ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
【雑記】番頭役・むろかつ、14年続けてた個人用ブログを辞め、更に全3500記事を「1分で」削除した話(苦笑)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その4:八高戦編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
【雑記】「黒ひげ危機一発」が「黒ひげを飛ばしたら勝ち」になるそうで(^_^;)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その6:かぶってイーヨLB編(その1))
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
ご当地ポスト(46) 春爛漫のポスト<札幌大通郵便局>
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
風景印(183) 早春の東苗穂公園に行ってみる <札幌東苗穂五条郵便局>
札幌で見つけた「とまチョップ」
札幌・街の一コマ : やきそば弁当
ご当地ポスト(45) なんとなく冬っぽい感じがするのだけど…<札幌大通郵便局>
「九州の絶品グルメを全国送料無料でお取り寄せ【九州お取り寄せ本舗】」
ご当地フルーチェ、
【関東のご当地商品】ヤマザキのランチパック 珈琲ゼリー&榛名牛乳入りホイップ
和歌山育ちのみかん焼きショコラ
▼車中泊した道の駅で苺大福と朝ラー♪『筑豊ラーメン山小屋 創業店』でラーメン食べて出発ダー▼
◆八朔の苦みもあって美味しい♪広島”因島のはっさくゼリー”でさっぱりおやつ◆
2018年愛媛マンホール修行の旅54 大洲市のマンホール
2018年愛媛マンホール修行の旅53 大洲市内で見かけたもの
【岐阜県】郡上良良ちゃん応援団に入会。
宮城県グルメ旅シリーズ。仙台で食べて美味しかったおすすめのお店を紹介していきます。まず最初は仙台駅構内「牛たん通りすし通り」にあります立食い寿司店「仙令鮨 仙台駅店(せんれいずし)」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 本日の3貫セット(左からいしなぎ、ほうぼう、なめたかれい) 本鮪セット(左からホホ肉、頭肉) 皮はぎ 肝のせ たら白子 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は仙台駅構内の「牛たん通りすし通り」の一角にあります。立食い寿司スタイルでお店の前に列ができていることも多いです。 メニュー こちらは撮影日のセットメニューやおすすめメニューです。こちら以外にも標準…
シンガーソングライター・コンテストつながりで〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉シンガーソングライター・コンテストの審査員、陽水さん、財津和夫さん、そしてギターの辺見先生のことは書きました。そしてもう一人、ボイストレーナーの阿部先生のお話です。コンテスト後、阿部先生から声をかけられ「僕のスタジオに遊びにいらっしゃい」当時、ボイストレーニングなんて言葉は一般的ではありませんでした。いや無かったかも。先生はアメリカで発声を学びヤマハに招かれ当時スタートした「ヤマハ音楽教室」の先生になる人たちを指導していたのです。スタジオに遊びに行くと先生はピアノの前に座って何人かの女性たちを指導していました。カヌマを見ると「おお来たね。こっちに来て皆と一緒にやりなさい」女性たちに混ざってアアアアア~。そ...【カヌマの発声との出会い】そして、フランス・ギャル(´∀`)b♪可愛い~
日曜日にショッピングモールに買い物に 行きました。 モール内にあるミスドの前を通ったら、 すごい行列ができていました。 ナニゴト?? と思ったら…ミスドの福袋の発売日でし た。 すごい人気があるのですね! 親子連れが多かったです。 いただき物のメロンが熟して食べ頃に。甘っ!
トヨタのヤリスクロスは、今までにない独特なデザインと、コンパクトSUVならではの走りやすさが特徴の車です。 コンパクトハッチバックのヤリスから派生した車で、発売日の2020年8月からすで
結論コミュニケーション能力を極める極意について 3つ厳選してみました(*‘∀‘)①笑顔 ニコニコ②共感 (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪なるほど、なるほど③聞く力 それから?それから?以上の3つに成ります母ち
今日も寒い寒い冬の日ですね:;((•﹏•๑)));: 気温もマイナス 足元が寒々しています((⛄)) 今はお昼ごはんをいただいて、ファンヒーターの前で、ぬくぬくとブログを書いています(*˘︶˘*).。.:*♡ 世の中は年末突入🏃🏼💨 慌ただしく時が流れていると想像しま...
朝から快晴のハムちゃん地方です。いよいよ「仕事納め」の方も多いようですね。今日もうまうまするでちゅよ今日も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうござい…
午後も快晴のハムちゃん地方です。ガーデニング編からの2回目の更新です。今日もうまうまでちゅよ↑今日のマイAmazonフォト過去の今日撮った写真より。午後も貴重…
久しぶりにチョコレートを作りました。今まではココナッツオイルを使って作っていましたが、ココナッツクリームでも作れるとのこ
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 今日は仕事納めの日(/・ω・)/ 日本本社だけだから僕には関係ないですがね_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(...
今年の初めに出会った パグのむぎまる。怒られても怒られても めげずにやってきた。めげない様子→「めげない再び」その甲斐があってか 蓮の根負けか何かが変わった瞬間。むぎまるが近づくことを許した蓮。急に仲良しさんになってる風。今まで 怒られてはピャーッと走り回っていたむぎまる。怒られないのがつまらなくなったのか?なんで怒らないの? って・・・ 顔 ちかっ。この至近距離で怒られたら怖いでしょ。ランキングに参...
先日久しぶりに一人で近所のショッピングモールに行き、ブラブラしてきた。 楽天大感謝祭期間中に洋服を見るため楽天内を徘徊したり、このショッピングモールでも洋服をかなり見たのだけどコレと言って気になるものがなく… 私はもう洋服に興味を持てなくなったのかな? 年を重ねると生活や生き方自体が「省エネ」になるって言うから、私は洋服に対するエネルギーが省エネモードになったのかな? とちょっと「老い」を感じつつ、コスメコーナーへ。 コスメコーナーは一番テンションが上がる⤴ で、 ついつい買っちゃった♪ セザンヌのティントは安いし落ちないしあまり乾燥しなくてよかったです♪07番は新色(ビターレッド) 洋服には…
少し前になりますが、夫の誕生日のお祝いに以前から柴ちゃんとも行きたかった所沢市にある「武蔵野山居」というピッツェリアに行ってきました。 タイミングが合わなくて、なかなか予約が取れず… 伺ったのが休日のランチだったので、休日は予約したほうがいいと思います!(平日ももしかすると予約したほうがベターかも) 11月の終わりでしたが寒い日でした ピッツェリア武蔵野山居 駐車場は6〜7台くらいありました 林の中にあって雰囲気抜群です♪ 入り口に到着したら店員さんがお出迎えして下さった! こちらのレストランはテラス席のみペットOKで(3テーブルくらいある)、店内にペットはいないので、動物が苦手な方でももちろ…
やっとブースターショットの腕と腋の痛みが無くなった。😅熱も1日微熱が出ただけで今のところ大丈夫かな?2回目より副反応が軽めで終わりそうです。 昨日、お友達とスパイダーマン新作映画を見に行った息子。 映画は、すごく良かったらしい。 私は、興味がないから見ないけど、息子は、昔...
動物たちにとっての楽園?トルコの人たちが猫に優しいわけ。トルコ、イスタンブールの街が犬に対して、とても寛容な国である、という記事を書きました。トルコの人々が優しいのは犬に対してだけではありません。イスタンブールは有数の猫に優しい街。この看板
塩野義、ワクチンの最終治験入りコロナ向け、今年度内に実用化へ(共同通信)塩野義製薬は12月27日、開発中の新型コロナウイルスのワクチンに関し、ベトナムで最終段階の臨床試験(治験)を開始したと発表しました。・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンS-268019のグローバル第3相臨床試験開始のお知らせ(塩野義製薬)しかし、何故ベトナムで?と思いましたが、上記発表を見ますと、同社ではベトナム保健省との間に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を含む感染症対策に関する合意をしたことを11月25日に発表したようですので、未だに新型コロナウィルスの新規感染確認者数が多く報告(11月下旬から、連日1万人を超えています。お見舞い申し上げます)されている同国の対策に対応したということなのでしょう。そこで、ベ...塩野義製薬が新型コロナワクチンのグローバル第3相臨床試験を開始と発表
現役薬剤師が読んでも共感できる内容や、将来薬剤師を目指している学生に対しては薬剤師の現状や裏話的な情報を得る目的としても活用できる内容が盛りだくさんのアニメ・マンガを紹介します!薬剤師あるあるなどが描かれていて面白い作品です。
こんにちはお越しいただきありがとうございます今日はお風呂掃除このクレンザーを使って浴槽や壁の水垢を退治したいと思いますお風呂のルックみがき洗い ルック おふろ…
みなさんこんにちは僕はまだまだブログ歴は1年4ヶ月くらいで、先日Googleアドセンスを受かってからまたブログを再開しております。改めてブログを再開し、またブログを頑張っていこうと多くの皆様に読んでいただきたいという思いでここ最近は毎日更新
令和になったと思ったら、来年は4年。 何か歳を取るのは早い!! 令和3年ももう一息、景気づけにジュースを飲む。 そのジュースはこれ www.alpswine.com 殆ど平時は甘い物は飲まないのだが、ここ一番頑張らなくっちゃ!と思い飲む。 美味しい!! 桃のジュースも美味しいけれどね。 今日は快晴で暖かい。 大掃除向きの日だ。 令和3年は、コロナ禍は令和2年で終焉すると思っていたのが、思いがけず3年まで続き、年末にまた新しい株が出てくるなど、ちょっと緊張が続いた年であった。 飲食などに比べると影響は少ないのだが、流石に3年目に入るとなると役員たちもピリピリし始めている。 すぐ他人に影響を受ける…
こんにちは今年の秋にお花屋さんからいただいたバラの花をベランダに植えたところたくさんのお花を咲かせてくれました淡いピンク色で上品な色のバラが咲きました。しかし・・・咲き終わった後冬に入ってもつぼみが出てきたのです。今年は2回も咲いてくれるんだ~なんて思っていたら・・・寒さのせいかお花の開き方が止まってしまったのです💦それからは花の頭が重いらしくて下を向くようになってしまいました💦(上の写真です)そこ...
わての大切なお得意はんの社長はん。来年…。ググン! と金運が上がりはる!!!しかし、今はまだ令和4年の年運やおまへんのんで…。経営面で不安がったはる。それは人間のサガでおます。今を切り抜けはったら、来年はそのモトを取り返す以上の成果が出申す。そ~ゆ
埼玉県コバトン健康マイレージの歩数計を使用した口コミ感想です。申し込み方法から歩数計の使い方、ポイントの貯め方など、コバトン健康マイレージの歩数計を2か月使ってみた感想をレビューしました。
パソコンのセキュリティソフトの更新を迎えます。 ここ10年以上ウイルスバスターを使っています。 ウイルスバスター クラウド ダウンロード3年版 ウイルス対…
※2019年の旅行でござる 次に見学するのは、なにやら怪しい山にあるのだ。 これは、「若狭三方縄文博物館」なのだ。 外にそれらしき(?)オブジェがある。 入り口はそちら、ざんすね
スタバで『ほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノ』を飲みながら1人の時間を楽しんだら、家族へのお土産も忘れずにね!(と言いながら自分が食べたいものを買います) ということで、缶好きのみなさん、お待ちかねの缶商品ですよ〜。 4種のクッキーアソートボックス 価格 内容 ペアリング 【食べた感想】 まとめ 4種のクッキーアソートボックス 4種のクッキーを詰め合わせた、バラエティ豊かなアソートボックス 缶のボックスに4種類のクッキーを詰め合わせました。 真っ白い缶を開けたときにうれしい声が聞こえてきそうな、華やかでカラフルなアソートです。お世話になっている方へのギフトにいかがでしょうか。 価…
亘理町のJR逢隈駅から徒歩1分の所にある喫茶・雑貨の店「青いとまと」は卵サンドとナポリタンの「サンシャインセット」が人気№1です
どうも!有馬記念買ったんですよ!!頭の中では1着と3着にエフフォーリア、クロノジェネシス、2着にディープボンド買ったつもりだったんですよ!! クロノ、ボンド、エフのやつしか買ってなかったという悲劇…😱 使っているアプリだとBOXやフォーメーションで買えないのが不便すぎます。。 さて、この日は仕事で渋谷に来ていたのでランチを食べました!! 十勝帯広食堂 道玄坂店 外観はこんな感じで道玄坂の中腹にあります! 多分、最近できたお店だと思う… あの帯広で有名なぶたいちさんと関係がありそうです! 北海道の帯広と言えば豚丼ですよね!行ったことはないですが…😅 ロース肉がバラ肉か迷いますね… ザンギやジンギ…
カンツォーネ(イタリア)ってΣd(´∀`)イイデスネ!〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉カヌマが中学生の頃楽しみにしていたラジオの音楽番組「9500万人のポピュラーリクエスト」視聴者のリクエストでランキングを決める番組。ビートルズ、ベンチャーズの「ダイヤモンドヘッド」などが上位にランクされる中で頑張っていたんです、ミーナの歌うこの曲が。とにかくギターのイントロが始まるともう今でもキューン、中学時代にタイムワープ。大好きな歌でした。できれば🎧でMinaUnBucoNellaSabbia(砂に消えた涙)1964伊原語砂に消えた涙ミーナ日本語歌詞入り【カテゴリー別・記事一覧】今は昔、ワンポイントレッスンetc【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス、演歌、ジャズetc【さえ先生とコラ...【砂に消えた涙ミーナ】カンツォーネの名曲
MS-Japanという転職エージェントを聞いたことはありますか? MS-Japanは経理や財務、法務などの 「 […]
先日、TBSラジオの朝番組『歌のない歌謡曲』のなかで紹介していた、 ちょっと意外に思える情報。 それは、 不眠や熟睡のできない人は、重い布団で改善するという話。 なぜ「重い掛け布団」が、睡眠の質に影響するのか。 鍵は「重さによる圧迫」らしい。 ◇ 検索してみるといろんな研究報告があ…
物欲に頭が支配されている、メンヘラナマポおじさんです。 今欲しいもの【2021年12月編】 現在私はデジカメとバイクが欲しいです。 デジカメはニコンのZ9かソニーのα7IV。 バイクは大型ならカワサキのNinja h2 sx se、125c
今日から娘ちゃん(高1)は、冬休みに入りました~☆ 今日はクリスマスイヴですね~ 夫が冬のボーナスの小遣いで フルーツタルトを並んでまで 娘ちゃんと私に買ってきてくれて 嬉しかった~ 大きな あま
堤防の横に住んでいる。 夏になるとカヤ系の1メートルにもなろうかという草が生える。 堤防の管理者である国土交通省が年に2回草刈りをする。 時期は7月の終わりごろとと10月の終わりぐらい。 草がなくなるのは歩きやすいし、蚊とかもいなくなってありがたいのだが・・・ 彼岸花がなくなった。 スイセンも花が咲かない。葉っぱだけ伸びる。 たぶん花芽が草刈りで刈られてしまうと思うんです。 ただ、この推測では以前はなぜ彼岸花やスイセンが咲いていたかが説明できない。 恐らく、草刈りの時期が違っていたのではないかと思っている。 スイセンが一つだけ咲いていた。 草刈りを免れたのだろう。 生き残ってくれてうれしい。 …
この人たちの企画って本当面白いw もちろん出てる人たちもだけど:D https://youtu.be/2l7NRy183
白髪が目立ってきたけれど、こまめなヘアカラーはめんどう。このようにお考えの方は、ヘアカラーではなく、カラートリートメントを試してみてはいかがでしょうか。こちらの記事では、「マイナチュレ・カラートリートメント」をご紹介しています。
ダイエットブログを使うことで、同じ目標を掲げてダイエットに取り組む人同士が声を掛け合い、頑張り合うことができます。ブログをつけながらダイエットをしようと思ってはいるけれど、どのダイエット方法がいいかを決めかねている人もいます。実はそんな人にこそ、ダイエットブログはおススメなのです。
2021年東スポMVP受賞者でありIWGP世界ヘビー級王者の鷹木信悟。ドーム二連戦後には、金剛との10人タッグマッチと、激烈な男にリングでの休息は無い!
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
★ご訪問ありがとうございます★★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)晴れたり雲ったりしながら、時折雪がちらつくお天気でした。家側のエンジェルストランペットがまだ咲き続けています。こちらも家側で大丈夫だとは思いますが(北風が当たらないので)念のためプチプチで覆ったアーチのブーゲンビレア(ブーゲンビリア)です。根元には牛ふんたい肥を入れ、カットした芝生で覆っておきました。芝刈りした時に、捨てずに袋に入れてとっておきました。いつも菜園の野菜の乾燥防止に畝に撒いたりしているのを使いました。ついでに、水道管の保温材がはがれている部分をプチプチで応急処置しました。この間からくまに頼んでいるのに全然やる気がないので、もう自...植物の冬越しと咲き続ける花たち
長期間の車中泊では、大量に発生するゴミをどのように処理するかが問題になります。キャンピングカー内での長期間の車中泊生活するということは、家庭の生活と同じような量のゴミが出ます。発生したゴミを室内に放置すると臭いが気になるし、大量のゴミで居住空間が狭くなるということが起こります。今回はそんなゴミの処理について考えてみました。
仙台光のページェントに行ってきました。 昨年はコロナの影響で 有料化された中央の緑道。 今年は一方通行ですが、通常通り無料開放されました。 緑道内にあるブロンズ像とページェントを 何となく一緒に撮影したくなりますね。 それにしても一方通行にされている緑道、 激混み!!! 途中、道路を渡るため 信号待ちで足止めされるので、 人の流れが止まり、 ますます人が増えていきます。 通常の歩道側から中央の緑道を見ると、 こんな感じで多くの人が歩いているのが見えます。 そして、この日は寒波。 雪がものすごく降ってきて寒かったです。 傘も持ってないし、周りの人たちも雪まみれ。 ハート型のモニュメントが話題にな…
10月の平日に母と一緒に都心へ出かけたので、以前から行ってみたいと思っていたお店でランチをすることにしました。そのお店は王子の狐さんのブログで紹介されていた鉄板焼レストランです。鉄板焼レストラン 仁店名は「ジン」と読むそうです。これは店頭にあったランチメニュー。ランチタイムは11~14時のようですね。店内にはカウンター席とテーブル席がありました。カウンター席の向こう側には鉄板があり、そこには数人のシェフ...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら