++プランターのチューリップが 可愛い*++
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
一期一会の関係性
私はロボットではありません
治験が成功
【田舎の良さは】 気軽に話しかけてくれる事かな。
++ご褒美のオヤツと 成長した自分*++
本とお酒と煙草と
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
人生ゲーム、、、まさにです。
【食】昭和の天皇陛下の萌えエピソード。
【2025.4月】焼津みなとまつり(1)
【レーズンパウンド食パン】三つ編み食パン♪姫は泣きながらのピアノの自主練1時間!
Spicy
マッチングアプリ大河原さん『87』『どうせ、途中で断られるのだろう。』と思っていたこともあり、なあなあのまま、ここまで来てしまったというか。。
2025年4月のおやつ屋さん。
六花亭
六花亭のごぼうのサラダピザは絶品!🍕十勝グルメ
今月の六花亭のおやつ屋さんはおかず!
<sweets>六花亭 マルセイバターサンド+有楽製菓 白いブラックサンダー
札幌3日目 大丸の六花亭と柳月 札幌駅^0^
師走もぐもぐ(2024)〜その4
1週間の帰省旅。妻が大活躍。【探検部・親孝行】
甘~いィ!ふたり!?
帰省その2、リタイアしているとは思えないほどハードな1週間。
霜月もぐもぐ(2024)~その2
まったり、お茶時間
【北海道・札幌】『六花亭』の喫茶室で爆食! ~ここでしか食べられない、人気メニューも堪能編 д゚)~
六花亭の「ぶっかけぼたもち」が美味しかったことと、図書館での失敗のこと
2025年3月のおやつ屋さん。
50代 独身 無職の日々の喜怒哀楽。酷い父親(子供の頃の暴力等、数年前から無視されそのショックより鬱病を発症)の存在に苦しんでいます。カウンセリング、母に助けられながら、再生していきたく生きています。読んで頂けたら励みになります。
今までのブログのアカウントをうっかり削除してしまいました! 気持ちも新たに「新!」ブログを立ち上げました! 声優やアニメのヲタクな話から2024年9月にお迎えした黒豆柴「コリキ」の成長記録を綴って行きます。
2019年からのアメリカ南部ミシシッピ州駐在妻生活中に書き始めたブログです。2024年春に本帰国し、50代後半の生き方を模索しつつアメリカのことパンのことも引き続き書いていこうと思います。
田舎町の片隅でひっそり生きてる還暦パートよっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🪷パート先にいるバチバチな関係の…
今朝起きると、昨日に続いてどんよりとした天気 庭の桜はというと 昨日の激しい雨で、もうダメかなと思っていたら 咲き始めは丈夫なのか?ほとんど散っていません…
田舎町の片隅でひっそり生きてる還暦パートよっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🪷ぎっくり腰で1週間休んでいた同…
すっかりブログも書けずじまい。多少在宅仕事が忙しいというのもあるのだけど、家族が体調を崩したりでゆっくりできない日々でした。いや、ご飯は食べているし、お酒も飲んでいるけどな。そんな間にツツジが咲き始めていました。全国的にはやっているという百...
アサヒ飲料 三ツ矢THE檸檬 570ml×24本[サイダー]Amazon(アマゾン) まわる〜ま〜わる〜よじだい〜は まわる〜 いや、まわったのは僕でした…
今日のお弁当は回鍋肉を炒めて、冷凍しておいた魚や卵焼きを乗せたもの。買ったばかりの、みずみずしいカブをオリーブオイルで焼いてみた。(高山なおみさんレシピ)おいしくてペロッと食べてしまった。餃子のタネが残ったので炒めてライスの上にかけてみた。ガパオライスの雰囲気にしてみる。何を書こうかなと思いましたが、「gooブログの終了のお知らせ」があまりに衝撃的。えー終わっちゃうんだ。でも引越し(データ移行)サービスはあるらしいです。でも、私のココ、もうじき21年という年月になりますから、ちゃんと全部引っ越しできるのかなぁ。。。できなかったらできなかったで仕方ないですね。データ移行がうまく行かず、消えてしまうものがあったとしたら残念だけど、終わってしまったことは終わってしまったことなので、またコツコツこれからの事を綴っ...gooブログ終了のお知らせと、引き寄せについて
3月で無事退職4月から無職 振り返れば旅日記ばかり毎週のようにあちこち行った 3月中旬以降は鼻かぜひいてずっと鼻詰まりだった 4月になり急に鼻が開通体調も戻っ…
専門学生が3人で来て 2人注文して後の1人は「僕は食べません」て。 飲食店へ来て食べませんて…。 後で店長に確認したところ「いいんじゃないですか」って。 確かに「ワンオーダー制」とは書いてないけどね┐(´д`)┌ 仕事あがりは相方さんと東梅田で待ち合わせ。 久しぶりに「ホワ...
以前、NHKのBSプレミアムドラマでやっていた『団地のふたり』にかなりハマっていた私。 50代独身の幼なじみ2人が、実家のある古い団地に住みながら、お互いを支え合うアットホームドラマ。 主演が小泉今日子さんと小林聡美さんだったのも魅力の一つ
ども。流浪の絵本作家&イラストレーターです。 そしてスキマバイト研究家です。 月曜日、つまり一昨日はバイトに行かない。というかどこにも応募しない。 昼間…
田舎町の片隅でひっそり生きてる還暦パートよっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🪷こんな仕事をしていたらみんなど…
鼻のふくらんでる部分に薄い黒いものを見つけた。 シミかほくろか…。 すぐ悩む。ほかにも消したいシミとかあるくせに、急に現れた「薄黒」にだけ即座に反応。 皮膚科美容クリニック形成外科 どうしようかと悩む。 コンシーラーで過ごしつつ、消えない「薄黒」にやきもきする。 鼻って目立つ。メイクで隠せるけど鼻ってファンデーション落ちやすいし。 あー老化ってやつか…とか、もしや大きくなるような…とか、不安を膨らましながら過ごす日々。 はい、消えそうです。「薄黒」が「薄薄薄黒」になっています。 とういことで、おそらく、そんなもんだったようです。まったく。 次に現れた現象。生理じゃないようなちょっとした出血。薄…
よつ葉乳業の製品回収ニュース→☆対象商品はどこのご家庭にも必ずありそうなバター。こりゃオオゴトですな…。これ見た時、一瞬ギクッとしたんですけど基本、雪印チョイスなのでセーフ。でもね。思った。製造管理番号がどうとか書いてあるじゃないですか。箱…皆さん使い終
50代 独身 無職の日々の喜怒哀楽。酷い父親(子供の頃の暴力等、数年前から無視されそのショックより鬱病を発症)の存在に苦しんでいます。カウンセリング、母に助けられながら、再生していきたく生きています。読んで頂けたら励みになります。
旅好き、海好きで20代で離島移住。節約しながら、子連れ海外旅。40代で関西へ。 更年期で子育て、仕事、介護とオーバーヒート。仕事はグッと減らして今に至る。 老後どう過ごすか、65歳まで働くか、日々考えながら暮らしています。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)