初心者さんも安心♬自宅パン教室4月レッスンレポ
【ミルクハース】簡単に作れることに感謝💕小1姫は先生に論破…それを言われた先生は。。。
シャキシャキの心地よさ♪ 辛くないわさび菜ピザ
暖かい春の散歩日和/手作りのミニパン4種類
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
米粉食パンを焼いたよ
たった30分で焼き上がる!超簡単本格パン
♪胡麻チーズパン♪
2代目のホームベーカリーもシロカにしてみた!
【餡子ねじりパン】包むのが面倒だったので(笑)ねぇ~バカなの!?と言った姫と王子の泣ける話
チーズも入れちゃったジェノベーゼフォカッチャ
おうちで、春の、パン祭り♪
今日はロールパンを焼きました
おから入りでも⁉ むぎゅむぎゅベーグル テコナベーグルワークスレシピアレンジ
【ちくわチーズボート】新3年生の王子のクラス替えと初の男性の先生でドキドキ!
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
やっぱり買って正解!「CDプレーヤー」は壁掛けタイプ
スマホ時間を減らしたい |プチ習慣化#4
【50代】まさかの「骨粗しょう症」と診断されてしまった(涙)
幅広リネンで、シェードカーテンを作る
【捨て活】いらない裁縫用品を捨てる
【春休みまでにスッキリ計画】30分で30Lルール④満杯にできなかった日もある
【ミニマルな部屋】4畳半の寝室で3人
亀の歩みでも少しずつ
プチ習慣化 #3
【楽天マラソン】買いモノリスト&あれから眠れた?
【春休みまでにスッキリ計画】捨てるに忍びないものはとりあえずキープ
カトラリーの収納、最適化
今さらだけれど農林中央金庫の巨額損失を知った。 農林中央金庫と言えばマルハニチロや極洋など 大株主だ。 それにJAバンク、JFマリンバンクなどに関わる銀行だと 認識している。 それが、外国債券の運用の失敗で巨額損失を計上し
今日は、暑いくらいの日でした。鉢花も土が乾いてるので水やりしました。ボケの花が咲いてきました。桜はスカスカ満開の期間は、4日間と言ってました😱😱開花から満開も早いし本当にあっという間です。今、久しぶりにパソコン開いてみたけどすごーく時間が、かかってます😱😱やっぱり、スマホの方が早いのでスマホ投稿しちゃいますけど😓いちごが大好きなのでまたいちご買いました。390円でした👏👏26.4℃だって😅
脚本/ 吉田紀子・演出 / 片山慎三 ・放映:2021年 / 全6話 / ドラマW ざっくりこんな話 あらすじ 長峰重樹(竹野内豊)は妻を亡くし男手一つで娘を育ててきた愛娘・絵摩 (河合優実)を少年
2日目は前日にも増しての快晴。爽やか。さすが夏の北海道。 昨晩入ったラッピー近くのスタバにて、朝の珈琲を楽しんだ。 なんだこの素晴らしい環境は!優雅な時間は! そこで真剣に今後の段取り […]
私の中で六花亭ブームはまだ続いています。 六花亭の喫茶室でホットケーキを食べるという妄想を膨らませつつ、 色々な方の体験談を読んでいます。 近所に住んでいたら足しげく通うことでしょう。 いいな、近所の方。 こういうあれこれ調べたり、 妄想したりする時間が私にとっては一番至福の時間です。 白いテーブルと白い椅子、 六花亭の紙袋と同じ花柄のクッションが白と若草色が交互に並んている空間。 それを想像するだけでハァ~とため息が出て、うっとりします。 とりあえず、クッションカバーでもネット注文しようかな。 中身のクッションは無印で買えばいいし。 六花亭ポイントを450ポイントを貯めることができた人が行け…
息子の入学式から3日後は娘の高校の入学式でした。 新生活に向けて購入したリュックにダッフィーとシェリーメイのマスコットをつけて、嬉しそうに背負い、ポーズなんか決めてる娘を見ながら、小学校入学時分の事を思い出し微笑ましく思っていました☺️ 入学式の日に提出しなければならない書類は、先月行われた入学説明会の時に大量にいただいていたので、その日のうちに記入していました。 生徒本人の自署が必要な書類もあった為、保護者記入の欄を記入後、娘に渡していました。 時間ある時に早めに記入してね。母の記入漏れがないか確認してねー。 と言っていたのですが、娘が記入し始めたのは前日の夜。 記入していた娘が、 記入して…
https://www.instagram.com/reel/DIaU7n1Jm86/?igsh=aHlnb2c3ZjJ1Ympx junko【3COINSを…
今年こそ早めに準備を!母の日に贈りたい🎀心温まるクッキー缶ギフト
母の日には愛情が詰まったクッキー缶がおすすめ。見た目も可愛く、長く楽しめる特別なギフトに。定番から見た目が華やかなクッキー、健康志向のものまで、お母さんに喜ばれるクッキー缶をご紹介します。
約一年前に我が家に導入したソルト&ペッパーの電動ミル。便利過ぎて、なぜもっと早くに買わなかったのかと後悔したほど、私の主婦ライフには無くてはならない存在となりました口コミが良かったのと、デザインが気に入ったので、ラッセルホブスのミニサイズの方を購入。(イギリスの代表的な調理家電ブランド)キッチンに置いても、食卓に置いても気分があがるようにスタイリッシュなデザインのものを選びました。基本的に料理が好...
最近、何気なく作ったスープがとても美味しくて、「これウマ過ぎる~~~!」と夫からの評判も良く、何より私自身が毎日飲みたくなってしまい、高頻度で作ってしまっているトマトとセロリのスープ。デリッシュキッチンで見つけたレシピを参考にしました。:::::薄切りにしたセロリを、オリーブオイルで炒めます。まずは茎の部分のみね。セロリが透き通ったら、水、コンソメ、トマトを入れて煮ます。煮立ったら、残りのセロリの...
神社巡りen島根 #2 ステンドグラス風窓がイイ感じ 夕方、出雲空港に到着しました。 お迎えの車でお宿を目指します。 夕陽がキレイ 一畑電車大社線 …
IT企業「スピラリンクス」の最終選考に残った波多野祥吾は、他の五人の学生とともに一ヵ月で最高のチームを作り上げるという課題に挑むことに。 うまくいけば六人全員に内定が出るはずが、突如「六人の中から内定者を一人選ぶ」ことに最終課題が変更される。 内定をかけた議論が進む中、発見された六通の封筒。そこには「●●は人殺し」という告発文が入っていた。 六人の「嘘」とは何か。伏線の狙撃手が仕掛ける究極の心理戦! ********************************************************* すごい。最初から最後まで面白かった。 少し違った見方をすれば、グループディスカッ…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)