【本音レビュー】雨の日がラクになる!自転車移動の本職たちがこぞって使う軽くておしゃれなレインウェアを使ってみた
「つるばなのいと」はじめました 〜介護現場の“見守り人”がリアル情報を届けたい〜
「ヘルパーさん、ちゃんと来てる…?」訪問介護で“サボり”が心配になったときの確認と対処法
気が付いたら雨が降ってた感じに
考えた上での予定変更②
考えた上での予定変更①
過ごしやすい1日でした②
過ごしやすい1日でした①
不安定な空模様だったけど②
不安定な空模様だったけど①
2週間ぶりに鍼灸へ
風があまりなくて暑く感じました②
風があまりなくて暑く感じました①
家の中と外とでは。。。
のんびりはしているにはしてたけど
犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員
アラフィフの会社員です。 高齢の義両親・茂造さん(92歳)と綿子さん(89歳)の介護をする夫・かつおさんのサポートをしています。 ここにグチを吐き出しながら明るく頑張っていきたいと思います。
ゆーきんぐのブログ。アラフォーがついに投資始める。自分磨きダイエット。独り言。
40歳目前になって貯金がなく焦って、ギャンブルを辞め投資を始めました。この歳になると努力しないと老けていくので自分を磨いてイケてる側に向かう!まずはダイエット!いつかレーシックしたい。脱毛もしたい。
こんにちは♪ 見に来て頂きありがとうございます(*´∀`)♪ 日常に感じた事や思った事、昔話を不定期ですが書いてます^o^ 良かったら、暇潰しにでもなってもらえたら嬉しいです(^-^)
茂造さんはおやつを食べ終えると「綿子は何をしよんや?」と言い出した。綿子さんの話題はかなり久しぶりだ。写真でも見て思い出したのかな?茂「綿子は何しよんや?仕事しよるか?」好「仕事はしてないで」茂「なんでや!」好「なんでやって言うても綿子さんやってもうええ
期日前投票の人っていつもこんなに多かったっけ???私は随分前から『期日前投票』を利用しているのですが今回の参議院選はいつもより人が多いような気がしたのは私だけ???================昨日、いつものように、いつもの投票所へ行き投票会場へと向か
綿子さんを1階に送り届け2階へ向かった。次は茂造さんだ。ガラス扉から中を覗くと茂造さんはデイルームの指定席に座っていた。まずは中に入る前に詰め所のスタッフさんに来週分の牛乳を渡す。そして中に入ろうとしたら茂造さんが実況を始めた。「おっ!戸が開いたが」「中に
涼しい!昨日は珍しく涼しい朝・・・フローリングの床掃除(拭きそうじ)をしました✨時間は朝の5時前(笑)シニアのひとり暮らし、自分軸時間でいつも動いてしまいます(笑笑)===================普段使ってない2Fの部屋の窓は風を通すくらいしか開けないのですが
\6H限定全品20%OFF/【24H限定:2,490円→999円!】さらてろ ルームウェア 楽ちん リブ セットアップ 上下セット 長袖 ワンピース ショーツ ウエストゴム ワンマイルウェア 部屋着 パジャマ ワンピ かわいい 涼感【 カッ...
某日、勤務先の40代のスタッフの人に40代スタッフ「私の親って75歳なんですよ💦もう、いつ何があってもオカシクナイ年齢じゃないですか~」と言われ返答に困ってしまった今年65歳(笑笑)私は75歳というと今よりも10歳は歳を取ってるけどまだまだ元気で、日常生活も不便なく送れている
気にしない。 ネットの情報や、 ニュースを見てあれこれ考えるのは 時間の無駄だと思うようになった。 釣りの記事があり、 煽りの記事があり、 危ないよ お金大丈夫? 不健康だよ! これらに振り回されている事に気がついた。 情報は 時として 生活を支配し、 日常を壊すもの。 今...
2023年3月の最初ごろ我が家の家計を管理している夫から住宅ローンの支払いが出来ないので義実家に同居しない?と言われ同居なんて無理、、、と焦って始…
寝つきも夢見も寝起きも悪い夜~朝だった。疲れた。 昨夜、フローリングに座り込んで(胡坐で)洗濯物を畳んでいた。ちょっと姿勢を変えようとしたとき、先日より傷めている左股関節が「グキっ」となって、あ~ん(泣)ますます痛ぁ~い(泣)。これはアカンやつ。一瞬の後悔は先に立たない。 そもそも股関節が痛いのに、なんで胡坐組んでんのよ、私。 その後は何をするにしても「あいたたた」でまともに歩けない。そんな感じでブルーな気分のまま寝たからだよな。寝つきも夢見も寝起きも悪かったのは。 今朝起きるときも「あいたたた、よっこらしょ」だった。 ヨタヨタしながら考える。どの歩き方が一番股関節に負担がかからないだろう。足…
XRP400円台に戻しました☆前にドッカン上がった時は550円まで行きましたからねーまだまだこれからーXRPについて検索すると良い情報しか入ってこないので期待ばかりしてしまいます。2500XRP持ってれば安泰なんて情報も・・・XRPはこの先...
こんにちは 40代から始める 攻めと守りの資産形成 人生GDPの増やし方 [ 井出 真吾 ]楽天市場 本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセ…
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 10年前から、本職の仕事が上手くいかなくなって 職場での立場も悪くなりました そのことがつらくて フラストレーションがたまって かわりになる、居場所作りに手を出しました サードプレイス作りは...
さて、またまた旅行準備の話なんですけどね。けど今日はチャッピー(ChatGPT)めっちゃ役に立つ!って話しです アイスランドでの初日、レイキャビックの街歩きな…
ふれあいサロンに行った。 これは当市の各町内単位で毎月一回行われている。 今日のテーマは、「モールフラワーを作ろう」である。 モールフラワーのモールって何だ? 手芸材料で、細い針金に柔らかい繊維を巻き付けたもので、曲げたりねじったりして造形する。 あるいは、ギフトラッピング等に使われることもある。 誰でも一度は見たことがあると思う。 モール手芸は、私が知らないだけで人気があるようで、百均ショップの定番商品だそうだ。 さて、世話役の指導で、モールフラワー作りが始まった。 単純そうなのだが、綺麗作ろうとすると、これがなかなか難しい。 一筆書きの立体版のようなものである。 事前想定よりも、ずっと難し…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)