2024年10月26日 ほのぼのとした夢でした。 この夢に出てきた友人とか息子とかは全く知らない人で、夢の中だけの人です。 以前にも書きましたが、私は子供というのがちょっと苦手で、この夢のように子供に接近したり気軽に話しかける・・・なんて事はまずやりません。 子供が嫌い・・・という訳でもないのですが、なぜか子供は避けてしまいます。特に思春期の子供は苦手で、声変わりしている男の子の声を聞いただけで寒気が...
2024年10月26日 ほのぼのとした夢でした。 この夢に出てきた友人とか息子とかは全く知らない人で、夢の中だけの人です。 以前にも書きましたが、私は子供というのがちょっと苦手で、この夢のように子供に接近したり気軽に話しかける・・・なんて事はまずやりません。 子供が嫌い・・・という訳でもないのですが、なぜか子供は避けてしまいます。特に思春期の子供は苦手で、声変わりしている男の子の声を聞いただけで寒気が...
グミ通路→物体の異空間→異空間の街中→万華鏡とネオン→夢現異空間
グミ通路。両サイドには巨大グミや小粒グミなどがあちこちあった。 しばらく歩き回ってたら、小屋が見えてきた。 そこに入ったら、物体の異空間。 あちこちに四角い物…
色鉛筆が出てくる夢の意味とは?夢占いでカラフルな運勢を診断!
色鉛筆という道具は、色を通じて自分の思いを形にする手段です。そのため、夢占いでは「自分の内なる声を外に出そうとしている状態」「考えや感情を整理し、未来をデザインしようとしている姿勢」と解釈されます。また、どのような色が印象に残ったかによって、今のあなたの心理状態や運気の傾向もわかります。
【夢占い】塗り絵している夢の意味とは?運勢は…色彩豊かになる!?診断!
「塗り絵している夢」は、夢占いにおいて心の状態や未来の運勢、人生の選択肢に関する深いメッセージを持っています。特にこの夢は、人生における「創造性」や「自己表現」と強く結びついており、自分の内面をどう表現していくか、これからどのように歩んでいくかといった重要なテーマを含んでいるのです。
夜な夜な見る夢を日記にしてみました。可笑しい夢、変な夢、怖い夢、たまにHな夢 ・・・創作や演出は一切していません、見た夢をそのままブログにしました。60代のオッサンが見る、夢の数々を楽しんでください。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)