いつもニコニコしてる人をどう思いますか
職場で今どきそんな事するんだ〜◆50代で4つ目のパート◆
パート先のイラモヤする不満愚痴◆50代で4つめのパート◆
私を監視しているのですか?
理不尽
人間関係がうまくいく秘訣:実践的なアプローチ
仕事を持った友人共通の悩み、それは・・
【7つのサインを見逃すな】職場で仲が良かったのに嫌われた気がする…気にしすぎて辛い時の対処法
仲いいじゃん
職場の新年会には参加しますか?◆50代で4つ目パート◆
苦手な人がいないシフトの日◆50代4つ目パート◆
誰でも採用の所しか入社できないのか?◆50代で4つ目のパート◆
職場の苦手な上司や父親を克服!
多肉ミニマハイブリッドの爪が素敵な話ととある工場のパートが最悪だった話
九時間半寝たアラフィフ
ちょっと高いけどリピしてしまうスタバスイーツ
「ペアリングを楽しむ日本料理×紅茶」イベントへ
キャベツもお魚も上流階級のたべもの
簡単!WAONをApple Watchに入れてみた!
「毎日が幸せなスケジュールの立て方」
ブログを書く時間
【tower】使わない時は収納できるドアハンガーの使用感
巣立った子供部屋に「ソファーベッド」
自分のために握ったおにぎり。家族のためでなく、自分自身のために用意しました
スムーズに家を出たい!対策
エコキュートが壊れた!冬にお湯がでない辛さに「当たり前」のありがたさが身に染みる
フェイクレザーバッグ、使い切る
【趣味の時間】かごバッグ編みました &楽天ちょっと買い足し
100均の「老眼鏡」買ってみた!
ゆるゆる、ゆるすぎるダイエット…のようなもの
2019年からのアメリカ南部ミシシッピ州駐在妻生活中に書き始めたブログです。2024年春に本帰国し、50代後半の生き方を模索しつつアメリカのことパンのことも引き続き書いていこうと思います。
不登校歴4年目の中学3年生の息子、家族よりも仕事が大事な夫、A型なのに大ざっぱでズボラーなわたし。北欧雑貨やスイーツ、旅行好き。広く浅くいろんなことに興味があるアラフィフのつぶやき。
田舎町の片隅でひっそり生きてる還暦パートよっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🪷 昼休み。最近は寒すぎてお昼…
長時間いパートになって1週間働いてみた感想仕事にも職場にも慣れているので思ったほど体は疲れません出ていくのが午後からから午前になっただけでそれも、10時に家を出たら良いので家の用事もとりあえずさっと出来るので私としては10時出勤は良いです帰ってくるのが18時過ぎになるけど通勤も自転車だから快適ですただ同じ業務をしているパートさんは私がなぜ長時間になったのか?この日だけですか?職員さんに頼まれたの?などな...
田舎町の片隅でひっそり生きてる還暦パートよっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🪷 あかぎれには昔からあるあれが…
なるべくお昼ご飯はあるもので済ませようと思っていますが、麺ばかりです。最近はmixi2(アプリ)にお昼ご飯の記録を載せています。タグは「#お昼ごはん」。mixi2を活用している人は少なそうだけど、それがかえっていいかも(見る人も少ないだろう...
寒波は続くけど、積雪はなく、午前中は普通に買い物へ行けました。その前に精米。スズメたちがおこぼれを待っているのだけど、ごめん、何もあげられないわ。しかし、かわいいな、スズメたち。
うちの息子より少し若い娘っ子ですが高学歴です関西では上から3番目の大学卒業しているらしい本人からではなく職員さんがそう言ってたこの職場に来る前はニートの期間があったらしくシーズン中はほぼオリックスの応援にドームに行ってたそうです前職は何をしていたのか?など個人的な話はした事がないし聞いてない高学歴なのに時給で働いているまぁそれなりにおばちゃんに囲まれてしっかりと仕事をしてくれているし当たり前に覚え...
田舎町の片隅でひっそり生きてる還暦パートよっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🪷月一度、月初に回ってくる回覧板…
今朝はスーパー(ヤクルト10本398円!)、ウェルパーク(500mlヨーグルトが129円!)で買い物。4000歩。寒い日が続いている。お昼前にランチを用意しに1階へ行くと、父親がEテレの将棋番組を見ながら独り言を言っている。まあ以前からそうだけど、ひどくなってる。母は私ほど気にしていないというか、仕方ないと思ってるんだろう。あきらめも肝心か。私は、子供の頃から、父親の毒舌、乱暴な言い方に本当に嫌な思いをしてきた。家族以外に注意されてたら、少しは気をつけたんだろうか。会社では部下に威張っていたんだろうか。部下の人達にぶっちゃけどうだったか聞いてみたい。そもそも何で母はこんな人と結婚したのか?聞いたことがある。23歳で若気の至りだった、と。それに、父親は前よりひどくなっている、と。そう思っている60代、70代...父親のひとり言
田舎町の片隅でひっそり生きてる還暦パートよっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🪷 最近、増えてる気づくと言っ…
高原別荘地のわが家で過ごす初めての冬です。最低気温は-13℃を記録し、日差しがあっても日中0℃以下という真冬日の日もあります。勿論、洗濯物は屋外に干せません。◆屋外に干せない理由寒すぎて干せない以外に、他にも外干しできない理由があります。ほぼ1年を通じて花
今日は朝から熱海に参りました。(^_^;)今年も「あたみ桜」狙いです。日本で一番早く咲く桜とのこと。一昨年、昨年に引き続き、今年も桜を楽しんできました。今年は昨年の「糸川遊歩道」ではなく、別の場所へ。熱海から電車で二駅、伊豆多賀駅から徒歩15~20分ぐらいでしょうか・・・「さくらの名所散策路」なる場所にもあたみ桜があるそうです。今日はどこから行けばいいのだろう?とキョロキョロしていると近くのお店の方が教えてくださいました。あ、そうそう、今日は熱海から伊豆多賀駅まで「リゾート21」という電車に乗れました。(特急券いるのかな?)と思いましたが、要らない普通電車とのことです。お魚のシート。逆側は海の景色に面して横並びに座れます。ちなみに帰りはたまたま「黒船電車」でした。車内のポスターなどで伊豆のことが分かるよう...sakeの歩窓から(熱海であたみ桜を撮る)
旅好き、海好きで20代で離島移住。節約しながら、子連れ海外旅。40代で関西へ。 更年期で子育て、仕事、介護とオーバーヒート。仕事はグッと減らして今に至る。 老後どう過ごすか、65歳まで働くか、日々考えながら暮らしています。
50代になり人生後半感が否めません。 60歳になるまでのこの愛おしい日々を記録として残しながら50代を楽しみたいと思いブログを始めました!宜しくお願いいたします。 パートや家のこと、ジムやキャンプ、犬について書いています。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)