現在、トリプルワークをしている。 なんとか続いており3か月目に突入した。 そして、スーパーでの勤務を減らしたため 先月より収入が減った。 収入が減った分を補おうと次の仕事を探しているけれど、 なかなか見つからない。 条件としては『 週2日 』『
来月次男が帰省してくるのに合わせて長男夫婦も呼んで旦那の兄も一緒に食事をすることにしました。このお店は、地元でも人気でバナナマンのせっかくグルメでも紹介されたお店です。旦那は、前に友だちと行ったけど私は、初なので下見に行きました。予約して行ったら案内された部屋がビックリ二人なのに??こんなに広い部屋で良いんですか?って思いました。8人は座れる掘りごたつ的な席でした。ランチも決めて予約してたのででてくるのも早かったです。右側の一番下の丸いのは一目で鶏肉と思ったので旦那にあげました😅全部手作りって感じです。金時豆の甘く煮た煮豆魚の南蛮漬けっぽいのがんもの煮物卵豆腐海老あんかけ??お品書きが無かったんですけど。焼鮭漬物パイナップル牛乳かん?卵焼きは、このお店の自慢の品らしく酒祭りの時はいつもお店...待望のランチに行きました
くまモンペイというのが新しく登場したようだ。ただしチャージにはApple Payが必要。しかし来月にはAndroidにも対応するらしいのだ。auペイが上限5万…
気づいたらもう6月下旬。。。。怒涛(大したことないけど 4月上旬~ フォトレッスンがあって、、、、、 (4月から今日まで、オフライン4回オンライン7,…
国民健康保険料の支払いがやってきた。 約20万円也。 た か い。 とってもとっても た か い。 なんじゃこりゃ。 高い金額を見て泣いた。 しかし、病院の受診には欠かせない存在である。 健康で過ご
6年前のぷりんグーグルフォトより💕今日も31度超え昨日、旦那が和室のエアコンが音がうるさくて冷えない。と言っててドライにしたほうが静かで冷える。と言ってて😨故障?かと思いました。今日、帰ってきてから試しに入れてみたけど冷房にしても冷えてるけど??でも排水がなかなか外に出てないような気もするし??しばらくつけてたら、ちゃんと冷えたし水も排出されてるので大丈夫そうでした😅音が大きいのは、多分昨日早く冷やすために風量を一番強くしたからだと思われます。エアコン故障したら困りますね。最近の朝ドラあんぱんが毎日つらい戦争のお話で毎日辛すぎ、今朝は特に辛かったです。😭みんな兵隊に行って、俳優さんも痩せてるそうです。朝ドラ見るのは、20年ぶりくらいなんですけ...毎日暑すぎて
トリプルワーク先から2度目のお給料を頂いた。 週3日、10時から17時まで勤務。 もちろん交通費支給。 頑張ったわ・・・。 未経験の職種で立ち仕事&重いものをもつなど 条件は悪いけれど、一日6時間働けるのはありがたい。 スーパー
カタカナと漢字、印象が違う。そんな事はどうでもよくって。 木曜日、たまたまテレワークやった。ブーン。へっ、何?と思ったら、アシナガバチが飛んでた。 家の中で飛ぶ違和感。冷静にいられる訳もなく、とりあえず悲鳴。なんとか外に出した。 そう言えば、以前にも部屋に蜂が入ってきたことがあった。 nannann.hatenablog.jp ほんで数分後、またアシナガバチが飛んでる。もちろん部屋の中。 1匹1匹のアシナガバチの顔なんて見分けられへんから、さっき外に出したのと同じかなんてわからん。でも、違う気がする。 勝手に部屋に入ってきてるにも関わらず外に出たい模様。窓付近に飛んでいく。それがあと2匹出没。…
脚本 / 監督 : 内田英治・ 放映:2022年 / 119分 / ジャンル: 邦画 ざっくりこんな話 あらすじ 刑事畑30年、捜査一課の鬼刑事・成瀬司(阿部寛)は、捜査中の不祥事で警察音楽隊への異
本日は、今週のお題「美容室でする話」より。 私がお世話になっている美容院は、息子も娘も同じ所で、担当してくれる方も息子とは同じ方です。 その為、美容院でする話のほとんどが子供達の話。 息子が高校生の時は、私には話してくれないであろう話を美容師さんから聞いたり、彼女や好きな子がいないか探りを入れたり…。 結局そのような浮いた話はありませんでした(笑) 息子は高校を卒業して、県外で一人暮らしを始めた為、その美容院にも行かなくなりましたが、美容師さんは、気にかけてくれていて、いまだに息子の話しで盛り上がっています。 息子さん。Instagramで時々見ますが、楽しそうにされてますねー。 との事。 私…
yStandardカスタマイズ・WPUlikeのいいねボタンをシェアボタンに組み込む方法
こんばんは。現在のブログタイトル「Misery」ですが、これはミザリーという映画のことです。中学生の時に見て、すごく怖かった記憶があって、ふと今日思い出したので
なんなん、この暑さ。まだ6月やのに。 梅雨入りしたのに雨降らず。でも、決してカラッとした暑さではなく。7月、8月、9月、耐えられるかな。 今までは、暑い日があってその最高気温が高いパターンや暑い日が残暑まで続くとかやったけど、暑い日の始まりがここまで前倒しされるなんてこの先が不安。 てか、去年も今頃は普通にこんな感じやったんかな。去年の今頃なんて何一つ思い出せへんわ。 今日、エアコンデビューをしました。冷やし中華はもう少し前に始め済です。やっぱり全然違うな。涼しいと、頭も働いてシャキンとするし生き返る。 熱中症で搬送されてるニュースをよく見るけど、病院は夏は病気・怪我以外に熱中症対応の仕事が一…
【自己紹介】 パート✖副業初心者みやびです。 自分の好きな料理や健康の分野で副業活動を始めました。迷い多き副業初心者につき日々の試行錯誤が中心のブログを書いて…
先週は娘の高校の文化祭でした。 娘の高校の文化祭はかなり盛り上がります。 この文化祭に参加したくて、この高校を選んだという生徒もいるとかいないとか。 大学生の息子も、帰省して友達とまわるほどです。 2日ある文化祭のうち、初日は生徒のみ。2日目は一般公開でした。 PTAの広報役員は、初日の開会式から参加でき、生徒のみで行われる閉会式も参加できます。 私は、息子が高校生の時は一般公開で参加しました。生徒たちみんながキラキラしていた文化祭。 息子も準備の期間中から楽しそうに話をしてくれました。 misarinco.hatenablog.com それに開会式、閉会式が最高に盛り上がった!と聞いていまし…
今朝の紫陽花温度計は、今日の16時です。帰宅してから窓開けて居たんですけどだんだん暑くなって我慢の限界エアコン入れました。初エアコン沖縄の友達からマンゴーが届きました😍😍前にめざましじゃんけんの買った人のプレゼントが宮古島のマンゴーだったけど親戚の家のマンゴーだと言ってました。楽しみです。👍👍昨日も30℃予報だったけど、どんよりで蒸し暑く30℃までなかったみたいですけど今日は、暑い暑すぎます。陽射しが強すぎる。初エアコン
【灼熱のブリック練】プチ熱中症でギブアップ…まだ暑熱順化はこれから!
昨日のつくり置き
意外とポピュラーな食材でした
【67】因幡三名城の1つ、鹿野城〜お昼は地元で人気の蕎麦屋さん(鳥取県鳥取市鹿野町)
マサマサ
最初は軽めのランチで @2025 ハワイ島
久々に「虎鉄」でラーメン♪
盛岡冷麺と焼肉ランチ
BELLA BOCCA 阪急梅田店
職場の100円おかず三種でランチ。(横浜)
大きい丼。小さい丼。漬物三銃士
買わなくて良くなった食品がある
【北海道グルメ】泉屋~夕日観光~炉端~鮭番屋!! 〆はハンバーガーと惣菜で!!!/1泊2日釧路食べ歩記
中の橋食堂
大牟田市の「リンガーハット 福岡大牟田店」でパソコン教室の生徒さんとランチ
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)