ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
巨大猫の街頭ビジョンが進化していた。7月に出勤した時に見た、新宿のあの、巨大3D猫。前回見た時からリニューアルされて、画像はより鮮明になっていた。猫の動きは変わらないけど。で、今回大きく変わったこと。なんと、期間限定でZAR...
3大ホテルの始まりは東京サミットで宮中晩餐会を3社で持ち回りとした。更に外務省が国賓(大統領・国王)を迎えるさいの宿泊施設として3社を指定したのがきっかです。3大ホテル ~過去と現在~<御三家>帝国ホテル開業1890年。歴史が他のホテルとは別格である。関東大震災でも倒壊せず。チャップリン・マリリンモンローが宿泊。当時17階にあったレストランで国内初のバイキングスタイルを導入する。〒100-8558東京都千...
彼女からの連絡を待つ自分待ち合わせ場所で待ちぼうけ・・・前回はこちら・・・彼女からの連絡そんなことを考えていると突然スマホが鳴る彼女からめずらしく電話だ 今どこにいるの? 約束した駅...
こんにちはお越しいただきありがとうございます3ヵ月前にトイレ換気扇のフィルターデビューしました! 『トイレの換気扇掃除に大苦戦!』こんにちはお越しいただきあり…
断捨離382枚目 KORN KORN 100円で買える名盤シリーズ-41 発売日:1994/10/11 レーベル:EPIC 1. "Blind" 4:192. "Ball Tongue" 4:303. "Need To" 4:024. "Clown" 4:355. "Divine" 2:526. "Faget" 5:507. "Shoots and Ladders" 5:228. "Predictable" 4:329. "Fake" 4:5110. "Lies" 3:2211. "Helmet in the Bush" 4:0212. "Daddy" 17:31 こんにちわ、あおさん(@ao…
おはよ〜 お気に入りのナッツは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようくるみパン大好き東洋ナッツのローストしたアーモンドスライスTON’S…
こんにちは、ばいとリーダーTです。今回は前編後編の2部構成です。前回ではPAドラム海物語IN JAPANで八連荘で5000発OVER!甘デジ海の爆発力をお見せしました。前編では3機種から期待値を求めて立ち回ります。ではご覧下さい!【9月21
人生は変えられる!仕事を通じて、コロナ禍の時代を生き抜く自己実現力を高め、人としての器を広げるブログ
朝夕のご飯をドッグフードから手作りご飯に切り替えて5ヶ月が経過。まだ栄養面が心配ですが体調・毛艶・💩などはいつもと変わらずなので順調かな(*^。^*)元気…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
今日で9月も終わりですね。 そして明日から10月… 時の流れの早さを改めて痛感します。 今日は今のところは晴れていますが、夕方から雨が降り出すみたいなので洗濯は午前中のうちにしとかないと💦 大型で非常に強力で猛烈な台風16号は明日の明け方には八丈島をはじめとする伊豆諸島に...
腰がつらい方・股関節がつらい方!!! 腰をひねるだけの簡単なストレッチがあるんですよ~ みなさ...
鶏肉となすの甘酢炒め献立。家庭料理あるあるの統一性がないメニューになるのは、家の食材で簡単に料理し、余ったおかずを出すから。でも栄養パランスの良い美味しい食事と負担の少ないご飯作りが1番
先日の「沸騰ワード」(2021/08/13放送)でやっていた、志麻さんの「ホタテメンチ」。 ふるさと納税で頂いた冷凍のホタテが乾燥してきてしまったので、ちょうどいい♪と思い作ってみました。 失敗した点や改善点もあわせて書いてあるので、よかったら参考になさって下さい! ふるさと納税で頂いたホタテのお話はこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com ホタテメンチ(4個分) 【材料】【所要時間約65分】←揚げ焼きするのにかなり手間取ったので時間がかかった *ホタテ(生食用小さめサイズ約40個) *塩コショウ 適量 *小麦粉 適量 *玉子 1個 *パン粉…
良く晴れた日庭にはよく柴犬が落ちています。たまにウネウネしたりしてひとり遊び。落ち柴が見られるのは お昼の10分程度です。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。大事な大事な日光浴。毎日10分も浴びれば良いって どこかの獣医さんも言っていました。我がイッヌ きっちり10分で家の中に戻ってきます。...
今日はチュール!! チュールが大好きなかけひろりん!! 楽しみにしてたもふちゃんでしたが、 直前の大きな音にびっくりしてしまい、 ベッドの下へ逃げてしまいました💦 チュールはおやつだから食べなくても良いか…と思ったら、 まよいちゃんが泣くので、ベッドの下でちょっとだけチュールをなめたもふちゃんでした(笑) 証拠の動画 もふちゃん、もらえて良かったね~!...
毎月通っている病院の予約をEPARKで予約したところ、処方箋をそのままお好きな調剤薬局を選んで送ることができました。調剤薬局での待ち時間が全くなくなってストレスを感じることがなくなりました。自分のお好きな時間にお薬を受け取れて、薬の管理もできるお薬手帳も使えるEPARKのメリット、注意点などについて詳しく解説しています。
こんにちは!グラフィックデザイナーから独学でWebデザイナーに転身したずぼらなオッターです。Webデザイナーならプログラミングができて、コーディングができたほうが絶対に良い!と僕はいつも話しています。しかし、実際には独学ではなかなか理解できない、書けるようにならない!という人も多いので今回はWebデザイナーの僕がWebデザイナーにおすすめのプログラミングスクールをご紹介します。
昨日、カマキリが見つからないと投稿したら、なんと、その直後に見つかった。 健太&MAXといつものように夜の散歩に出かけ、空き地の横を歩いていた時のこと。 草がガサっと動いた。 最近はずっとカマキリを探しながら歩いているので、草むらのガサっという音に敏感になっている。 ん?何が動いたんだろう、と確認すると、そこに大きなカマキリが。 いたー!数日間の努力がついに実る! カマキリが歩く速度はそんなに早くないので、飛んで行かない限りは捕まえられるはず。 慎重に背後から手を伸ばして、捕獲成功。やった! 早く帰って、息子に見せたい。 でもこの時は、散歩に出てすぐだったので、そんな事情はわからない犬たちは、…
この記事は現在ドラクエウォークの2周年記念イベントで開催されているドラクエ5イベントに関する話で、ドラクエ5の主人公の結婚相手について、筆者はビアンカを選ぶということを書いている。
残念ながら、ここまで拝見していると自民党は変わらない、変われない、ということを示した新総裁の選出だった。特に国民生活が疲弊し、結果的に株価だけで経済を低迷させてきたアベノミクスを否定するのか、それとも肯定するのか、明確に
先日、前々から興味のあった車中泊に「必要そう?」と思える品々を揃えましたので、今回はその本番です。一応初めてなので、何か致命的な忘れ物や不足物があった時にすぐ引き返せるように泊まる場所は近場に設定してみました。
笑顔にさせてくれるよなぁwww https://youtu.be/H9egBkvv5uQ 今日のニュースを簡単に振り返ろ
クマさん、師匠はいるの? クマ いない。 はじめたての頃、参考にしているブロガーさんがいたのですが消えてしまった。全盛期には結構稼いでいたらしいのに。 お稼ぎになっている筈の人が突然きえる。そういう世界。だからこそわたしたち後続組にもチャンスがあるわけで…。 熊ちゃん 誰からも習わないで這い上がれるのかなあ? アフィリエイトがうまくいかない、そもそもやり方が分からない、ちゃんと習ったほうがいいのではないか、と熊ちゃんのように考えている人は多いはず。 クマ そういうあなたのためのクマブログじゃないか! クマのブログではブログ術を公開中 本、記事、動画を日々読みあさっているわたしが、最新のブログ術…
05・06-07 茂木栄五郎選手まとめ(常設)note本宅更新お知らせ板 最新更新☞0508
長期活動3チーム中心に追加記述、判明分試合結果も紹介─鳥取県社会人野球活動記録『中間報告』250415ver.
1927~65試合結果、1971~2024ダイジェストと青森林友「綱領」「解散のことば」収録─青森県社会人野球歴史中間報告 Ver.2
5年間の活動で足跡を刻んだ島根商科専門学校─1997~2001 島根県社会人野球活動中間報告 ②+島根県勢全日本軟式大会戦績。
中国配電、都市対抗本大会まであと一歩/クラブチーム奮闘で「正しく都市対抗」様相も…1931~1966 島根県社会人野球活動中間報告 ①
大型連休特集 2024─25シーズンオフに制作した島根、鳥取、山形、青森、山梨社会人野球歴史調査記事リンク集。
盛岡球友倶1勝1敗、優勝はエフコムBC/山梨県南アルプス市長杯/トヨタ自動車東日本短報【社会人野球2025】
青森県社会人野球 都市対抗野球県予選は5月11日(日)開催、3チームが参加します【社会人野球2025】
都市対抗野球山形県予選は5月10日(土)に開催。4チームが参加します【社会人野球2025】
本宅最新更新日☞0505 「Let’s go Revs~」「もぎもぎコール」ループ再び!ポンコツGW(GWがポンコツみたいな表現ヤメロw)
久慈クラブが2度目の優勝、気仙勢は両チーム共敗退─三陸沿岸クラブ野球大会結果・詳報【社会人野球2025】
シードはトヨタ、JR、駒形、住田。5月3週間にわたって開催─都市対抗野球一次岩手県予選組み合わせ決定【社会人野球2025】
8日間のダウンはダメージ。記事制作内容変更も考えます─記事制作日記250414ver.
甲斐府中クラブ優勝、南アルプスクと共に西関東予選に─都市対抗野球山梨県予選結果【社会人野球2025】
三陸沿岸クラブ大会/盛球参加福島市長旗/トヨタ参加日立市長杯について。【社会人野球2025】
以前バスルームは暗い黄色い光のLEDだったのですが、ある時突然明るいバスルーム視したくて、LEDを替えたのです。 lamabird.hatenablog.com これは今年の1月だったようですね・・・ それから、暗い中でお風呂に入ろうと思ったことはなかったのですが、数日前から、電灯を消して、キャンドルの明かりだけでお風呂に入っています。 この間、このブログを読んだからかもしれません。 jlk415.hatenablog.com わたしのキャンドルはともこさんのに比べると味気ない・・・ 目や頭に刺激が多くて(ぼんやり暮らしているだけなのになんでやねん!!)、目や頭を休ませたたいのかもしれません。…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 個人的には「今時ATMの話?」という疑問アリです。 お金持ちの人の行動原理は「シンプル」 結局、お...
5月のある土曜日。 中学から一緒のM君から、お誘いがありました。 M君 「J!今日遊べる?」 社会人J君 オレ、今日はパス! 前日の金曜日、遅くまで遊んでいて 朝帰りだったので、今日は家でゆっくりしたいと 思っているJ君 […]
どうも、ゆたんぽです! 私事ですが、誕生日を迎えました。今年で23になります。寅年。天秤座。 まだまだ若輩なのですが、これからも精進していきたいと思います。 人生長いですが、もう社会に押しつぶされそうな感じではある。これが社会人というものかとしみじみ。 体を使う仕事をしているせいか、常に疲労感が抜けない、というか足が筋肉痛から解放されません。どうにも土日明けでも体がだるい・重いと感じます。休み方が良くないんでしょうかね・・・ 仕事にも慣れてはきたものの肉体疲労とは一生向き合わないといけませんね。 今の自分に出来ることは未来に向けてコツコツと積立投資していくのみです。自己投資もしていきたいですが…
先日は故郷の畑で栗拾いもした。 いがぐりがぱっくり口を開けて、 艶々の茶色い栗の実が顔を覗かせている。 そんな情景はまさに秋そのもの。 ↓ 子供の頃に「里の秋」を学校で…
※2017年の旅行でござる ー目の薬師さまとして信仰の厚い「一畑薬師」ー さて、 一畑薬師にやってきたのだ。 1,300段の石段でも有名だそうだけど、なんでも一番近くに車を停めたいヒト
東福寺基本情報 東福寺が建てられたきっかけ 朽木白哉VSゾマリ・ルルー ①「ただ純粋に格の差だ」 ②「私の誇りに刃を向けたからだ」 ★オススメ観光地★ 東福寺基本情報 京都の有名な観光地である、東福寺。 いわずとしれた紅葉の名所ですが、紅葉の時期以外でも見どころはたくさん。 とにかく自然豊か。絶景の庭が楽しめます。 2021年の夏には、800年の歴史の中で史上初となる、青もみじのライトアップが開催されました!! 東福寺の魅力は自然だけではありません。 伽藍と呼ばれるお寺の建物は、日本最大級! 禅宗の三門としては日本最古で最大の三門は国宝に指定されています。 さらにさらに、写真映えすることでも有…
こんにちは、chomoです。 しばらく子供の喘息や、私もワクチンの副反応で 寝込む日々が続いていましたが平常運転に戻り
はじめに 道の駅「大山」 伊尾木漁港石積堤 恋人の聖地 おわりに はじめに 幹線道路の国道55号線から外れたところにあるため、案内板をよく見ないと通り過ぎてしまいます。 かつては幹線であったのですが、バイパスのトンネルが出来て、そちらがメインになったようです。 道の駅「大山」は、後ろにすぐ山が迫り、目の前に伊尾木漁港、その向こうにある雄大な太平洋を見晴らすことができる絶景の地にありました。 道の駅「大山」 2018(平成30)年にリニューアルオープンし、太平洋を眺めながら食事をいただけるレストランが新設されました。 人気があるという安芸市名物「釜あげちりめん丼」を、海の見える窓辺の席でいただき…
緊急事態宣言やまん延防止措置が 9月30日で解除されますね。 宣言の有無に関わらず、 今後も感染防止に気をつけることは 変わりなく徹底したいと思います。 しかし、何となく世の中は人が動き始めている感じですね。 先日、 ワクチン接種のために街中に行ったら 人の多いこと! せっかく出てきたから買い物でもしようかと思ったけれど あまりの人の多さにさっさと帰ってきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最近思うんですが、 人混みに居られる気がしません。 ものすごく疲れます。 ワクチン接種や宣言の解除で 急激に人が外に出てくるのも …
投資にはいろいろありますが『FX』には興味がありますか? FX(外国為替証拠金取引)は、ドルやユーロ、円などの異なる2つの通貨を売買し、為替の変動による為替益や金利を得よう ...
この記事では、2021年(令和3年)9月後半の振り返りのことが書いてあります。それは、ブログ収益化の学習と実践を継続中であることです。
ランチをガツンと食べてエネルギーを補給したい! そんな気分だった6月のとある土曜日のことです。「それじゃあ ここはどう?」と主人が提案してきたお店へ行ってみることにしました。看板メニューはニンニクのきいた辛いタンタンメン。そして私が好きなレバニラ炒めも美味しいのだそうです。タンタンメン金家 片倉本店(たんたんめんきんけ)看板にはタンタンメン本舗と書いてあるのですが、お店のHPやメニューにはタンタンメン金...
角田市113号線を白石方面に向かう途中、国の重要文化財「高蔵寺阿弥陀堂」の看板を左折すると奥に「旬味れすとらん入の坊」があるので、そこで食べた生姜焼き定食を紹介します。
日本の劇画コミックの大金字塔・ゴルゴ13の作者・さいとうたかを氏がこの世を去りました(84歳)連載は半世紀に及び、200巻を超えるゴルゴ13の活躍はこれからも続きます・・・
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 9月も今日で最後ですね(/・ω・)/ 中国は明日から連休です_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて...
リヨンは大学の多い街で、新学期になるとフランスの他の地域からくる学生や、他のEU諸国など海外からも大勢の学生がやってくる。9月前くらいから、引っ越しを終えた学生たちで、街が新しい活気に溢れてくる感じがする。我が家は大学が近くにあるので、毎年この時期になると、新入生らしき学生たちが夜中まで楽しそうに歌を歌って、道や広場で騒いでいるのをよく見かけることがある。そんな様子を見ては、”楽しそうだなぁ〜、でも夜...
超究極『フェルシア』に挑む! こんにちは、ひできちです(*´∇`*) 本日はモンストの日、超究極【フェルシア】が初降臨であります!(`・ω・´)降臨時間も21:00〜ということで、しがないリーマンスト
マニーパッキャオ引退正式表明も、次なる戦いは大統領選挙!しかし・・ボクシング界、伝説の男となったパッキャオの次なる目標は・・フィリピンの大統領になること!だが、そう簡単には勝てない事が世論調査から垣間見えてきた・・一昔前なら、有名・著名人であれば簡単に勝つことが出来たフィリピン!格差社会はご存知の通り貧困層と超貧困層が
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。以前から気になっていたクラシックを中心とした音楽ゲーム「ピアニスタ」をSwitchで購入しました。スマホのアプリゲームにも「ピアニスタ」はあるのですが、スマホゲームの方はやってないです。Switchでやってみたかったので、Switchのを購入しました。感想は…すーーーーっっっごく難しいです(゚口゚;4キーか6キーを選べるのですが、私はまだ始めたて...
菅首相が新たに選出された岸田新総裁が新首相に国会で承認され次第退任となります。 クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro 副アカウン…
近くに行った帰り、いつもはバスで河原町に向かう事も多いけど、運動不足解消のため少しだけ、歩くことにした 三条会の商店街は前はもう少し空きテナントが多い印象だっ…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら