ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
眠 れ な い _(꒪ཀ꒪」∠)_こんなんとかイヤホンで聴いてたけど。睡魔さんはツンデレのようですね。気分まで沈んできて辛くて苦しんでる人向けのボカロメドレー聴き始めた。辛くも苦しくもないのにね。そうそう。今更だけど恋人がやってしまったくじ。載せてないよね?記憶が曖昧。ウラヌス最高!緒方さんのウラヌスは神でした。一番くじのは新しいやつだけどね。外部太陽系戦士多いwウラヌス皆川さんも良いよね☆エアコンは一...
2022.4.22 撮影 上田市のデザインマンホールは、「六花紋(旧上田市のシンボルマーク)」と「ツツジ」。【仕切弁】【ガス】【防火貯水槽の蓋】上田市には他にも色々なデザインマンホール蓋があるそう。https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/gesuido/3605.htmlこういった蓋は見ているだけでも面白いです。ブログに訪問ありがとう。応援拍手をポチッと頂けると励みになります。...
アンナミラーズ、最後の店舗が閉店するんですね。----------------------------40年間のご愛顧に感謝!高輪店閉店のお知らせhttps://www.annamillersrestaurant.jp/info_close.html【閉店日】2022年8月31日(水)営業時間:8:00~22:00------------(リンク先:アンナミラーズ公式)理由は「品川駅西口基盤整備事業に伴う移転要請」だそう。今後については「高輪店同様の集客力が得られ...
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
そこそこ面白かった。庵野カラーは強かったけどこの映画、例え方が分かりづらいかと思いますが、昭和のウルトラ世代にとっては「お楽しみ袋」みたいな感じで良かったです。当然最初から知っていましたが全体的に大きなお友達向け。お母さんと一緒に来ていた小学生くらいの男の子がいたけど(怪獣のソフビを手にしていた)難しかっただろうなぁ。公式サイト/https://shin-ultraman.jp/“本来の設定”通りのカラータイマーがないウル...
初めて買った勇動、ドンブラザーズ。あぁ…また我慢出来ずに買ってしまった…タロウ、オニ、ワンちゃん、マスター。キジとサルだけ買えてない。中途半端イヤだから揃えるべきだよね。買っておかないと変なプレ値がつくだろうし。(最初はイヌとマスターだけにしておこうと思ってた)うまくシール貼れるかなー。こういった只の食玩でも塗装して、もっと綺麗に仕上げる人が居るんですよね。そういうの出来る人がちょっと羨ましい。ブロ...
江戸城のイベントおつかれさまでしたー!!!無事、日光一文字、ゲットできました!!地元の博物館所蔵の刀剣なんで、とっても親近感があります^^次のイベントもガンガンレベル上げして楽しみたいです!!
----------------------------CONVERGE KAMEN RIDERhttps://www.bandai.co.jp/candy/brand/brand108/index.html----------(リンク先:バンダイキャンディ公式)仮面ライダーリバイス。増えるから我慢してるのにまた買ってしまう。だってこのちっこいフィギュア、可愛いじゃん。(可愛いからカッコいいからを理由に以降ループ)関連過去ログ:特撮ものの玩具。http://ajiteiseruna.blog.fc2...
最近刀ステ(舞台刀剣乱舞)を観にいったんですが、待ち時間はしゃべるなっていうアナウンスはあってもやっぱみんなしゃべってるやーん。twitterでガチギレのツイートを見かけてわたしはひらめいた。他人のコンプライアンスに身を任せるのではなく自ら身を守るべきだと!!!
老後2000万円問題で老後に恐怖を感じてしまったわたし。数年の時を経て資産運用を始めたんですが、な、なんだってー!!!両学長のYouTubeを見たら老後2000万円問題は「元からなかった」だって??!老後2000万円問題が怖くて資産形成しはじめたわたし、ちょっと資産形成の考え方が揺らいでしまいました。
半年上かかって歯科治療が終了しました・・・・・・恐ろしかった。1年で6万近くかかりました。ちゃんと予防しておけばこんなにかからなかったのにっていう反省と、予防歯科が結局節約になるなってっていう、そんなお話。死ななきゃ安いじゃない、いやいやいや、そこまで追い込まれる前にどうにかしろ!!
お小遣いは1日500円よ投資1週目の結果を報告します^^なんだかんだで交際費がかかっているので、残りのお小遣いすべてを投資=オリキャラのご飯に回すっていうのはできませんでしたがこつこつやって行こうっていう話。投資信託のパフォーマンスが下がり放題ですが、長期的な投資方法ってことでこつこつやっていきたいですね^^
投資って遠い未来の自分が楽になる為にするんよな?わたし、伴侶おらんし子供も無論おらんし(猫はいるけど)、相続する相手いないんよね。っていう迷いを抱えたわたしです。定年は固定だけども、早期リタイアは別に固定じゃないんじゃね??っていうことに気がついて、「投資の目的を明確にする」ことの大事さを悟りました(笑)今更かーいww
いろんな同僚から聞かれる「これからどうキャリアアップしていくか」って話。定年するまで夜勤すんの??しんどいわー・・・・・・;; 職場の図書館でそんな悩みに刺さる記事を見つけました。エキスパートナースってまたそんな看護師ベタベタなやーつ・・・・・・ですがその記事はベタベタなやーつではなかった。看護雑誌も変わったなあ。
マネーフォワードMEで家計簿をつけ始めて1ヶ月半経過し、自分の支出の内訳が見えるようになってきました。自分のお金の使い方の雑さが見えて反省しきりですね・・・・・・特に趣味、本にかけるお金がやばかった!!!しかもなー、ちゃんと読んでない本も実は結構・・・・・・少し断捨離せねばです。
何でも楽しくないと続かない。差別化を図らないと見てもらえない。「オタク×資産形成」(あらなんかCPみたいじゃない?)はすでに開拓者がいるジャンルだからわたしも何かで差別化を図りたいってことでブログのオリキャラ考えたっていうお話。あなたは○○番目のお客様ですwwwwww
保護猫2匹と暮らしています。新型コロナで下手したら日付変わる前の帰宅になるわたし。新型コロナが落ち着けば定時帰宅に戻るとはいえ、愛する猫様を空腹に耐えさせる訳にはいかない!!ってことで、自動給餌器を買いました。名前は「カリカリマシーンSP」!!確かにお高い!!けどもお値段以上でした!!
オタクなんですよね、わたし。推しは燭台切光忠さん(刀剣乱舞)とタスマニアデビルちゃん(リアルに動物)です。老後2000万円問題におそれおののいたわたし、ちょっくら本を読んでみるかって思ったときに読んだ「一生楽しく浪費するためのお金の話」という本を紹介します^^
グッドスマイルカンパニーの「ねんどろいど」というアクションフィギュアを、出かけるときに持ち出す習性があるわたしです。twitterで写真をアップするんですが、ツイートが滝のように流れてきてしまい、見てもらえるの一瞬・・・・・・もったいない。なんでこっちでも見てもらおうと思い、カテゴリーにねんどろいどを追加しました^^
やってみてダメなら修正ホトトギス。「お小遣いは500円よ投資」チャレンジスタートですwww1日に使用できるお金は基本500円まで、残ったお金を投資に回そうぜっていうプランです。ほか、投資=課金ってことで、証券会社を擬人化して投資へのテンション上げようZE!っていうのもやろうかなって。限界オタクすぎんか?
少しググってみたら「オタク」で「資産形成」っていうネタはすでに開拓者がいるっていうことが明らかになりました。差別化を図るためにはどうしたら・・・・・・!!そうだ、ブログのオリキャラを考えればいいじゃなーい!!!自サイトでオリキャラって・・・・・・うっ、頭が・・・・・・!!キリ番は踏み逃げ禁止ですよ(笑)
江(ごう)ルデンウイークの刀剣乱舞の期間イベント「秘宝の里」が終了しましたね!審神者の皆様お疲れ様でした^^無事に稲葉江、お迎えできました!!がんばったー・・・・・・は頑張ったんですが、若干間に合わなくて大人の力を使ってしまいましたー;;皆さんどうでしたか??
アタシの大好きな妖怪 さて、今日はアマビエ様です この何年かでメジャーになった妖怪ですが 尾が三本あるってのが私は好きなんですよね~ 手が二本とかちょっと不可思議な形が 妖怪的で好みです。 鱗系ってのも素敵♥ 厄払いをしてくれる優しい妖怪 見た目と中身は違うのですよ ↓はアマビエ様変化前 ★今日の妖怪図鑑★ 今日の1枚絵は “アマビエ様” 色んな動きを描いてみました。 【特徴】 江戸時代後期の弘化三年4月 肥後の国(現在の熊本県)の海上に現れたと言う妖怪 海中から光を出し疫病を封じたと言う。 疫病や農作に関わる予言などもするとの事 結構頑張る優しい妖怪 では其の9は終わり!皆さん今日も妖怪日和…
ついに買ってしまった。特撮系の玩具はキリがないので買わないようにしていたけど、スーパーであまりにつまみやすい金額で売られているから…買ったのはリバイスとドンブラザーズの食玩。ドンブラのミニプラはまだ組み立ててない。これから組む。フィギュア、ちっちゃくて可愛い。このバディほんと好き。特にバイスが一番好き。増えそうだからめちゃくちゃ我慢してる。一生懸命ブレーキかけてるけど、我慢出来ずにまた買いそう。た...
いま履いている靴がダメになった時のことを考えて、次に履く靴はどんなのが良いか探していたら可愛いのを発見。仙台のメーカーが作っているウルトラセブンの安全靴。----------------------------弘進ゴム株式会社https://www.kohshin-grp.co.jp/ワークブランド「ULTRAMAN」https://www.kohshin-grp.co.jp/ultraman/----------------------------女性用の小さいサイズは...
子供の頃、日曜の朝に放送していた忍者ハットリくんも夜の時間帯に放送していた怪物くんも好きで見ていたけど、一番好きな作品は夜のバラエティ、ギミアぶれいくの番組内ショートアニメで放送していた「笑ゥせぇるすまん」かな。人間の本質を突く話(そして大体がバッドエンド)が凄く面白かったのですが、久々に観たくなってきました。良い漫画家がどんどん亡くなられていくのは本当に残念。ご冥福を。ブログに訪問ありがとう。...
ハセガワさんは1/12に合う小物や、レトロ自販機のプラモを手頃な価格で出して下さっているので本当にありがたい。次は何を出してくるのかと期待しているところにコレ。----------------------------レトロ自販機(ブックベンダー)http://www.hasegawa-model.co.jp/product/fa13/----------------------------まさかこの販売機を出してしまうとは。さすが我が焼津、我が...
願いを叶えるゾウな神様 今日の1枚絵は “歓喜聖天様” 別名は【ガネーシャ様】でございます 実際はお腹のポッチャリしたオスの象の神様ですが 日本では十一面観音菩薩様の化身した姿とも言われているので 美人系女子と勝手に妄想して描いております。 【特徴】 あらゆる者の心を見抜き 財を与え悲しみを喜びに替える富と幸運の神様 清潔と忠誠を好みそれを害す者には 容赦なく地獄より恐ろしい天罰を下す! 因みに大好物は 「二股の大根」「巾着団子(餅巾着でも良し)」「酒」 これらをお供えするとご機嫌が良い 供え物をしたら 【オン キリクギャク ウンソワカ】 と言う真言を一日21回唱えると確実に願いが叶うと言う …
変なパーカーのお陰で人間に見えまする 実は私の着ている変なパーカーには神通力が掛けられていて 人間には私が同類に見える様にしてるのです。 でも実際は人間じゃないんですがね( ´艸`) ま、幻覚術の一つでしょうか 私が掛けたんでなくお付きの爺さん天狗が掛けたんですがね 私は100歳になりますが神通力が全く使えないのです (続く)
この間久しぶりにナンジャへ!恋人とナンジャでSK∞満喫してきた!まさかのミニゲームで2人でS賞だして大興奮無事に恋人の推しカプ1組のアクリルGET因みにメルカリでセットで二万で売られとった。迷い猫チェリーだけいないの(´ノω;`) ちょい悔しい!そして私の推しの愛抱夢祭りwアイス少し貰った。美味しかったよー高いだけはあるかなw恋人がこのハートを金玉と言うwwそう見えてきちゃうじゃん!!クレープ、キャラがラン...
人間界は結構大変です 私の名は太龍(フトル)申します。 見ての通り…ってか見た目は良く亀とか山椒魚とかに間違われるのですが 黒龍神の子供であります! そんな私が何故人間界にいてゴミ捨てしてるかと言いますと… それは話せば別に長くなくて単にダメ龍だから 修行に出されただけのです。 処で流石にこんな奴が人間界をウロついてたら 幾ら深夜で暗くったって人間は肝を冷やすと思うでしょ? でもそこがちょっと一癖ある所なのです (続く)
荒波を肥えて一人前の龍になりたいですわ 太った龍の太龍(フトル)が 人間界で修行を行っております。 お付きの天狗に急かされてしぶしぶ来た人間界… 右も左も解らないままです何とか頑張ると言うものです で、フトルのステータスを公開致しましょう。 太龍のステータス 年齢:百歳 特技:低空飛行と妖怪風料理 妖力:レベル1 性格:ダラダラしている。太ってて体が重い為低空飛行しか出来ない 種族:黒龍神の子供(百歳だとまだ幼稚園レベルらしい) 能力:低空飛行 まだまだ半人前の黒龍神の子ですが頑張って人間界で 大人になる為の生活力と 他の妖怪達から妖力のスキルを学び神通力が使える様に 頑張っていくしかないです…
地元の友達欲しいなと思って、ジモティなんてどうだろうと思いつつなかなかその「登録の一歩から」が踏み出せない。https://jmty.jp/shizuoka/com-fri/g-all/a-445-yaizu老若男女問わず楽しく遊んだり話したり出来る仲間ってみんなどうやって見つけてるの?中年のオタクでもお友達になってあげるよって奇特な人、どこかにいないかな。話や趣味が合う人がいいかも。ブログに訪問ありがとう。応援拍手をポチッと頂けると嬉しいです。...
届いた。外箱のちゃっくん可愛い。(´ω`*)購入したのは本体+パドル&トラックボールパック(初回版)。余程のタイトーマニアでも無いしフルセットまで買わなくても一人で楽しむならコレで充分かと。EGRETⅡ mini公式/https://www.taito.co.jp/egret2mini公式twitter/https://twitter.com/taitoaselection箱を開けるとパドル&トラックボールが。本体はこの下に入っています。この拡張セットでアルカノイドとキャメルトライも遊び...
暴太郎戦隊ドンブラザーズ公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/ドンブラ、この一話でガッツリ惹かれるものはなかったけど、黒いゼンカイジャーが出ているのは何でだろう。変身前の介人も公式設定では「別人」となっているけれど外見はそのままだし、仮に別の世界線だとしてもどう繋がっているのかという事だけが気になって仕方がない。もうコレ、毎週観るしかないじゃん。ブログに訪問ありがとう。応援拍手をポチッと頂...
2022.1.9 撮影 門前のお土産屋さんの辺りから法多山の境内に設置してあった萌え(痛)自動販売機を撮影してきた。「袋井観光応援団」http://fukuroi.charabook.com/【お土産屋さん付近の自販機】【法多山の休憩所内】【二葉神社の下辺り】私が見つけたのはこれだけ。ところでこういった擬人化キャラたちは地域貢献に生かしきれているんですかね?キャラが生まれてもあまり認知されずひっそり消えていく子たちもいるので、そういう...
いい年したオバサンが子供番組観て…って言われるかもだけど「オタクだから別にいいっしょ?」と開き直ってみる。というか中年層にしかわからないネタまでぶっ込んできてたヒーロー番組だし。さて、ゼンカイジャー。こんなにもハチャメチャな戦隊ヒーロー番組がかつてあっただろうかという位に毎週ワクワクで楽しかった。終わってしまったのは寂しいけど、制作に携わった方々と演者さん全てに「一年間本当にありがとう」と伝えたい...
昨日は花やしきで開催中!夏目友人帳コラボ節分祭に行ってきた。コロナが結構不安ではあったんだけど。恋人が夏目友人帳大好きなのよ。何と言ってもグッズやパネルに田沼がいるんです!!恋人の推しの田沼が!戦利品。スクエア缶バッチコンプ!無事にアクリルもGET!コースターで夏目が出れば完璧だったー!浅草着いてチケットない事に気づいて一時はどうなるかと思ったよー。結局コンビ二でチケット一枚だけ購入してもう一人分は...
今日の1枚絵は “青病鬼” せいびょうき・とお読みくだされ( ´艸`) 最近オミクロン株なんてのが流行っているので それを妖怪に例えて描いてみました 鬼も色々ありますが 青鬼がちょっと不思議で好きですね~ 血もブルー・ミステリアス! 節分に合わせて描いたので落花生持ってます もう過ぎちゃったけども 皆さん豆まきしました? 【特徴】 霧の中より突然現れ 各地に病を振り撒く青鬼 かかった者は病に苦しむか立ち処に死を迎える 青病鬼は落花生を何故か嫌う為 2月の節分の日に 【鬼は外】と言いながら撒いておくと その場所には近寄らず 出会ってしまった場合は落花生を枡一杯入れて 投げつけると逃げていくと言う…
今、鬼滅の刃がすき家でコラボをしているのですが…https://sukiya.jp/kimetsu-no-yaiba/最近旦那がドライブスルーでお弁当を買った時に何の気紛れか鬼滅の刃セットにして、水のゼリー(白ブドウ味)とカードをお土産にして持ってきました。ちなみに写真に撮ってないけどカードは禰󠄀豆子。「竈門炭治郎の全集中!水のゼリー」ゼリーなのでよく振らないと中身が出てきてくれない。トゥルンと柔らかく、普通に美味しかったです。ブロ...
検索でいきなりココに辿り着いた人はその1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3915.htmlこういう格好いいフィギュアはちょっといい感じのケースに飾っておかないと勿体ないような気がするよね。(お金に余裕のあるお家じゃないと絶対に無理)【パックの森】お相撲さんの格好や王様の格好をしていたり…栗パック可愛いすぎる。【巨大ゾッド像】クラウドファンディングで企画されたものが実現。詳細)https:/...
今日の1枚絵は “夜行さん” 妖怪好きなら誰でも知っている 百鬼夜行の先頭を行く最強の妖怪でございます。 本当は一つ目とボッサボサの髪の鬼系妖怪ですが 可愛い感じで女子にしてみました (*'ω'*) 首の無い馬は一つ目と骨格を添えて なんか萌えを目指して頑張ってみやした。 次回から太った龍も一緒に入れようと思います 妖怪が紹介してるって感じで 【特徴】 大晦日・節分・庚申の日 夜行日による忌み日 正月・2月子日、3月・4月午日、5月・6月巳日、 7月・8月戌日、9月・10月未日、11月、12月辰日に現れ 首切れ馬(首のない馬の妖怪)に乗って徘徊する鬼 遭遇してしまった人は投げ飛ばされたり馬の足…
検索でいきなりココに辿り着いた人はその1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3915.html原画を見た感想をちょこっとだけ。この展示会を見るまで、てっきり普通に漫画専用の原稿用紙に描かれているものかとばかり思っていたら全く違って、質の良さそうなケント紙の四隅にキリのような物で印したあとコマ割りをして描かれていました。モノクロやカラー原稿まで先生の描かれた原稿はただただ美しかったです。...
2021.12.21 探訪 現在イベントは終了。去年訪れた時の記録です。https://www.dai-berserk-ten.com/当然のことながら原画は撮影禁止で、撮れるものがパネルや造形物のみでしたけれどもせっかくなのでブログに掲載。淡々と載せていこうと思います。この日、15時過ぎに到着。あまりに人が少なかったため決められた入場時間よりも早く会場に入れて下さいました。じっくりゆっくり見る事が出来たのが嬉しかったです。ドラゴンころし。...
今回のはめちゃめちゃ良かった。アニメ制作陣の方々には感謝しかない。良いものを観せて下さって本当にありがとう。そして今回もネタバレはしない。ただ一言…ヤマト好きな者は絶対に見に行こう。いいから見に行け、見に行くんだ。泣くから。『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-』本予告『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-』冒頭14分映像【プチ呟き】推しキャラ、フラーケンがちょこちょこ出てき...
寝落ちしたー。ホラー映画観てたけど寝た。続きが気になる。しかもジョジョ見逃した(´;ω;`)昨日は友達とCLANNAD観賞会したよ!14話まで観たかな?初めて観るのでワクワク。そしたら最初から泣ける話し(o´Д⊂)風子凄い可愛い子やし良い子やん。記憶から消えて姿も見えなくなるの嫌だぁー!暫く記憶からヒトデが消えないw後EDのだんご大家族が可愛いー。こりゃ続きも是非観たい!そー!!眠りキツネのレモンケーキ頂いたのよ。可愛...
美容室の件数をコンビニと歯科医院と比較 美容室はどれだけ多いのかですが全国の コンビニエンスストアは【5万5千軒。】 歯科医院は【6万9千軒。】今回はイメージしやすいようにコンビニと歯科医を比較してみました。 コンビニや歯科医って多いというイメージはありませんか?車で走っているとコンビニ、歯科医がかなりあるなというイメージです。 さて美容室はどうでしょうか?【なんと25万4千軒。】コンビニの4,6倍、歯科医の3,7倍あります。因みに理容室は11万7千軒。【理美容を合わせると37万1千軒。】この数の多さに驚きますよね。そんな多くの件数より来店頂き感謝(私、美容室経営しています)です。 美容室にも…
鬼滅の刃、天元さんの…「ド派手に食うぜ!チーズとトマトの洋風おにぎり」。言葉通り洋風なおむすび。ピラフにトマトソースとチーズをのせたもの。まあまあ美味しかったが、買ってから翌日に食べようといったん冷蔵庫に入れてしまったのがダメだったのか、チーズが少し固くなってしまってレンジでチンしてもあまりとろけてくれなかったのが残念。おまけ:前回食べた煉獄さんのおにぎりの記事はこちら。http://ajiteiseruna.blog.fc...
子供の頃の話になりますが原作も最初から読んでいたし、アニメもガッツリ観てました。その昔大好きだったうる星〜がリメイクされて放送されれば良いのになーとついこないだまでずっとずっと思っていたんです。「でも作るワケ無いか。そんな夢みたいな話あるわけ無い」と半分諦めていたその時…うる星やつらTVアニメ公式Twitterhttps://twitter.com/uy_allstars長年待ち望んでいた事が起きたのが嬉しくてたまらない。声優さんは変わ...
2021.10.26 探訪 冬の寒い時期にカモメの集まる駅として有名。そして「ゆるキャン」の聖地でもある「浜名湖佐久米駅」。↓アニメの場面から。逆光になってしまいましたが…駅の横にあるでっかい牛さんはトイレです。↓アニメの場面から。「喫茶かとれあ」さんの窓にゆるキャンののぼり。※アニメでは「カトマンズ」という名前になっていた。中に入るとさっそく…浜名湖佐久米駅は無人駅です。駅構内に入ってすぐに駅のホーム。目の前は...
ローソンで予約注文していた鬼滅の刃のからあげクンBOX。https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/kimetsu/202109winter.html無限列車がパカっと開いて中にからあげクンを詰めることが出来るようになっています。使い方によってはちょっとした小物入れにもなりそうな感じですね。ちなみにこちら、シールがおまけについています。からあげクンは「レギュラー、レッド、チーズ」の三種。レタスと一緒に乗せてみましたが如何でしょう。...
まさか令和になってロードスのゲームが遊べるなんて…ゲームボーイカラーのロードス島戦記 英雄騎士伝のカードゲーム風RPGは何回も繰り返しプレイした記憶があります。スパークかっこ良い…年齢がバレる。 目次 ストーリーアクショ […]
今日は苦手な渋谷まで行ってきた。渋谷のロフトでともだちはくまのPOP UP SHOPが今日から始まってさ(*'ω'*)丁度恋人がお休みなのでラッキー✧数組並んでたけど10分も待たず入れましたぁ。べびくま大好き過ぎて辛い。o.゚。・*(*'U`*)*。゚.o。 今日の戦利品!まず新商品と持っていなかった商品!真ん中のマグネットは恋人が運試しに一個。ナイス(*´ω`*)缶バッチなんだけど…。エイノバの先行で購入もしていて全5種類なんだけどね(´-∀-...
本日のテーマは断捨離です。 物が捨てられなくドンドン溜まっていく物。 何故、使いもしない物を摂っておくのか? 不思議ですよね。そんな貴方に断捨離のきっかけとなる言葉で背中を押してあげましょう。 断捨離のきっかけになる言葉集 断捨離まとめ 断捨離のきっかけになる言葉集 【「いつか使う」は二度と来ない】 もしかしていつか使うかもしれないと物に埋もれるのをおしまいにしなければなりません。 もし万が一にその「いつか」が到来したならばその時に買い直せばいいのです。 先ずはこないものです。 【すっきりとした部屋は期待と希望で満ちている】 何もない空間は良いことだらけです。 今度はココにどんな家具を置こうか…
あわわわわわ(;^ω^)久しぶりにあつ森やってたら完徹しちゃってしかも買い物の予定あったから徹夜で外出(=_=)まず中野行ったけど究極の睡魔と足の痛みで「これはヤバイ」と恐怖。中野ブロードウェイさんベンチ置いて(´;ω;`)気合いでロッテまで行き休んだけどさ。ブロードウェイの喫茶店あんま入らないんだ。一番落ち着くカフェは量の割に高く感じて↓σ(苦´∀`;笑)↓ ロッテでうたたね。あっ!中野ではガチャしたよー。チャーミー...
パソコンを同軸デジタルや光デジタルケーブルでDACに繋ぐと高音質だった! SpotifyやAmazonMusicやAppleMusicなどのサブスクリプションのストリーミングやダウンロード版で購入したハイレゾなどの音源を手持ちのオーディオシステムで再生するためには、パソコンとDAC やネットワークプレーヤーが必要になる。 今回はUSB端子の無いDACでも安くて高音質にパソコンを接続する方法をご紹介する。 その方法は、音楽を聴く際にパソコンのデータをUSB出力から直接DACへ送らずに、DDCというものを介して同軸デジタルや光デジタル出力に変換してから音声データのみをDACに送るというものである。…
ここんトコずっとカルビーのポテトチップスなんて、「空気ばっか増えて量少なくなってるから絶対食べてやらんぞバーカバーカ」くらい思っていて食べてませんでしたが…パッケージに釣られてその禁忌もついに破られる。今まで場面使い回しのパッケージ商品にはあまり釣られる事もなかったのに、よりにもよってデカデカとこの場面をチョイスするとはカルビーめ。(=゚ω゚)「だから腐女子もオタクもチョロいって言われんだぞ」鬼滅の刃の...
止まらない物欲。ついに鬼滅のフィギュアに手を出してしまった…プライズですが3体とも新古品としてネット通販で購入。増えるのわかってるから我慢してたけど、もう我慢出来ん。LEDの室内灯と自然光のみの環境で写したので画質どうこう言う人は回れ右でお帰り下さい(解析度も落としています)。適当な収納箱に乗せて撮影。炭治郎は2020年11月、善逸は2020年12月、伊之助は今年3月に発売されたもの。服がテカテカなのが気になる…ツ...
去年発売されたミニチュアを紹介。これらはお人形に合わせようと思って購入したもの。まずはエポック社の「レトロキッチングッズ」。楽天あたりのネット通販でフルコンプで買おうと思ったけど、その時には少し高騰していたためガチャで直接まわしたヤツ。やかんと炊飯器が出なかったです。出るまで回そうと思ったがドツボにハマってダブりまくるのも嫌なので潔く諦めました。(ちなみに赤い鍋だけダブっちゃったよ…)ちゃんと蓋が...
先月再販されたそに子さんのプライズフィギュア。https://charahiroba.com/staticpage/bicutebunnies/p_05.html鑑定団にて、お手頃な金額で売られていたので新古品を購入♪昨今のクレーンゲームは昔と違ってあまりにも酷すぎる設定で、ゲーセンでは絶対に取らせてくれない所が殆ど。なので中古ショップで購入したほうが安上がりなんですよね。確実に欲しい物はいつもそういった店で買っています。※左側のうさ耳を逆にはめ込んでしま...
今年の2月に出たプライズフィギュア「初音ミクBiCute Bunnies Figure -WHITEver.-」https://charahiroba.com/staticpage/bicutebunnies/p_04.htmlこの間記事にしたそに子さん(↓)と同じシリーズです。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3755.html折角だからこちらも可愛いので紹介しちゃおう。お部屋の中で飾っています。ヒールから耳までの高さが31cmとプライズにしては大きい。本当は、最初の黒いバージョンが欲しか...
鬼滅の刃無限列車編で「…うまい!…うまい!…うまい!」と煉獄さんが一口食べる毎にうまい連呼してた「牛鍋弁当」。私自身の食への強いコダワリと執念ってのもありますけれど、「美味しそうなあの弁当と同じのが食べたい!」と、いつか再現させてみたいと思っていたんですよね。なかなか作る機会も無いままでしたが今更になってようやく再現する事に成功致しました。じゃじゃん♪残念ながら木箱だけは用意できなかったので、この容器...
「鬼滅の刃 プレミアムちょこのせフィギュア」。ゲーセンの景品ですがクレーンゲームで獲らず新古品で購入。毎回言うけど、こういうのって店で買った方が安いので。今日も適当な箱に乗せて撮影してみた。この三種のちょこのせフィギュアの登場時期は…カナヲは2021年5月、しのぶと禰󠄀豆子は2021年7月。【しのぶ】どうでもいい話だけどしのぶさんは女児人気すごい。以前コスプレ可能な小規模イベントでチビッコがこのキャラの格好を...
以前紹介した白バニーのミクさんはこちら。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3760.html2021年8月に再販されたプライズフィギュア。「BiCute Bunnies Figure -初音ミク-」欲しかった黒バニーミクさんをようやく入手出来ました♪こちらも鑑定団などの中古ショップにて新古品を購入。白バニーはウインク顔だけど、黒バニーはキョトンとした顔。こんなに可愛いくてデキが良いのに二千円もしないのってほんと安いよね。ちっ...
「鬼滅の刃 プレミアムちょこのせフィギュア」。いつもの如くクレーンゲームで取ろうとすると高くつくので、中古ショップにて新古品を購入。今回も適当な箱に座らせ撮影。【煉獄杏寿郎】うまいうまい言いながら食べてそう。煉獄さんのフィギュアって作るのが難しいのか、プライズでもめちゃくちゃ満足のいくものに出会えない。でもまあコレはコレで良いかも。【冨岡義勇】まあまあよく出来ていると思う。どうでもいいけど彼はぼっ...
昭和世代の心を鷲掴みにするミニチュア、「ビクター ヒストリカル ミニチュア コレクション」!ケンエレファントさんはいつも凄いものをリリースするよね。テレビとダブルカセッターは3色の色違いがあるけれど、5種コンプセット通販で購入したためランダムでこのカラー。テレビも赤いヤツが欲しかったなぁ… (´・ω・`)----------------------------ビクター ヒストリカル ミニチュア コレクションhttps:/...
メトロイドシリーズはプレイした事ありますか?私は、スーパーメトロイド、ゼロミッション、プライム3とハンパなプレイをしているニワカなんですが、今作ドレッドはめちゃくちゃハマって3日でクリアしてしまいました!では詳しくみてい […]
ゾンビ系好きなんです ハロウィンにちょっと事件がありましたね (*´ω`) 不謹慎化もしれなけどそんなニュースを見て 昔描いた死霊女を思い出しまして加工してみました 実はこれ大昔に描いたアナログ作品でございます。 頑張ってPhotoshopで加工した次第です 修正液とか画像の劣化がちょっと酷くて 意外に苦戦致しました (;´Д`A ``` 結構気に入っていたのでハロウィン一枚絵に Twitter投稿すれば良かったなぁ…(ぶつぶつ) カラスが太っているのがポイント( ´艸`) 今日の1枚絵は “墓場の死霊女” イメージ的には死神みたいな感じでしょうか? 【特徴】 全ての墓を守る死霊女 墓を荒らす…
カボチャが青くて何が悪いのさッ 昨日はハロウィンでしたね 渋谷は賑わったんでしょうか?(;´д`) ハロウィンって本当はお盆みたいなものらしい カボチャを頭蓋骨に例えてるとの事 ハロウィンっていうと赤とオレンジですが たまには青も良いかな~なんてね。 感染防止にバーチャルハロウィンなんてものが流行っていると めざましテレビでやってましたがね なんでも自分のアバターを創って 仮想空間で集まるとか… これからはそういう時代になっていくのかな~… リモートハロウィンとかね。 妖怪とは関係ありませんが 11月1日の今日はキティちゃんの誕生日だそう。 おめでとうさん。 何歳 ('ω')ノ 今日の1枚絵は…
イチョウ並木はホント美しいやね イチョウが黄色く色付いて見ごろになってきました 今年は近くのお店に生えている イチョウの木から落ちている銀杏を少し拾って貰い 盆栽にする用に芽出ししてみようと思っております。 現在は冷蔵庫に入れてますが 4月頃に鉢に植えて育ててみようかと… 巧くいくでしょうかね (*_*; 時々そうやって冷蔵庫にいれておくと 瓶の中で芽が出る種達がありますが そうなってくれる事を期待しております! さて… 今日の1枚絵は “銀杏姫” 秋のイチョウの美しさは本当に良いものです 実がちょっと臭ぇのが私には難点です 茶碗蒸しに入れて食うと美味いけどね♪ 【特徴】 秋の中頃にイチョウを…
フリューより発売のRPG、モナークをクリアしたのでレビューです。 かの有名な人気作品”女神転生”のスタッフが関わっている事や、学園が舞台であり、1人バディを選ぶなど、異聞録ペルソナや女神転生ifの […]
予言外さない系妖怪 “件” くだん、と言う妖怪がいるのですが 見た目結引いちゃう様な頭が人間で胴体が牛って言う妖怪 世界が不安定になると突然牝牛の腹から生まれて 色んな予言をして死んでしまうっていうちょっと可哀想な設定もあります でも時に死なずに育って出くわすって例もあるらしいから 結構謎な妖怪ですな。 よって件の如しって言語は件から来ているとか。 件のはなしですが…とかね 正直にいう時に“件”を使うといいらしい。 メールにも使うね。 “~の件にて”とかね。 アマビエ様と同じ様に厄を祓ってくれるそうですね 色んな不安が蔓延してる今は 見かけがどうあれこういう妖怪に出くわして何か聞きたいし頼りた…
私が使ってるショッピングサイトでねんどろとキューポッシュより小さくねんどろいどに使えるボディを試しに購入!手のパーツと首のパーツが何種類か入ってた✧めちゃ簡単にねんどろいどと合体✧(✪д✪)✧ミクで試したよ!後ろのアクリルはキャンドゥで売ってたよ。大きさ伝わるかなぁ(´•ω•`;)洋服は着れそうなプチブライスの服を取り敢えず。「マスター…ミクがいる」「とってー」「高いのー」「とれない…」ᴸᵒᵛᴱ❤︎
今日は天気だけど今年は雨が多かったな~ 10月と言うのに何だが暑いですね~ (;´Д`A ``` ここでは私が会った妖怪達と適当に日々の雑談や 思った事を絵日記風に書いていきます。 今年は雨が多かったな~と思います。 お昼は車で食べているけども急に物凄い勢いの雨が降って来て 仕事に前にビッシャビシャになっていたり… 洪水って程じゃないけど家の前にある枯れた小さな川にも 大量に水が来て土が削れてしまう次第。 その割に軒下に水が掛からないから植木の木がカラカラに乾いている だから濡れながら小雨になった時にホースで水遣りしてました でも雨もふらなきゃね… 振り過ぎも降らなすぎもアレですが ( ´艸`…
アストリアアセンディングPS4版をクリアしたのでレビュー。この作品が気になっている人は参考にして下さい。 アストリアアセンディング 一言でいうと「ガッカリゲー」です。光るところはあるのに、それと同等にモヤモヤする所もある […]
海洋堂から出てるリボルテックヤマグチNo.98 次元大介♡確か2020年に購入!本当はルパンも欲しいのよねー。私の好きなルパンのアニメシリーズで好きな主題歌♡足もとに絡みつく 赤い波を蹴ってマシンが叫ぶ 狂った朝の光にも似た ワルサーP38 この手の中に抱かれたものはすべて消えゆくさだめなのさ ルパン三世..。一時期リピートしてた(笑)そうそう!ルパン三世 PART6の0話観た?めちゃ胸が熱くなった(⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ ) 小...
ホビージャパン11月号付録のメイレスケンブを全塗装で仕上げていきたいと思います。 目次 ランナー素組み完成 ランナー 2色のランナーが入っており、かなりシンプル。ぱち組みは簡単そう。 素組み やはり色数のせいで寂しい仕上 […]
PS4 テイルズオブアライズをクリア&トロコンしたのでレビューです。 目次 作品紹介キャラクターグラフィックバトルトロフィーの注意点「止まらぬおしゃべり」アームズマニア万能解決人クリアタイムまとめ 作品紹介 言わ […]
友人へプレゼント用にザクⅠを作ろう!と始まった今回の製作。前回は塗装や合わせ目処理、モノアイのLED化まで完了。今回で完成します! 目次 シールド製作マスキング+エナメル塗装自作シールでマーキングシールド製作の結果!モノ […]
イス座ってたらひどい目に遭いました。 おどりゃクソ脂肪 広島弁の記事についてリライトしよると、この絵柄で描きとうなってしもうたんじゃ。 耐荷重なんて確認しとらんかったんじゃあ。 ↓この記事じゃあ。 わしゃたいした記事と思ってないんじゃがのう。 なぜか検索上位になって注目記事に出てきよるんじゃあ。うれしいのう。 この記事はわしのブログの希望の星じゃ。うれしいのう、うれしいのう… wide-tree.hatenablog.com 私の喋る山口弁は、お隣広島県の広島弁と多少近いです。 山口県を有名にした某迷惑系ユーチューバーの方も語尾に「~じゃあ」を使っていましたね。 ところで体重を少し健康診断に向…
大学の頃の思い出話です。 隔日投稿しようと思っていたけど、書いたらアップしたくなっちゃうのよねコレ。 読んでいただいた際の反応が楽しみすぎて。 と言うわけで連日投稿です。 まあ、いいや。今日休みだし。 コマ割り形式ですよ。 変わった奴でしたがいい奴でした。 ほんと助かりましたよ。 私の通っていた大学は近所にコンビニもなくて、歩いて30分のスーパーが最も近い商店でした。 今は私が住んでいた頃と違い、荒れ地や山だった一角はニュータウン化して栄えてますけどね。 毎日のようにタンタカと歩いて買い物に行っていましたね。 そして、帰ったらだべってゲームしたり… G君たちとも遊んでいましたが… どんな遊び?…
プキャとヨーロッパドライブしました。 「ユーロトラックシミュレーター2」ですけど(笑) こんな運転現実では論外です。 道路交通法第66条 過労運転等の禁止…です 疲れた時は運転してはいけません。 え? お前が言うな? 申し訳ありません…。 現実は安全運転していますので(;^_^A しかし、ゲームでは7歳児のプッキャンの方がはるかに安全運転だったという… 穴があったら入りたいです。
私は広島のとある大学に通っていました。 広島なんとか大学です。 略して広大です。 (嘘です。すいません。広大OBの方々。これ、我が母校広島なんとか大学先輩OBの自称鉄板ギャグなのです。) その時の友達の話です。 ゴテル君元気かなあ… もう転職していますが、最近は随分会ってねえなあ。
「ニシン漬け」が食べたいよう。 松前漬けも寿司ではいつも食べるほど好きです。 また「ニシン漬け」はさらに好きなんですよね。 しかし、私の住む中国地方ではなかなかお目にかかれません。 ままかりの漬物なら売っていますが…あれって同じ感じですか? 最近漫画「ゴールデンカムイ」の一挙公開があって、めちゃめちゃ面白くてハマってしまい、作中でニシン漬けが出るもんですから…北海道の近現代史に思いをはせつつ余計にでも食べたくなりました。 いつかゴールデンカムイは読みたいと思っていたのですが、その矢先に全話公開という太っ腹で…読破してしまいました。 呪術廻戦もお小遣いで全巻揃えましたけど、ゴールデンカムイも全巻…
家族も友人も私は永遠の少年だといいます。 わたし35歳なんですけど。 来年からバリウム検査あるんですけど。 令和のリトルスターウォーズはヒゲダンでしたが、私世代のリトルスターウォーズ と言えば 武田鉄矢「少年期」 でした。
妻から 「元ネタだれもわかんないわよ!」 と言われましたが、構いません。 私は滑らかな語り口と美しい絵を書きあげるボブ・ロス先生が大好きなので、投稿させていただきます。 イラスト好きな方々ならわかりますよね? 上の子二人はしませんでしたが、 かぼすは35年ローンのこの家を自由にキャンバスと化してしまいます。 元ネタはボブロス先生の 「ボブの絵画教室」 です。 絵描き好きな方以外にもお勧めです。 凄く癒されますし、ボブ先生のいう 「簡単でしょう?」 の簡単のハードルが限りなく高すぎて震えます。
読者様といっても 息子のプキャですが(笑) 創作の御法度に厳しいプキャです。 「サイキック幼稚園」を書くならプキャに認めてもらってからにします… いやパクリじゃないって!
「呪術廻戦」読まれてますか? すごく面白いですよね。 息子の影響で見始めたんですが すっかり私がはまっちゃいました。 そんな私と長男プキャはコミックス全巻を買うことにしたのですが… いえーい。 見てよかぼす。この呪術廻戦。 16巻が待ち遠しいです
オーディオテクニカ「AT-VM95E」とKS-Remasata「LW-4500LTD」の音質 アナログレコードは、意外と低価格で高音質化が図れるという事をレコードプレーヤーを導入して初めて分かった事だ。 レコードプレーヤーは、セッティングやケーブル交換などの効果がすごく明確に現れる。 それもたった4cmの細いカートリッジのシェルリード線でも音が変わる。 何故そんなに音が変わるのか? それは、「音の入り口の変化が音の出口に到達すると大きく変わる。」という事を今回も実感した次第である。 オーディオテクニカ「AT-VM95E」とKS-Remasata「LW-4500LTD」の音質 置き去りになってい…
プレゼント用にオリジナルザクⅠを作ろう!前回は塗装までが完了! お次は旧ザクのモノアイを光らせようと思います。しかし、過去に電飾を仕込んだ事がないので初挑戦!手探りでやっていきましょう! 「見せてもらおうか、初心者の性能 […]
ジョジョリオンとうとう完結したようですね。まだ最終回読んでないんですが…長かった… 私が大学生の時に始まったのでかれこれ10年連載してるんですかね?一巻を読んだ時はサスペンスものか?と思い、これはいつもとは違う角度でおも […]
引き続きガンプラを作っていこう! 前回はHGザクⅠオリジンを素組みまで終わらせたので続きです。 目次 合わせ目処理塗装塗装完了 合わせ目処理 このキットで目立つ合わせ目はショルダーアーマーと前腕。 ショルダーアーマは接続 […]
今回は、おみあげをくれたり、オタク話に付き合ってくれる友人に感謝をこめて旧ザクをプレゼントしたいと思います。 「やっちゃいなよ!」 ブログでは製作過程をだらだらとお届けします。 目次 片付け素組み 片付け ガンプラ製作は […]
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら