アラサーですが紆余曲折あり、地方公務員【市役所】から無職になりました。 無職になってからの日々、公務員時代の出来事、退職に至った経緯などを漫画として発信していきます。 お時間あれば見に来てください。
ブラック系の部署で働いていたため、メンタルを鍛えていたら身体が絞られ見たことない体重になれました。また残業せずに家族と夕飯を食べるため仕事効率化を勉強してます。そんな記事を短く書いてるので時間がない方もぜひ覗いてみてください。
公務員×ストレングスコーチ 地方公務員/ストレングスコーチ/#ストレングスファインダー TOP6は、内省、収集心、学習欲、着想、適応性、最上志向/自分らしい生き方、強みを生かした生き方について考えていきます
投資初心者がゆったりと経済的自立を目指すブログです。 民→公→民(予定)と変わった経歴であり、投資×仕事×転職などを発信します。 投資で目指すところはサイドFIRE。投資仲間の皆さんと一緒に頑張ります。
面倒な飲み会は拒否する公務員のブログです。 登山したりキャンプしたり、プラモ屋行ったりします。 行動範囲は島根と鳥取です。 好きなことは有給取ってプラモ作ること、嫌いなことは残業です。
20代公務員共働き夫婦/40歳までにサイドFIRE達成を目指してます。お金のことはもちろん、日常生活に役立つこと、公務員の実態などなど発信できたらと思います。
9年県庁に勤めたのち、Webマーケターへ転職しました。 公務員のリアルと転職ノウハウをブログにて発信中です。 【主なカテゴリ】 ・公務員ライフ ・公務員試験 ・公務員からの転職
幸せじゃない公務員はヤバい~地方公務員の幸福度を1%上げたいnote~
島根県川本町…人口3,200人の町で働く地方公務員|「幸せじゃない公務員はヤバい」と思い、noteを書いてます|毎日更新|自分の人生を豊かにした価値観・考え方・スキルを記事にします|ぜひお気軽に読んでください!
公務員向けに「投資」「セミリタイア」を発信。 NISA、iDeCo、トライオートETF、BSC、Solanaにて1,500万円運用中(2 #BTC 保有)「現物主義」。月平均15万円の利益
地方公務員ブロガー 納 翔一郎~富田林INFORMATION×WORK×LIFE~
大阪府富田林市の地方公務員の納(なや)です。地方公務員のことや富田林市のこと、公務員本の読書記録、行政知識などを書いています。ぜひ気軽にご覧ください!本ブログは私見ですので、ご理解願います。
元手取り19万のダメ公務員が独立し、経済的自由を手に入れる物語
脱公務員をしたい人や公務員の本業以外の収入源を構築したい向けに価値ある情報を届けます。 サイト記事一部 ・【現役公務員必見!】公務員が副業でバレないようにする方法 ・公務員は本当に安定なのか?公務員が安定からほど遠い5つの理由
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)