☝晩ごはんと詰め(ただけ)デジャヴ弁。サビ猫1匹と夫婦のおこもり日常を綴る人畜無害なブログ。
☆日々のコトを綴ります☆
トイプードルのぷりんちゃんと家族の日記
中年のおばはんがおやつを食べて紹介するブログ。ときどき株式投資の話もします。
日々のあれこれ綴ってます。 40歳高齢出産、10歳差夫婦。 子育て、オーガニック、猫、アウトドア、グランピング。
好きなこといろいろやって人生ぐるっと一周しました。基本に戻った日記です。 よろしくお願いします。
氷河期世代の一人が、気になったこと、好きな事、PCのこと、漫画やアニメの事、映画の事などを書いているブログです。 色々と趣味や日常を書いていきたいと思います。
猫と植物をこよなく愛するオタク中年警備員の日常。
アラフィフ独女の日々の記録。雑記ブログ。蒙古タンメン中本、旅、ホテルステイなどなど。
マルクス経済学の視点で、「パテック・フィリップ」と「ロレックス」の世界を中立的私見で、社会科学的に分
高校生と中学生の子育て満喫中。笑顔あふれる家庭をモットーに、なにげない毎日の中に楽しい事を探してます。
モノを少なくしてきたら、こころもすっきりしてきました。 今を楽しみながら自分の思いを綴る練習帳としてブログ始めました。
離婚から5年後に再婚。壮絶な過去を持つ女が日々の素直な気持ちを綴っているブログです。
冬の八ヶ岳南麓暮らし。暖房以外の電気代にも要注意
今年の寒さ対策|我が家の場合
寒さ対策DIY 温室効果で+2℃園芸用ビニールで防寒対策
【猫ちゃんの寒さ対策】100円均一でリピ買いしてるもの
寒さ対策で今年も追加した、第二弾。
寒い冬のあったかグッズセレクション~寒さと冷えの対策商品~
外出時に暖かい「おしゃれな防寒グッズ」おすすめ5選(厳選)!!
猫と冬の過ごし方
寒さ対策で今年も追加したもの。
キャンピングカーでの寒さ対策、必需品!
昨年と比較!「指が震えた」ガス代…
タートルネックをやっぱり復活させました
塩レモンペーストを使って~♪
寒さ対策に、ブラ付き腹巻きを 試してみる
私には五本指ソックスは向いてなかった…。効果は感じた?デメリット3つとその理由。
40代主婦のほんとにただの日記です。
夫・私・子ども2人の4人家族。 数年前にバセドウ病になり、体力に限界がきたのでモノを減らしてできるだけ、体力温存できる生活にシフトしました。 モノを減らして快適に暮らすための実験生活の様子を綴ります。
茨城県内の食べ歩きネタを中心にいろいろと書いてます。グルメ万歳。
毎日の出来事をおもしろおかしく書いています。
日々の記録。独り暮らしのあれこれ。仕事のこと。独り言。などなど。
フリーライター渚が、日々から感じた街・シンプルライフ・人について書き綴っています。
ゲームのことやWordPress、デザイン、日々のグチなど好き勝手に気になった雑多な話題を不定期更新
日々の出来事などを書いたブログです。子供や趣味の記事など、思った事を自由に書いてます。是非、読んでみて下さい。
40代非正規雇用(人材派遣)でも月収35万円で生きてます。 今はコロナ禍で20万円から30万円で生息中です。 いろいろ問題を抱えてますが、ブログではシンプルにささやかな楽しみ中心に載せていこうと思っています。
私自身、長年婚活して40代で結婚しました。 そんなこともあり、婚活応援したくて始めたブログです。 婚活以外の話も多いですが、読んでいただけたらとても嬉しいです。
インドネシア ジャカルタ駐在記、40代での失業と再就職、読書・映画メモ、自閉症、福祉・介護
20秒で読める超ハイスピード短文ブログ
日々の出来事をつづっています。 ヘルスケア思考が強い記事もあります。 2018年までの記事はこちらに残してあります。 子供の成長記録です。
ジャンルは色々で、幸せな物💕気分が上がる物💃美味しい物😋などなど、日々の生活の中で、自分が感じた小さなにこにこ😊を、綴ってます😆どうぞ宜しくお願いします😆
40代の日常ブログ。作詞コンペ参加中。MZDAOメンバー。おうちごはん、観葉植物、スキルアップ、筋トレなどなど。
東京在住47歳のハナタレ。40歳の時にお見合いパーティ参加し結婚。妻と二人暮らし。愛用品・中年ライフハック・断酒・過去のアレコレなど本音で書いてきます。
【今日の捨活】主人も自分の物を捨てはじめました これこそ生前整理??
やりきれなさを捨て活に込めた日
【捨て活】メルカリ出品で売り上げ10,150円
不用品をリサイクルショップへ
絶対に 捨ててはいけない物なのに
天井裏とクローゼットから。
家事を楽にするために暮らしを見直す
終活の一環?「庭じまい」に着手
ごついけれど気に入っていたガスコンロを手放す
。☆大物の断捨離&セリアの収納ケース。☆
擦り切れるまで使う「コツ」は、同じものを何度も使うこと!?~私のストイック自慢
【ミニマリスト】3歳娘の冬服全20着&服を見直すポイントを紹介
【1月の手放し】「捨てる」と「売る」と「あげる」
メルカリ:何度出品しても売れないものは売れない
【今日、これを手放します】その32 「賞味期限の切れた食品 2023 Winter」
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)