イグラボは、イーグル研究室の略称です。研究職の管理人が会計、統計、勉強法などを自由に記録する雑記ブログです。専門知識や日常の気づきを気軽に綴り、統計ニュースから生活に役立つ情報まで幅広く発信。知的好奇心を刺激する記事をお届けします。
化学メーカーで研究職として働く私が、研究職の日常・会社情報・就職転職について書いています。研究職の視点から有益な情報や必要な情報について発信して、同業や学生のかたと共有できたらなと考えています。
40代後半の中年男性が顔に出来たシミを改善するため、スキンケアに取り組んでいる状況をお届けするサイト。市販のスキンケア商品、食事、生活習慣改善などの影響について紹介しています。
研究職の方、研究職を目指す就活生や社会人の方に向けて、研究職勤務の実態、食品業界に関するあれこれ、研究職としての経験を踏まえた就活・転職などのアドバイスを書いています。
とある企業のサラリーマン研究者であるブログ筆者が、職場で遭遇する「理不尽なこと」 や 「やるせないこと」 に正面から向き合い、斜めから考えた解決策をつづるブログです。 研究・学会・論文についても書きます。
ティーダの製薬業界研究blog ~製薬の全てをそこに置いてきた~
旧帝国大薬学部、修士卒で内資製薬企業で薬理研究をやっています! 製薬業界研究を通じて得られた知識を発信しています。 製薬業界研究、各企業研究、ベンチャー研究、就活情報等の記事を書いています!
博士(企業研究所)です。仕事に詰まったとき、いつでも部屋を掃除しようとしてしまいます。 企業勤めも大変なことは多いですが、しっかりと活動し、いろんな情報発信ができると嬉しいです。
社会の動きやふとしたことなど、日々思うこと、考えること、日々のつれづれ、雑感を綴ります。自分のコロナ禍の重症化とウクライナ事変に触発されてはじめました。
財閥化学メーカーで研究職として働いています。悩み多き30代です。変人です。自分の周りも変人だらけです。日常のクスクス笑える話しや、ためになる話などご提供できればと思っています。
ブサメンだけど院生時代に美人と学生結婚、米での貧しいポスドク生活時代、助教を経て、東証一部上場企業で製薬系の研究開発に従事。特許取得で一発当てたい元ピペドのブログ。子供の教育資金のため、株でも成り上がりを目指す。
ベストセラー&ロングセラー『女子の武士道』(致知出版社)の著者・石川真理子が種々雑多な日々の出来事について、時にバッサリ、時にゆる~く、思いのままにお伝えいたします。
大学で深層学習を学んでいます。その時学んだことやエラーについてなるべくわかりやすく解説しています。また、趣味で旅行やサイクリングにも行くのでそれについての記事も頻繁にアップしています。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)