ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
【ミニストップ】濃厚なバニラミルクが美味しいミニストップさんのソフトクリーム。
【資さんうどん】離れたからこそ食べたくなる、まさにその通りの懐かしさと美味しさです。
【餃子の王将】極王シリーズの真髄、極王天津飯は中身が白ごはんだからこそ餡の旨味を最大限に感じることができる一品。
【ほっともっと】アジフライのりタル弁当はシンプルだからこそいい美味しさがそこにあります。
【ゆであげ生パスタ.ポポラマーマ】生パスタが美味しいポポラマーマさんはサンリブシティ小倉にオープンしたばかりの新店です。
【からあげ専門店.いちの鳥.西小倉店】にんにくの効いた唐揚げはご飯が無限に食べられる美味しさ。
【ジョイフル】食卓のやまやの明太子を使用したスパゲッティは予想以上の美味しさだった。
【焼肉.菜好牛金田店】菜好牛金田店さんでは17周年の周年祭(ドリンクが無料で飲み放題)を開催しています。
【焼肉処.にく日和】にく日和の店主さんのお肉へのこだわりは半端ないです。ここに連れて行った方はみんな感動して帰る美味しさで皆いい顔(満足)して帰ります。
【ぢどりしましまや】炙りもつ鍋も美味しいけど、海鮮系の鮮度もよく、知覧鶏もヤバうま(オススメ)
【焼肉炭火工房,九州の幸】炭火×七輪で食べる焼肉はやっぱり美味しいですね。
【辛麺八龍.小倉紺屋町店】完熟トマト辛麺がオススメの朝方4時まで営業してる小倉の繁華街の辛麺屋の八龍さん。
【やよい軒】辛いけどもっと食べたい、とき卵と旨辛スープが美味しい辛うま麺。
【本格炭火焼焼肉.東秀苑】ふくねぎを使ったねぎ塩タンも美味しいけど、たれタンの美味しさは想像をはるかに超えてくるものだった。
【ドムドムバーガー.イオン笹丘店】福岡県内のドムドムさんはココにしかありません、出来るだけ頑張っていってほしいものです。
15号台風では、風の轟音で 夜中の3時頃目が覚めた。 繰り返す風の音を聞きながら この風、どこまで強まるんだ...とハラハラウトウト。 翌朝は 庭木のシマトネリコの大鉢が一つ倒れ、 窓のオーニングが2か所外れたのと、 勝手口に どこぞのお宅の 1m四方のプラ製のトタンが舞い降りて来た。。だけ。 幸い落ち葉や落ち枝も含め、午前中で片付く程度だった。 鎌倉では土砂崩れや停電、あちこちのお寺に被害があるようなので そちらも気になるところ。 § § § 数日前の散歩から。(爬虫類写真、ふたつ出ます注意) 大将「皆様方、手前はこのような穴で過ごす事もあり申す。長虫のお嫌いな方は、 気を付けて下され」(←…
こんにちは! 前回記事はこちら。 ☟ www.tono-noto.work 前回まででスイッチとLEDの取り付けが出来ました。 これからケースの穴あけにいきます!! 久しぶりにIKEAで買ったハンドドリルを取り出してきて、穴あけです。 地道に1日かけて穴あけをして現状こんな感じです。 割ときれいにできた気がします( ´艸`) あとはですね。。。 ちょっとこのままだと色がなくてかっこ悪いので、塗装もやってみようかと思います。 ネットで調べてみると。 塗装前に耐水ペーパでやすりをかけたり、下地の塗装が必要だったり色々買わないといけないものが多いので注文したい思います。 // リンク 塗装をやるのと…
前回AliExpressなるものを初めて知り、HUAWEI製のスピーカーを買ってみましたが、今回はその続きでAliExpressの登録方法を紹介したいと思います。 前回記事はこちら。 ↓ www.tono-noto.work まず初めにグーグルで検索するとこんな感じで表示されます。(スマホです。) ↓ その画面上で、[All Categories]を選択。 ↓ 右上のボタンから[アカウント]を選択。 ↓ 左上の[無料で入会する]を選択。 ↓ Eメールアドレスとパスワードを入力して、[マイアカウントを作成する]を選択。 ↓ これで登録完了! ↓ あとは、商品を探して購入時に支払い方法などを指定す…
EPブースター自作 こんにちは。 今回からEPブースターの自作をしてみたいと思います! 前回までやっていたTS-9の自作ですが、ケースの塗装剤などが届くのを待っている状態なので待ちきれず並行して次の製作へ。( ´艸`) まずEPブースターとは、 // リンク 「エリック・ジョンソンが愛用しているテープエコー、エコープレックスのプリアンプ効果をシミュレートしたブースター。そのコンパクトなボディからは想像もできないほどの図太く、マイルドなブースト効果が得られます。」※参照:サウンドハウス エリックジョンソンが使っているエコープレックスというエフェクターをシミュレーションしたと書いてありますが、、エ…
ブログタイトル変更しました! 今までは、リーマンの備忘録的なとても穏やかな内容でしたが。。 今日からは自分のことは包み隠さず求めていることは存分に表現していきたいと思います!!! いわゆるデビューですね私は( ´艸`) エフェクターの自作は今後も趣味なので続けていきます! それ以外にも中国輸入だったり、ラクマやメルカリなんかにもいろいろ出品しているのでそのあたりも紹介していけたらなと思っています! この前紹介したAliexplessも中国輸入の一環です。 ☟ www.tono-noto.work まあ、こうやってタイトルを変えると以前より自分の中で記事を書くネタが広がって書きやすくなるというメ…
AliExpressを見ていると、たまにセールですごい安くなっているものがある。 僕はよくギターやアンプ類などを見ているんですが、 こんなギターが2万円弱で買えたりする。 ⇩ かなり綺麗! 見た目もいいし、サンバーストのテレキャスでは上位の方になるのではと思ってしまう。 他のと見比べてみると。 ⇩ Fender エレキギター Player Telecaster®, Maple Fingerboard, Butterscotch Blonde出版社/メーカー: Fender(フェンダー)発売日: 2018/06/20メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る ギターとかアンプは、実際…
上海出張に来ています! こんにちは! 中国への出張が決まり、昨日から上海へ来ています! 上海とはいえ、上海から少し近い「嘉兴」という場所に来ています。 上海から高鉄で30分ぐらいの場所で、タクシーだと1時間30分ぐらいかかります。 いつも上海の浦東空港から迎えのタクシーが来てくれてタクシーでここまでくる感じです。 今回の出張期間は少し長くて2週間あります。 その間に今いる場所から、無錫に高鉄で移動したりしないといけないのですが、僕のいる会社はそのあたりはすべて自分で予約(ホテルや高鉄)して一人で行かないといけなません。(嘉兴には工場があってタクシーやホテル予約も工場の人がやってくれるのですが、…
上海出張続きです。 前回記事はこちら。 ☟ www.tono-noto.work 今もまだ「嘉兴」で仕事中です。 いつも中国に最初に来て慣れる必要があるのが食事ですね。 こちらの料理は日本ではあまり使わないような香辛料(八角など)だったり材料を使っているので中国に来て数日はお腹の調子が悪くなります。 油や水が合わないということもあるのでしょうが。。。 しばらくはこんな感じで少しつらいのですが、ローカル料理の味自体は結構美味しいです! ラーメンや、餃子、小籠包など色々あってだいたい1つの料理に特化した専門店的なお店が多いですね。 こんな感じ ☟ こういう専門店は、店内でほぼすべてを手作りしていま…
AliExressでギターを購入しました!! AliExpress関連の記事はこちら。 ☟ www.tono-noto.work 中国出張中に何をやっとるんだと思われるかもしれませんが、、、(笑) 購入したギターはこんな感じです。 ☟ 初心者練習用のギターですね。 価格はだいたい送料なども合わせて6000円ぐらい。 付属品は、 ・ギターを入れる鞄 ・ピック ・代えの弦 ・カポ これだけ付属でついていればかなり安いですね。 とりあえずここで購入できるギターがどんな品質のものか試しに購入してみたくてこれを買いました。 昨日ネットから購入したので届くのは2週間後の予定です。 届いたらちょっと自分で弾…
こんにちは! 先日中国高鉄(日本でいう新幹線)の予約アプリを紹介しました。 前回記事はこちら。 👇 www.tono-noto.work 土曜日から移動をする予定でしたので、木曜日の段階で[TRIP.COM]を使い高鉄チケットを予約したのですが。 その後一度日程が変更になるかもという連絡があり、予約したチケットをキャンセルしました。。キャンセルをしたらどうなるのか(キャンセル料金がどれぐらい取られるのか。) 初めてだったので分からなかったのですが、木曜日に土曜日分の予約をして、その日にキャンセルすればキャンセル料金は掛かりませんでした! 2日前ならとりあえず掛かりませんね。 その後、もう一度予…
こんにちは! 中国出張も終わりに近づいています。 前回記事はこちら。 ☟ www.tono-noto.work 今回は色々なご飯を食べました。 いつも大体日本の料理を7割、中国の料理を3割ぐらいなんですが、今回は中国料理が8割、日本料理が2割ぐらいです! こんなのだったり。 羊肉、ヤンロー。発音は多分これだと思います😁 臭いが結構きついんですが、最近は美味しく食べれます。 中国食堂飯。 なんの食材か分からないけど、食べれました😁 最近になって食べれるものが増えてきましたが、未だにパクチーは食べれないですね😖 あれが入るとすべての料理がパクチー一色になって、味が全部一緒になって。笑 まあそれ以外…
久しぶりですが、そろそろTS-9自作の続きをしたいと思います。 時間かかりすぎですね。。。まあ出張などもあったので。。(笑) 前回の記事はこちらです。 ☟ www.tono-noto.work 前回までで、ケースへの穴あけが終わりました。 そのあと塗装をやろうとしたところで、出張などあってずいぶん間が空いてしまいました😢 塗装に関して参考にしたサイトさんは「TONE DRIVEさん」です。 詳しく書いてあるのでぜひ一読を! https://effector-guitar.com/paint/ では、塗装用の材料がそろったので紹介しておきます。 塗装塗る前に研磨する用の耐水ペーパと塗装の乗り良く…
アオスジアゲハ羽化不全体の短命 脱皮前ナミアゲハ幼虫必死の抵抗 ナミアゲハ前蛹脱皮 アオスジアゲハが見つからない
「絶望」を辞書で調べてみると【望が絶えること。期待・希望が持てなくなることである。今までの考えが負の方向に大きく変わった様子。】とある。まさに読んで字の如くだ。しかし私にはどうしても「希望」と聞くと、とても浅薄で、表層的に聞こえて仕方ない。それにしても、やはり人と言うのは、何事かを未来に見据えて、そこを目指していないと、歩いて行かれないのは、事実なのだろう。いや、それもどうかな。先に目指すものなん...
最寄り駅から西へ80分。 東海道本線 三島駅 ロータリー。(静岡県) 御殿場在住の母が毎月通っている病院が三島にあり 私もたまに付き添いで行く。 と、そのついでに私は 時間がある時は街歩きを楽しんだりもする。 三島駅前AIZENKOJI飲食商店街・・・愛染小路。 「愛染」とは・・・人や物に引きつけられ、執着すること。煩悩。 この路地に 確かに惹き付けられた私(笑) あっ(笑) 私の名前のスナックだ! 私の名前って、繁華街でたまに見かけるから 出会ったら撮って集めようかな(笑) (呑み屋の夕子 - yuuko1220's fotolife) 街で 看板などの字体(色使いもだけど)が古いと思うのは…
ちぬのいちちがなくなるように おびよきなおしてあげたいなおなかの石さん 出たならばいちちはよくなるはずだったのに石さん 出てきてくれないからシュリツで石さん 出てってもらおちぬはおかねがかかるけど なんにもできないあかちゃんだからかわいい かわいい たまらんよ絹が病気してからわかったんだけど、絹の先生は、最先端医療の知識や技術を持った人なんだねえ・・だから、提案して来る方法がもう人間で言ったら、特...
困ってます・・・・絹の腎臓結石治療、昨日先生と電話で話した所、外科の先生に話をしたら、「もしかしてもう尿管の一部が使えないから尿管と膀胱をつなぐ手術をする」そう言われました。費用は諸々30万、ということで何とか工面できます。が、ごくごく一般的な腎臓結石摘出術ならともかく、そんなバイパス手術?!みたいな複雑な手術をした所で虚弱なあの子のことだから、予後不良になって手術したはいいけど、すんなり元気にな...
金がない!金!金!オカアサン シンゾウノビョウキデスオカネ200万カカリマスクラタサン イイヒトネダイジョウブ シンパイナシこの台詞を知っている人は多分私と同世代~~てつね?いやマジで絹に大金が必要になりますた・・あの子は腎臓結石です。腎臓結石というのは、通常は食餌療法だけ、内科的治療で治すものなんだけどもね・・・結石の中にも溶ける石と溶けない石があってストルバイトという石なら処方食の餌で溶けてオ...
昨日のタバスコの話って、もう周知の話なんでしょうかwww。ブツブツ、欝。・・・ 最近の大きなスーパーでは惣菜コーナーが充実しています。イートインコーナーもよく見かけます。 コンビニもわざわざ改築してイートインを作るところも。 個食流行りで惣菜コーナーも工夫を凝らして、まるでバイキングのようにとり放題に見えるようなところもあるんですが、別にバイキングとかじゃありませんww。 ちゃんと取った分は目方を量...
とうとう確認。「死亡確認」というやつ。 昨日の記事書いて気になって調べてしまった。 なんてこったぁぁぁぁぁぁぁ。(泣) 「タバスコ」に代表されるスパイシー調味料であるホットソース。 日本でも色々入手できるが、最近まで百均でも売られていたひとつのブランドが消えた。 それが「ルイジアナ・ホットソース」というもの。 タバスコ系のホットソース。 「ホットソース」の銘柄のうち、とりわけ気に入っていた「ルイ...
海を見よう。 あ!ルフィーみたいな人が居る。。。と思ったら ルフィーは赤シャツだったっけ。 いや、竿持っているから釣りキチ三平か!でも長ズボンだったっけ、、、 ハッキリさせたい時はその場で検索。基本的なスタイルは ルフィーは半袖赤シャツに青半ズボンに麦わら帽子に腰布。 釣りキチは長袖赤シャツに青長ズボンに麦わら帽子に白半袖重ね着。 え!そうだったんだ!二人は似てるんだな。 。。。とか どうでも良い事を空に浮かべながら 小動神社の展望台でふっと笑ってしまう。 片瀬東浜、人が少ないな。夏も終わりだなあ。 江ノ島へ渡ろう。 そうだ、セーリングワールドカップ開催中なんだ。 いつもと雰囲気の違う江ノ島。…
NHKEテレの生放送番組 #8月31日の夜に。~2019年夏休み ぼくの日記帳 を見た。 【出演】中川翔子・石井志昂・ヒャダイン 山戸結希・生駒里奈・戦慄かなの 夏休みが明け2学期が始まる時期は 子
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら