”速報: トリック⁉️ トランプ大統領は空軍のジェット機に乗りDC エリアに無事着陸‼️”
長澤まさみ主演エルピス(2022秋季TVドラマ全10話)/怖かった
ドラマ「エルピスー希望、あるいは災いー」を見て思ったこと!
2023夏ドラマはこれがおもしろい
ドラマで観て食べたくなり、20年ぶりに作ってみたモノ
連ドラ視聴記録 (2022年)
【ドラマ感想】エルピス
エルピス 全編を通した感想
「エルピス」これまで、こんなに攻めたドラマがあっでしょうか
日本のドラマもちょこちょこ見てる
BREWDOG エルビスジュース フルーティーで何気に骨太
【#今日の楽しみは】ドラマが好き
エルピス
日本ドラマ「エルピス」と手作り石鹼
ロケ地
障碍者として生きている、怒れる者です。 日常で感じたangerな出来事を、綴っていきます。 堪忍袋の中身を吐きだすためのブログですので、 不快に感じる方もおられるかもしれませんが、 共感してくださる方がいれば、幸いです。
たまたま通ったところに立派な桜がある。いよいよ、新たなスタートのようだ。様々なところで環境が変わることもある。不安もある… 楽しみもある。何とかならないことはない。すべて、何とかなると、思い込む。考えちゃうときは、おいしいもん食って、さっさと寝ることもあるものです。
いつの間にか自宅マンション前の桜開花。今日はかろうじて最高気温2桁だが最低気温1桁が当分続くらしい。明日なんぞ最高気温も1桁それも雨の予報。明日は企業年金と年金基金の支給日だが、ウォーキングがてらの銀行行き中止。(振り込み等はネットバンクも少しは現金所持しないと心もとない)緊急だったら近所のコンビニATM使えば良い。3日間ひたすら掃除の最終日。毎度の事だが風呂場念入りに掃除すると姿勢・態勢の問題か?軽い腰痛お出まし。今日は棚の整理といらない書類・紙類処分頑張ろう。しかし久しぶりの掃除だとルンバ君の埃の溜まり具合が凄い。こんな大量の埃の中で生活してたのか?とびっくり。今日で3月もお終い。冬物もお役御免間近。今年もロングコートとセーター全く必要なかった。もう生涯必要ない気がするが捨てられない性格。今日の戯言一...今日で3月お終い
とうとう米を買った。水道代も電気代も4月から値上がりすると言う。いつもは買わない無洗米の5㎏入りを買った。値段は令和の米騒動の前の2倍は超えていた。それでも米が無いと困るのだ。気温は10度ちょっとで寒かった。鍋にした。酸っぱくなったキムチも加えた。やれやれだ。少しの買い物もお米を加えたら5000円を超えた。テレビでは水道代の値上がりで、普段はスーパーの無料の水ももらわない他人がもらいに行くと言う。何でもかんでもやれやれだ。仕方なく私は固くなったフランスパンをかじっている。とうとう米かった!
今月程まともに掃除しなかった月は記憶にない。トレーニングとクッキングは欠かさずそして洗濯はまめに実施。(クッキングは時折レトルト等で済ます日あり)4日のエアコンリコールの作業で応接室へ仮置きした物品そのまま。トイレ以外は目についた箇所卓上掃除機使用ぐらい。さすがにヤバイ。早朝から風呂場清掃一段落。今月もラスト3日ひたすら掃除。クッキングは超手抜きで良い。こうしてブログに書けば嫌でも掃除しなくてはならない。笑今日の戯言一言。他国の事ながら困惑。大統領さん、関税引き上げを理由に自動車販売価格値上げは好ましくない。って流石に無理があるのでは?「国外で生産された全ての輸入車に4月3日以降、25%の関税を課すと決定。米国外で生産された自動車部品も5月3日までに25%関税を発動する方針」関税チキンレースの結果成り行き...今月ラスト3日ひたすら掃除
料理を作るとき、買出しをするとき、手続きをしなければならないとき、行動を起こさなければならないとき、 相手に尋ねると、 なんでもいい、適当にやっておいて、 と…
自分の人生をやり直せるなら、どうしますか。 という、問いがよくある。 俺は、今の人生が、こうなるべくして、なっていることをわかっている。 問いの答えとしては、…
近所のドラッグストアが隣のコープの1500円以上のレシートを見せて買い物をすると1品値引きをしてくれると言う。早速隣のコープのレシートをドラッグストアのレジで見せた。割引をしてくれました。しかしコープで1500円以上の買い物をしなければなりません。お米を買うつもりが、一番安価な5kg入りのお米は売り切れで買わずに、魚やお肉などを買いました皆さん銘柄にはこだわらないのか?一番安価なお米はすぐに売り切れです。我が家はお米に困ってパスタやうどんや焼そばを食べる始末です。安売りなら焼そばは3玉入って税抜き98円です。うどんも安売りなら3玉で100円ちょっとです。最もコープの自社ブランドです。小麦粉が以前は1kgで買えた値段で今は500gしか入っていません。バターも雪印なら500円は超えます。仕方なく他のメーカーの...当たり障りの無いこと
今週のイラッ前半(3/24月~26水)の続き。木曜朝共同玄関出たら、俺の前を横切ろうとしたクソ野郎がいたからその場で立ち止まってそいつを見てたら2度こっちを見てやがったから横切るまで見続ける。見るからに後ろからデカい咳払いや咳しそうな面してやがったから(偏見)、通り過ぎるのを待ってからこいつの後ろを歩いた。でこの日もゴミ捨て場にヤニクソオヤジ。いつ見てもイラつく面してやがる。外で仕事中、クソハゲジジイが...
料理を作るとき、買出しをするとき、手続きをしなければならないとき、行動を起こさなければならないとき、 相手に尋ねると、 なんでもいい、適当にやっておいて、 と…
とうとう米を買った。水道代も電気代も4月から値上がりすると言う。いつもは買わない無洗米の5㎏入りを買った。値段は令和の米騒動の前の2倍は超えていた。それでも米が無いと困るのだ。気温は10度ちょっとで寒かった。鍋にした。酸っぱくなったキムチも加えた。やれやれだ。少しの買い物もお米を加えたら5000円を超えた。テレビでは水道代の値上がりで、普段はスーパーの無料の水ももらわない他人がもらいに行くと言う。何でもかんでもやれやれだ。仕方なく私は固くなったフランスパンをかじっている。とうとう米かった!
私のようなものは気温の変化や気圧の変化で体調を崩しやすいのです。気温が20度を超えたり、10度に達しなかったりします。私のような心療内科に通っているものは体調を崩しやすいんです。気を付けていても体調を崩しやすいのです。ましてやSNSの投稿に気を遣い、ましてや私としたことが、相手の投稿に余計なコメントをする始末です。よかれと思っててした投稿やコメントには苦情がくる始末です。私的には悪気はありませんが、相手は傷ついてしまったようです。おとなしくしていればいいものをついつい我慢できずに言いたいことは言う始末です。あとから気がつきコメント削除や謝罪はしますが、当のご本人は気に入らないようですね。花粉も飛んでいるこの時期は嫌なんですよ。皆さんも体調管理してお過ごしくださいね。こういう時は体調を崩すんです
この2・3日は、冬に戻ったように寒いです。 またヒートテックのインナーと、もこもこ靴下で防寒対策をしています。 *********************************** 本の紹介です。 Blue(ブルー) (光文社文庫) 作者:葉真中 顕 光文社 Amazon 迷宮入りした事件と、それから15年後に起こった殺人事件が繋がった。いろんな社会問題がぎゅっと詰め込まれた作品です。加害者だけど被害者なのかもしれない。 サリン それぞれの証 (角川文庫) 作者:木村 晋介 KADOKAWA Amazon オウムのサリン事件について、いろんな立場の人の話をまとめています。《サリンは人を殺傷す…
給料が65%OFFとなったSAGASEが 国政に参加すると豪語しながら、アフェリエイトで稼ごうと楽天へのリンクを張り、 流行をさがしながら、毒を吐きつつ、笑いと涙と感動(個人の感想です)の日記。転職活動も開始しました。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)