ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
2025/05月例会の前日となりました。現時点のエントリー表や荷物を準備してる話なども。
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その14:かよちん氏7◯3×編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その13:かよちん氏7◯3×編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その12:かよちん氏7◯3×編(2))
2025/05月例会のエントリー状況(例会3日前)と、現在開催予定企画のご紹介。
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その11:かよちん氏7◯3×編(1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その10:テストプレイなんてしてないよ編)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その9:ばいそん氏7◯3×編(3))
2025/05月例会のエントリー状況(例会8日前)。そして今回もむろかつ企画の八高戦をやります(笑)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その8:ばいそん氏7◯3×編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その7:ばいそん氏7◯3×編(1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その6:クイズ!曖昧さ回避編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その5:クイズ!曖昧さ回避編(1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その4:八高戦編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
冷蔵庫の話。 ウチはどちらかと言うとマヨラーではあるんですが、ケチャップも冷蔵庫に常備しています。 二つを混ぜると「オーロラソース」なんて言う素敵な言い方もあります。 今日は特にこの取り扱いについてのお話。 別にこの話は瓶のアメリカンマヨネーズとか高級ケチャップのお話ではありません。 アメリカンマヨネーズは美味しいものです。食べ始めはさっぱりした風味で、酸味が少なくフワリとしています。 しかしど...
こんにちは(^O^)/ りょふです。 今回は学生がポイントサイトで一か月いくら稼ぐことができるのか私の実体験に沿ってご紹介します。 ✓本記事の内容 ・ポイントサイトとは ・実際にいくら稼げたのか ・学生向けのおすすめポイントサイト ・効率の良い稼ぎ方 この記事を書いている僕は、ブログ歴一週間。 始めたての現役高校生ブロガーです。3分ほどで記事は読み終わります。 ポイントサイトとは まず、ポイントサイトとは何か紹介します。 ポイントサイトとは、ポイントを貯めることでお小遣いが稼げるサイトです。 その名の通りですね笑 サイト内で貯めたポイントを現金に換金できたり、アマゾンギフト券、iTunesカー…
こんにちは(^O^)/ りょふです。 この記事では、「バイトをしたいけどできない」という方に、スマホだけでお金を稼ぐ方法を3つご紹介します。 もしかすると、バイトで稼ぐ何倍ものお金を稼げるかもしれませんよ。 ☑本記事の内容 ✓お金を稼ぐ方法3選の紹介 ○せどり(転売) ○ポイントサイト ○ココナラ ✓まとめ 1分もあれば読み終わる記事にしています! お金を稼ぐ方法3選の紹介 では、早速スマホだけでお金を稼げる方法を3つ紹介していきます! ①せどり(転売) ②ポイントサイト ③ココナラ(自分を売る) この3つです。 では実際にこの3つをもっと詳しく説明していきます。 せどり(転売) まず、せどり…
こんにちは(^O^)/ りょふです。 今回は学生や未成年でも登録可能なASPサイトであるもしもアフィリエイトについて登録方法から、使い方までご紹介します❗ ☑本記事の内容 ✓アフィリエイトとは ✓もしもアフィリエイトとは ○メリット ○無料登録方法 ○使い方 ✓まとめ 本記事は3分で読み終わります。ぜひ右上の「読者になる」のクリックお願いします。 アフィリエイトとは まず、アフィリエイトとはとはどういったものなのか説明します。 アフィリエイトとは、成功報酬型広告のことです。 これだけ言われてもよくわからないと思うので、アフィリエイトの仕組みについて図式化してみました。 文章に表すとこんな感じで…
こんにちは(^O^)/ りょふです。 勉強してもなかなか成績が伸びないことってありますよね。僕もそのことでよく悩んでいました。でもちょっと勉強方法を変えるだけで改善されるんです! 今回は現役高校生である僕がおすすめする勉強法を3つ紹介します。 ☑本記事の内容 ✓勉強改善法3選 ○一夜漬けをしない ○無理に勉強をしない ○スマホを活用する ✓まとめ この記事は3分ほどで読み終われます。右上の「読者になる」のクリックもお願いします。 一夜漬けしない 一夜漬けした経験がある方、多いんじゃないんでしょうか? 考査や模試の前日に全然対策ができてなくてついやっちゃいますよねwww でもこの一夜漬けにはめち…
こんにちは(^O^)/ りょふです。 もっと勉強の効率を上げたい方、やる気を上げたい方が多くいると思います。 そんな方のために、僕が実際に受験勉強のときに使っていた勉強に超役立つグッズを30個紹介します! ☑本記事の内容 ✓勉強に超役立つグッズ30選 ○文房具編 ○サポートアイテム編 ○食べ物編 ○参考書編 ○本編 ✓まとめ この記事は5分ほどで読み終わります。右上の「読者になる」のクリックをお願いします! 勉強に超役立つグッズ、アイテム 〜文房具編〜 ①クルトガアドバンス~0.5mm~ (シャーペン) 僕は普通のクルトガではなく、このクルトガアドバンスをおすすめします! クルトガは、シンプル…
ピンチもあとになってみるといい変化ができたきっかけになることがよくあります。私の人生においても、それはたびたびありました。こういう時期ですが、あなたや私のいい変化のきっかけになるといいですね。あとであのときがあったから、こうなれたって。今回は、ピンチだとおもっていたことが、実は変化でいいことをつれてきてくれたことの、私の体験の3つをかきますね。 まず1つめは今回のこと。一月前くらいに急にブログが不具合で、ブログを書くのに、下書き保存もできないし、写真がいれられず、文字がいれられるのみなので、あとで携帯から写真をいれるようになりました。たぶん今使ってる、5年くらい前のキーボードつきの小さな小さな…
以下は、あくまで新型コロナ問題についての私の 私見 であり、個人的な思い であり、「事実とは異なる場合も 大いにある」ことをご承知おきください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほーら、出て来た抗体検査!これ、全国的に普及させなよー抗体があれば、不顕性(コロナの症状が出ない)だった人がどれだけいたか、すぐにわかるんだから。そうすればもうどこへ出ても良いということになる。とにかく!毎日毎...
皆様ごきげんよう♪ 本日は更年期ネタ~♪ 更年期(40代後半~55歳くらいまで)の症状は人によってさまざま(重い・軽い)。 症状の中のひとつに「イライラする」というものがある。 結構有名な症状だと思い […]
皆様ごきげんよう♪ 本日は美容(入浴剤)ネタ~♪ +++ 美容ブログ +++ 色々お気に入りの入浴剤がありますが・・ はずせない入浴剤のひとつが。。。 ↑こちら♪ クナイプのバスソルトです! 種類も多 […]
皆様ごきげんよう♪ 本日は更年期ネタ~♪ 病気、症状 以前40代後半(更年期)に突入してから生理周期がおかしくなってきた記事をアップしたのですが、ここ最近はますますおかしくなってきました(苦笑) 同じ […]
皆様ごきげんよう♪ 本日はお料理ネタ~♪ 昨日の晩ご飯のおかずは煮込みハンバーグにしました。 先日ハンバーグを多めに作り冷凍保存していたので作り置きしておいて良かったです(*^-^) やはり作り置きがあると楽ですね(笑) 作った煮込みハンバ
皆様ごきげんよう♪ 本日は美容&健康ネタ~♪ 最近飲んでいるサプリメントは。。。 ↑こちら♪ ビタミンCはDHC。 鉄はネイチャーメイド。 50代になったからという訳ではありませんが・・ ビタミンCと鉄分のサプリを飲むようになりました(*^
桐の花が咲き始めていた。(俣野別邸庭園) ↓5百円玉の桐。小っちゃい。このサイズで花びらの薄さを表現するのは難しい。 ↓そして 続・小っちゃいプラモ。 迷走中の鳩プラモの1回目の色塗りを試しにやってみた。。。 ↑上の写真の 真ん中付近に鳩居る!(笑) この鳩プラモを作った人の写真を ネット上で探したりしたけど あまり見つからないので 見本が無い💦 どの程度の細かさで塗れば良いんだー✊(笑) ・・・アラーキーさん、作ってUpしてくれないかなあ(笑) 36羽の鳩を 先に全部を組み立ててから それを固定して並べて一度に塗った方が 効率が良いのではという事に気づいた。 そして、鳩を飾る情景として ベン…
遊行寺の藤が咲き始めた。 遊行寺は昭和初期、藤の名所だったとか。(今は茶屋の横にしかない) 八重の藤も可愛い。黒龍藤か? 花が落ちて来たら欲しいなあ←ドライフラワーとかじゃなくて分解したり観察するため(笑) 昨日、暇な家族と 庭のレイアウト変更などで 結構な量の土を シャベルで掘り返していたら・・・ 5㎝はあろうかという巨大オオスズメバチとルリタテハが 至近距離に飛んできた。 土の匂いに反応したのか?と一瞬思ったが。ルリタテハが逃げて来たのかな? オオスズメバチは今季初だった。やっぱり巨大。 流石の私も スズメバチからは 逃げるけど(笑) バイクにとまったルリタテハ、 捕まえちゃった!手足を閉…
ちょっと間があいてしまいましたが元気にしています。みなさまもお元気だとうれしいです。ここ数日、人と繋がれることが多く、色々してもらえて、とってもありがたいな、うれしいなと思いました。 このところ元気のなかった私、だけど、ここ数日、人とつながれることが多く、そうか、わたしはこういうのがほしかったんだな、わたしの元気のもとは人とのふれあいなんだなと思いました。いつもいっていたカフェでの英会話教室。このご時世で、休止になっていたのだけど、オンラインにしたから、参加してねと案内がありました。とってもうれしい。 十数年いっているアロマのお店の会員の更新をしたら、こういうときだから、みんなつながって、お話…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
フランス語の家庭教師を思い出した。 いやですよ。家庭教師なんて言ったらすぐエロいことなんて想像したらぁwww。 これがなかなか面白いんだ。何度も見てしまう。 他にもあるんだけど面白いと思ったのはこのぐらい。そういうものかも知れない。 安藤とは!...
なんかねえ、昨日書いちゃったんだけど。ま、いっか。医療現場で頑張っているのは医師やナースだけではないことを知って頂きたくて。キムタクがYouTubeで読み上げた医療事務の人からのお手紙に私も、当時を思い出したから。なので改めて、少なくとも私が知る限りの医師やナース以外にも日頃、病院で働く職種の人たちを挙げてみます。・看護助手その名の通り、ナースの仕事の補助をします。大病院になると、助手さんは患者さんに触...
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら