年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラ還よっしーです⭐︎寺社めぐりと季節の花をスマホで撮る歩くことが唯一の趣味🍀孫の笑顔が原動力♡入社して1年。初ボーナス振り込ま…
今日もカレー弁当の私。麻婆豆腐は息子のほうです。実はこの後で悲劇が・・・・お弁当ポーチが無いので初めて昨日のお弁当箱がそのままになっていることに気がついたのでした。「あ!お弁当箱が無い!!」というと、kekeが起きて持ってきたのですが、ほうれん草やポテトサラダが残っていたのです。「早く出していれば昨日食べれたのに」「わっぱ弁当箱はカビがはえるから今洗わなきゃダメ(でも私はこれから仕事だから)自分で洗ってよね!」とブーブー言っているとkekeが逆切れして弁当箱が壊れたのでした。。。そりゃうっかり忘れることも(自分ならなおのこと)あるし、言い過ぎたのかなぁ・・・まだ怒ってるかしらと帰宅のドアを開けると、kekeがこれから何か買ってくるというので、ネギトロも買ってもらいました。そして久しぶりに一緒に夕飯を食べる...家族といえども
5時起床。 今朝は相方さん家から。 今日は腰が痛かったです(^o^;) 昨日よく歩いたせいかしら。 最近調子いいから張り切ったんかもね(≧∇≦) 腰も痛かったけど 足が筋肉痛なような重だるい感じやって。 去年の膝が悪くなり始めた頃を思い出しました(¯―¯٥) もうあんな訳分...
あせもができると、ああ、夏なのねと思えてくる五十代(大人でもできるのね……)。 急に暑くなり、仕事部屋兼ぬこ部屋はクーラー入りました。パソコンもぬこも暑さにゃ負ける。 蚊取り線香も開始。 去年買って余っていた蚊取り線香を先日つけたら、すぐ消
ども。流浪の絵本作家です。。 『絵本を出版しました。』突然ですが、ワタクシ絵本を出版しました。こちら。 たこぽんのおでかけ こや 読み物 Ki…
前にWAJINさんが買ってくれた帽子とぬいぐるみを使ってYouTubeで宣伝してくれた。 齧られて(かじられて)Sigil*WAJINまた怖い動画とピッチどな…
またもや更新が滞ってしまいましたYO!なんだかんだありましたが頑張って生きております!まずは悲報です。時間に追われながら日々過すヲイラの相棒「AppleWatch」ちゃんが突然意識を失い、そのまま召されてしまいました👼テニスで汗まみれになったりコリキの散歩中に豪雨に打たれたり、それはもう過酷な環境だったと思うけど突然召されなくとも・・・😭修理にいくら掛かるか調べてみましたが、ど〜考えても買い直した方が安かったので、おニューのAppleWatchを購入しました。そして次なる悲報は・・・。なんと!コリキがネギを食べてしまいました😭これだけはマジで日々気をつけていて台所にも絶対に入れないように注意していたのに!!!クソバカ旦那がネギがたっぷり乗っかった豚しゃぶを食べている途中に仕事の電話が掛かってきてテーブルに...怒涛の毎日だよ💢
公認会計士のさとうしおりさんのYoutubeを時々見ています。国は、これからどんどんひどいことをやろうとしている、つまり国民からお金を搾り取ろうとしているのが、よくわかります。戦争にはホイホイお金を出すくせに。個人事業主の方、非正規の方、扶養に入ってい方は(私です)とても大変になるのではないでしょうか。アトキ●●●が日本の中小企業を邪魔だとし、つぶそうとして、菅さんにアドバイスしていたことがありましたね。今、日本政府がすすんで中小零細企業をつぶそうとしているのが、わかります。素晴らしい技術を持っている方がたくさんいる日本の中小企業の方々は貴重なのに。なのに、なのに官僚、政治家はどこまで腐っている人間たちなの??日本人は政府がやろうとしていることに無関心すぎて、本当にヤバいと思います(;'∀')さとうさんのYoutube
朝は6時にワンのお散歩に出かけます冬から春夏と夜明けが早くなるとワンの目覚めも早くなります冬場は6時過ぎまで寝てくれるけど明るくなると起きる暗くなると寝る生き物の基本の生活をしてくれるので私も規則正しく生活できています腹ペコで起きてすぐにご飯が食べたい我が家のワン本当はお散歩から帰ってご飯にしたいのですがそうすると散歩から帰っての毛づくろい(ブラッシング)に支障が出るのです普通でもブラッシングが苦手...
今日のお弁当です。ポテトサラダは朝作ったばかりのもの。ちょっと手間が掛かるけどお弁当に入れるのに助かります。日持ちもいいし。自分の方はまた今日もカレーです。これでカレーは自分ひとりで全部食べてしまったのですが・・・性懲りもなくまた今晩煮ています。また明日から食べるつもりのスパイスカレーです。温めるだけでお弁当に入れて持っていける楽さも気に入っています。ビールの泡も撮ってみました。つまみは昨夜から煮ているおでんです。グラスをピカピカに磨いたせいか?このビールの個性なのか?今回は泡がきれいで長持ちしたように思います。飲んだ後のおかわりも、泡が1/3ぐらいいい感じで注げました。私の最近の感触ではお高いビールの方が泡もちが多少いいような気がしています。でもこのビールはそんなに高いものではないのです。おでんはほとん...昨日のご飯
5月2日(木)、福井県立美術館で開催されていた「福井一陽会 小品展」を鑑賞させて頂きました。真木康至さんは素晴らしい3作品を出展されていました。「瞳」、「酒…
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラ還よっしーです⭐︎寺社めぐりと季節の花をスマホで撮る歩くことが唯一の趣味🍀孫の笑顔が原動力♡あの人も辞めるかもしれないね〜。…
前の職場で知り合った友人とは、なんでもない事から家族の事など、挨拶だけの事もあるけどなんでかほぼ毎日LINEのやりとりをしています。で、そんな中、聞かれた事で…
今のところ枯らさずに成長中。ヒマワリたち。 子供のころは、夏に咲く背の高いヒマワリが苦手でした。種がびっしり詰まった姿が怖かった……。私よりも大きかったしのう……。 大人になってからはそう怖くなく(そりゃそうだ)、母の日に実母にヒマワリを贈
母の通院に付き添ってきました もう長年のルーティンなので 認知症と診断されてはいるけど 一人で行って診察受けて薬もらってのルーティンはこなせるんだけどね😅 帰ってから診察の内容を聞いても イマイチ覚えてないから (そりゃそうだ笑 認知症でもあるからね😅) やっぱり同伴し...
隠蔽したかして無いかなんかどっちゃでもええんよね。どうせその辺の事はよく解らんまま終わるんだろうし。セクハラした上司や、トイレにカメラ仕掛けた奴が居たのは事実…
ども。流浪の絵本作家です。。 『絵本を出版しました。』突然ですが、ワタクシ絵本を出版しました。こちら。 たこぽんのおでかけ こや 読み物 Ki…
7時起床。 夜中に胃が痛くてね(^_^;) 前日も痛かったから 胃もたれかな? 今日はパターゴルフかあじさいかで迷って。 あじさいはもうしばらくは咲いてるやろけど 今の時期だけやもんね。 「城北公園」のしょうぶとあじさい、「永沢寺」のしょうぶもとか思ってたら、相方さんが「夙...
こんです 昨日 変な電話がかかってきた 家にいたけど留守電のままだったので そのまま聞いていたら・・・・ 自動音声で「NTTドコモです。お客様の携帯電話は本…
一か月以上更新してませんでした繁忙期に入ってて気持ちの余裕なし。土日はPC見たくない。そんなこんなで放置しておりました。これ書いておきたいな…と思ってたネタはいくつもあったんですが何度も書きかけてはやめ書きかけてはやめしているうちに忘却の彼方…もう諦めます
滋賀県で保護司さんが殺害されたニュースは、かなり衝撃的だった。 彼らは無償の公僕。犯罪に手を染めた人たちをただ純粋に善意だけで支えている。 正直、わたしには出来ない。無論、更生しようと努めている人、もがいている人たちを陰ながら応援する心はある。しかし、日向に立って手招きしたり、面と向かって支えたりするほど強い心がわたしにはない。やっぱり、法を犯すに至るまで理性を飛ばし、振り切れてしまった人は怖いと感じる。 そんなわたしのような人間もいる一方、保護司を務めている人は全国で四万六千人もいるという。 少なからずその数に驚いたが、現状、高齢化で成り手不足も深刻らしい。 昔のような小さな社会だからこそ得…
現代の平均からするとかなり背が低いが 馬鹿にされたことがほとんどない。不利益を感じたことも、高校を出てからはない。 私は身長160cmギリギリないくらいなのだが。 とあるゲーマー...
父の歯茎から大量の血が出たので、病院の歯科に行きました。虫歯がたくさんあるけど、本人は痛がってないし、高齢なので治療はしないことにしました。口の中は衛生士さんがちらっと見たのみ。先生はレントゲンを見ただけ。口の中を見もしない。それでいいの?と思ったけど、そんなものなのかな??歯のことはあまり気にかけてあげてなかった。普段は砂糖なしの食事、飲み物もスポーツドリンクのような甘いものは飲まないし、歯には悪くない食事をしているから、大丈夫だと思っていました。こんなにたくさん虫歯があるとは!治療はしないので、現状維持で頑張ろうと思います。レントゲン、診察、タクシー代で5000円近くかかりました。病院に行くとお金がかかりますね😿病院へ
続・お休みありがとうございます - 祈りの森 眠りの谷 謎の体調不良が克服困難です。 ウルトラマンの カラータイマーのように、 目のショボショボさ加減が バロメーター。 午後には一気に、時には朝から エネルギー残量が危ういこと、 体感できる日々です。 ずっとずっと mura...
5月1日(水)の夜、弊社が協賛させて頂いたコンサート「ジェイコブ・コーラー・ピアノライブ」がハーモニーホールふくいの小ホールで開催されました。様々な名曲を見…
一昨日は早めに帰って料理するつもりだったのに帰りが遅くなり。。。餃子を包み終えたのが8時ごろです。なんで休みの日までこんな時間に台所に立っているのだろう・・・と思いながら。。。でも平日はとてもこんなことやっていられないし。。。ビールを飲みながらやろうかと思いましたが、どうにかこらえました。やっと餃子とビールにありつけた!新しいフライパン(テフロン)だけあって、いいこげ具合です。餃子をつまみながら、カレーが煮えるのを待っていました。この後、できたてのカレーを少しご飯にかけて食べてます。翌朝のお弁当。鶏のから揚げを揚げて(お弁当箱に詰めよう)と炊飯器を開けたら・・・ご飯が1人前しかありませんでした。炊く時間もなく、kekeは今日は外食してもらいました。自分はカレーだけで十分だったのにから揚げがたくさんあるので...ほんとうに「便利」な社会?
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラ還よっしーです⭐︎寺社めぐりと季節の花をスマホで撮る歩くことが唯一の趣味🍀孫の笑顔が原動力♡他人が貰ってる給料の額なんてどー…
日帰り温泉、家族と行ってきました。 私は家では烏の行水のごとく、すぐに風呂から上がってしまうのだけど、今日は1人じゃないので、相手(サウナも入る)に合わせて頑張って長風呂してみた。40分ぐらい頑張った。サウナはやめておきました。 きっとやせ
5時起床。 昨夜はちゃんと寝たんだか どうなんだか(^_^;) うちは駅すぐなので 電車の音でだいたいの時間が分かります。 終電歯午前1時頃、始発は午前5時前なので。 静かな時間は夜中〜朝方です。 静かやったんでね その時間は意識が目覚めてましたね。 2日間ゴロゴロしてただ...
アヒルのぬいぐるみが出来た。意外にスムーズに作れたので早かったな。こんな感じ。 頭の部分に鳴き笛仕込んであるので押すと鳴るんだわ。友達に見せたらペリカン?言…
ご訪問頂きありがとうございます 60歳になるまでの日々をつづる日常ブログです ダブルワークをしている50代事務パート&時々家事代行 子供は成人し夫婦2人暮らし…
終活と言う言葉が目に入る事が増えたように思いますそれは、自分がその年齢になったからかもしれません両親を介護するようになり、実家に必要ないものがいつまでもある事に気づいて実家はもう今更なので自分の家の必要ないものと言うか必要な物しか家に置かないようにしようと思いその時に家の中を片付けましたと言っても潔くすべての物を片付けられたわけじゃないです食器もその時にかなり廃棄したのですが食器に関しては、食器棚...
5月1日(水)の早朝、福井市倫理法人会のモーニングセミナーが福井アカデミアホテルで開催されました。講話者は富山県から来られた株式会社リボン代表取締役の米山勝…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)