自分の人生を、振り返り余生を。楽しみたいと思います・ どうぞ、宜しくお願い致します。
コロナ禍になって益々どこにも行かれず遠出も出来ずにいます。行くのが食料品の買い出しと日用品の買い出しと自分の病院と母の病院の付き添いだけになりました。息が詰まりそうな日々を送っています。海が見たいとか?どこかに観光に行きたいとか?美味しいものが食べたいとか?ほぼほぼ無縁になりました。皆さんは日々どのように過ごしていますか?母の介護と病院の付き添いと家事だけの生活にも飽きてきました。勘違いした友達は「時間がいっぱいあっていいわね」とか言ってきます。介護の苦労や辛さを知らないからです。おまけに昨年末に肋骨骨折しているので、運動も出来ません。太る一方です。友人は「骨折治ったらいっぱい運動したら」と、言いましたが、無理です。不整脈ありの心臓肥大です。私は家族がいるので食事は出来るだけきちんと作る派です。友人はどうも夫婦...どこにも行かれず遠出も出来ずに
ちいちゃんのひとりごと
こんにちは。 昨日は少し飲みすぎたかなと思いつつも、いつもの9%レモンサワーみたく悪酔いはしてないです。ですが爆睡こいてしまって昼過ぎに起きてしまい、寝起き…
SHAKAのぐち日記
島根、続くコロナ「死者ゼロ」 感染者周辺の迅速検査がカギ最近にしては、希望あふれる素晴らしいニュースだ。仮に事実がそうであっても、なんやかんやと不安につながるように言葉を選び表現を変えて伝えようとするのが今のマスコミの姿勢。...
ぼやき放題ええかげんにせい!
いまひとつ浸透しない「唯我独尊ゲーム」「こんチコは~」「叱られたい!」
やたら流行らそうとしてるけど全然浸透してない唯我独尊ゲーム。ネット上でも不評なのに制作サイドは気づいてないらしい。だって「連想できるものを言ったらアウト」ったって絶対的な正解はないわけじゃん、人それぞれだし。結局チコちゃんがルールブックになっている部分が
Rotete Notisbok
今日の風王日記2nd
今夜のお酒はワインでした。自分のためにワインを買って飲むなんて初めてかもしれない。これは500円のワインなんですけども、このメルシャンシリーズはとても飲みやす…
SHAKAのぐち日記
売れないKindle作家です。よろしければ下記の本をお買い求めくださいね。1冊300円と良心的なお値段です。AmazonKindleの本で検索してくださいね。よろしくお願いします🙇♀️⤵️売れないKindle作家です。
ちいちゃんのひとりごと
ある通販 - 下流社会の中でどう生き抜くのかmicroSDカード(32GB)が随分安かったのである通販で頼みました。 実際使ってみたら、書き込み速度は遅いが…
ちんぱちゃんねる
今朝3時から起きてます。 べーにゃんでふ 昨日薬を飲んだ後吐いたので体が吸収する前にゴミ箱へ移動。 朝っぱらから下痢も続いております。 私の体調がイマイチなのでマミが仕事を休んでくれました。 マミ、ごめんね(っω`c)゚。 なので今日はマリリンはお休みしていただきました。 ...
桜色のねこじゃらし☆
市民を守らねばという市長の気持ちはわかるし、やったことについては同意だが、「一見さん」という言葉をチョイスしたのはどうかなと思う。悪気はないのだろうが、なんか上からに聞こえるんだよね。どうしても京都のあのお高く止まってる感が出てしまっていて、言われた側は
Rotete Notisbok
おはようございます。 突然ですが、今月はちょっと出費が多いです。 この間、同級生と会ったときに結構使いすぎたなって反省してます。まぁそうそうこんな機会はない…
SHAKAのぐち日記
吉村知事の「PCR陽性イコール感染者ではない」発言がSNS上で大論争まあ、そのとおりだと思うけど、それが「陽性者数=感染させる事ができる者数」でなくても、そのうちの何割がそうなのか?ということに関心がいきます。しかし、それは数値化するのは実に難しいと思います。また仮に数値化しても人により受け取り方は様々で結局は個人、個人の受け取り方によって変わってきます。それはそれで尊重すべきことですが、こと、こ...
ぼやき放題ええかげんにせい!
今日の風王日記2nd
選挙時における公約に違反した政策を進め、国民の不信と不評を買って政権から墜落した政党があった。 2009年衆院選でマニフェストという政策日程を組み込んだ新鮮…
このままで良いのか、ニッポン!
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
自分の人生を、振り返り余生を。楽しみたいと思います・ どうぞ、宜しくお願い致します。
B級グルメ・C級グルメ・貧乏飯のことなら何でもOK! 貧乏人が食す、たくましい貧乏飯もトラックバック!
日々の生活で思うことを徒然なるままに書いてます。 でも、どうも、世の中の多くの人たちの考え方と、ズレていると感じる今日この頃。なので、ズレズレなるまま日記と命名しました。 よろしくお願い痛いsます。
不満があるわけではない。 でもなんか満たされない。 そんなモヤモヤっとした人たちのコミュニティです(笑) お気軽に参加してくださいっ。
試験
40代で婚活ブログしてる人達の集まりです。
ニート、引きこもり、コミュ障などが原因で、働かない、実家から出歩かない生活を送っている人達、そのご両親に向け放つ記事。 そこに否定も肯定もありません。 だってそこに至った原因は、それぞれですから・・。 でも、 それでホントに満たされてるか? それでホントに満足か? 只々不安の先延ばししているだけなら、試してみればいいじゃん!! 人とは違うやり方で。 ・現在進行中でこもっている人 ・かつてこもっていた人 ・こもらせている親御さん などなど。 そうなった原因、脱出できたきっかけ、その過程で経験した事、ありったけの愛情、裏切り、情熱、恋、成功、彼氏・彼女、子育て、お金、恩返し、工夫、グッドアイデア、夢・・なーんでもココに絡める事があれば誰でもガンガン投稿してください。
アラフィフだからこその人付き合いや暮らしの知恵や工夫・片付け・モノ選び。 無理なくできる身の周りの断捨離や住み替えなど、あなたのアラフィフライフをみなさんで共有しませんか。 またアラフィフ以外の方でも アラフィフになることの不安や心配事などありましたら どうぞお気軽にトラックバックしてくださいね。
女性の話題。 女だからねっ、いろいろあるけど。 気分はエレガンス、ワインを飲みながら、 女子会開催しましょう。
視覚に障害のある方々の日記、体験談、趣味の話等々 イベント情報から補助具の紹介まで、なんでもござれ!