ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
プラントのトライアルで問題が起きないように取り組む裏で起きる問題
工場に深く根付いて取れない考え方
あのエルメスが、ノルマンディーに進出
化学工場の機電系エンジニアが海外出向から戻って期待したことと実際
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
【基本】タンク構造に関する専門用語
この6年間を振り返って
既存の撹拌機を別用途に使うときに検討する設計要素
流量計が無くても流量をそれなりにコントロールする方法
残念ながら化学工場のトラブルは今後増えます
化学工場の技術系調整部署がやっていること
タクシー運転手の心得:ドアを開ける前は必ず後方の安全確認!
安全のため、タクシー乗車時のシートベルト着用にご協力ください
チップ文化ってわかりやすくていいね
タクシー運転手の酒と愚痴と哀愁と-人間模様を覗き見るタクシー運転手のつぶやき
映画ドライブ・イン・マンハッタンより「ケープがなくても、あんたは飛べる」
日本滞在14か月
カナダ、タイ、日本
プローチダ島の誇り、イル・ポスティーノ
出だしは不調だったプローチダ島への遠足
タクシー配車アプリ「GO」がダウン、システム障害が教えてくれたこと
日の丸交通、車内汚損に一律2万円の賠償金制度導入!
僕の腰痛の原因と解決策
映画コラテラルより「誰も気づかない」
令和06年10月01日(火)
令和06年09月28日(土)
せっかくだからと飾り付けをして零は蝶ネクタイ、RanとShellyはティアラを被り記念撮影しました。使用した購入品の記録とご紹介です。
おかげさまで少し品よく書き綴っております。中の人は同じ(笑)。・・・ 料理に限らず、簡単なものに限って色々とこだわりが出てしまうということはあるものです。それを含めて説明しようとすると、結果として大変なことに見えてしまうことがあります。 梅干などもそうですが、「魚の煮付け」も同じようなものかも知れません。 「食べず嫌い」ではありませんが、「作りにくいもの」手を出しにくいものになってしまいます。 ...
ま、まさか、例の京都のトンデモ割烹料理店の話題から こちらに来られたということはないでしょうな!ww(笑) 「拍手」がつけば嬉しいものです。 お料理のこと、食べること、作ること。それは穏やかで心地の良い話題です。 このところのご評価に感謝いたします。いくら私でも、隠そうたって嬉しい気持ちは隠せないものがございます。 まあ「振り返ること」がテーマですから、時々は耳の痛いお話もしてしまう。遠慮はいたしま...
巨大青虫消失の寂寥 今季2頭目のナミアゲハ羽化 アオスジマンションの幼虫10匹すべて蛹化 ナミアゲハ下痢便前の兆候
最近、露出がやけに少なくなっちゃったけど私、好きやわ~綾小路きみまろの中高年ネタ。ちょーウケると同時に、聞いてると、結構 名言 もあるんだよねーきっと私を含め、中高年はみんな私のことだわーーーと思いながらも毒舌でありながら、なんとゆうか・・・多分、この人にはお客さんへの「愛」があるから、心底笑えるんだと思うわ~ここにいらっしゃる殆どの方が思考力は 落ち記憶力は 落ち髪の毛は 落ち鼻水は 落ち階段か...
ムール貝はカラス貝と区別がつかない。 どちらも食べられる。淡水のカラス貝をムール貝と称して売ったりもしている。 海水の貝がムール貝だが、ほとんど同じものが淡水でもある。それをカラス貝という。 イタリアでも内陸部だとたぶん養殖の淡水ものを使っているのだと思う。 味もほとんど同じだ。 ややホンモノ、海水ムール貝の方が色が濃い気はする。潮を吸っているというだけかも知れないが。 これをいわゆる「酒蒸し」...
サバが安く手に入りました。 半身に切ってあるものです。内臓はありません。 サバの内臓のついたままのものは見たことがありません。サバは刺身にしてもたいてい「酢で〆る」お魚ですから、やはり痛みやすいのでしょう。 国産で冷凍モノよりも安くて大きさもありました。「サバ 天然」とありました。 今回は塩をして焼いていただいたのですが、大きいからかちょっと身がパサパサした感じ。レモンをかけてお醤油で美味しくは...
昨夜、急にカレーを作りたいと思い、深夜0時前にスーパーへ。なんだかんだ、家で作るカレーが1番おいしんですよね!家に玉ねぎ、ジャガイモ、にんじんカレーのルウはあったので、後は肉だけでした。何肉にしようかと迷ったのですが、がっつり食べてエネルギーをつけるため、鶏肉に決定!バテてはいないのですが、夏バテ予防先取り的な(笑)そして、カレーを食べた後のデザートも買いました。このアイス、2種類の触感楽しめるか...
暑い夏を迎える心の準備をしなくてはなりません。 私は梅干しでそんな支度をしようと思います。 去年は青梅、いわゆる「カリカリ梅」というのと普通の梅の二種類を漬けました。 暑い夏に随分と重宝し、暑気しのぎに美味しくいただきました。 今年も漬けましょう。でも、その前に去年の残り、「一年もの」を干して梅壺に補充です。 「カリカリ梅」というのは果肉の固い梅。よく市販のお弁当に入っている小さな梅干です。 ま...
ちびっこアオスジ君たちは葉っぱをシェア ガングロ青虫糞飛ばし さなぎが付いている葉っぱ浸食の非情 今季夏型初の羽化
今日は水曜日!水曜日のダウンタウンを見てました。ウドちゃんの1日の謝る回数はけた違いですねwwwその回数462回!!普通に考えたら、謝る時って、何か悪いことをした時ですよね。しかし、悪いことしてないのに謝ってますねw「すみません」が、ウドちゃんの口癖化しています。もし、462回も悪いことしてたら、この内の数回は警察に捕まってます(笑)腰が低いのは、いいことだと思いますが、悪いことをしていないのに謝るの...
ブログに訪問していただきありがとうございます! 今回は「フライングピジョン」ポーズにチャレンジした内容をレポートします! 難しいポーズでしたが、やりやすいポイントを見つけたので、それについても紹介します。 「フライングピジョン」にチャレンジする経緯 「フライングピジョン」のやり方 まとめ 「フライングピジョン」にチャレンジする経緯 別名を「賢者のバランス」と言ったりしますが、その検索数は少なく、「フライングピジョン」の方が倍近く多かったので、こちらの名前にしました。 実はだいぶ前にチャレンジして諦めた経緯があるんですが、そのときは腕を肘に載せただけで痛くて、浮くことも出来ず😣...それと恐らく…
今回は「フライングリザード」にチャレンジした内容をお伝えします! 両手で自分を持ち上げる「リザードポーズ」のアームバランス系になるんですが、日本語で検索しても出てこないので、調べたい方は英語で検索(flying lizard)してみてください(面白いポーズでしたが、あまり知れ渡ってないのが残念です)。 トカゲは飛ぶと言うよりも、木と木の間を滑空するのだそうですが、それでも10メートルくらいは飛ぶのだそうですよ。 自由に飛び回れる訳ではないから...かはわかりませんが、地面との浮遊距離も短めです😂 見た目も面白いし、やりやすいアームバランスのムーブになるので、もっと知れ渡ればいいのになとも思いま…
ブログに訪問していただきありがとうございます! 今回は「アルダハヌマーンアーサナ(半分の猿王のポーズ)」にチャレンジした内容をレポートします! 流れは大きく分けて、「三日月のポーズ」→「半分の猿王のポーズ」となります。 「半分の猿王のポーズ」とは? 「三日月のポーズ」 そして「半分の猿王のポーズ」へ まとめ 「半分の猿王のポーズ」とは? 「ハヌマーンアーサナ」というポーズがあって、前後に180度開脚するんですが、その簡単バージョンと言っては変ですが、やりやすいアーサナになっています。 と言っても、それなりにやはり脚の柔軟性は必要だと感じた印象ですが、特にできないアーサナは無いので、ヨガには興味…
お安く おいしい 焼肉と中華のお店喜楽亭 ももっち父さんと ももっち母さん外食の時 食べたい物が色々あって決まらない時 行きます 中華も 焼肉も食べたい時に 行くお店です 堺 310号線通り沿いに建つお店です でも 休みが重なり 中々いけな...
高級住宅地 芦屋 伊予本さんでお祝い だいぶ前になりましたが ももっち父さんが ひな祭りに ごちそうしてくれました 前に ももっち父さんが行った時にいつか 私も連れってよ と言っていたから やっと実現しました なにやら ミシュランひとつ...
2日連続で外食した件。前回、寿司からのブルーチーズピザでしたが、翌日またもや外で食べてしまいました。今回はどこに行ったのかというと、、、屋台です!!お決まりは、「とりあえずビール🍺」夜風が涼しいのもあって、サイコーに美味しかったです✨お腹も空いていたので、フードをどんどん頼みました。ニラ玉豚バラキムチホルモン焼き焼きラーメン「どんだけ食べるねん」と思われるかもしれませんが、僕含めて3人いるので適量で...
・・・ 日本はリベラルな国だと言った。 ただし、今のようにマスゴミに入り込んだテヨン勢力がマスゴミを狂わせ、東京新聞記者のようなことが幅を利かせww、ポジショントークが日本の言論をこのまま狂わせてゆくようではどうか。この先も日本の公正さが続くかは分からない。 今は日本での韓国批判、ザイニチ批判は「ヘイト」とされ、韓国での悪寒がするほどの日本に対するヘイトは許されるという構図がある。 このような歪みが...
イタリア人にとっては食うことはセックスと同じぐらい大事だ。 それと踊ること、お喋りをすることも。 バラーレ、パラーレ、アモーレ。オ、マンジャーレ 踊れ、語れ、恋をせよ。そうでないなら美味しいものを食べよう。 違うバージョンもあった気がする? バラーレ、パラーレ、カンターレ。 エ、アモーレ コエスタ マンジャーレ 踊れ、語れ、唄え。そして愛せよ、こいつを食っちまえ。 そのままやがなwww...
仮面ライダーのマスク クスノキの葉っぱの変色 チョコミントからミニチュアに アオスジ3兄弟 クロアゲハ巨大青虫 我が家のアゲハたちは元気です。
午前中に動物病院から連絡があり、茶トラくん(仮)の里親様宅のお子様が猫アレルギーを発症されたため迎えに行くことになり、らせん菌による下痢が治らない三毛ちゃん(再受診のため)と一緒に迎えに行きましたが…急展開!
つい長くなったwww これも正田美智子という淫乱婆あのせいか(笑)。・・・ 振り返りをすれば、唾棄すべき美智子と甘やかされた愚息弟、彼らが日本の皇室の尊厳をひたすら踏みにじってきたというだけの平成(笑)。 この晴れやかな改元の節目に、ザイニチにもまともな道が示されている。 狂ったマスゴミの捏造された言論が跋扈する今の世、ポジショントークで真実が隠されてきた平成の時代に、せめてもの公正さで報いるために...
私は喫煙者だ。それこそ、十数年ぐらい前は歩きタバコも平気でしていた。 人通りのない天下の往来だ、「何を構うことか」とやっていた。 たまたま通りすがりに出くわした糖質らしいヤツがこちらを見て、ストレスで真っ赤の顔を見て、「やれやれ」なんて思ったものだ。「お前のキモさが俺には公害だよ」なーんてwww。 しかしそれで、「どうもそんな時代ではないらしい」と考えた。 それを最後に歩きながらタバコは吸わなくな...
・・・ 令和の時代、いたずらな嘘を許すなかれ。虚栄を放置するなかれ。 節度守るべし。 この国は正義の国である。滅私の国である。 嘘の通らぬ国であると知れ。 昔から、この国では不逞の輩には厳しく、一度押された烙印は決して消されることはない。それこそ一度しくじれば消すことは決して出来ない。 この国では犯罪を犯したら人生終了。それは昔からそうだった。 時々、麻薬で捕まったザイニチタレントを擁護したり、復...
目が最近疲れやすいです。仕事上、毎日PCを見るので仕方のないことかもしれませんが、、、ただ、ブルーライトカットメガネを使っていた時は、こんなに露骨に目が疲れると感じることはありませんでした。というのも、ブルーライトカットメガネを無くしてしまったんですね、、、なぜ、無くしたのかというとあれですよあれ、、、成人している方はだいたい想像つきますよね??(笑)飲み会です🍺www泥酔まではいってないのですが、いい...
今日は毒吐きです。閲覧注意記事です。不快になると思われる方は読まないでください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーひとをバカにするのも大概にせえよ!!「ずっと好きだった」?はあ????ちげえーだろ?ちげーだろ?!そんな言葉で私が喜ぶとでも思ったわけ?心底バカなんやな!若い子じゃハナから相手にされない・・・・でも私「程度」なら、もしかして「落とせる」かも知れない・・・つまり!妥協策と...
昨日を振り返ってみると意外と外にいる時間が長いことに気付きました。まず朝は、アンティークのメロンパンとカフェラテ!昨日購入していたので、家で食べました。我ながら優雅な朝を迎えたと思っています。満足度高め!そして、昼から3か月ほど切っていなかった髪を切りに行くことに💡スッキリしたところで、お昼を求め、ぷらり。auスマートパス会員限定のクーポンを見ていると、金曜日はマックのポテトSかシェイクが無料とのこと...
サクサク。キチキチ。アゲハの幼虫たちが葉っぱを食べる音。夜寝る時や夜中に目が覚めた時、その音が聞こえると幸せな気分になります。
いちばん好きな日本語を一つだけ選べと言われたら「しなやか」をあげるかもしれません。想いかえせば、この「しなやか」という言葉の美しさ、いえ、その「強さ」を知ったのは、大学受験に失敗して、予備校に通っていた頃でした。
なんかこれの前記事、読んでくださる方がいらっさるようなのでその2 を書きます。ちょと重複しちゃうけど。はい!神経症を治したかったら、治さないこと。これはもう 鉄則 ですよ。もう 絶対 と言っても過言ではない。私も若い頃は散々!治そうと「努力」して、どんどん症状を悪化させて来た経験上言えるんです。健康な人も、人前であがったり、緊張したりするものです。(中には緊張したことがないと言う人もいますけど)で...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら