4/13~「トニふる~トニセンのふるさと応援隊~」放映
1/11「timelesz project -AUDITION-」episode 11、1/13「欽ちゃん&香取慎吾の第100回全日本仮装大賞」
2025/3/12「20th Century Live Tour 2024 ~地球をとびだそう!~」DVD/Blu-ray発売、1/13「J-WAVE + FM COCOLO HOLIDAY SPECIAL KYOTO GEIJUTSU DAIGAKU presents WHAT’S ART 2025」
12/28「朝だ!生です旅サラダ」、「ハートフルラジオ虫の知らせ」、12/31「これ流行るって言ったのワタシですからね!」
12/28「マッハ雑学!」、12/30「ペットドクター花咲万太郎の事件カルテ2」、12/31「CDTVライブ!ライブ!」、2025/1/1「温泉知識マナビ旅」、1/14ビ「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」
12/22「ボクらの時代」
「オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~Season2」第9話ロケ地まとめ
12/1ラジオ「Sunday Ride with Ken」、11/27「STAGEnavi」98号
11/28「オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~ Season2」
2025/1/17~舞台「チキチキバンバン」
7/26「Stage fan」vol.39、「STAGE navi」vol.94、8/7「TVatation」17号、8/1「小田井涼平のあい旅」(再放送)
7/8「20th Century」フレーム切手セット発売、8/11「Act for HOPE to HEROes PROJECT in TOKYO DOME」
6/21~「CM INDEX」、6/24「月刊TVガイド」8月号
9月21日「イナズマロックフェス 2024」
5/29デジタルシングル「Hurry up~今すぐに君の手を~」配信開始
言霊を活かすおみくじの引き方|運気を上げる言葉の力
おみくじ結ぶとき破れた…縁起は悪い?正しい対処法を解説
布忍神社の恋みくじは当たる?口コミ・体験談と参拝のコツを解説
おみくじを引く夢の意味とは?運勢を変える最強の秘訣を解説!
おみくじで仕事運アップ!吉凶にとらわれない開運アクション
笑えるおみくじ文章テンプレート|ユニークで楽しい文例集
おみくじの種類一覧|珍しいおみくじ17種類とレア度・順位を解説
おみくじ 平吉|珍しい「平」の運勢?意味や引ける神社を徹底解説
おみくじ 引く手|なぜ左手が良い?正しいマナーと理由を徹底解説
おみくじ 季語「初みくじ」は新年の季語?俳句や文化をやさしく解説
【京都】平安神宮・2
|谷口鹿島神社|参拝日時に注意!地元に愛され守られる神社|神奈川県相模原市|
|菊田神社|ファニーフェイスの“アイーン狛犬”で笑顔になろう|千葉県習志野市|
|駒込妙義神社|やっぱり猫が好き♥猫に導かれて行くしかない|東京都|
出ました!大吉
障碍者として生きている、怒れる者です。 日常で感じたangerな出来事を、綴っていきます。 堪忍袋の中身を吐きだすためのブログですので、 不快に感じる方もおられるかもしれませんが、 共感してくださる方がいれば、幸いです。
4月のお出まし。予報通りの雨も降ったり止んだりで、気温は低い。朝から暖房フル稼働。これで灯油は今週いっぱいで使い切れそう。4月1日、お勤めの方は新年度、学生さんは新学期。どちらも懐かしい言葉の響き。自由人の私にとってはただの月初。それでも来週ぐらいから、春を感じポカポカ陽気を享受出来るだろう。今月も変わらず規則正しいダラダラ実践。トレーニング継続してそろそろ脱ヤバイの数値に達しなくては!4月も戯言ブログをよろしくお願いします。今日の戯言一言。ウクライナに対して・・・。ロシア、領土よこせ。米国、資源よこせ。両大国、帝国主義時代の植民地政策に戻ったかのよう。悪く言えば盗賊。もう一つの大国もウイグルの惨状見れば右に同じ。国土狭く資源もない我が国。どう立ち回るか・・・国民から目いっぱい搾りって貢の?明治時代のよう...4月もよろしくお願いします
今日に限って手が痛いような寒さ感じました。いつもよりも厚着をして手袋をしないといけない状態です。数日前は暖かく感じたものだけど、あまりにも不思議な気がします。あまりにも調子が悪いものです。 ムームーサーバー
今週のイラッ前半(3/24月~26水)の続き。木曜朝共同玄関出たら、俺の前を横切ろうとしたクソ野郎がいたからその場で立ち止まってそいつを見てたら2度こっちを見てやがったから横切るまで見続ける。見るからに後ろからデカい咳払いや咳しそうな面してやがったから(偏見)、通り過ぎるのを待ってからこいつの後ろを歩いた。でこの日もゴミ捨て場にヤニクソオヤジ。いつ見てもイラつく面してやがる。外で仕事中、クソハゲジジイが...
羽振りのいい時は父は良く外食に連れていってくれた。中華なら銀座アスターや留園だった。洋食はその頃あったコックドールと言う今で言うファミレスのような店にも行った。生まれて初めて子牛のカツレツなるものを食べた。その他にデパートのお好み食堂やレストラン街にも行った。渋谷には万葉会館なるものがあって、建物全体が飲食店のビルだった。中野のブロードウェイの横の道を行ったところにあった中華の店で食べたかた焼きそばは絶品だった。回転寿司の無い時代で、寿司は寿司屋のカウンターだった。良く行く寿司屋が一年中おでんを扱っていた。父は良くしたもので、私と弟にはおでんを先に食べさせてから寿司だった。それもカウンターの前に貼られている木札の右から注文しなければならなかった。右側から安いネタなのだ。私と弟はいつまでたっても高級なネタに...子供の頃の話
意外と、自分の老いというものには、生きてきた年数を考えれば、納得がいくものだ。 しかし、他人の老いを垣間見ると、いたたまれなくなる。 特に、自分の親となれば、…
世の中から、クソどもを、殺していくと、誰一人、生き残らない。 もし、生き残るやつがいたら、そいつらが本物のクソだ。 人間、滅べ。 放っておけば、滅びるとはいえ…
こちらが悪くなくても謝罪する。私が悪くなくても謝罪する。丸く収めるために謝罪する。争いたくないので謝罪する。私から謝っちゃえば何とかなると思っています。戦っても勝ち目がない。良かれと思ってしたことは時としてあだとなります。自分の意見は押し通さない。たとえ相手が間違ったことを言っても否定しない。100人を敵に回すなら謝罪をします。腑に落ちなくても謝罪します。家族の健康を守るのは主婦の役目だと思うのです。添加物いっぱいの何かの素は嫌なんですよ。手作りをする。出来るだけ手作りを心がける。市販の素は出来るだけ使わない。嫌なんですよ。他人は他人。そんなものを使って作ったものを手作りだと言う。おふくろ味だと言う。手抜きじゃあ無いと言い張る。そもそも料理研究家の先生は素は使いません。料理教室で素は使いません。市販の炊き...あらゆる場合も謝罪する
羽振りのいい時は父は良く外食に連れていってくれた。中華なら銀座アスターや留園だった。洋食はその頃あったコックドールと言う今で言うファミレスのような店にも行った。生まれて初めて子牛のカツレツなるものを食べた。その他にデパートのお好み食堂やレストラン街にも行った。渋谷には万葉会館なるものがあって、建物全体が飲食店のビルだった。中野のブロードウェイの横の道を行ったところにあった中華の店で食べたかた焼きそばは絶品だった。回転寿司の無い時代で、寿司は寿司屋のカウンターだった。良く行く寿司屋が一年中おでんを扱っていた。父は良くしたもので、私と弟にはおでんを先に食べさせてから寿司だった。それもカウンターの前に貼られている木札の右から注文しなければならなかった。右側から安いネタなのだ。私と弟はいつまでたっても高級なネタに...子供の頃の話
意外と、自分の老いというものには、生きてきた年数を考えれば、納得がいくものだ。 しかし、他人の老いを垣間見ると、いたたまれなくなる。 特に、自分の親となれば、…
こう見えて人見知りです。人前が苦手で、人混みが苦手です。気心知れても警戒します。普通にした発言が誤解を招きます。母は誰にでもいい顔をして、帰ってきたら私に文句を言います。そもそも友達の作り方がわかりません。相手に気を使い神経を使い疲れるんですよ。どこかでいい他人を演じるようですね。良くないですね。本音で会話が出来ません。素直に話が出来ません。どこかで緊張しています。偉そうなことは叩かれます。こころから心配していても逆に摂られます。ミーハーですが、芸能人はドキドキです。考えないで話すので嫌われます。世渡り下手です。人前が苦手!人混みが苦手!
ある方が作ってるものだけど、いつもよりもあっさりとしていい感じでした。この味をキープして作ってくれたいいのですがね…気分次第で変わるものですから…変にしょっぱくしないでもらいたいものです。 ロリポップ公式サイト
給料が65%OFFとなったSAGASEが 国政に参加すると豪語しながら、アフェリエイトで稼ごうと楽天へのリンクを張り、 流行をさがしながら、毒を吐きつつ、笑いと涙と感動(個人の感想です)の日記。転職活動も開始しました。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)