ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
【基本】タンク構造に関する専門用語
この6年間を振り返って
既存の撹拌機を別用途に使うときに検討する設計要素
流量計が無くても流量をそれなりにコントロールする方法
残念ながら化学工場のトラブルは今後増えます
化学工場の技術系調整部署がやっていること
塔を径だけで適当に決めるバッチ系化学工場
意外と高い設備移設費
運転中に設備改造を行うために必要な事前準備
オーナーズエンジニアのリスク
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その4:八高戦編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その5:ばいそん氏フリバ企画編(その3))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その4:ばいそん氏フリバ企画編(その2))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その3:ばいそん氏フリバ企画編(その1))
今回ドライヤーが故障して色々調べて見てみましたが、ドライヤーはピンキリですね。値段も比較的安いものからエライ高いものまで。ダイソン型がいっぱいでしたね。 ドライヤーは、デザインやトレンドよりも風量でしょっていう昔ながらの考えで、選びました。何でも寿命はありますが、長い付き合いができるように、仲良くしていこうと思います。
ロイズ・ブルターニュフェアロイズで今年もフランス・ブルターニュフェアをやっている。これはねー、もう絶対に買い。そう言うわけで早速届いた。…箱ですね…この箱はあまり好きじゃありません。どうぞ開けてください。ヒメちーのあっさり気味の検品が済んだ
ではさっそく、、今日も地獄を見たいかーい⁉️イェェーイ‼️む地獄を知りたいかーい⁉️ウォー‼️‼️地獄へ行きたいかーい⁉️行くでぇぇえ‼️って何回さすねん💨💨ノリノリな癖に〜🎶んじゃ続きはじめるよ❗️前...
よっ✋🏻みんな俺やでー🐻まだみっぴぃの話始まっとらんみたいやな。間に合って良かったわ💨前回のこうすけの悪魔っぷりもホンマ面白かったけど、今回のかなたもまた楽しみやなぁ😁え?皆んなも気になるって?ほな、かなたがどんな悪魔なのか皆んなで覗きに行
こんばんは♪さっぴぃだよ✨今日もよろしく❣️さて、早速だけど我が家の悪魔こうすけの悪事皆聞いてくれるかな〜結婚した当初から大嫌いなことがあってそれが「物にあたることー‼️‼️」イライラしてドア🚪バーーーンッは当たり前だし、目の前にある物とか
花園で美味しいおすすめスイーツ発見! シモテンです 夏の深緑、秋の紅葉と四季折々の自然が楽しめる秩父や奥多摩 …
急変しそうなお天気のハムちゃん地方です。早くも週末になりました。今日も貴重な時間をとって見てくださり本当にありがとうございます。今日はプロレス記念日!!好きな…
お天気が急変して土砂降りになったハムちゃん地方です。週末も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます。本日2回目の更新になりました。こちらは若い…
グリーンサムな友人 のリクエストに応えてようやくお雛様を届けることができました半年もお待たせしたのにとても喜んでもらえてホッとしました( ̄▽ ̄)=3 陶...
子猫用首輪から新しい首輪に変わりました。うちに来てから4ヶ月お世話になった首輪がボロボロになったので、蓄光タイプの物に。これについてた鈴がいやみたいで、家の中…
はじめに(金砂湖=きんしゃこ) 伊予三島から金砂湖までの道 具定展望台は「恋人の聖地」 金砂湖畔公園 柳瀬ダム おわりに はじめに(金砂湖=きんしゃこ) 愛媛県の伊予三島駅から南に向かうと、すぐに険しい法皇山脈になります。 くねくねと曲がっている国道319号線を通って、山を越えた所に銅山川が東西に流れています。 銅山川を柳瀬ダムで堰き止めてできたのが金砂湖(きんしゃこ)です。 深い山に囲まれた中に、時折、人の暮らしのある静かな山里が姿を見せてくれる場所です。 春の桜、梅雨時のアジサイ、秋の紅葉と四季折々に自然の景色を楽しむことができます。 伊予三島から金砂湖までの道 具定展望台は「恋人の聖地」…
先日の楽天マラソンでポチしたもの届きました♪高校の説明会に行くのにフォーマル系の服がない事に気付きまして… 何かあった時の為にもフォーマルっぽい服をポチしました↓↓↓ 【アウトレットフェア】SC(XSC
今、柴ちゃんの訓練所を変更しようかと話が出ている。 もともと夫は先代の柴ちゃんの訓練士さんにお世話になりたいと思っていて、私はその訓練士さんは少し遠方なので現実的ではないと当初から頭にはなかった。 6月のはじめに今の訓練所の柴ちゃんの担当の訓練士さんが変更になり、私は変更になった訓練士さんが連絡帳に記入してくれないことが多く、柴ちゃんの反抗期も相まってか、訓練が遅々と進まないことに不信感を抱き始めていた(もちろんそれだけじゃない)。 「お散歩に行くのーーー!!!」 自己主張が激しいところは柴ちゃんのお母さんそっくり! 柴ちゃんに初めて会いに行った時に一緒にいた柴ちゃんのお母さんが、産後のせいも…
梅雨晴れの週末、盲導犬協会の神奈川訓練センターでハンドリングの練習に行ってきました🐾繁殖犬ボランティアとして犬を迎えるには①書類の提出、面談、ボランティアの内容や注意点の説明②実際に犬と歩き散歩の仕方、排泄に関してなどのハンドリング③もう一度、今度は違う犬でのハンドリング④スタッフさんが家庭を訪問マッチするワンコが来たさいに、ボランティア開始💨という手順だそうです✏️1歳の現役繁殖犬の女の子とお散歩をしま...
今年の4月5日に、内痔核の手術をしました。その手術をしてくれた肛門科のクリニックを紹介してくれたクリニックで「甲状腺機能低下症」と診断されました。「甲状腺機能…
腰・股関節がつらい方!!! 膝を立てて伸ばすだけで楽になるストレッチがあるんですよ~ それでは...
ジャニーズ事務所の関西ジャニーズJr.内グループ『なにわ男子』について紹介しています。なにわ男子の結成日・グループ名の由来・ファンの呼び名やメンバーの生年月日・メンバーカラー・入所日・出身地・身長・血液型・趣味・特技・憧れの先輩・あだ名・人柄についてまとめています。
この記事では『なにわ男子』の道枝駿佑さんの家族構成を紹介。さらに父親・母親・2人の姉との仲良しエピソードや、母親と姉の年齢、顔画像、ジャニーズファンエピソードについてもまとめています。
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いしま~す♬ 凄い人数になりだしましたね。。感染者もどんどん増え続けている。路上飲みの映像を最近特に見るんだけどありゃ大丈夫かね( ;∀;)普通に生活してても感染してしまう最近なのにわざわざ路上で・・ 行列を作って飲まなくてもと思ってしまうのはばばあの私だけでしょうか。。外だからいいのかね。若者 若者って言うけど若者ばっかりじゃないから...
ような忙しさです。 頚椎ヘルニアの治療のために、毎日点滴をしなくてはいけなくなった私。 3時の早退を認めてもらったものの、今日は月末。 忙しい!! おやつをちょっと食べる暇も有りません。 暑さと忙しさでふらふらしています。 そんなわけで、至りませんが、生存確認だけですが、今日はここ迄。 最後までお読みいただきありがとうございました。
今日のお弁当朝から賑やかなGreat america家ツバメさんの大群が我が家の周りをピュンピュン^( 'Θ' )^ヤンチャな4兄弟も勢揃いのようです軒下に入…
小学生チームが夏休みに入りました。 我が家では、終業式の日に1学期に使ったプリントや教科書類を整理させているのですが。 大量に溜めたテストやお手紙なんかが出てくる出てくる。 これ、捨て
ダイエット頑張ってますか? ダイエットってすぐに目に見えて効果が出るわけじゃないので、痩せるぞ!って決意したのに、三日坊主で終わったなんて事がよくあります。(^◇^;) 私もその1人です! でも、運動を習慣化してしまえば、何も考えなくても体が動きたくなります。 動けば、消費カロリーが増えるので、自ずと痩せていきます。 筋肉もつけば、基礎代謝も上がり、太りにくい体質になります。 ダイエットをして理想の自分になるためには、継続していかなければなりません。 ならば、運動や食生活を習慣化してしまえば、自分も楽ですよね。(^^) そこで、今回はダイエットの習慣化について調べてみました。 なぜ続けられない…
おはよ〜 いつも安心のモンローかわいいです!多肉植物【モンロー】エケベリア属【インテリア ミニグリーン観葉 】7.5cmポット10個セットと同時ご購入でお得…
プリンが食べたいエスプレッソ氏(夫)が買って来てくれたコンビニのプリンがなかなか美味しかったのです。 まつなが牛乳カスタードプリン 【原材料名】 【栄養成分】 【食べた感想・レビュー】 まつなが牛乳カスタードプリン 福島県南相馬のご当地牛乳「松永牛乳」をふんだんに使い、滑らかな舌触りと濃厚な卵の風味を楽しめる逸品。 価格:380円(税込)容量:80g製造:松永牛乳(株) 【原材料名】 牛乳(国産)、加糖卵黄(卵黄、砂糖)、グラニュー糖、生クリーム、凍結卵、寒天 【栄養成分】 エネルギー 131kcal たんぱく質 3.3g 脂質 7.6g 炭水化物 12.4g 食塩相当量 0.1g 【食べた感…
断捨離105枚目 DIFFICULT TO CURE RAINBOW 邦題:『アイ・サレンダー』 発売日:1981 レーベル:Polydor アイ・サレンダー I Surrender - 4:10 スポットライト・キッド Spotlight Kid - 5:10 ノー・リリース No Release - 5:42 マジック Magic - 4:15 メイビー・ネクスト・タイム Vielleicht Das Nachste Mal[4] (Maybe Next Time) - 3:23 キャント・ハプン・ヒア Can't Happen Here - 5:09 フリーダム・ファイター Freedo…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*スケートボードで優勝した西谷椛ちゃんおめでとう\(^o^)/2007年生まれってリヨンと同じ年に生まれたんだね。急に親近感めちゃ嬉しいわぁ(*´▽`*)闘っているみなさん!素晴らしい試合をありがとう。******************************調子が悪かったリヨンすわん。翌朝 復活(*^^)v病院へ行こうと思ったけれ...
81歳、京都大名誉教授・京都産業大名誉教授(京都新聞)ノーベル物理学賞受賞者で、京都大名誉教授、京都産業大名誉教授の益川敏英先生が7月23日、京都市内の自宅で上顎歯肉がんのため死去していたそうです。81歳でした。名古屋市生まれの益川先生は、名古屋大理学部を卒業後、同大助手を経て、1970年に京大理学部助手に就任され、80年には京大基礎物理学研究所教授となりました。ノーベル賞の受賞業績となったのは、現在の宇宙が生まれて存続するために必要な「対称性の破れ」についての研究で、1973年に発表され、共同受賞者の小林誠・高エネルギー加速器研究機構特別栄誉教授の名前と合わせて「小林・益川理論」とも呼ばれました。その後、30年にわたる実験で正しさが裏付けられ、2008年のノーベル賞受賞となりました。拙僧的に強烈に覚えているの...ノーベル物理学賞受賞者・益川敏英先生ご逝去
むせかえるような真夏の夜の情熱的な歌。激しいリズムにライトも踊るダンスフロアで「最後はもっと私を見て燃えつくすように、もっと抱いて抱いて息もできぬほど」この世であなたひとりと愛した人でも「私遠い夢は待てなかった」「さよならずっと忘れないわ今夜の二人のこと」できれば🎧で松任谷由実真夏の夜の夢真夏の夜の夢松任谷由実詞曲松任谷由実骨まで溶けるようなテキーラみたいなキスをして夜空もむせかえる激しいダンスを踊りましょう私遠い夢は待てなかった最後はもっと私を見て燃えつくすようにさよならずっと忘れないわ今夜の二人のこと花火は舞い上がりスコールみたいに降りそそぐきらきら思い出がいつしか終って消えるまであなたの影私だけのものよ最後はもっと抱いて抱いて息もできぬほどさよならずっとアモーレ・アモーレこの世であなたひとり踊るライトまわ...【カリビアン・ナイト真夏の夜の夢】相模原市カヌマミュージックスクール
こんな見習いにオススメ カレンダービューがどんなものか知りたい カレンダービューの使い勝手に不満を感じていた どんな風に使いやすくなったのか気になる タイトルの通りなのですが、先 ...
