ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
英語の発音について、帰国子女に指摘された点を書きます。発音を重点的に学習して自信のあった私ですが、舌を巻きすぎることについてダメ出しをされました。
7月ももう終わり・・・今年は新型コロナウイルスの影響で子供たちも7月いっぱいまで学校です。やっと梅雨が明けそうな感じで、少しホッとしています。長梅雨の影響で気温も低かったのでエアコンもほとんど使わなかった我が家ですが、何故かビックリする事態
今朝はわりと爽やかに早朝目覚めて部屋の片づけ第一歩 総会で結局使わなかったメガホン を 厚紙とガムテ(↑のセロテープを念のためガムテに替えていた)に解体...
毎日忙しすぎて火曜日と水曜日の疲労感が半端くて仕事から帰って商事をとったら速攻爆睡そして早朝5時とかに目が覚めてしまう。そんな感じで朝5時に起きちゃうから夜になるとしんどくて寝てしまうのは当たり前ですが夜型人間が、朝型人間に変わるとめまいが頻発して最悪的にしんどいですね。肝硬変末期の患者くんの介護をしてる間はずっと患者くんの朝ごはんを作るために早起きして患者くんの昼ごはんを作るために私の時間を削り...
いよいよ楽天トラベルでもGo Toトラベルキャンペーン対象プランの予約がスタートしました。 キャンペーンを利用…
こんにちは。王子が最近、朝の保育園入室を凄く拒んでいるので心切なく先生にお願いしてくるのですが。。。今日も玄関から入りたくない!と何度も座り込まれて終いに...
娘、すっかり元気になってエネルギーが有り余ってるみたい。やかますっ!ま~、うるせーけどやっぱ元気なのはいーね。で、今日はコロナについて愚痴っちゃうよ!前回第一波のとき、外出自粛で散々我慢をしたのは記憶に新しいところ。そのために補償としてたっっくさんの国債
ニーハオ!R-pandaです。今日の無錫は日中晴れてたのに、夕方突然お空が不気味な灰色と白のツーブロックに!そして激しい雷雨!!なので、今晩は家呑みにしました…
もののけの森を歩いております。 おっこと主さまがどこかにおられます この界隈の森はだいたいこんな感じ。こういうハイキングコース、トレイルが山ほどあります。 見慣れたけど、いつ見てもちょっと感動 この春は近所のあちこちで工事の音がして、その音が怖くて...
四柱推命をしている人なら三浦春馬さんの生まれた時間を知りたいのではないでしょうかこれではないかと思う時間を見つけたので書いていきます1990年4月5日8時生ま…
今日の独り言 枯れ木に咲く花 今朝♥ちょっと早めに門の外に出て友人のお出迎えの車を待っている間、写真でも撮ろうとして見上げて ふと気ずいた 長ら…
BORG89ED(600mm)LンズPentaxK-3Ⅱ1.7倍AFアダプターにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)カワセミが新しい巣を掘り出していた。以前に出入りしていた所は巣立ったか来なくなっていた。新しいつがいが巣作りを始めたらしい。嘴に土を附けたカワセミのメスが崖の傍で待って居た。オスが魚を捕って来てメスに給餌した。FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー給餌を待つカワセミ
どうも、GOEMON(@goemon_tokyo)です。 訪問記を書こうとPCを開いたら、「DAZNがCL放映権を早期契約解除か?」というニュースが飛び込んでまいりました。CLをご存知無い方に説明すると、ヨーロッパ各国リ […]
東大・先端研・児玉先生のコロナ対策、何度も何度も読んで少しわかって来た。エピセンター(震源地)「集積地」が最も問題なのであってクラスターとは全く違うらしい。そのエピセンターを制圧するためにはとにかく検査!無症状者を見極めることが必須で、感染者・非感染者を徹底的に分けること。えっと・・韓国だったか、中国だったか、1000床の病院を二つ作りました と言っていたからおそらく一つは一般病院、もう一つはコロナ専...
「タマが俺と別れて元旦那のとこ戻りてぇっていうなら追わねーよ?」元旦那と浮気してしまったコトを年下彼氏に告げてから泣くコトしかできなかった「でもさぁ、まぁ…最後に言わせてよ」かなりの沈黙の後、年下...
うちの猫は2,3日の間 検査入院をすることになりました。 保護猫を譲渡してから3年。 推定4歳。 いつもと変わらぬ夏かと思いましたが 猫にとっても今年の梅雨はこたえたのでしょうか。 もくじ いつもと変わらぬ日 回復の兆し? 猫はジメジメ夏が苦手? いつもと変わらぬ日 ここ数日いつもと変わりませんでした。 普通にご飯を食べゴロゴロする毎日。 日中は冷房もつけたりしましたが 丸くなって寒がっているようでもあり 気温の調節が難しい所。 今年のジメジメはつらかった。 猫の体感温度は分かりませんが 特に気にしていませんでした。 そしてその日、 盛大に嘔吐。 消化しきれていないフードがこぶし大。 ご飯のあ…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*ママたちが食事中のリヨンの居場所。リヨンの目線が高くなって、ここから じィーーーーーーーっと見られて食べてる私。気になる。とっても気になる。気にしないようにしても、視界に入ってしまう。リーちゃん!最近食べ過ぎよ!あの場所の問題点はついついリヨンにあげてしまうこと。困っちゃうね~テーブル下に居る時はくれくれアピール...
おはようございます。体重激増の影響か、またはへんてこりんな天候のせいか、最近寝ても疲れが取れにくいです。スッキリしないわぁ、年相応の体の不調なのか?専業主婦ですが、日々の仕事をこなすのが精一杯な毎日です。子育て中の方や働いている主婦の方からしたら "ダラダ
akc2周期目9dの診察2回目です! 今周期は緊急事態宣言中に通院なのでコロナ影響でakcは空いています(=ω=;) akcの先生のアドバイスで今周期は移植は諦めて採卵のみを目指します! 先月は妊活をお休みしちゃったので今月はがんばります(*^^)v 受付1番乗りなのに11番か… 採血・内診 診察室へ ナースセンター お会計 まとめ 時間 お金 その他 受付1番乗りなのに11番か… 9:40着 早すぎて誰もいない!1番です! 本日はGW最終日なので激混みを覚悟していたんですが拍子抜けです 10:00受付11番… えー。 11番か…採卵の人が5組もいると言うことかな?(カップルで) 採卵の場合は…
あいだ希望クリニックさんで2周期目14dで卵胞15ミリ程度ということで、刺激で育てることになりゴナールF注射を打ちました( ;∀;) ゴナールF注射をしてから卵巣付近がチクチク…育ってるんだと自分に言いい聞かせて耐えました!!今日はその成果を診る診察の日! 採卵日決定して欲しいです~~(^^)/ [:contents] 前日から体調不良… 実は前回の診察(14d)から胃腸の調子が悪かったのですが 昨日(15d)は胃が完全に重い感じでだるい・異常な疲労感・下痢・悪心・胃のムカつき・下腹部の違和感が… 結構、ヤバい感じ。 採卵までに治るといいけど… 中止になったら嫌だな… 受付 9:52着 秋葉原…
akc3周期目・初めての初期胚移植にて(ET9)で陽性判定を頂きました( ;∀;) あいだ希望クリニックさん卒業までは このままのブログ・カテゴリーで書かせて頂きたいと思います(>_<) 前回に引き続きET15~19(35~39d)一般的には妊娠5週目にあたる妊娠超初期の体調をリアルタイムで書きたいと思います(^^)/ 不妊治療(体外受精)で授かった命です。病院からは妊娠継続をサポートする薬が処方されている状態での体調・症状になります。 この時期の体調・症状についてリアルな参考になる情報がなかったので、今後わたしと同じような状況の方の参考になればと思い記録することにしました(*^^)v (個人…
あいだ希望クリニックさんで体外受精をしてET9d(30d)で妊娠判定を頂いてから初めての診察です 下腹部の痛みや胃の違和感に加えて、ET13(34d)で生理痛のような激痛で3時間も苦しんだので非常に心配です… 本日は予約16時!! 採血 緊張の診察へ 看護師さんからお薬説明 再び診察へ 再び看護師さんへ大見出し お会計 まとめ 時間 お金 その他 本日は予約16時!! 15:56着34番 待合室には4人。 16:00から17:00の間が比較的空いてますよー!と、言う看護師さんの助言は当たるのでしょうか?! いつも1時間から1時間半くらいはかかっているので、1時間以内に終わると嬉しいですよね(o…
るるちゃんへのお悔みメール&メッセージありがとうございますm(__)mお返事できてなくて、ごめんなさいm(__)m少しお時間くださいm(__)m 我が家…
今日は歯医者です。歯はとても大事なので、 治療が終了したとしても、年1回の定期検診に は必ず行きます。ハガキでお知らせしてくれ るので助かります。 今回は、定期検診が、コロナの第1波の真っ最 中だったため、見合せていたのですが ここへ来て、以前治療した歯が急に痛み出した ので、また歯医者さんに通うことになりまし た。 あ~、憂鬱。 子供の頃から歯医者は苦手でしたが、いくつに なっても歯医者はイヤですね。 私が通っている歯医者は、評判が良くて人気が あるため、次の予約が2週間後になってしまう ので、治療が始まると、何ヵ月も通うことにな ります。 そして、先生がイケメンなのも、良し悪し、、 イケメ…
春先に、、、根元部分からちょん切りました庭のエノキですねんけどね過去記事「エノキちょん切る」http://blog.livedoor.jp/hiruganowaikiki-bubuararebu/archives/82479533.html暫く留守にしてる間に脇からねツクツクと何本もの新芽が出ましてなんや知らんけどねわっさわっ
連休明けなのに 今日も午後から雨が降り出し 今夜から明日にかけての雨量が心配です。 新型コロナに、自然災害、 ニュースを見ていると外に出られないことばかり。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 気がつけば今年も7ヶ月過ぎちゃう。 いつもの年ならプロ野球も盛り上がって、 私も球場での仕事に振り回されながらも 忙しく働いているはずだった。 その仕事がなくなって 外出自粛だなんだって 毎日コロナの情報に気をつけつつ過ごしていたら、 あっという間に7ヶ月。 私、何してたんだろう? そしてコロナも 収束に向かうどころか感染拡大してるし。 …
歳をとると尿漏れが気になりますよね。男性はミルキングが有効だよ。女性の尿漏れは、実際は尿漏れでなく拭き方に問題があるかも!!オシッコの正しい拭き方と姿勢を学んで、下着が匂わないようにしませんか?
7月20日月曜の朝、旅の初日は、ペルージャの我が家からモリーゼ州のヴェナーフロ(Venafro)を目指して、アイゴでひた走りました。夫の新しい車の方が装...
最近相方さんの態度が非情に普通になってきて、なんなら天気の話とか、雑談までするようになって・・・。 昨日の出来事だけど、私のレジに並んでいたお客さんを相方さんが呼んだと同時に私のお客さんが終わったので、次のお客さんのタバコを私がサッと取った。もう顔を見ただけでわかるお客さん。相方さんはがどれか一瞬迷ったので私がサッと取ると、 「大丈夫ですよ」 と力技で自分のレジに呼ぼうとしたのだけど、どう見ても私
雨が続いたり、遠出は自粛気分だったり…でも、ようやく晴れマークが付いた、そして、今日を逃せば、また来週も雨予報…行こう、行こう!海へ行こう。そんな一ヶ月ぶ...
私は、従来から「男爵」と「メ-クイン」を主体に作っていました。昨年は「キタアカリ」と「こがね丸」を追加ました。いずれも、皮は黄色です。 今年は、「ベニアカリ」を追加しました。皮は、紅色です。食用として10㎏500円で買い、残ったものを植えました。種用ではなく、
夏休み、どこに行こうかな〜?と、お悩み中の方。 最近運動不足だな〜とお思いの方。 少し身体が重くなってきたな〜とお思いの方。 近場で、どこかいいとこないかな〜とお思いの方。 東京都心のお散歩、ウォーキングがおすすめです! (写真が古くてすいません) 明治神宮! そう明治神宮です。 そうひろい!自然もいっぱい! ひろいひろい森の中を進んでいくと、 奥にはゆっくりできる広場があるのです! ゆっくりお散歩、森林浴、そして近場で、最高です! 明治神宮ってどんな所? 明治神宮の自然について 明治神宮を歩く おすすめのところ 散歩、ウォーキングのおすすめ アクセス まとめ 明治神宮ってどんな所? 初詣では…
これまでの話。http://kingjames.conohawing.com/fighting-spirit/?p=526やっぱりダイワハウスが好きという僕たちはパナホームの横にあるダイワハウスへ向かう。ダイワハウスの中は少し斬新なイメージのあるダイワとは異なりシックな感じでまとまっていた。シックな雰囲気という意味では隣のパナホームとは差がないがやっぱり僕はダイワならちょっと斬新で派手だけどおしゃれぐらいのデザインが好みだ。ダイワ
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 日曜日はお誕生日でした 娘からのプレゼントル・クルーゼのココット・エブリィ ル・クルーゼ大きいのは持ってい…
全国でもトップクラスの速さで第2波がやってきた北九州。 そして福岡県ですが、感染者が1000人を突破してからしばらくが経ちましたが…。
にほんブログ村アクセスありがとうございます この度の「令和2年7月豪雨」により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 8月の
こんにちはコメントありがとうお返事のろまでごめんねm(__)mそれどころかまとめて今日のところでお返事になっちゃうかも・・・お外行こうか、暑くなる前がいいよしゃーないで いったるわカンカン照り暑いがねーっΣ(゚∀゚ノ)ノぼーるちゃん まっとるでなおそすぎー ぼくの みみが だんぼに なるがぁー!なんで そんなに じかん かかるんだっヽ(`Д´)ノむっかぁ〜!ほれ はよ つぎの なげんかいっどんくっさい ばばーだなやつ...
十二運ちゅうのが四柱推命におまっけど…。これは「運」ちゅう文字がついてまっけど…。人間の「運」…、つまり「未来予知」とは関係はおまへんねん。みなはん、この事を知ったはりましたか?知ったはらんかったんだしたら、ここでよ~に明記しときなはれ!そやおまへ
特別定額給付金の申請書をポストに投函してから、間もなく2か月…。申請書の案内には「振り込みまで2か月程度のお時間をいただく場合がございます。」と書かれていまし…
東大門のタッカンマリの名店「陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ」に行ってきました。タッカンマリは勿論、追加出来るお餅やカルグクスもとても美味しいです!アクセス、メニュー、予算もご紹介!
お・かーそん!ミルクプリンの素忘れてないよね? ん? まっまさか・・ いつ作るの? いつかだよ!ヽ(`Д´#)ノ 生協のカタログを見てその時は「作...
今日はいつもよりセミの声が大きく聞こえる。 何かを思い出すように降り出す雨。 あなたはいつも私たちをふりまわす。 降ったと思ったら止んで、止んだと思ったら突然降り出す。時には大きな音まで立ててくる。「ここまで頑張ってこられましたね」入社してから色々あったけど、 ここまで心に響いた言葉は初めてです。休職することとなりました。 そうなるかもしれないと予想はしていたけれど、 いざそう言われると、なんとも言えない気持ちになりました。休職している自分が想像できないし、 どうなっちゃうんだろうと思ったりもします。 入社してから"休職"は他人事だったし、 まさか自分がそうなるとは思ってもいなかった。 でも、…
先日のブログ「何か方法は無い物か?」の続き 色々と調べたりして、3つの案に辿り着いた。 <A案> 理屈上では、間違いないので、使えるハズ 一縷の望みを掛けて、敵(?)担当者に確認。 結果は、惨
本日抗がん剤AC療法2回目投与のためがんセンターへ行ってきましたまずは血液検査。。。結果次第では投与が延期になってしまいます結果は。。。投与可能ッ!!ドキソルビシンの点滴中に氷を口に含んでいると味覚障害&口内炎予防効果があるかも。。。っということで家からジャーポットに氷を入れて持って行きましたそしてエンドキサン点滴中今回も鼻の奥がツぅ~ン。。病院でアイスノンをお借りしましたが、、、前回よりもツぅ~ン...
数日前パパの誕生日に お家 お刺身定食でお祝いしました太目に自分で切ったお刺身 食べ応えありましたプレゼントは ありませんが。。お祝いカード書きました。今日はパパの人間ドック朝早くに出かけていきました・・・頑張って・・そして父の退院です。半年の間に 2回の尿路感染。発熱そのたびに 施設からすべての荷物を引き上げて 退所の手続きして病院に 入院 入院手続き荷物の搬入。。正直凄く大変ですが。。父の治...
国からの給付金 10万。パパは 親友の訃報が届き 京都に行きました御香典と旅費宿泊代おみあげ等でほぼ半分を使い私は 加賀屋の宿泊代 (5%還付あり)アイハーブのサプリ お中元ビール がん保険初回分医療保険初回分計 8万ちょっと請求が来ました 今日届いた もかのフードは 来月引き落としですカード払いで 通販サイトで何回もボチポチと買ってしまうと引き落としの時に ギョッとすることがあります我が家に来た20万円...
レジ袋が有料化になり 私もエコバッグを利用することが多くなって 家にレジ袋のストックが少なくなってきました。 何が不便って 家のごみ箱の中に入れる袋がなくなること。 今まではもらってきたレジ袋を ごみ箱に入れて使うことが当たり前だったけれど、 さて、どうしようか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日は買い物に行ってエコバッグは使わずに レジ袋を2枚買いました。 市販のビニール袋をわざわざ買うよりも レジ袋を買って利用後にごみ袋として使った方が いいような気がします。 そういえば 今日のスーパーのレジでは レジ袋が必要かどう…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら