こどもの潔癖傾向~コロナ後に見られた子どもの変化~
不登校の原因が分かりません
子どもが食事を一緒にしてくれません~不登校なり立て期
なぜか「死にたい」気持ちが出て来る
なぜ「明日学校に行く」と言うのに起きないの?
お金の不安の断捨離シェア会の下見、打ち合わせ〜話す!離す!放す!
前編)頑張れないって、いけないこと?
チンピラのマインドコントロール
私の「断捨離®トレーナー」たちが、・・
【春休みの過ごし方】新年度の登校もスムーズにするためのポイントを解説
次男が小学生時代の友達と3年ぶりに会う
幸せを感じるとき
みんな違うからこそ、素敵な家族
こう言えばいいんだ(*^^*)
【芸能】娘の不登校を支えた母・須藤理彩の挑戦と解決策
今までのブログのアカウントをうっかり削除してしまいました! 気持ちも新たに「新!」ブログを立ち上げました! 声優やアニメのヲタクな話から2024年9月にお迎えした黒豆柴「コリキ」の成長記録を綴って行きます。
2019年からのアメリカ南部ミシシッピ州駐在妻生活中に書き始めたブログです。2024年春に本帰国し、50代後半の生き方を模索しつつアメリカのことパンのことも引き続き書いていこうと思います。
田舎町の片隅でひっそり生きてる還暦パート主婦よっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🍀祝日があったりするととても…
田舎町の片隅でひっそり生きてる還暦パート主婦よっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🍀今週はもう夏が来たのか?と…
サントリー ボス BOSS クラフトボス ティーレモネード 紅茶 世界のTEA 600ml×24本Amazon(アマゾン) 昨夜の夕食後、パートナーのタカ…
実家を売却する話は白紙に戻しました私が実家に戻る事に気持ちを決めましたこの家に住み続けたいと希望すればそれもそのようになるかもしれませんが今の家は一人で暮らすには大きすぎる今後のメンテナンスを考えても大きなお金が動く事になると思うので終の棲家を実家にする事にしましたとは言え実家は築年数50年越えですそのままでは暮らせず1階を大きくリフォームする事にしました1社見積もりに来てもらったのですがケチョンケチ...
田舎町の片隅でひっそり生きてる還暦パート主婦よっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🍀人のことを詮索したりあるこ…
うちの会社の若い社員(男の子)が、5月に結婚をするという。昨日「専務、ぜひ出席をお願いします」と、直接招待状を渡されました。 若いのになかな…
植木の伐採なのですが以前にもこの件で少しだけ工務店に話をしたことがあります見積まではいかなかったのですが台風でとゆが壊れた時に工務店に直してもらった時にチラッと話を聞いただけなのですが植木の処理にお金が結構な金額が掛かると言われざっとこの敷地をコンクリートにするのに100万円以上掛かると言われびっくりしましたで今回見積を取ってもらった工務店の人が植木の伐採どうしますか?伐採しましょうか?と提案してく...
暖かくなったのであるかなと見たら、あった。ツクシ。フキノトウも見つけたのだけど、すっかり花が開いていた。というか、もうなくなっていたと思っていたのにあった。食べたかった。でも、あの辺り(うちの敷地ではあるが)、立ち何ちゃらするおじちゃん(田...
こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回の記事はこちら 『卒業式を欠…
桜も咲いた・・・ということで、早速出掛けてみました。どこにしようかな・・・と言う所で、6年ぶりに飛鳥山公園を目指すことに。本当は最初に飛鳥山公園に行くつもりでしたが、四谷駅で下車しました。この近くの「外濠公園」なる公園に桜が咲いていて電車とコラボできるという話です。桜は咲いていますが、雨のせいかあまり人がいない。。。お堀の向こうに電車が走ります。枝の先まで桜が咲いていたら、電車とコラボできそうです。こうして歩いているうちに市ヶ谷駅まで来てしまいました。その先も桜並木がありました。市ヶ谷まで来て、ここで都営まるごときっぷを買ってみることにしました。都営地下鉄の4線(浅草線、三田線、新宿線、大江戸線)と、都バス、東京さくらトラム(都電荒川線)、日暮里・舎人ライナーがこの切符で乗り放題になります(金額は700円...sakeの歩窓から(都営まるごときっぷで桜を撮ってみた)
駅近辺の桜は5から7分咲きって感じでしょうか。 またやってきたこの寒さで開くのに待ったがかかったかも。 昨夜のニュースで半袖さんのインタビューが流れてたのに。その半袖さんはもうエアコンつけてるって。準備万端ね。 さっぱりした空気の部屋にしたい場合はエアコンの力って大切。 それにしても、毎日毎日ノロウイルスのニュースを見かけるけど、症状って軽いとか重いとかあるんだろうなって思う。軽いと辛くないだろうから、ただのお腹痛いで済んじゃうとか?その結果、この状況? うつし。うつされ。 あれって、どれくらい潜伏期間があるんだろう?食べてすぐだと、いろいろ辛くない?トイレってお店の借りるの?せめてモールだっ…
昨夜はブログの更新してから速攻寝て。 7時過ぎに起きて彼女と朝ご飯食べて9時に別れて。 私はその後はいつも通り 整骨院→スーパー。 お花買って。 お花見セットって書いてあった。 桜の枝が1本付いてました(*´ー`*) ほんまは桜は折ったらあかんから どうかとも思うけど(^_...
初めて言葉で誰かに話した。 まだ書く、文字にする勇気もないのに。 手放して何年だろう…。3年か4年か5年か。 コロナ。きっかけはこの状況だったのかもしれないけど、改善された(されつつ)今となっては、取り戻すこともできただろう。(できるだろう) 私の生活からなくなったもの。 なぜ、夫にも言えないのか? 執着していたこと、私しか知らないし、私だけが理解できる。 ハイキュー!!の一場面で、『たかが部活』『ただの部活』って表現がでてくる。その時、つっきーに木兎さんが言った言葉…。 『その瞬間があるかないか』『ただ、もしもその瞬間が来たら、、、それがお前がバレーにハマる瞬間だ』 表面はつっきーの言う、た…
旅好き、海好きで20代で離島移住。節約しながら、子連れ海外旅。40代で関西へ。 更年期で子育て、仕事、介護とオーバーヒート。仕事はグッと減らして今に至る。 老後どう過ごすか、65歳まで働くか、日々考えながら暮らしています。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)