オリンピックが始まりましたね。スケボーとサーフィンが面白かった!若い世代が頑張っている姿を見るのは気持ちがいいものです。八千代台教室に行ってきました。関東に台風上陸か!?TV、ネットで確認していましたが、関東は、それほど影響がなさそうでしたので開講しまし
楽天で靴を購入した店長です2足で6,600円!に惹かれてまとめ買いしたらしいです(笑)しかし、、、実際履いてみると。。。1足は足にぴったりでしたが、もう1足はブカブカ・・_| ̄|○・・・ (adsbygoogle = window.
私利私欲の臭いに気持ち悪さを感じる東京五輪で、その環境に負けない選手達のキラキラ感はどこから… 個人的に感じたことを勝手に書きたい放題で恐縮ですが…。 新国…
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ あっという間に金曜日ですね(/・ω・)/ 今日の夜、青島に帰ります_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ...
娘の免許取得で思い出した話の2つめ 怪我はなかったけど今度は車に乗っていた時のこと。 家の近くの駐車場こんな感じの駐車場 ブロック塀で囲まれていて表の通りはちょっと見通しが悪い感じ。 先に車が出ようとしていたので後ろに続 […]
宮崎の夏の晴れた日は、風に湿度がなく、私は、特に午前中は冷房なしで少し汗ばむ感じが体にいいように思います。 熱中症予防的に冷房を入れたら、そっちの方が体調がよくないこの頃です。 しかし、汗をかなりかいているので、水分をきちんと取らないといけません。 最近のお気に入りは、熱い釜炒り茶です。 釜炒り茶は、茶の葉を蒸すのではなく炒って緑茶にしたものです。 小さい時から家では普通に釜炒り茶で、わたしのソウルドリンクなのですが、調べてみると、日本のお茶の数パーセントのマイナーなお茶らしい。 産地も佐賀県、宮崎県、長崎県、熊本県などごく一部らしい。 宮崎県といっても、今私の住んでいる宮崎市は釜炒り茶エリア…
なすは揚げ浸しが1番美味しい。口に含むとジュワ~ッと広がるつゆが染み込んだトロトロなすの美味しさは絶品。揚げ浸しを美味しする作り方と手間を減らし簡単に調理するポイントを紹介。
小梅けいと先生との出会いはとあるR指定商業誌だ。女性の感情表現が豊かで、非常にお世話になった。たぐいまれな才能を有していたと記憶している。漫画家の先生になる場合に、こういった同人誌や商業誌で腕を磨いて、名を広めてその後活躍されることはよくある。そうした作品を初期から知れるのは、実は誇らしかったりするから不思議。 次に出会ったのはとある有名なラノベ作品の漫画化だ。『狼と香辛料』という。実は原作のラノベはすべて読んでいた。アニメもすべて見た。そのため非常に驚いた。え!?あの小梅けいと先生がなんとなんと僕の大好きな『狼と香辛料』を描いてくれるんだって!非常に心が躍った。狼の化身であるホロと行商人であ…
はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」 昔から考えていたが、言葉には不思議な力がある。そんな判で押したような書きはじめだが、言葉という道具は実に奇妙だ。 ものに形を与える、ものに名を与える、そのとたんにものは名前以上の意味を持ったりする。昔は記号的意味しかなかったんだろう。りんごはりんごでしかなかった。 ただ、僕らはりんごと聞くと連想するようになる。ある人は青々としたりんご。ある人は赤々としたりんご。ある人はジャムやアップルパイ。ある人は聖書や物理を思い浮かべるだろう。それだけで、りんごは単体としてのりんご以上に宗教的、物理的意味合いも含むことになる。 こうしたものは別の扱われ方…
マリトッツォ。それは夢。マリトッツォ。それは愛。マリトッツォ。それは無限への可能性。インフィニティ。真っ白な世界。ヘブン。 セブンイレブンのマリトッツォを探し求めて、幾星霜。僕はマリマリを探し続けていたよ。ありとあらゆるセブンイレブンを回ったりもした。 それこそ仕事が終わってからもずっと探し続けていたさ!! 街の路地裏も、交差点も、駅の隣のホームもそんなところにいるはずも無いのに!! 足が棒になったよ。実際僕の足は棒さ!!オズの魔法使いのカカシしってるかな?あれ僕のおじさん。嘘はさておき、それでも見つからないんだ。あの生クリームの強烈な味を。僕の口に届けて欲しいと何度も願った。 みんなが嘲笑う…
ごめんなさい。感情のまま、気の向くままに書いたら5000文字超えました。適当に流し読みしてください。 オルゴナイトの制作を開始して1~2ヶ月ほど頑張ってきました。結論から言うととりあえずの形にはなったため、今回の制作を終了することにしました。メルカリで売って稼いでやるぜとして始めた今回の企画ですが、度重なる挫折のため型がボロボロになってしまったことと、安定して制作することがどうやら難しそうということで、一旦制作を打ち切ろうと判断しました。とはいえ、ここで培ったノウハウを次の作品に活かすための下地はできたと考えていますので、次回はもう少しかんたんに制作できるように準備したいと思います。オルゴナイ…
嘘をつく…。逃げるために…。四柱推命で、或る星のバランスを見とったら…。その人間が嘘をつく時期がわかるんは、皆はんが周知のと~りだす。わての知り合いの占い師はんが、或る人間を追いつめはったちゅうこっちゃ。その人間が嘘をつく時期にね。ほんだら…。判
夏の匂いと蝉の声。 もう夏ですね! 海外旅行はまだ行けないけど、今日も振り返ります。 私が上海で泊まったホテル周辺は小綺麗でオシャレなお店が多いエリアでしたが、有名な観光地でオシャレスポットでもある「田子坊」にも歩いて行ける場所で、とても便利でした。 「田子坊」とは、オシャレで面白い雑貨店やカフェなどが集まったエリア一帯の名前です。 上海っ子のデートスポットとしても人気なようで、私が一人でぶらついたときも、カップルがたくさんいました。 カップルで行っても女子同士で行っても面白い場所だと思います。 漢庭酒店(上海狭西南路店) から 田子坊へのアクセスと最寄駅 電車で行く場合は、地下鉄九号線の「打…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
Good morning!最近飲食店で自分の食べてる姿を撮影している人増えましたよね!皆さんYouTuberやTikTokerなんでしょうか?まぁ料理を無音のカメラでパシャパシャしてる小生には何も言えないですが📸 ソフトボールも金メダル取りましたね🥇 後はサーフィンが面白かったです🏄♂️ 五十嵐カノア選手も銀メダルおめでとうございます🥈 大橋選手も競泳女子選手初の2冠や日本がフランスに4-0で勝ったサッカーなどすごい事が多すぎて着いていけないですね🥇 さて、この日は朝から横浜のみなとみらいエリアを散策しました!! イチャこいてるカップルに遭遇する前に帰りたい😂 レナーズ 横浜ワールドポーター…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら