ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
今日はお天気に翻弄されてます。 あついので、朝早く草取りの続きをしました。これで3日連続で庭仕事。暑い時期なので体力をもっていかれますね。けっこうヘロヘロで…
1年以上前に”ブラック・ジャックと筋萎縮性側索硬化症”というタイトルで、ブログを書きました。 最近話題のALS女性に対する嘱託殺人容疑で医師2名が逮捕された…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、東京の感染状況を心配しています。毎日の新規発覚陽性者数に一喜一憂しても仕方ないので、傾向(?)を…
週に一度の買い物が行けなくて(パパさん仕事都合) 前回食材の買い出しに行ってから10日目にやっと行くことができて 冷蔵庫空っぽ状態からなんとか危機を脱出しました(ー_ー゛) 冷凍してた食材やら保
娘のバイト先に行って急に思い出したこと。前に住んでたところで通っていた鍼灸院の受付さんが地元に根付いたお仕事されていて「こういう働きかたもあるのね!」って思ったって話
こんにちは、あまりに寒い⛄️ので長袖を着ていますDO7TSです。 私は2ヶ月前に 女性のための出会い系サイトDO7TS ドーナッツを立ち上げました 30代半ばの主婦🙋♀️です。 サイトはこんなトップ画面です。 立ち上げた経緯はこちらをご覧くださいませ。 「どうしたらDO7TS を知ってもらえるだろう?」 「いいかもと思ってもらえるだろう?」 「登録してもらえるだろう?」 毎日、毎日考えています。 現在、ご登録いただいている方々に「登録してよかったな」 と思って頂きたい一心です。 (正直、開発にかかった借金がありますが儲けは二の次です) せっかく頑張って作っ
おはようございます。京都旅行の投稿が終わったので土曜日に寄った沼津市の浮島ひまわりランドへ。見ごろとのことで晴れて欲しかったですが、寄った時雨が止んでくれて良かった。浮島ひまわりらんど。冬は菜の花。単焦点レンズにてパシャパシャ撮りまくる。ってか嫁の晴れ女
これで京都旅行の投稿終わります。嵐山→東山→四条→京都駅。お家へ帰ります。嵐電嵐山駅嵐電は路面も走ります。嵐電四条大宮駅高台寺の坂道えびす屋さん発見。背中の字が違う。京都駅へ早めの夕飯私は茶漬け京都タワー新幹線ほぼ貸切また京都へ行きたいね。にほ
こんばんは。老松で夏柑糖を食べたらもう良い時間だったので天龍寺に寄ってきました。広くてきれいな庭で境内と庭園を散策できるチケット800円を購入し見て回りました。1時間以上こちらに滞在しました。天龍寺立派な造りですね。達磨さん。立派な庭です。龍のふすま。廊下お
こんにちは。車夫さんに夏柑糖がおいしいよって教えて頂いたので食べに行って来ました。老松へ日本庭園を前にスイーツ嫁はわらび餅。きなここのわらび餅。つるつるとろとろ。夏柑糖とても上品な味です。お土産で持ち帰りした方が安いです。お中元 宇治ティラミス(抹茶・ほう
こんにちは。京都嵐山で結局えびす屋さんの人力車に乗ってしまいました。9000円/30分 高級キャバクラかよ。とか思いつつ思い出になればと初体験しました。よろしくお願いします。渡月橋が見える位置。綾鷹の竹林ここも連れて行ってくれます。マイナスイオンか涼しい。記念撮
英語の発音上達のために、私が取り組んでいる2つの練習法を紹介します。英語の歌を聴いて正しい発音を覚えよう。英語を聞きながら映画を観て、気に入ったフレーズを繰り返し口に出そう。
尿路感染症とは 私たちは腎臓で尿を作り、尿管を通り膀胱へ、膀胱から尿道を通り、おしっこが出ます。この通路に細菌が入り込み、炎症を起こすことを尿路感染症といいます。 尿路感染症の病気 ・亀頭包皮炎 男児では亀頭と皮の間に感染が起こると亀頭包皮炎となります。排尿時に強い痛みを伴うことがあります。ひどく悪化すると、皮と亀頭の間に尿が蓄積して風船のように膨らんでしまうバルーニングという状態となることがあります。治療は抗生剤の軟膏を塗布し、適切にシャワーで洗浄する習慣をつけることで改善します。ちんちんは皮を無理なく軽く剥き、シャワーで流してあげることがおすすめです。 ・外陰部周囲炎 女児も同様に外陰部周…
11年と10ヶ月ほど前に離婚した元主人は昔のあの人では無かった。別れてから5年程は音信不通でその後、ちょっとした出来事があって事務手続きの仲介をしたり引っ越したいからと言われて物件を探したり通院の付き添いなどを頼まれる様になったぐらいで・・・それも年に2~3回程度でもう長い間、ろくに連絡もとってなかった元主人から「体調が悪いから助けてくれ」と言われて緊急入院したあと、介護を引き受ける事に成ってしま...
アルコール除菌剤が手放せないこの半年、スプレータイプの除菌剤はもっぱらパストリーゼ77ですが・・・手指等に使用する除菌ジェルは各種色々と試してみました。 で、今のところ個人的に評価No.1ジェルはコチラ PURELL Advances Hand Sanitizer Refreshing Gel(Made in USA) #1 BRAND in HOSPITAL とありますので安...
いつだったか突然黒ビールが飲みたくなり日本製のを飲んだら不味くて(>Д<;; しばらく経って忘れた頃にこれを 黒ビールはこれでなくっちゃね(*_ _)ノ...
昨日グアム公立学校の新学期は、8/17からスタートという発表があった。 でも、コロナ禍だからどうなるかわからないけどね。😑 しかも、ほとんど自宅学習。通常通り学校に行けないからどうなるんだか? 娘は、課題が無いと勉強しないタイプ。課題が有れば家で私が教えられるんだけど…。...
過去の話を持ち出すことも多いが、そのベースはあくまでも現在、 現在から過去の事実を考え、その間の時間的なスパンを考察して、どう推移してきたのか、そこから未来を予測するためのひとつの手段、これは誰で
普段の何気ない家庭内での日々の会話、 そんな中で忘れていた頃にたまに発信するものがある。 食卓に置いてあるスマートスピーカー、 会話に反応して声を出した時に、ああ、聞いていたんだとその存在を改めて
先だってのレジ袋有料化で、買ったものを入れる袋、いわゆるマイバッグを日々持ち歩く必要性が、 最初の頃は慣れずに、カウンターで「あっ、しまった」てなことに、、 そんな失敗を繰り返したおかげで、最近は
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*おわったぁ~連休(勤)がおわったぁ\(^o^)/もうクタクタですぅ。リーちゃんとぐーたらしちゃいますよ~ママたちが食事中のリヨンの居場所。食事の時間になると、すっ飛んで来て、抱っこ待ちになります。ここでは 自ら座って待てます。気にいってくれて よかったよかった。(*´▽`*)リーちゃん!これ食べますか?この季節がやってきま...
黒米ご飯のヴィーガン押し寿司 ついこの前春のヴィーガンお寿司を作って記事を書いたと思ったら、季節はもうとっくに夏に突入。ぼやぼやしていると夏が通り過ぎちゃう~と、旬の野菜を使って夏のヴィーガンお寿司を作りました! 今回も先にピクルスを作っておいて、そのピクルス液を利用したので、簡単にできましたよ。(性格がおおざっぱなので、どうも凝ったものは苦手・・) ゴーヤのピクルスとミョウガのピクルス ゴーヤの方は、苦みを和らげるため梨を入れてみました。ミョウガは梅酢に漬けました。どちらも冷奴や素麺にのせても美味しいです。夏はやっぱり酸味があるものが食欲をそそりますね。 春のヴィーガンお寿司と全く同じ手順で…
歯医者さん通いが続いている話を先日書きましたが、なんとクリーニングに3回もかかっちゃいました。2回目の前回は下の歯、3回目の昨日は上の歯。上の歯は初回時に済んだはずなのに、なぜ3回目?と思ったら、実は1回目は虫歯・歯茎の状態と『どこが汚れて
【今日のふたりごはん】『新大久保(東京)』で韓国料理ランチと、久々のテイクアウト夕飯 ~体力の無さが露呈編 д゚)~
自然の摂理
そこそこ真面目に眠活
【今週の食費】完全に忘れ去られていた出費で、予算突破!(オワタ) ~義親の件で悶々編 д゚)~
遺伝子は自動運転
45 サラダチキンの親子丼とにんじんもやし炒め
46 豚ロースのマスタードソース
ナスは曲者
夏にぴったりなさっぱりキーマカレー
【今日のふたりごはん】ふるさと納税でヤラカシタ話と、最強に美味なインスタント袋麺と。 ~もう外食しなくて良いのでは?編 д゚)~
霊感商法
ノンアルコールビールからどうやってアルコールを抜く?
【お土産】名古屋遠征のお土産はスガキヤラーメンのインスタント麺
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録。
【今週の食費】激安スーパーがあっても、やはり無理そうな食費事情 ~もはや予算設定変える・・・?編 д゚)~
あいだ希望クリニックさんで不妊治療を始めて2周期目2d診察です! 1周期目での初採卵があまりにも辛くて先月は妊活をお休みしちゃいました… 新型コロナ影響で東京は2020.4.7から緊急事態宣言中ではありますが(わたしの年齢的に急ぎたいので)今周期はコロナ対策を十分にして不妊治療をがんばりたいと思います…(^^)/!! 今周期は仕事の都合が付けば採卵後に移植を目指します! 緊急事態宣言中ですが通院します! 受付はいつも10時ぴったり 採血・内診はいつも通り 診察室へ 前回の採卵した卵ちゃんグレード2!! コロナ影響による移植の延期 卵ちゃんの育て方 ナースセンター お会計 まとめ 時間 お金 そ…
3周期目17d18dです(^^)/ いよいよ19dに採卵です!(3日前に採卵が決まったのは初めてです) 今回は卵ちゃんの数も多く痛みレベルMAXの採卵になるでしょう… 採卵に向けて、採卵前日・前々日は時間指定で薬の投与が決まっていますのでそのことについて記事にしまし! 当日だけじゃない!採卵は前々日から始まる 点鼻薬 ブセレキュア ボルタレン座薬 前日は3回の座薬時間にそわそわ ボルタレン座薬1日3回 苦痛のボルタレン座薬は明日朝もう一回… 最後のボルタレン座薬 明日・採卵日の準備は抜かりなく! まとめ 点鼻薬ブセレキュア ボルタレン座薬 当日だけじゃない!採卵は前々日から始まる 今回わたしは…
ニトリの箸置きにらくやきマーカーで模様を描いたけどハゲてきたで塗り直して焼き直しました。らくやきマーカー ツインペン 8色セット▼自作手描き オリジナル食器はニトリの箸置きからやってコツが解ったら プレート描きって工程が良いかもね。ちなみに 白ペンもあります。単品ならプライム送料無料のAmazonがお薦めTHEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器節約ご飯でございますので彩りなどに気を使えません( ・ω・` ;)私...
買い物に出かけ 何気なく見ていた商品。二度見して気付いた・・・こんなところに 若い頃のうちのイッヌ (笑) 5年前はちょくちょく見かけていたのですが久々に見かけて 必要ないのに買ってしまった (爆)いや 自分ちのイッヌやぬこが出てたら買うでしょう ((´∀`*))ヶラヶラランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。他にもあるよ! 蓮ちゃんを探せシリーズ柴専...
早起きが定番になってるのでパートから帰って、肝硬変末期の元主人のご飯と自分のご飯を作り(内容は全く別)食事を終えると疲れ切ってるので一気に睡魔が襲ってくる。( ・ω・` ;)そう言えば、最近は朝から暑いので元主人の部屋はいつも28℃設定でエアコンを付けあげてるのだけど歩けなくて寝たきりの時は良かったけど肝性脳症が薬で抑えられちょっとぼけ症状が収まりつつあってちょっと歩けるように成ったものだからエアコンが苦...
どうも、GOEMON(@goemon_tokyo)です。 ここ1、2年で芸能人の方がYouTubeチャンネルを開設することが多いですけれど、先日はとんねるずの貴さんが始めていて、何本か見たらまぁ面白い。柴咲コウさんはアラ […]
今日も家でゴロゴロ。コロナだからゴロゴロしていてもお咎めナシ😁1日の移動距離300歩ぐらいかも。三蔵法師にビックリされそう(-_-;)さて8月に予定していた、なんばハッチでのライブも中止の案内が。チケット取ったのはたしか去年だったけど、いちど延期になり・・・それも中止となりました。ここまでコロナ感染が広がったら仕方ありません。返金してもらえるので早速コンビニに行かなくちゃ。ライブは年に1~2回行っていますが去年はオットたっての希望で確か去年の今ごろ、城ホールでの松田聖子のライブに行ったのよね。ワタシ、聖子ちゃんのコンサートって初めて🔰が、とーっても良かったんです😍最後には大声で『夏の扉』を熱唱していたワタシです。ワタシより年上の聖子ちゃんですが左から右へと走り回り元気すぎます。そして短いフリフリスカート👗あの御...ライブもキャンセルになりムーミン展もオアズケの夏😢
CanonEFS55-250mmLンズCanonEoskissX6iにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)モミジアオイガ咲き出した。葉がモミジ葉で花弁が細く花の根元がスカスカなものがモミジアオイ。アメリカフヨウの様に花弁が幅広で重なるものが咲いて居た。一瞬モミジアオイの別種かなと思った。アメリカフヨウとモミジアオイの交配種のタイタンビカスかも知れない。モミジアオイ・アオイ目アオイ科フヨウ属モミジアオイ種・北米原産・もみじの葉に似た葉なのでこの名が付いたFC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAーモミジアオイとタイタンビカス
セブ島語学留学記がやっと終わったので 2019年12月サイパン&ロタ島旅行記 を進めまーす 前回は、島のスーパーに寄ったところまで 『ロタ島のスーパー…
物は言い様で、 「物持ちがいい」と言えば聞こえがいいけれど、 「貧乏性」ともちょっと違う? 「未練たらたら」「まだまだ使えるんじゃないか」 「踏ん切りがつけられない」 この度、Wi-Fiルーターを買い替えた。 わたしは、ネット回線を「セット」で申し込んでいないから...
先日、こんな物を見つけました。 安い! 目が輝く自分がいました。笑 この値段、マジですか? 即、お買い上げです。笑 70円のリンゴは少し迷いました。本当に70円?値段打ち間
やってはいけないことが分からない国。 やっちゃいましたねぇ、お隣さん。 ライバル視するなら、正当なことで日本を追い越してください。 と思うのはわたしだけでしょうか? にほんブログ村
こんにちは。朝から警報が出ていたので昨日の体操教室は中止の連絡が来たのですが9時頃に姫と私は皮膚科へ行こうとしてた時は雨も止んでいたので、ダンナさんと王子...
ご心配をおかけしていまするるちゃん 17歳 たくさんの応援メール&メッセージ&元気玉ほんとにほんとにありがとうございましたm(__)mお返事できてないまま…
懐かしの! 昭和の皆さんは、ご存知ですよね? チューリップ唐揚げ。 私が小学生の頃、運動会のお弁当に、 母が必ず作ってくれました。 見映えも良く、豪華になりますよね。 最近はあまり見かけなくなりましたね。 若い人は知らないかもしれません。 平成生まれの息子にも食べさせたくて、 挑戦したのが昨年のこと。 鶏の手羽元を買ってきて、ネットを見ながら、 自分でチューリップに加工しました。 どちゃくそ面倒くさいですが… そしたら、普段あまり行かないスーパーで あの形状で売られているのを見つけました。 最近は、なかなか見かけませんが、 出会ってしまったので、お買い上げ。 醤油・酒・生姜チューブで下味をつけ…
外食をせずにお家で会席料理 先日の連休、4月からずっとコロナの影響で延期していた新築のお祝いと祖父の喜寿のお祝いを自宅でしました。 新幹線などを利用するのは避け、自家用車で京都まで来てくれた祖父母におめでとうとありがとうの気持ちを込めて家で夕食を食べました。 当初は、ホテルか料亭を予約してと思っていましたが、同じくらいのお料理を仕出しで頼むことに。 京都には、たくさんのお店があり今の時期ということもあって仕出しメニューも豊富でした。 その中から選んだのが、老舗の「下鴨茶寮」の仕出しです。 www.kiwigold39.com おうち下鴨茶寮 さすが、1分も違わず時間ぴったりに到着しました。 風…
今日は比較的晴れ間があるようで晴れている日は洗濯物や庭仕事などやることが多いです。空です。色々思うところがあって半自給自足を目指しはじめた我が家。今現在、半自…
新型コロナが増えて心配な人たくさんいるんじゃないかな?でも、感染者数は信憑性の低い数字でり、都合のいいように解釈される。自分の周りの状況が一番正しいと思うので、その状況に合わせたTPOで対策をたててくださいね。
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(4才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、南カリフォルニアに移住したきらです。 主婦のストレス 渡航直後は比較的ハイな状態で、意外と頑張れるもの。(何となく…
睡眠時無呼吸症候群の重症と診断されてはや15年以上。毎晩CPAPをしながら寝ています。そんな無呼吸オヤジの奮闘?記録です。
久し振りに京都に戻りましたんで大徳寺の芳春院までお墓参りに行きましたらねお寺の裏口の通路に蓮の入った鉢が2つ置いてありましてんかどちらの蓮もね蕾が付いてはいるけれど花はもう少し先でっしゃろねでね、、、蓮の横手を通りかかりましたらね大きな葉っぱの中央部分が
豊かにたたえられた水とその水に映る館や緑、空も美しいヴェナーフロ(Venafro)では、 Venafro (IS) 20/7/2020 その清...
※諸事情により、暫く予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。カーテンって遮光カーテンにしても普通のカーテンにしても、模様がついてたり無地だったり、レースがついていたりと色々なカーテンがありますよね。実は私はここ数か月前からずーーっと、自室の窓につける好きなカーテンを探し回っていたんです。私の部屋の窓って何故か窓の数が凄く多いんですよね。それで、明け方頃になるともう部屋を明るく照...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら