小さいころから健康優良児で、学校でも皆勤賞を何度ももらっていました。社会人になっても大きな病気はなく、健康に対して過信していた私ですが、昨年の会社の健康診断でレントゲンに甲状腺の腫瘍のようなもの写っていました。精密検査を受けた結果、甲状腺嚢
amazonで1か月くらい前に時計を注文してました。3/24までにお届け予定だったんですが過ぎてもまだ配達されない・・・再度配送状況アクセスすると下記のようになっていました明日が判定日ですね~長く待たされたあげくの末このありさま嫌になるね~
以前バイク屋さんに汎用品のスイッチを加工して交換してもらうようにしていたんですが。結局のところピンが摩耗してブレーキを強く握らないとストップランプが点かなかったのではなく、ピンが長くてそういう症状になっていたとのこと。なのでグラインダーでピンを削って修理
土曜日15時と間違えて平日夜のチケットを取ってしまったコンサートに 少し早めに早退して行った3月29日聖金曜日。 聴きに行ったのはバッハコレギウムジャパンの「マタイ受難曲」 夕日の差す東京オペラシティは良い感じ。 犬が居なくなり精神が未だ不安定なので、もしかしたら聴いている...
3月某日、いよいよ施主による内壁の珪藻土塗装が始まりました。人生初の壁塗り作業です。の前に、道具と材料のご紹介。
昨日は天気が良くて暖かい一日でした。もちろん、私もカメラを持って朝から電車に乗り込んでいます。最近は出かける前に必ず天気チェックをするようになり、この日も最高気温が25度まで上がるのを知り、上着は置いていくことにしました。桜が咲いていればドライブでも・・と思っていましたが・・・どうも咲いている気配がないので、10日前にも向かった汐入公園に行きました。その時つぼみが膨らんでいた陽光桜が咲いているだろうなと思ったのです。(^_^;)今まで南千住駅からバスで行っていましたが、京成関屋駅から歩いた方が早いことに気がついて、今日は京成関屋駅から公園へ。狙い通り、陽光桜が満開ですね。^^スカイツリーとコラボも撮れました。先日満開だった桜(大寒桜らしい)はもう散っていました。まず河津桜が咲き、次に大寒桜、そして今の陽光...sakeの歩窓から(10日後の汐入公園)
2月17日(土)の午後、ハピリンホールにおいて「第20回福井ビジネスプランコンテスト」が開催されました。今回は記念すべき20回目となり、弊社にとっては関わら…
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。神社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です⭐︎孫の笑顔が原動力♡買い物に行って買…
桜咲き始めましたね〜🌸やっと春らしくなってきました。 さて、前回の記事の続きです。今回で終わります。 『春旅 2024 ① 〜いちご狩り編〜』最近は食べ…
ども。流浪の絵本作家です。。 『絵本を出版しました。』突然ですが、ワタクシ絵本を出版しました。こちら。 たこぽんのおでかけ こや 読み物 Ki…
いよいよ統一地方選挙、明日となりました。 選挙前のインフラ突貫工事。3日に1度の12時間停電もやっと終了裏山のケーブルカーもなんとか間に合ったよう。 このケー…
20℃もあるのに肌寒いな。湿度が低いんかも知れん。 昨夜は作ってたぬいぐるみが二つ出来た。一つはこれ、孫娘に作ってたゾウさんのぬいぐるみね。ま~~~、難しか…
昨日に引き続き暖かい1日のひか地方。 ほんの短い時間でしたが散歩に出ました。 とてもひさしぶりでした。 実は前回のブログでは触れませんでしたが、 峠を超え…
去年から働いている仕事先から今年も契約してもらいました春から忙しくて契約継続はしてもらったものの4月のシフトがもらえてなかったのです契約継続の時の面接で同じ時間帯同じ曜日で働きたいと希望は言っていた去年の春仕事が決まった時は午後から出勤ってなぁと思っていたのですが働き出したら午前中にやるべき事をやれるし帰って来てからワンのお散歩も夕飯の支度も丁度良かったのです木曜日に上司に時間空いたらちょっと来て...
