【数字より重いのは*印】ゼロ円通知に記されたこと
片頭痛
作業所263日目、止まらないあくびと頭痛倦怠感
「脂肪肝べったりです」が「意識高い系なんです」
画面が…バリバリ!? その瞬間、時が止まった
ついに内申書が変わる?そして通級も変わる?
夫はいます。でも、生活にはいません。
消えゆく中体連へ
「障害者雇用だから安心」なんて嘘だ
合理的配慮という名の“静かな追放”
眠たい
0.4%の現実に、そっとブラウザを閉じた日
【障害者雇用の“枠の中の格差”】「同じ障害者枠なのに、俺はずっと底辺だった」
【障害者雇用の“配慮”という名の隔離部屋】「どこにも居場所がなくなった俺の話」
整理整頓して貰った大量のおやつ・気難しいインコさん
ダイエット280日目 〜もっちゅりん食べた〜
卒業式まで251日!アイスの誘惑とかき氷シロップ
ダイエット279日目 〜旅行から帰ってきた〜
7/4 ~ダイエット記録 35日目~
6/29 ~普通の日~
ダイエット273日目 〜明日から多分チートデー〜
ダイエット272日目 〜これで良かったと言い聞かせる〜
ダイエット271日目 〜おやつ控えめ、朝食多め〜
【LDKベストバイ獲得】1万円以下の高性能体組成計おすすめはXiaomi S400!
ダイエット270日目 〜果物は高級品〜
ダイエット269日目 〜気付かぬうちに減ってく商品量〜
ダイエット268日目 〜夏の食べ物〜
ダイエット267日目 〜夏にやりたいこと〜
ダイエット266日目 〜2千カロリー以内は難しい〜
ダイエット265日目 〜食パンは厚切り派〜
ピーンときて、蘇ったモノ
【断捨離】令和7年7月7日に「ウチ断捨離しました」をみんなで語る
「自分の命が、いつまでもあると思っていた。」
実は、こわれてうれしかったモノ
笑顔とごきげん!1番欲しかったものがわかってきたようです。
【実家の断捨離】のお手伝い③ ~写真で見る半端ないデトックス~
7月18日トークライブゲスト太田タカコトレーナー同期でも知らないコトが沢山!
【実家の断捨離】のお手伝い② ~写真で見る半端ないデトックス~
つい、子供に一押し!バウンダリーオーバーでシャッターを下ろされる。
【実家の断捨離】のお手伝い 〜半端ないデトックス~
必ず変化成長の、その時が来ますね。信じて期待せず!
【断捨離】人間関係がスムーズに!▶️アラウンド55歳!只今、募集中!♡55日目の断捨離♡
【断捨離】6月の人気記事best3♡54日目の断捨離♡
【断捨離】お財布と金運と幸せと♡断捨離効果がすぐ現れた♡お金の不安の断捨離♡53日目の断捨離♡
【断捨離で健康に!】YouTube動画 必見!/ CDもご紹介
不登校歴4年目の中学3年生の息子、家族よりも仕事が大事な夫、A型なのに大ざっぱでズボラーなわたし。北欧雑貨やスイーツ、旅行好き。広く浅くいろんなことに興味があるアラフィフのつぶやき。
子宮頸がん5度の再発転移から生還しました。著書『このまま死んでる場合じゃない』『ガンでは死ねない』知識は盾に、コミニケーションは最大の武器に「患者力」とはなにかを経験者としてお伝えしていければと思い活動しています。
最近、急激に暑くなってきましたね。皆さんは体調に変化などないでしょうか。 私は先日に暑さにやられて、帰宅後に二時間ほど動けなくなることがありました。夏バテで動く気力が出ないことはこれまでもあったのです
おはようございます体重は変化なし体脂肪率は微増昨日は駅で娘と待ち合わせしていたんだけど娘の用事がなかなか終わらずその間一駅歩こう、まだ来ないからもう一駅…と…
おはようございます『朝の涼しい時間』ってもうなくなったんだね…山椒のオリーブオイル漬けが美味しかったのでまた山椒の実を買ってきてちりめん山椒を作ってみた山椒…
お嬢の小学校では毎年5年生がソーラン節を踊ります。 6月の初めに運動会なもんだから練習時間がなかなかありません。なので毎日宿題でソーラン節が出ますよ。 最初の…
ダイエット日記 体重減 都内散歩で10,000歩 まだまだ若い?
こんにちは今日の体重は前日比マイナス0.6キロ!理由はたぶん量った時間が遅かったから。起きたら11時半こんなに寝られるなんてまだまだ若いってこと??今日のお…
父ちゃんテント建てたしかーさん応援行ったしお嬢は運動会めちゃくちゃ頑張ったし!(お嬢所属の紅組は優勝!) というわけで…大人も子供もクタクタですので。お疲れさ…
前の記事亡き父にそっくりな!? 人を見かけた!! 2018年ころから、ずっとお腹の調子が悪かったアラカン娘です。 そのせいで、ドクターショッピングをしてしまっ…
週末は連休で結局一歩も外へ出ることなくのんびり過ごしました土曜日は夫がお刺身を買ってきてくれたので夕飯は簡単に日曜日は食べたかった【生春巻】とハッシュドポテト…
どうも、やぐみです 去年の夏ぐらいから今までには無かったビミョーに不快な症状が同時多発しています そのひとつが右手の薬指だけに起きる謎のブツブツ… 最初に痒み…
早朝に仕事の関係で目が覚める癖がついたのと、暑さで寝苦しかったのもあるねー。来週から鬼アツな気温らしいから、近隣がエアコン使うようになって、室外機の熱風がうちに吹き込んでくるよきっと( p_q)エ-ン7/5の土曜にすんごい地震が来るというやつ、「ないないw」って思
やはり、プロフィール画像は元に戻すことに(;'∀') Niceを押した時、自分でも違和感があった。 誰?なに?みたいな。 しかも、色が暗く、スタンプサイズになると、濃紺の暗闇の中に何かある・・・しか分からない。 薔薇と間違えてロンドンの住宅街で撮影した、朝露を帯びた紅い椿。...
アネです。歯が行方不明になりました。正確には、歯に詰めていた銀のプレート。25歳で初めて3本も虫歯になり、治療をした時の銀の詰め物。Terse 再入荷 小さい…
こんにちはꕤ︎︎·͜· hanautaです 「複眼人」呉明益 を読みました。 複眼人という謎の題名に惹かれて読み始めました。 なんとなく複眼人が主役の物語なのかなと想像していたら、想像していた物語とは違いました。 複眼人とはなんなんだろうと終始思いを馳せながら読みました。 複眼人とは象徴のようなもの 神?宇宙?複眼人とはそんな大きな大きな感覚を備えた存在かもしれない。 この物語の世界は世界は昭和時代からインターネットの発展なしに突き進んだような世界のファンタジー あるようでこの世界線にはないような不思議な世界の物語だった。 本に集中出来ない時期に読んでしまったので、もう少し本に没頭できる状態の…
老眼ってやだなぁー。 遠くも近くもピントが合わないんだもの。 小さな虫も見えにくいです。 風邪で寝込んでいる間に、 お野菜達の世話を不精してしまい。。。 ハダニにやられていたのだけど、 ハダニが小さ過ぎて見えにくくて 発見が遅れたのも枯らす原因に。 このところ、まめに水で葉...
ルノルマンカードを使って、日々の運勢や小さな気づきを占っています。占いの結果を通じて、少しだけ気持ちが軽くなる。 そんなブログを目指しています。ときどき、猫のしろまるもこっそり登場するかもしれません。
ロス在住グラフィックデザイナーアラフィフ女子の気取り過ぎないLAのモノ、コト、場所の情報のブログ。ロスのライフスタイル、アメリカのウェルネス、独身アラフィフ海外在住女子の考えなどパーソナルな事をシェアーしています。
アラフィフ独身女性による、リアルなおひとり様ライフのブログです。 シンプルな暮らし・旅行など、等身大の日々を動画にしています。 「背伸びしない」「無理しない」けど、ちょっと満足。 そんな暮らしが気になる方は、ぜひご覧ください!
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)