ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
札幌へGoGo
時代を超える美術の対話~Collected with Vision. Private Collections in Dialogue with the Old Masters at KMSKA in Antwerpen
【ベルギー】ブリュッセルで魚介豚骨塩ラーメンを食す
ベルギー生活でも生のお魚が食べたい〜スーパーでいつでも買えるアレ食べます〜
ヨーロッパで最も古いガラス屋根付きアーケード ギャルリ・サンテュベール
ブリュッセルの絶景スポット!!
【ベルギー】小便小僧だけじゃない!ブリュッセル街歩き
アムステルダムからブリュッセルへ&ベルギーの物価に驚愕
Le 975 @モンマルトル
春のブダペスト旅②まずは国会議事堂から
夜の幻想旅へ~Hans Op de Beeck: Nocturnal Journey at KMSKA in Antwerpen
春のブダペスト旅①今年のイースター三連休はハンガリーへ
次回はレストラン予約有りきの関西万博を!
Dior / Lindbergh @La Galerie Dior
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜レストラン&スイーツ〜
【鉄道・乗車記】255系特急「新宿さざなみ」に乗車 ≪乗車区間:木更津→新宿≫
【鉄道・乗車記】東急大井町線9000系9001F赤帯を撮影、乗車しました ≪乗車区間:大井町→溝の口≫
【Nゲージ】バスコレクション、川崎市バススペシャルを購入 ≪日野ブルーリボンハイブリッド、H-3058号車≫
【Nゲージ】マイクロエース、キハ65系リゾート&シュプール(イエロー)を購入
【Nゲージ】バスコレクション、バスコレplusの西日本鉄道バス(西鉄バス)を購入
【鉄道・乗車記】E257系5500番台の臨時特急あしかが大藤大船号に乗車
【鉄道・イベント】横浜金沢シーサイドラインの第10回シーサイドラインフェスタに行って来ました
【Nゲージ】バスコレクション18弾、東京都交通局(都営バス)を購入
【鉄道・ニュース】JR東日本新幹線、E5系とE3系がインドへ無償譲渡。2026(令和8)年初めに納入を予定
【Nゲージ】バスコレクション12弾、国鉄バスと、14弾JRバス関東を購入 【※どちらもジャンク品】
【鉄道】本日は「415系」の日
【鉄道模型・イベント】第19回鉄道模型市を訪れました
【Nゲージ・鉄道コレクション、新製品】秩父鉄道6000系の鉄道コレクション、製品化決定【標準色と旧300系リバイバルカラー】。2025年9月発売予定
【鉄道】東武鉄道8000系8575F、オムライス列車が運転終了。4月19日(土)に「お別れイベント」を亀戸駅構内で実施
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR105系SW009編成を購入
鎌倉二階堂~浄明寺地区をブラブラ。 ・・・例の古い鎌倉散歩の本を片手に。。。(笑) ↑これらが 私が近頃楽しんでいる本たち。 発行年 左から昭和33年、40年、42年、58年。 (いきなり脱線)古い本は、裏表紙もこんな風に魅力的 鎌倉ハイキングの若者達だったり パイオニアのポータブルステレオRunawayだったり。 。。。Runawayといえばーーーこの方々も懐かしい。 カタカナ表記でランナウェイ。 もとい。 その日、鎌倉市観光協会 鎌倉宮横の駐輪場を拝借し(自転車・バイクは無料) 鎌倉宮にお参り。 更に本堂右の 撫で身代わり様 村上義光像へ。。。。 平成16年に入魂された木像で境内の欅の大木…
今日も元気だタバコが旨いっwww(笑)。 煙管の掃除は二週間に一回ぐらい。毎日おいしくプカリプカリと煙管をやっています。 なんだか、おいしいものばかりですね。食事も、酒も、タバコも、性もwww。 電車の不正乗車の意味で「キセル」という言葉がありますね。 それはこのタバコの煙管(キセル)からきている言葉だとか。 羅宇、煙管の中間の持ち手の部分は竹で金属ではありません。 つまり、入り口と吸い口(出口)はカ...
明かりが灯っている。 ほとんどがキレイに整頓されたように並び、明かりがつどっているようだ。 カーテンが引かれていたり、閉じられていたり。 こちらから見ればそれぞれの部屋は同じようにこちらを見ている全景の一部なのだが、向うからすれば一人独り、それぞれの部屋だ。 雨に塗れながら俺はそれを見ている。 雫が帽子から垂れている。 酒の缶に雨粒が入らないように注意しながらそれをすすり、俺は穏やかに静かにとそ...
Ibanez TS-9 自作まとめ② 前回に引き続きTS-9自作まとめの続きを書いていきます。 もう一度まとめ項目を。。 Ibanez TS-9 自作まとめ 製作前の準備 部品の購入 仮組 ケースへの部品配置決め ケース加工・塗装 基板への部品配置決め 部品はんだ付け 音出しチェック ケースへの組み込み 最終音出しチェック 前回 4.ケースへの部品配置決めまで終わりました。 では続き。 5.ケース加工・塗装 ケースへの配置が決まれば次にケースの穴あけと塗装をやっていきます。 (実は僕のやった順番と違うんですが、僕の場合はケースの加工は一番最後にやり ました。 これも今回分かった反省点です。( …
私はこういう類の人間ですから、いつも選ぶときは一生モノかどうか、そんなことを考えてしまいます。「こういう類」って意味不明ですけどwww(笑)。 人生は長いようで短い。 私は自分が積み重ねてきた失敗も後悔も、思い出せるような持ち物と一緒にいたい。 それを見つめてくれるモノたちといたい。いつもそう思っています。 だから家具などは揃えるのを急がず、本当に気に入った「一生モノ」だけを買ってきました。 調理...
「あなたは真面目だね」ってよく言われるわたし・・・・・嫌なの。服装とか髪型とかだけ見ると最近太っちまってちょっと地味目になったけどちょードデハ!だったんすけどねーーーやはりひとは、わかるらしい・・・・相手は褒め言葉として言ってくれてるのだろうけど私にとっては 真面目 なんて全然!嬉しくない!「うつ病に罹る人は真面目で几帳面な方が多いんです」とか、確かに特徴としてそう言う面はあります。でもさーとりま...
男が、とりわけ暑い夏場になると欲しくなってしまうモノ。夏の終わりに振り返ります。No1 業務用製氷機。 あのメカメカしいのがいい。無骨な男らしさがいい。憧れる。 最近はスーパーでも小型のがある。あれだったらウチにも置けるじゃない? - ダメ。ゼッタイ。買っちゃいけない(笑)。人間止めますか? - 夏は良くても、冬はそんなに氷使わないでしょ。 - ウチはBarじゃないんだよ。 - 氷不足に泣いているってな...
緑の中を歩きたくて 鎌倉、広町緑地へ。 御所谷入り口 通行止めのコースもいくつかあるが 七里ガ浜の海を見に行こうと 通行可能なうさぎ山を越えて行く♪ (キンミズヒキ) 草むらにはあまり虫の気配が無い様な。。。隠れているだけだろうけど。 (ツルボ) 先日の台風で、不本意な土地に飛ばされたかも知れない虫達はどうしているだろう。 そんな虫達が集中して溜まった(吹き溜まりみたいな)地域とか、無いのかな( ゚Д゚)笑💦 急な階段久しぶり。 こ、こんなにキツいとは💦運動不足だ。。身体を鍛えなければ💦 緑地ではツクツクホウシ達が大~合~唱~。賑やかだった。 ↓こんな感じ。。。。ミンミンゼミも居る? yout…
実はアタシはプリペイドカードなんて好きじゃないのよ。 だってプリペイドしてたからって特典があるわけじゃなし、デポジットしたからって割引があるわけでもないでしょ。 でも、確か昔は違ったじゃない? テレカだって1000円買うと5円ぐらい余計についてた。 低金利なのよね。 しかもプリペイドってそれが使える店でしか使えない。戦国時代みたいな勢力争いなんでしょうけどアタシたちには関係ないじゃないの。 しかもその...
色が悪かったアオスジアゲハの幼虫は案の定病死 ナミアゲハはスピーカーの裏左右で緑と茶に蛹化 クロアゲハは鏡の前で鮮やかな緑に蛹化
ついにリノベーションが完了しました! リノベーションプラン 完成写真 玄関 靴収納 洗濯機置き場 洗面脱衣室 トイレ 浴室 廊下 洋室 キッチン 和室 ウォークインクローゼット ベランダ 使用設備一覧 システムキッチン ユニットバス 洗面台 トイレ 給湯器 ドア 床 クロス 靴収納 ダウンライト 工事業者さんのご紹介 【児玉工務店 様】 【児玉工務店 様 パンフレット】 まとめ ローコストでも満足のいくリノベーションが可能! 23区内の物件→児玉工務店さんへ依頼 23区外の物件→当ブログのローコスト業者の選び方を参考に探す リノベーションプラン プランは図面のとおりです。詳細は下記を参照くださ…
Ibanez TS-9 自作まとめ 今まで15回にわたってやってきたIbanez TS-9の自作が一段落したので ここは1つ自分の備忘録、今後の製作の為にもまとめておきたいと思います。 では、まとめっぽく項目ごとに分けます。 Ibanez TS-9 自作まとめ 製作前の準備 部品の購入 仮組 ケースへの部品配置決め ケース加工・塗装 基板への部品配置決め 部品はんだ付け 音出しチェック ケースへの組み込み 最終音出しチェック 1.製作前の準備 まず第一に何を作るか?という所です。 今回は、初心者の僕が製作するということで出来るだけネット上に情報がたく さんあって、シンプルに作れる物がいいと思い…
目次 楽ラップとは? 楽ラップの運用状況 ポートフォリオ 具体的銘柄 まとめ 楽ラップを運用し始めて2か月経過しました。ここ数か月の動きはどうだったでしょうか?? 楽ラップとは? 過去記事でざっくり紹介していますので、こちらをご覧ください。 makipeko5400.hatenablog.com 楽ラップの運用状況 現在元本14万円投資しています。運用益は+4,891円でした! 8月時点での損益と比較してみます。先月は利回り0.64%でしたが大幅アップして3.38%となりました。投資信託としては3%超えということで、十分なスコアで満足しています。 ポートフォリオ 診断結果に基づいた運用ポートフ…
やはり記事で書いたに過ぎないとは言え、久しぶりに名前を聞いてしまうと作りたくなってしまいます。http://rollitup.blog.fc2.com/blog-entry-701.html食パンをたくさん食べている夏 それが「フレンチトースト」というもの。 まだ作ってないですが、ちょっと作る前におさらいしてみることにします。 ググったりレシピサイトは見ないで、ちょっと思い出しながらww。 名前こそフレンチですけど、実は私はフランスで食べたこと...
嫁が変形性股関節症で人工股関節に交換する手術を受けた。 遺伝的なもので女性に多いものらしい。 そこで拾った話を紹介したことがある。手慣れた病院の患者扱い。http://rollitup.blog.fc2.com/blog-entry-544.html この記事はブログに訪問者がまだ全然いない頃だったから、今の読者の方には是非読んでいただけるときっと面白いと思う。 嫁は手術から早くも半年ほどになり、久しぶりに検診を受けに行った。 まるで問題はな...
ワラデザです。 2019年1月から公共職業訓練校に通い始めました。 訓練校の約5か月間の学習内容をブログにまと
職業訓練校にてweb関連講座を受講しはじめた、ワラデザです。 訓練校の生活や授業で学習したことをブログで発信し
公共職業訓練校の面接にぎりぎり合格した、ワラデザです。 ブログに体験談をまとめます。 職業訓練の面接は各講座や
職業訓練校に通学している、ワラデザです。 学校までは、電車やバスで通う人が多いです。 自宅から2キロ以上などの
今日はうわ言記事なのでくだらね、と思われる方はスルーしてくだせえ~ちぬよ ちぬううう今日は調子が少し良いかい?おねーしゃんはお前のいちちなすがたを見ることにもう慣れてしまったよ~~でもお、お前のいちちを思うとおねーしゃんもぉ ちらいの。あんなにいつもげんきに はしゃいでドタバタ走ってくれていたあの日が こいしゅーてならんのよじゃけどお、おねーしゃんももうひとりきりでお前の介護をすることにくたびれて...
先日、半額品なら食べつけないものでも買ってみる、そんな話をしました。 コメントをいただきありがとうございました。 今日はそんな買い方のことから家具の買い方を考えてみようと思います。 私はリサイクルショップに行って物色をするのも好きです。 たいていは探しているものなどなくて雑多に並んでいるものをなんとなく眺めるだけです。でも予期しないものがあるので私は楽しく感じます。 最近のリサイクルショップはそ...
スターバックスを利用する人は多いと思いますが、ワンモアコーヒーというシステムがあるのはご存じでしょうか?。このシステムを使えばお得にコーヒーが飲めます。 目次 朝はスタバでコーヒーをテイクアウト サイズはベンティで! ワンモアコーヒーを頼もう! ワンモアコーヒーは100円ではないの? スタバアプリを使おう アプリでスターを貯めよう まとめ 朝はスタバでコーヒーをテイクアウト 私の通勤途中には幸運なことにスターバックスがあるので、仕事へ行く前に寄って行きます。 今までは普通にテイクアウトしていたのですが、ドリップコーヒーのグランデサイズで370円です。 まあ普通にカフェでコーヒーと考えれば量的に…
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その15:LinerさんとKavaさんのそれぞれの企画編)
2025/05月例会「御大杯2025」総合結果
【雑記】番頭役・むろかつ。例会で「大しくじり」をやらかして、えらくボロボロだった件(ノД`)シクシク
2025/06月例会「MJCC2025」のお知らせ
2025/05月例会の前日となりました。現時点のエントリー表や荷物を準備してる話なども。
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その14:かよちん氏7◯3×編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その13:かよちん氏7◯3×編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その12:かよちん氏7◯3×編(2))
2025/05月例会のエントリー状況(例会3日前)と、現在開催予定企画のご紹介。
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その11:かよちん氏7◯3×編(1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その10:テストプレイなんてしてないよ編)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その9:ばいそん氏7◯3×編(3))
2025/05月例会のエントリー状況(例会8日前)。そして今回もむろかつ企画の八高戦をやります(笑)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その8:ばいそん氏7◯3×編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その7:ばいそん氏7◯3×編(1))
↓一読前にポチっとお願いします!モチベーションになります! 目次 情報通信技術の進歩-5Gとは?- 1.移動通信システムの変遷 2.5Gの特徴って? 2.1 高速大容量 2.2 超大量接続 2.3 高信頼低遅延 3.日本は世界に先駆けて5G実現を目指す 4.まとめ うさきちだよ!今日は今はやりの5Gについて書いてみたよ!ごぎがじゃないよ!ふぁいぶじーだよ! 情報通信技術の進歩-5Gとは?- 携帯電話会社のCMとかでよく耳にする機会が多くなってきている5G(ファイブジー)ですが、イマイチよくわからん!という人もいるかと思います。私も興味がわいたので、少しですが調べてみました。5Gが実現すれば今ま…
先日の台風で、よく行く散策先の緑地や谷戸などが立ち入り禁止。 鎌倉の山のハイキングコースも回復には相当時間がかかりそう💦 なので近くを散策。 at遊行寺。 大銀杏に台風の被害は無い様だ。。。ん?心なしか葉っぱが少ない? ↓ちなみに昭和57年夏の台風で折れた衝撃的な様子。折れる前の写真が見たい。。 放生池。。。この日は水鳥もサギも居ない。トンボがせわしなく飛び回っていた。 最近読んだ遊行寺の本に 本堂左の土堤や放生池の周りは「万葉植物園」になっていると書かれていた。 南北朝の頃には万葉研究家が、幕末の頃には「万葉用事格」を書いた学者が この寺に居たという縁で 植物愛好家達が 万葉集に出てくる多く…
ここでちょっと前に報告したように、俺はヤフコメをクビになった。 俺は日本人として、なるべく御代替わりまではと我慢してたが、いよいよ令和の時代になって正田美智子の邪悪さをコメントに書くようになったからだ。 内容はこのブログにも書いているようなこと。 まあこっちに書いたのが最初。タグは皇室。 ともかく、いきなりヤフコメをクビになったのよwww。 確かに激しい暴露的批判であり悪態はついてはいたが、そもそ...
ちょっとくたびれ果てているんだけど今日は、訴えたいことがあるんですなのにキーボードを打つことがしんどい・・・先の見えない絹の介護に疲れ果ててます・・・・いや、こないだ近所の人に会ったとき「お宅の猫ちゃん、可愛いわねえ!真っ白で」とゆーてくれたので「あの子、腎臓結石になっちゃって」とゆーたら「じんぞうけっせき~い?!あっははは!」と笑われたの。多分、犬や猫に接したことのない人にとって犬や猫を飼うこと...
TS-9自作最終です!! かなり長いことやってましたが、ようやく完成しました。(まだちょっと見た目に不満点はありますが。。。) www.tono-noto.work 前回までで下塗りの塗装は終わりました。 そのあと本塗していきます。 今回はケースを赤色にしたいので、赤の塗装スプレーで本塗していきます。 赤のスプレーはダイソーで買いました、100均で色んな色の種類のスプレーが売っているのでスプレーを買う際は一度見に行った方がいいですね♪ で、赤に塗った状態がこちら。 ☟ 何度か塗り重ねた方がいいそうなので、乾いた後に2回塗り重ねました。 塗装に関してはこちらのブログさんが参考になります。 htt…
スーパーで半額処分やそれ以下の処分のものがあるとほとんど無条件に買ってしまう私です。ともかく割引率で買う。 ただ、時々、いくらぐらい安くなっているのかがわからない店があります。 それで最近は図々しいと思いつつ聞いてしまうのです。 「これ、本当はおいくらですか」と。 繰り返しますが割引率が高ければ買いますwww。 とにかく、割引の率で判断しています。 でも、ちょっと前はこういうことを聞くと店員からは...
余計なことですが、テイラー・スイフトはいずれ米国初の女性大統領になると思っている俺です。 トランプのような偉大な大統領でおしまいということはないでしょう。次という人材に欠くことはありません。 このところ、やっと日韓関係が正常化したようで喜んでいます。とてもよいことです。 反日の国がやっと正体を暴露し、その嘘やいいがかりに対して、日本は冷静に独立国として粛々と対応する時代になったのです。 これは新...
絹のげんきが ありません。でも、手術はしないと決めました。こんな虚弱の子に手術なんかしたら術後がどれだけ、お互いの負担になるか容易に想像が出来るからです。お金もかかります。お金をかけて、手術したとしても、また結石が再発する可能性もあると言われました。だったらしないほうが良いと、決めました。私は絹が、もし長生き出来なかったとしても、痛みや苦しみに堪えて、ながらえるより短い人生を、できるだけ穏やかに、...
Web職業訓練校で勉強中の、ワラデザです。 個人ブログなので、小声で自慢してもよいでしょうかm(__)m 学校で受けた『
いつものご飯を炊く量、ちゃんと測ってみたらちょうど4合でした。5合とかはありませんね。ほとんど玄米、これを二人で3日ちょうどで食べています。 これが少ないのか多いのか。分かりませんが、みなさんの目安になれば。 具体的情報というのは大事と思います。 嫁と二人、デブでもヤセでもありません。まあまあのむっちり。嫁は前にジェニロペと同じ体型だとか言ってました。嫁は自慢のつもりだかなんなのか分かりませんでした...
昔、「クーラー」なんて呼んでたら「今はエアコンっていうんじゃないですか(笑)」なーんて、いたくオヤジ扱いされてからかわれた。 今思えばちょっと付き合ってもよかったと思う子www(笑)。 いや、ダメか。今と較べても嫁の方がいいから、無理な話(笑)。くやしいが、余計な「据え膳」は食わないのである。・・・ 先日、いつの間にか寝室のエアコンが動かなくなっていた。夜にイチャつこうと冷房をつけてみて判明したの...
先日は「ストッキングをOLは履くべきだ」とか、「ハイヒールが常識」とか。 先日はそんな「古くて新しい議論」について考察してみました。 主にLBGTやらポリコレやら、最近のプロパカンダ利用が激しく文化を傷つけているという、批判的な観点からの考察でしたが。OLならストッキングを履くべきかhttp://rollitup.blog.fc2.com/blog-entry-729.html しかしまあ、今日は穏やかに軽い話題としてこの続きをお話ししてみたいと思い...
転職活動中のワラデザです。 職業訓練校の授業が終わりに近づいてきました。 就職活動の準備として『Geekly(ギークリー
悪い癖で悪乗りしてしまうwww。またまた復活。 このカレンダーシリーズ、日めくりで発売したいですね。52週ありますから、全部のバージョン作って、そんで年末の神社の縁日で売るの(笑)。 食事、料理編から今回は管理職編をお届け。 各地で災害の後始末、色々正常化する本格的な秋まではもう少しの辛抱でしょうか。 仕事の前、元気になる一助になれば。 「それはムダだと...
食事はできる限り嫁と二人で仲良くしている。 いくら仲良く出来ていても暑いとセックルはなしだ。もったいないと思うがw。・・・ 大きな魚だと切り身でもたいてい二人でひとつ、テーブルの上、共通の向う付けと乗せていただく。 昨日は切り身ではなかったがニシンを二人で一尾いただいた。大きくてよく脂が乗ったものだった。これで旬でなくてどうするというぐらいの美味しさだったから、今年は早いのかも知れない。 切り身...
スーパーで買ったものを家計簿につけている。 使うのはエクセルで、ブック形式で作ったもの。 なかなかよく出来ていると自認している。 〆月は7月末。これ、ネットで売れねえかなぁwww(笑)。 アタシのこれまでの買い物の記録をそのまま晒してつけて、500円ww。 どうかw。 最近、出産だの引越しだの婚活だの終活だのと、やたらとプライベートを売り物にするコミック、そんな漫画家が多いと聞いた。 だったらアタシにもリア...
以前にAliexpressで購入したギターが届きました! 以前の記事はこちら。 ☟ www.tono-noto.work 大体1~2週間ぐらいですかね。注文してから。 思っていたよりも早かったです。 Aliexpressのアプリでも到着予想が見れるんですが、それよりも早く届きました! 届いたときはこんな感じです。 結構厳重に梱包されてます。 梱包を外すと中は発泡スチロールでその中に綺麗に収められてました。 付属品でシールドとトレモロアームもありました。(シールドまでつけてくれるとは思わなかった(笑)) 外観などもチェックしてみましたが、特に目立った傷なども無くきれいに輸送されてますね。 で、 …
2019年9月14日魚座満月の日のストーリー。 あなたが漂ってきた深い海の底。 そこはあなたの心の王国。 あなたが今までその内に蓄えてきたもの あなたにもき…
ナミアゲハ5匹がほぼ同時に孵化。ちびっこ村に 3頭羽化 外で見かける終齢幼虫やさなぎはサバイバーの趣。蝶の命は貴重です
TS-9の自作の途中ですが、、、 またまた、Aliexpressでギターを買ってしまいました! こんな感じのストラトです。 ☟ // リンク 価格が結構安くてたまらず買ってしまいました(笑) しっかりした業者さんみたいで、購入ページにギターを試奏した動画が上がっていたり、購入後もわざわざ連絡をしてきてくれたりと安心できます。 (連絡が英語で来るのでそこは片言英語で返信しながら。。。( ´艸`)) 届くのが9/17日予定なのですごく楽しみです! ちなみにですが、前回購入したギター。。。 ☟ www.tono-noto.work 配送ミスで住所と全然違う場所(日本には届いてました。。)に配送されて…
こんにちは! TS-9自作14です。 前回記事はこちら。 ☟ www.tono-noto.work 前回、ケースを耐水ペーパで研磨するところまで終わったので今日は下地の塗装をします! 昨日仕事帰りにホームセンターに寄ってマスキングテープやら、作業用の手袋やら買ってきているので準備は万端です( ´艸`) まずは、塗装するにあたって塗料が周りに拡散したらえらいことなので (嫁さんに怒られます) 家に適当にあった段ボールを使って塗装ハウスを作ります。 作るといってもただ中を空にするだけですが。。。(笑) その中に、ケースを入れます。 入れるときは、ケースを直に置くと上手く塗料が濡れなくなるので、何か…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら