ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
こんにちは!まなおです! 今日はAmazonプライムについてです! お家時間、いかがお過ごしでしょうか。。? 僕は勉強したり筋トレしたりリフティングしたり、 Amazonプライムを見たりしてます!自信作です笑 結構うまくかけた!! はい、そんなAmazonプライムですが、一時期CMとかですごい宣伝がありましたよね。 Amazonプライムに加入していれば、宅配も早く来るし、映画とかも見れて最高じゃないか!? 加入しなきゃ!!! と、あっさり加入しました笑 それもそのはず、会費もかなり安く、そこまで負担に感じなかったためです。 とまあ、加入したはいいものの、実際そこまで見る時間があったわけでもなく…
こんにちは!まなおです! タイトルの通り、急にリフティングができるようになりたくなりました笑 というのもですね、あまりに時間がありますので。。 ずっと勉強していると身体にもあまり良くないですし、集中も続きません。 なので、早起きして、体を動かそうと思い、はじめました! なお、サッカー経験は体育の授業でやったことあるくらいです笑 何でリフティング?ランニングでもすれば? って思いますよね。 そうです、最初はランニングしようと思い、走りました。 ところが残念なことに、数年ぶりのハードな運動に、膝が耐えられませんで。。 筋トレにより、体重が増加したことも関係しているんですけどね。 現役時代より20キ…
こんにちは!まなおです! 皆さん、お家時間、いかがお過ごしですか?? 安倍総理の会見で、緊急事態宣言はまだ延長しそうですね。。 やはり、家での時間をどう過ごすかがキーポイントになってきます。 今回は、食事に焦点を当ててみたいと思います〜! 元々食べることが大好きで仕方なかったのですが笑 今の娯楽なんて正直、食が大部分を占めていますよね。。笑 外で思いっきり遊んだり、観光に行ったりできないので、少なくとも僕にとって食事というのは、数少ない楽しみです!(最近は早起きして日光浴するのにもハマりつつあり。。) ずっと部活をやっていたこともあり、毎日お腹が減って減ってたまらんのですが、お弁当と、夜ご飯、…
こんばんは!まなおです! 今日は、お家ダイエットについてです。 僕はstay homeで太ったら負けだと思ってます。(既に敗北の予感) ころちゃんの影響でジム、閉鎖してますよね。。 男性の方も女性の方も、筋肥大目的や、ダイエット、様々だと思いますが、ジムが閉鎖して苦しいのはみんな同じですよね。。泣 そんな中で、やる気を無くして堕落するか、自宅でも、いつかコロナがなくなるまでコツコツ鍛えるのとじゃ全然違いますよね! せっかくここまでやったんだから、諦めねえぞ。。! という事で、お家でも頑張ってトレーニングしていくことを決意し、励んでいます。 ここで解説とかは難しいので、普通にやったこととかを書い…
お久しぶりです、まなおです。 皆さんいかがお過ごしでしょうか?私はですね、就活戦争に突入しまして、日々精神をすり減らす日々でございます笑 最近巷を騒がせているコロナちゃんの影響もあり、説明会が無くなったり面接がマスク着用になったりweb面接になったりと。。 前代未聞ですよね笑 今回コロナの影響で被害を受けた方々には本当に心が痛みます。 世の中には本当に苦しんでいる人がたくさんいるので、就活ごときで弱音を吐かず、後少し頑張りたいと思います! アルバイトも先日で最後だったので、今後はほとんど自宅におります故、お勉強もしつつ、ブログを書いていけたらと考えています。 就活のこと聞きたい方もいらっしゃる…
こんばんは、まなおです。 タイトルにあるように、今日のテーマは自粛期間、家でどのように過ごしているかについて書いていこうと思います! コメント等で皆さんの過ごし方も教えてください〜 はい!本題ですが、僕はですね、割と自粛期間を満喫できている方なのかな〜と。 もちろん学生であり、お仕事をしている方などからしたら、それどころでは無いという事は重々承知しております。 ただ、その中で、突如与えられた膨大な時間を、家の中でどう過ごすかを日々考えております。コロナのせいで。。コロナがなければ。。と悲観になる気持ちも分かりますし、自分も就職活動中なので、多くの影響を受けました。が、マイナスな考えをいくら続け…
ブログを始めて1週間が経過しました。 PV数は、ずっと一桁で、6日目にして初めて二桁になりました。 「始めたばかりは少なくてもしょうがない」と言い聞かせていますが、 想像以上に寂しいものです笑。 だから、ちょっとずつでもPV数が増えるのが、とてもうれしいです。 今後も少しずつでも増やしていけるように、続けようと思います。 ブログを始めて、一番よかったなと思うことは ブログが趣味となり、無駄な時間を消費しなくなった ことです。 ブログを始めると、「他の人のブログ見てみよー」とか 「どうしたらPV数が増えるのか?」など、したいことがたくさん生じました。 最近コロナの影響で、家で1人でいる時間が長い…
最近、自粛の連続で1日って短いようで長いと思えてきたQueenです。本日は、旅行のお話。自粛がとけて落ち着いたら、旅行の参考にしてみてください。 それではどうぞ! 故宮博物館 お昼ご飯 白菜と角煮 その他色々 夜の市場へ 夜ご飯 食べ歩き疲れ宿へ 無事、荷物をホテルに預けることに成功した我々。いよいよ観光へ繰り出します! 故宮博物館 私を含め3人は台湾旅行は2度目ですが、はじめての人もいたのでまずは定番観光地へ。台北の北部にある博物館で、翡翠(ひすい)を彫刻した「翠玉白菜」、豚の角煮の「肉形石」はご存知の方も多いのではないでしょうか。私も2度目ですが、それらのイメージが強く、ほかのものはあまり…
shinshin8624.hatenablog.com 先日Chrono24のレポートについて記事を書きましたが、今回はWatchBox, Bob’s Watchesなどの中古市場大手時計会社もChrono同様に、ユーザーが掘り出し物をより探しているため、取引件数が急上昇していると報告しています。
今年のGWは、今までで一番退屈なGWとなりましたー。 上の画像の背景のような、暗い寂しいものでした。 毎年GWは、「予定入れすぎて大変(;´Д`)」って感じなのに、今年は 外出自粛を強いられ、あまり楽しめませんでした。 小学生の時は、よく家族で旅行した楽しい思い出があります。 逆に、中学生や高校生の時は、部活で遠出して大会に参加して、 連日試合をするという少し大変な思い出があります笑。 当時は、連日で試合してしんどいな―と感じていましたが、 今考えてみれば、いつもなら行けない遠出や、友達といられることが どんなに幸せなことかを痛感します。 今になって、思い出や貴重な経験ができることのありがたみ…
こんにちは。本日は ref3835を紹介したいと思います。 2019年に世界的に有名なオークションPhillipsにてref3835がCHF47,500日本円で約520万円で落札されました。
はい、こんばんは。緊急事態宣言が引き伸ばされダラダラとする生活が続きそうなQueenです。世間では自粛疲れや生活の堕落が問題になっているようですが、私はまさに今昼夜が逆転し、何も進捗を生んでいないような毎日を過ごしております。 queenking.hatenablog.com 10日前にこんな記事を出しておりました。 しかし・・・この約束を1日も守れず、10日過ぎてしまいました・・・ 4/24の夜。明日からやろうと思い寝る前に電子書籍でGTOを一気読み、あれっもう深夜2時を過ぎてるけど・・・まあ、いいか。明日からは本気出すし・・・ 4/25の夜。あれっ、今日一日中ぼーっとしてて何もしてないぞ。…
大学生にとってあるあるなのが、 自炊が面倒…… 栄養バランスよく食べれない…… そんな悩みの解決に少しでも役立てればなと思います。 自炊の面倒を減らす工夫 買い方の工夫 調理器具の工夫 調理の工夫 お勧め食材 調理不要の食材 料理が簡単おすすめ食品 まとめ 自炊の面倒を減らす工夫 買い方の工夫 自炊するとなれば、食材を買うために、スーパーに行かなければなりません。 家の近くにスーパーがないとさらに大変です。 また、ついついお菓子など余計なものまで買ってしまう笑。 このようにいちいちスーパーに行くのを減らしたり、余計なものに 伸ばしてしまうのを防ぐにはどうしたらいいのか? それは、 数日分の献立…
GA-2100-1A1JF - 製品情報 - G-SHOCK - CASIO 今日紹介するのはカシオが販売しているG-SHOCK GA-2100です。税込14,850円です。 欧米では「オーデマピゲ ロイヤルオーク」に似ていることから Casioak「カシオーく」と呼ばれています。 現在アメリカでは売り切れ続出で手に入りません。 アメリカアマゾンでは約$300, 日本円で約32,000円ほどで売られています 画像:G-Shock GA-2100-1A “CasiOak” – Watch Advice 確かにロイヤルオークに似ています。数万円で使い勝手最強の時計を手に入れてみてはいかかでしょうか…
みなさんどうもこんにちは!突然ですが、こんなニュースをご存じでしょうか?明治学院大学が、約1万2千人の学生全員に一律5万円を支給すると決定したようです。授業をオンラインで実施するにあたり、パソコンやWi-Fiが新規に必要になってくる学生の経
京大生あす皆さんこんにちは今回は、京大生である僕の小学校、中学校時代の学力に関する話をしたいと思います。確かに、京大に入ろうと思ったら、かなりの偏差値が必要です。しかしそれは高校時代に求められるだけです。はじめに言っておきますが、僕の小学校
一橋生コーラどうもみなさんこんにちは今回は少しいつもと違った記事を書いていこうと思います。昨年、闇営業問題で問題になりTV業界から実質干された雨上がり決死隊の宮迫博之さんが2020年5月4日のCMでTVに復帰なされました。Twitterでも
1.計画の補正と今後の目標 法パラの計画の補正をする。今までの法パラの計画は入門→条文→基礎テキスト→論述というものであった。この流れで想定していたのは、入門で全体像を掴み、条文で復習と文言になれるということ。そして、幹を形成した後に基礎テキストで細かい知識を入れていこうというものだった。しかしながら、入門書と条文を読んで思った以上の成果をあげることが出来た。基礎テキストの原則的な内容レベルはマスターしたように思える。 もっとも、判例や学説といった内容には疎い。しかし、法律を勉強していく上で大切なのは「原則」であることを確信している。というのは、例外というのはいくらでも考えられ、かつ複雑である…
寝起き獄激辛ペヤングやってみた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 今回から生活で気をつけるべきことについて書いていきます。 理由は、自分磨きを極めたいと考えたためです。 八田エミリさんが可愛すぎて尊敬のレベルまで昇華されました。彼女のように美しい人になりたいです。美しいイケメン的な??私がそのような理想を達成するには、現状の問題点を浮き彫りにし、改善していくことが必須でしょう。 その具体的手段をブログに書いていきます。現状の問題点と解決策をしっかりと言語化することで、自分の中で確固としたルールにします。気づいたら随時追加していくスタイルでいきます。「問題」、「理想」、「そのギ…
先日、SANTA TOEICさんの、オンラインTOEIC模擬試験を受験しました。 大学院試を受ける場合や、就活をするときに、TOEICの点数があった方が 自分にとって有利になると思い、少しずつTOEICの勉強をしていました。 しかし、申し込むのを忘れていたり、コロナの影響でTOEICが中止に なったことで、全くTOEICを受けれていません笑。 SANTA TOEICさんの模擬試験を受験することにした理由は、 メールで模擬試験の情報を知り、自分の今の実力を知りたいと思ったからです。 結果は、Listening:360 Reading:325 Total:685 でした。このスコアに対する評価は、…
世の中にはロレックスをカスタムするショップがいくつかありますが 今回はなんとArtisans de Genève(アルティザン・ドゥ・ジュネーブ)がロレックス・サブマリーナ116610をカスタムした、 ”THE JOHN MCENROE LEFTY PROJECT”予約を開始しました。
先日デイトナについて調べていると見たことがない文字盤を発見しました。 2016年のオークションで、どうやらオークション出品者によると116520 2000年のデイトナだそうです。 オークションリンク: https://www.catawiki.com/l/4013915-rolex-daytona-116520-prototype-men-s-watch-year-2000 Rolexのエンジニアが所有してたデイトナで100%Rolexの工場で作られたと説明文に書かれております。 このプロトタイプデイトナはP番のみ市場うに出回っているとも書かれているのですが本当でしょうか?笑 最終落札価格は€…
タグ・ホイヤーは、営業再開に向けての取り組みを進めている。 香港および中国の代理店は、4月中に開店した。 ヨーロッパでも徐々に営業再開に向けて活動を続けている。 コロナウイルスの被害がヨーロッパの中で比較的ましだったドイツにスイス大手時計メーカーは専門チームを送って活動を再開の準備を進めている。 タグホイヤーが今週ドイツにチームを送りカスタマーサービスの業務を再開した。 shinshin8624.hatenablog.com shinshin8624.hatenablog.com にほんブログ村 時計ランキング
Chrono24によるとコロナウイルスによる経済危機が原因で週次売上高はほとんどの主要市場で20〜30%減少しましたが、1か月後には危機前のレベルに回復しており、現在は約13%高くなっています。 Chrono24は、イタリア、スペイン、ドイツ、イギリス、アメリカを含むいくつかの主要国における年始から現在までの販売状況を調査しています。
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら