大津綾香の虐待されてた話からちょっと思い出したので。私が今まで訴えてきて最近忘れかけてたことでもあるが。前にも書いたことがあるが中学の時の同級生で酷いいじめに…
今の空2階の寝室行ったら33度でした🔥🔥暑すぎる。エアコン入れてきました。昨日とうとう来ました😅これです。年金請求書って書いてありました。友達からこの前に来たと聞いてたんですけど、ざっと目を通したけど凄く面倒くさそう😅誕生日が来てから提出するらしく友達は、この前誕生日が来たので年金事務所に予約して行こうと思ってたら電話が繋がらないと言ってました。最初に勤めてた会社が厚生年金基金をかけていて、将来もらえます。と言われていたので年金手帳に挟んでいたので見たら、旧姓のままでした。今は、企業年金連合会になっていて、スマホでも問い合わせができると言うので試しにしてみました。昨日やって今日、返信が来ました。登録されてました。良かったです👍...とうとう来ました
https://x.com/mkm9962/status/1940960516912054350?t=dWl4qjRy9TLGBbyYeZTclw&s=『弱い…
トリプルワーク先でシフト変更があった。 6月までシフト変更がまったくなく、7月のシフトも変更がないのかどうか 念のために確認した。 その際に店長より 『 パートさんのシフトは触っていないよ 』 という返事であったので、6月と同じシフトだと
今回、万博に行った目的はドローンショーを見るため。いつもは21時頃?に開始されるようやけど、「アオと夜の虹のパレード」がレジオネラ属菌の影響で中止になったから、万博帰りを分散させるため?にドローンショーが19時57分開始になった。 この時間なら本気で見れると思い、久しぶりに大屋根リングに上った。やっぱこの夜の景色は綺麗でいいね。しかも、場所的に風が吹けば結構涼しい。 自然と人が集まり出して、その付近が見えやすいんかなと近づき、でも、めちゃくちゃいい場所でもなければ、密集ということもなく。 ドローンショーが始まった。これがドローンなんかと不思議に思うぐらい綺麗に並ぶ。 数もすごいし意図も意味もあ…
またまた更新が止まってしまって、ここで私の生存確認をしている数少ない友人から心配されそう…なんて考えつつ、ようやっと更新するのでございます。 不在中の近況としては、緊張の糸が切れて、何もしたくなくなって、その気持ちの […]
映画「メタモルフォーゼの縁側」感想。「あったらいいな」な良い話
脚本 : 岡田惠和 / 監督 : 狩山俊輔・ 放映:2022年 / 118分 / ジャンル: 邦画 ざっくりこんな話 あらすじ 75歳の市野井雪(宮本信子)は夫に先立たれ一人暮らし。立ち寄った書店
6月の中旬にあった高校の文化祭。 それまでの準備から忙しくしていた娘。 文化祭で盛り上がった後はすぐに期末テスト週間に入りました。 他のクラスは文化祭の打ち上げを楽しんでいましたが、娘のクラスの打ち上げはテスト後行うとの事でした。 中間テストよりも教科数が増え、課題もたくさんある為、夜遅くまで勉強していました。 期末テストを頑張った娘にミスドを。 もっちゅりん。 気になっていたようで、大層喜んでくれました。 テストが終わると、翌日は模試。 次の日は文化祭打ち上げ。 加えて、押しのライブコンサートに友達と行く事になったようです。 1日に大イベントが2つもある… 時間大丈夫かな… と言いつつ、初め…
ひきこもりニート生活20年間『20年間を振り替えってみよう』ひきこもりニート無職歴19年間のことについて。その前に私が、ひきこもりというものを知ったのは私が高…
ドローンショーが終わり、上からパビリオンを見ると、大屋根リングに上る前は、長蛇の列やったところがガラガラやねん。 えっ、もう閉まったん?とよく見ると、人が1人、2人と超少人数では入って行ってる。 もしや、ここ空いてるかもと急いで降りてパビリオンに到着したら、やっぱり超空き空きやった。一切並ぶことなくスーって入った。 それがカタールパビリオン。カタールは、秋田県よりちょっと小さいぐらいらしい。首都はドーハ。サッカーでドーハの悲劇で聞いたことある。 カタール全土の真ん中は全部砂漠で、ぐるり1周に人々が生活していたり、リゾート地や世界遺産があるみたい。 周囲の説明が画像とともにある。地域によってガラ…
Abemaブログはてなブログ両方に引っ越し作業をしてみたんだけど、これどっちが使いやすいんだろう。慣れが必要だな…引っ越し作業が終わりつつある
2025年も後半がスタートしましたね久しぶりにブログを再開してみようかなってことでわが家の1日と言えば/丸亀の日\釜揚げうどん半額の日こちらも最近は息子のサッカー練習日と重なりなかなか行けずにいたので今日はお久しぶりに行ってきました
夜に行ってきた。まだ明るいのが嬉しい。 入場して大屋根リングを抜けたら、アメリカパビリオンかもフランスパビリオンかもわからん行列が。 まぁ、どっちも行列やねんけど。この2つのパビリオンに入れる日はくるんかな。 でも、初めてフランスパビリオンの近くまで寄ってみた。ほんなら、オブジェ発見。 ほんまの目的はクロワッサンを買うためやったけど、万博限定のやつは既に売切れやった。 フランスパビリオンの隣に、フェスティバル・ステーションがあった。ようわからんけど、中に入ってみたらガランガランやった。 ミャクミャクがお出迎えしてくれるだけやったけど、涼しくて休憩によいやんと思った。 ほんですぐ近くに、ベトナム…
Snow MonkeyのシェアボタンにWPUlikeのいいねボタンを追加するカスタマイズ
Snow Monkeyのシェアボタンの末尾にいいねボタン(wp_ulike)を追加するカスタマイズです。 Sn…
豚ロース肉のベジタブルソースのレシピ
ジムニー(JB64W)〜ココロとカラダの調子イマイチな土曜休み🫠〜
【非常食】真剣に備えることにしました
【三食丼】2024.7.6
菊芋の葉食べてみました😋
ユニクロのブラトップがダメになる/今日は例の日
暑くなると食べられなくなるものとダイエット
ヒラメの煮付けとルミエールの甲州
最近食べたズボラ系なもの
サッポロクラシックといただく「ローストビーフ・ポテトサラダ・長芋の磯辺焼き・豚の角煮」
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)】
思ってた以上に過酷な夏がやってきた
肉、魚、豆腐のタンパク質おかず。息子の学び
7月4日(金)晩ごはん☆焼肉
ミックスフライ エビとカレイと玉ねぎ 低糖質パン粉で
マッチングアプリ大河原さん『155』ほぼ毎日挨拶をくれる大河原さんから、今日は何のラインも来ていない時点で、だいぶ非常事態なのでは・・っ?!
マッチングアプリ大河原さん『154』朝日が誰にも選んでもらえないのは、外見以外にも、こういう気が利かないところ等も大いに関係あるのだろうな。。と・・。
マッチングアプリ大河原さん『153』次の予定の話をする度に、ヤンワリ避けられていたことを思うと、、正直次があるのかどうかすら怪しいような気も。。(T_T)
【冷凍】たっぷりホイップレモンクリームパン。
更新通知ボタン、つけてみました( *´艸`)
【100均ワッツ】水鉄砲が欲しい!と言われたけど…七夕飾りの願い事は戦争がなくなりますように
スタート地点
描く練習 3 猫
++目的地へ…*++
滅亡の予言とかバカバカしくてw
【カンパーニュ】久々にパックリ割れたけど…なんか違う💦 負けず嫌いの姫は先生に。。。
濁点
【2025.7月】ジョイフルでモーニング。
【ミルクハース】国産小麦で作ったけど…不細工すぎて(笑)トマトジュース始めましたとママとの作戦会議
クラクラ
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)