ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
お天気の日曜日に行くところ
日本のオーバーツーリズムを感じるとき
行列のできるラーメン屋さん
昨日はこんな日:行列のできる日本料理屋さん
今年のゴールデンウィークは南仏へ
思っていた通り、孫たちと暮らすと面白い事ばかり起こるねぇ(^^♪
生で食べられる卵を買おうinベルギー
ベルギー生活でも生のお魚が食べたい〜スーパーでいつでも買えるアレ食べます〜
ヨーロッパで最も古いガラス屋根付きアーケード ギャルリ・サンテュベール
ブリュッセルの絶景スポット!!
春のブダペスト旅②まずは国会議事堂から
春のブダペスト旅①今年のイースター三連休はハンガリーへ
ブリュッセル以外にもいました、小僧が
今日はこんな日:シコン?アンディーブ?
夏時間開始といつの間にか春到来
僕はスーパーの搬入・品出しのバイトを夜間しています。そこに50代半ばの先輩がいまして、ひょろひょろでハゲているので、見た目はガイコツそのものです。 その先輩はスーパーでのアルバイ...
画像はサンプルです。実際のイラストは全て解像度350dpi、JPG。Patreonからダウンロード自由。9/1より公開です。 〖クリスタル会員〗特典イラスト …
今シーズン2回目の板前氷。残念ながら もうこの場所では頂くことができません。イッヌにはサービスで味無しかき氷。最後に頂いたのは 狭山抹茶あずきと果汁3種(いちご・メロン・白桃)また来年 何処かで限定オープンするかしら。その時もペット同伴OKでお願いしたいな。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。板前氷 (カフェ&ギャラリー ハミング)■住所 埼...
シェーグレン症候群と白内障で眼科定期受診しました。 私の通っている病院は眼科の予約はできるのですが先生を指名する事が出来ないシステムで一度に複数の先生が診察し…
授乳中のコロナワクチン2回目接種後、4日間(96時間)の様子レポです⭐︎︎2回目副反応について一言で言うと"翌日に少し熱が出たけど割と元気でした"ってところで…
~今日も訪問ありがとう ~ Happy Sunday from One Happy Island ♥ Aug. 30 , 124 more days lef…
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean Aug. 31, 2021日の出は06…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リヨンすわん。高い所が好き。もうお年だから、高い所はやめて欲しいのだけど…まだ上がりたい!という気持ちがある。というのも嬉しい。犬が高い所好きなのには2つの理由があるらしい。(わんちゃんホンポ参考)① 居心地がいい。ソファーとかベッドはふかふかで気持ちいいから② 習性野生では、外敵がいないか?獲物はないか?見渡せ...
気分転換したくて、いつもの買い物もちょっとパターンを変えて。その買い物のついでに寄ったりんくう海浜公園の泉南ロングパークです。スタバもいいけれど、このお店...
■アオスジアゲハ前蛹びちょびちょの脱皮■珍客セスジスズメ連れ帰り■ナミアゲハ蛹変色の妙■今頃になって今季初のベランダ産卵
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)道端の雑草に交じって彼岸花が咲いて居た。近辺の彼岸花は9月に成ってから咲くのが殆どだ。ここの彼岸花は毎年咲き出しが早い。周りより除草が3週間位早かったのが原因か。彼岸花・ヒガンバナ科ヒガンバナ属・中国原産・日本にあるヒガンバナには種は出来ないが、中国にあるヒガンバナには種が実るとのこと・ヒガンバナの仲間はリコリスの名で多く愛好されているFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー咲き出した彼岸花
世間がコロナだろうと学校が始まろうと、やっぱりこの日はやってくる。 はい私の大嫌いな3ヶ月に1度の歯医者の定期検診です。 定期検診が近づくと、私は自分で予約を入れたくせに、 「朝9時から予約とか非常識な」とか、「こんな時間に予約しても駅周辺の店は空いてないからつまらない」だとか、愚痴愚痴と文句ばかり言い出すのです。 さらには娘にまで、 「おかーさん明日歯医者なんだけどドタキャンしても良いかな?」 とか言い出します。ドタキャンはだめです。絶対ダメ。 終わった後ならこうやって冷静に思い返すことができるのです。 ところが定期検診を控えた私は冷静ではないので……ただでさえお医者さんに行くのが嫌いな私な
観葉植物として人気のモンステラ。当たり前に見かけるけど、30年前にも普通にあった??私が学生の頃とかは、観葉植物といったらポトスやバキラでサンスベリアもモンステラも一般的でなかったような?!それは私が植物に興味がなかったからかもしれない(^▽^;) 先日、モンステラの花を初めてみました コレ なんかイボイボがたくましい蕾と咲くとカラーみたいな大ぶりの花[E...
おはようございます! 今回は小ネタです。 4歳の長女 雪ちゃんが大量のカーズを並べて、一人芝居をしていたので、その内容についてご紹介させて頂きます。 【なぜ沢山カーズを持っているのかはこちらからどうぞ ↓↓↓】 yukiichihimenitaro.shop カーズの行列を発見 1台ずつ、ピュンと走らされていきます。 並べられたカーズたち、理由が明らかに 1台ずつ走ってきたカーズは、台にならべられました。 雪「きみたち~、よくあつまってくれました。」 ほう。何が行われるのでしょう? 雪「い~つの~こと~だか~おもいだしてご~らん~♪ あんな~こ~と~、こんな~こ~と~、あ~った~でしょ~う♪」…
昨日の夕方嫁が来た夏休みまこがお世話になりましたお世話だなんて普段は毎日会えないのに学童に送る役目を引き受けてから毎日まこに会えたまこが来る時間になると今来るかとカーテンから駐車場を覗く毎日息子の車が来たら玄関から飛んで出たそんな毎日だったのに嫁からご褒
土曜日にハッピーちゃんママさんに薬を飲ませてもらおうと「オープンカフェ228」さんに行った時の話の続きですランでは8月初めにハチに刺され生きるか死ぬかの瀬戸際まで追い詰められたけんちゃんが元気の走り回ってました(良かったね)頭には蜂避けの「オニヤンマ」をつけて・・・ね。正吉君も久しぶりのランですハチよりヤバい正吉君ですね元気印のムックちゃんもランで楽しそうに遊んでましたよ後ろの方でけんちゃんいつものように一人でランをウロウロしてました(笑)本当に元気になって良かったね看板犬のハッピーちゃんはエアコンの効いた涼しい部屋でのんびり!この日はポメラニアンのここちゃんもテラス席でのんびりしてましたやっぱりこうやって遊べる228さんって落ち着くわぁ~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますハチになんか刺されてたまるもんか!
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 私は一応楽天マガジンに登録してますのでいろいろな雑誌をチェックはしていますが、紙の雑誌を買うことは...
弟家族が釣りにハマっています 海で奥さんと子供達と磯釣りを楽しんでいるモヨウ たのしそう~(*‘∀‘) 目次 あじの南蛮簡単レシピ大漁のあじまとめ あじの南蛮簡単レシピ 新鮮なアジが海から直送(笑)で届きました!ありがと […]
ファミマで初めて買ったアイスラムネソーダ味冷凍庫に入ってるのにだれも食べないんかいだったんだけれど・・・食べてみたこれ~なかなか美味しかったですから~~ …
軽キャブコンのオハナが我が家にやってきて1か月が経ちました。その間様々な場所でキャンピングカーによる車中泊を挑戦してきましたところ、これがあればいいなとか必要だなと思って購入した商品が3つありますので、これらについてレビューしたいと思います。今後キャンピングカーで車中泊を予定している読者さんのお役に立てれば幸いです。
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県安八郡神戸町神戸1にある 金弊社 日吉神社(きんぺいしゃ ひよしじんじゃ)です…
皆さん、こんにちは。 昨年、ブログを再開してそれからまた沢山の読者登録をして戴いたりリブログやシェアをして戴いたり有難うございます。 さて、本を読んだり…
皆さん、こんにちは。 夫アレさんと只今冷戦中で彼は今宵も動画三昧なので簡単な記事を。 ナポリの話やキリスト教絵画と食事の話などは記事を書くのに時間が掛か…
皆さん、こんにちは。 夫アレさんは今日も動画三昧なのでヴェネツィアのプチnewsです_φ(・_・ さてさてヴェネツィアのサン・マルコ広場とその周辺で今日、…
【体験談】フィリピンパブの魅力とは?妻との出会いエピソード&初対面写真も公開!【何が楽しいのか】
あなたにとって憧れの女性は?
【高すぎる!?】フィリピンはタギック市BGCのラーメン龍(ロン)でディナーしてきた話【味は日本のそれ。めちゃ旨い】
【夫婦喧嘩】フィリピン人奥さんとのバチバチしたバトル【国際恋愛】
「やらなきゃ」とは思ってる。《語学学習》
ワーホリ時代の友達と集まったら楽しかった。
5,000ドルくれるって?
男性は自分たちで引っ越しをしたがり?
突然のプロポーズ “Veux-tu m’épouser ?”
新判明!彼の苦手な日本の食べ物
指輪を買うことになりました!
離婚するのに7年必要なシンガポールの法律
児童手当の一部を、投資信託で育てる。
再婚するまで毎月生活費支払いが義務のシンガポール。国際結婚の注意。
ゲレゲレドン、ゲレゲレドン、踊れ♪
器用な夫 ふるさと納税の返礼品で届いた桃。 届いた時は硬かったのですが、 常温に置いておいたら、すぐに柔らかくなりま した。 うちの夫は、台所には立たないタイプの男なの ですが、 私と真逆で、手先が器用なんです。 桃を剥いてもらったのですが、 私が切るより遥かにキレイ! その調子で、お料理もやってくれたらいいのに。
「年運通変が強く出ること」で書き申したよ~に…。同んなじ単語でおましても、世間一般に言われと~意味と運命学上の意味とは異なりまんねん。占い師したはる皆はん…。そないなトコもわかった上で、鑑定業務をやったはりまっか?!は・り・ま・っ・か?!やっておく
サポカガチャを引いていく! こんにちは、ひできちです(*´∇`*) いよいよ本日、ガチャ更新来ましたね!ψ(`∇´)ψ育成ウマ娘ではマチカネフクキタルの衣装違い、サポートカードガチャではライスシャワー
テレビ東京「日向坂で会いましょう」(日曜深夜25時5分)で、日向坂46の6枚目シングルが10月27日に発売されることが発表されました。2期生の金村美玖ちゃん(…
今テレビで見ていたら 甲子園で高校野球 和歌山智辯和歌山優勝しました奈良智弁は 準優勝 選手が泣きぐずれ涙が止まりません酷暑の中 選手たちの コロナ禍激動…
ももっち父さんも母さんもワクチンは2回接種できてるけど若い方は 受けたくても中々機会がないらしいあれだけ 政府は ワクチン打て打てゆうてるけど どうなってるん…
ちょっと雨も小康状態ですが まだまだ 降るようなので油断大敵ですねみなさんちはどうかしら? 九州も豪雨が続いているから 心配ですね 気をつけてくださいねとこ…
相変わらずの一人ランチはこんなんです 暑い日も 先日からの雨で暑さも少しブレーキそれでも 湿度があるからエアコンはフル回転ですうちは 湿度が高いから除湿器も…
暑いながら、夕方になると多少涼しく感じられた日。おともだちにも他のワンコにもほとんど会えていないへいぞーとこひなを、ひさしぶりに新横浜のドッグランへ連れて行き…
雨だから、来たの…雨に打たれるひまわりが、好きなのです。うなだれている…でも、雨がなければ、お日様の子、「向日葵」だって生きられない。たくさん、お日様を浴...
何だかんだと忙しくて、数日間ブログをサボってましたが。何ていうか・・・ 夏バテっぽい感じなので気力が沸かなくて、諦めてしまう部分もありましたね。バテてる場合じゃないと言うか、バテてる原因を排除します。だけど、いろいろ考えて ▼★今年の秋から 新しい趣味を始める事にしました。 https://t.co/HJy8SODset— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 30, 2021 今日の京都も暑かったけどセミはもう鳴いてなかった...
階下の整骨院の看板リニューアル✨緑あふれる街角🌳YouTubeに「笑ゥせぇるすまん」をおすすめされて見ているところ😅英語字幕がものすごく勉強になります。ものすごーく📚◾️今日の地域猫◾️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング笑ゥせぇるすまんの英語字幕勉強になる!
はいさい!リンゴ酢入りカルピスを作ったツバサさー。意外と美味しい(´・ω・`)今日から通常出勤に戻ってテレワーク期間も終わったんだけど、まずは気になったのが駅でかなりの人数がいたこと。先週の水曜日に出社した時はここまで多くなかったんだけど、完全にいつも通りの人出に戻っている。ここまで一気に戻るとは思っていなかったものの、これではコロナも減るものも減らないだろうな。そういえば、東京都での感染者数が随分と...
小倉・日田・中津・添田…どの方面から行っても最終的に道幅は狭くなりますのでどうぞ注意して行かれて下さい。
こんにちは。昨日の空手はダンナさん、初めて(いや2回目か 笑)最初から最後まで参加 してくれて王子も少し甘えてたけど…ちゃんと最後までやり切ることが出来ま...
教授っぽい人大学の方からきた者なのじゃが今日は、わしの「愛犬をキャンプに連れていくと、すごい言うことをきくようになる」説を検証しにきたぞい こんにちわ、きゅう太郎です! 先日の記事で、愛犬をキャンプに連れていくと言うことをよく聞くようにな
今はバブルのその昔、「ダイヤルQ2サービス」というものがありました。 NTTが提供し始めたサービスで、有料で追加料金を取る電話番号というもの。 通話料金にかかりますからNTTが料金徴収の代行をしてくれるという仕組みです。 あっという間に広がり、そしてあっという間に廃れたサービスでした。 このサービスが出ると、目をつけた連中が雨後のタケノコのように沸いて、このサービスを利用して収益化しようとする人々が群が...
秋なのか、まだ夏なのかといえばまあ、秋なんだろうなとか思える赤トンポ秋の定義 日本では立秋(8月8日ごろ)から立冬(11月7日ごろ)の前日までを秋とする。って事で、今のこの暑さは残暑ということに成るけど、夏の暑い時にエアコンを付けず過ごし、熱中症みたいな感じになり掛けたりしてもまあ、大丈夫などと思って過ごした夏だったけどここに来て、だるい…ってかしんどいってか・・・何というかまあ、 夏バテが出てるという...
この夏 2回発熱し 2回PCR検査を受けた娘…💧 ~鼻の痛い検査~ どちらも陰性でコロナではなかった(*´ω`*)ホッ 発熱して1日でケロッと治る… 夏風邪なのか…❓ ストレスによる心因性のものなのか…❓
自民党総裁選で保守界隈では、高市さんが大人気だ。夕刊フジのアンケートで、菅総理や、岸田氏を差し置いて81%もの支持を得ている。 (8月21日 夕刊フジ)次の…
近くを通った時、自分の誕生日にケーキを食べていなかったことを思い出して。ボワードさんへ。ここへは、ミルクレープが食べたくなると買いに行くお店。息子はメロン...
Photo by Kyonkyon 撮影場所:大阪市 西成区 某所夏野菜が、てんこ盛り! 同僚が実家の畑(奈良県)で収穫した夏野菜を、おすそ分けしてもらったよ。 茄子にオクラ、トマトはミニ・トマトもミディ・トマトもあるよ。投稿者: キョンキョン...
今年の1月に食洗機が壊れてしまい、それ以来ずっと手洗いを続けています。 ガスコンロに続き食洗機が壊れる&お買い物マラソンポチ報告2 洗い終わった後、dailyの食器拭きクロスでサーッと拭いて daily食器拭きクロスが届...
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチが主です。ashは「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトにくすっと笑えるバッグを作り続けています。************************************さてさて、今日金具を購入したのでやっと完成させるこ...小さいがま口、それは小さい鳥さんでありました♡。バッグチャームにね!
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら