新入り
フォアがお辞儀しちゃった
小鳥
大きな後梁・背梁でも設置できるレンジフード
耐震診断
【DIY】初心者が廃材でカーポート(車庫)、あるいは物置を建築しました!
【材料力学の復習】はりの曲げ応力の基本式を求める 簡単な条件で弾塑性変形も考えてみます
5mの吹き抜け【エレキャッチ自在】で脚立を使わず梁掃除。
カテゴリー6AのLANケーブルの引き直しのために、前段階として天井に点検口を開けた話し
ローコスト注文住宅の仕様(構造材)
ローコスト注文住宅の仕様(構造・モジュール・天井高)
【DIYで小屋の床づくり】梁の加工や防草シートを敷いて砕石をまく
三重県の300万円の物件、誰か早く押さえないと!
■マイホームの紹介7【内装編】
*戸が開かないと見たらドアストッパーしてる犬。
靴下履いてる
キャンカーのドアのストッパー
🚪ドアクローザー&ドアストッパー工事🤗 南大阪 泉州 岸和田市 鍵交換工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
まだ使うには早かった
賃貸にもおすすめ!ドアの指挟み対策で事故を回避
ミッキー風に抜いたスイングドアの再々リメイク、遂にラスト~
にゃんこの脱走対策=^_^=
ドアストッパーをDIY
フリードスパイクのバックドアに網戸を付ける
ドアストッパーでクルマのドアをチョイ開けする
99番【ドアストッパーをプチDIYしました】防犯性能を高めました
【DIY】トイレのドアノブで壁に穴が開いたのを修理 + ボロボロになった通路の角を補修
その使い方は新しい!!!
ドアストッパーの破損
そこらに生えているクリムソンクローバーを、ポットにもはや、この程度の物すら持てないのですがそれでも、何とかして肥料を入れて耕運機で鋤いて、畝をならして前回よりも、かなり時間がかかったけど、今回も何とか此処も何を植えるか、もはや決まっているので、急ぎました葉物野菜を植える準備をしてこのフリーホールマルチは2回目の使用になります1年以上使っていても、勝手に穴が開くことがないので、ボロボロになるまでそして次回の作業のために、山芋の種イモの点検をもはや芽が出そうな状態で、そろそろ植えなくては長いも20個、丹波芋6個、むかご10個ほどかな急遽、里芋を収穫してしまうことに里芋の後は、次に植える野菜が決まっているので急いで肥料を入れて耕さなくてはやはり妻がいてくれると、何とか畑仕事ができるようですとにかく畑仕事のみに集...畑仕事ができるのか
とっくに種まきの計画は出来上がってはいても中々種蒔きが進まないのですが種蒔きの準備をして前回は、カボチャ類の種まきを主体にしたので今回はトウモロコシの種まきを主体にゴールドラッシュ、クリスピーホワイト、カンカン娘、大和ルージュトウモロコシもこの程度では足りずキュウリや豆類の種まきもとにかく注文を受けているだけでもといろんな種類の苗を、渡す日に合わせて作るなんて無理を承知の上で手間がかかって手間がかかって・・・・・・・・種蒔きでも
妻が数日留守にするというのでその間に、一気に畑仕事をする計画を立てていましたが妻が帰ってくるというのに、全く何もできずせめて少しぐらいは収穫だけでもとまずは人参をこれで人参の収穫は終了妻が留守の間に、引いて捨てていたはずのブロッコリー始末できなかったので、脇芽の収穫をネギとキャベツを収穫して法蓮草を収穫して妻が留守の間、何もできなかったのは何もかもを妻任せにして、私は畑仕事のみだったので何とか少しばかし畑仕事ができていたのが妻がいなくて、いろんなことを自分でせざるを得なくて其れだけで体力を使い果たして、何もできない状態になってしまって・・・・です明日からまた妻頼みの生活に・・・・・・????何もできなかった
今日も苗の植え替えを今日の苗の植え替えはこれだけ現在の苗は里芋はいつでも植えられる状態に苗もこんな状態にこれだけの苗・・・・・といっても、まだまだ苗作りは、これからそれらの苗が半分以上出て行っても果たして残った苗を、植えることが出来るかどうか・・・・・ですそして植えた苗を世話できるかどうか・・・・ですね今日も苗を
とにかく数日、全く何もできなかったので少しでも気分が良くなれば玩具が欲しいので、取りに来ると連絡があったのでこんな感じで準備をしてとことこ動物が気に入られたようで、3個もついでに箱ごと全てをそして先日から妻がトイレのつまりを水圧で何とかしょうとしていたのを私は、体調が悪く見ていただけですが少し気分が良くなったので、水でだめなら空気でコンプレッサーの圧をできるだけあげて、空気で一気に間隔をあけて何度か・・・・・・いきなり空気が通るようになって、後は空気と水を交互につまりが取れた後は、妻が綺麗に掃除を時間はかなりかかったけど、今日はこれができただけで上出来全身が痛い!!!!いろいろと
お疲れ様です。佐藤菌苑の佐藤元信でございます。 本日も看板下しいたけ直売所出店!!兼吉Ⅳ号メイン!!どうもありがとうございました^^ 以上そんなツイてる感じ…
就職氷河期に田舎の会社へ就職し安堵。と思いきや転職→退職→リーマンショック後の不況で年収180万の派遣社員に。転職を繰り返し年収250万の正社員→コロナ禍40代でまた転職。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)