悪化するともう復活できないのではないか?このまま、又ながーい悪化トンネルに突入したのでは?とか色々と考えて毎日自分の皮膚の状態を眺めては一喜一憂する日々に戻ってしまう私の悪化は2週間から1ヶ月ぐらいで悪化の底に到達するその後は回復期に入るこもったそれが本当にそうなるのか?とても不安になりますがもう広がりだしたら開き直ってただひたすら回復してくるのを待つただこの時も体全体に広がったといえど浸出液がジワ...
(切り戻しをした ハボタン、 部屋で花瓶にさしていたら とてもかわいらしい、 レモン色のお花が咲きました^_^) ご無沙汰しております、 ぷか…⚮̈…です! TO DO/TO TRYリスト数多にて myタイムテーブル的に にっちもさっちも、 どうにも動けなくなり、 無意識の...
2月17日(土)の午前中、福井県労働者福祉協議会主催のメンタルヘルスセミナーが開催され、私はズームで参加させて頂きました。講師はオフィス・マインドルージュ代…
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。寺社めぐりと季節の花をスマホで撮る歩くことが唯一の趣味です♬孫の笑顔が原動力♡ 過去に付録だけが…
前回の記事の続きです。 『春旅 2024 ① 〜いちご狩り編〜』最近は食べ物と旅行の話ばかりになってますが、いつもブログで参考にさせてもらってるので、私…
昨夜もゾウさんのぬいぐるみ作り。縫い方間違えて何度もほどいて縫い直す。う~~~ん、順番に説明書見ながら作ってんのに何で間違うかな~?>私ってことで、まだ出来上…
5時起床。 朝はわりにすんなり起きれるけど 夜がね もう7時ぐらいから眠くてね(≧∇≦) 今朝は出勤時は雨降ってたけど 職場に着いた時には止んで。 お昼前には晴れてましたね。 お天気 定まりませんね。 まあ桜が遅れてるのは私には嬉しい事やけど(*´ω`*) 3勤が最近しんど...
昨日の晩ご飯はミートソースです。合びき、玉ねぎ、ニンジンのみじん切り、ピーマンのみじん切りなどを炒めて、市販のトマトソース(パスタ用)を入れて適当に塩コショウ、コンソメ等で味付け、それでも「ん??」って感じだったので、ケチャップも入れてみました。昔からあまりあれこれ言わない息子ですが、1度小学生の時に「給食のミートソースと同じのが食べたい」と言われたことがありました。今だったら「それならば!!」と思ったかもしれません。でも、当時は今以上に料理ができなかったし、市販のルーを使わずにミートソースを作るなんて想像もできませんでした。でも確か給食のレシピが学校からのお手紙のどこかに書いてあったように記憶します。それはどんなレシピだったのだろう・・・と今になって思い出します。(でも何となくそんな雰囲気で作ってみまし...下着は黒に限る
ども。流浪の絵本作家です。。。 『絵本を出版しました。』突然ですが、ワタクシ絵本を出版しました。こちら。 たこぽんのおでかけ こや 読み物 K…
小林製薬の紅麹に関しては、厚労省大臣はすばやく言及しましたね。一体何なの?枠との対応の違いは。巨大製薬会社が絡むことは黙っていて、誠実な対応をする小林製薬に対しては、エラソーに。そもそも腎臓の病気は、枠を打ってしまった人の間で広がっている。枠のせいで悪化したところにサプリを飲んで変なことになったってありうるのでは?すべてが金、金。お金や権力を持つ人が何につけても守られる世界。ひどいものです。。。。何なの?
Blogが消え去って、愛犬コリキの記録も全て消去されちまいましたので今日は改めて可愛い可愛い愛犬をご紹介させてください。もうね!どの画像も猛烈に可愛いので、キュン死しないようご注意してね!(親バカ全開)2023年6月24日生まれの男の子(他に雄の兄弟が1匹いました)2023年9月10日に(ちょっと訛ってる)茨城のブリーダーさんから我が家にやってきてくれました。*こちらブリーダーさん宅で初めて対面したコリキ。やんちゃそうなお顔でしょ!チビの時はこんな奇妙なスタイルで爆睡してました😆(首どうなっとんじゃ)ワクチン接種が終わるまでは毎日抱っこかカートでお散歩しながら外の世界に慣らして行きました。1月には去勢手術を受けて、レスリング日本代表みたいなお洋服を着せられて不満顔😆柴犬はきちんとトレーニングをしないと吠え...今日は愛犬自慢しますよ!
またまたストールのオーダーを頂きました。 ありがとうございますm(_ _)m インスタでアップしているのを見てくださって、そこからオーダーして下さいました。 嬉しいです。 推しが同じというご縁もあります💛 ほんとにありがとうございました。 御礼に、レジンで作ったキーホルダ...
即実行で脱保湿から卒業した私ですがその後の一回目の悪化がやってきたそれまでも夏場の締め付け肌着があたる部分胸下は必ずと言っていいほど赤くブツブツとなり乾燥して治るを夏場は繰り返していたのです私はブラジャー難民と自分で言っているのですが最近はワイヤーの入っていないブラジャーもたくさん売っていますがそれでもやっぱり汗が溜まり被れのような状態になります素人判断で汗による菌の繁殖で被れるのだろうから殺菌作...
2月16日(金)の早朝、福井市倫理法人会のモーニングセミナーが福井アカデミアホテルで開催されました。講話者は有限会社プロモート・S取締役の橋本匡司さんで、テ…
日本に引き続きトルコに戻ってきてからもピクミンしながら村散歩を日課としていますが、ここのところ食べれる野草がバンバン生えてきたので、ナイフとケータイとビニール…
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。神社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です⭐︎孫の笑顔が原動力♡ベテランさんたち…
昨日の晩ご飯です。ハンバーグは先週の作り置き。かぼちゃと豚肉、にらを炒めて味付けはしょうゆだけ。(レシピはこちら)今日のお弁当。私のガーリックチャーハンはまたこの日も作ってみました。昨日と違うのはコーンが入っているところです。(*^o^*)今日は昼休みの散歩で、また思いっきりすっ転んでしまいました><。またうっかりよそ見をしていたのです。段差も何もない普通の歩道です。あんなマンガみたいな転び方をする人、自分以外に見たことがありません。でも今回はリュックだったし、両手とも開いていたので咄嗟に手をつき、体は無事でした。靴はすごく摺ってしまいましたが、そのお陰で体が無事で済んだと思えば安いものです。犠牲になってくれた靴に感謝です。そして・・・・とうとう旅行まで1週間となり。。。予定ではバッチリ計画もできて(当初...トラベルブルー2
こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回のブログはこちら 『届きすぎ…
5時起床。 せっかく昨日晴れたのに今日は午後から雨降りましたね。 先日から思ってたんですが、やはり春休みなんですね。 開店すぐから持ち帰りが多くてね。 しかも昼過ぎになっても客足途絶える事なく。 私らの昼休憩回せないから困っちゃうのです(ーー;) あー これって去年の夏休み...
ども。流浪の絵本作家です。 『絵本を出版しました。』突然ですが、ワタクシ絵本を出版しました。こちら。 たこぽんのおでかけ こや 読み物 Kin…
ネコを看取って思いました。 ネコはいいなあ… 思い出残してモノ残さず。 そう。今わたくしは断捨離中です。 とにかく捨てようと頑張ってますが、モノが多すぎて気が…
昨夜はムービーが上手い事行かずに時間掛かってしまい、ぬいぐるみのほうはあんまり進まんかった。昨日も書いたけど本を見て型紙作ってるので理解するのにも時間が掛かる…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)