ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その4:八高戦編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その5:ばいそん氏フリバ企画編(その3))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その4:ばいそん氏フリバ企画編(その2))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その3:ばいそん氏フリバ企画編(その1))
つれづれなるままに、日暮らし硯に向かひて、心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。『徒然草』心に浮かんでは消えてゆくたわいのないことを、とりとめもなく書きつけていくと、やばい気持ちになるって気分を綴った文章らしいけどちょっと前まで、そんな感じの事を・・・日記的なブログを書きつつ思ったものです。まあ、天才的な小説家とかも、中には”やばい思考”へと移行して...
今日は朝から良い天気で山も綺麗だ。 少し前の寒さで、山への降雪もあり、ますますくっきりとした稜線が美しい。 昨日は昼間は暖かだったのだが、何故か頭が痛い。 調子悪い・・と思っていると、花粉が飛んでいるのだろうと思いつく。 この冬はR1をあまり飲まなかったので、ちょっと花粉には悩みそうだ。 野菜ジュース、毎日飲んでいるのだが、花粉症には効果は有るのだろうか? もう、そろそろ飽きてきた。 花粉症に効くのは風邪薬。 まぁ、症状は似たようなものが多いからね。 でも、風邪薬も毎日飲んでいると肝臓に悪そうで、ちょっと怖い。 福島の3.11から11年目でとなった。 傷跡はまだまだ深く、帰宅できない人も多くい…
チビ娘がお祖母ちゃんたちに会いに来ると言う。 来るのは春休みの予定だが、何と、塾の春合宿に行きたいので、その予定を縫っての2泊3日で来たいと言う。 ところが、お父さんは忙しいので子供達だけで電車に乗ってくるというが、姉は心配だから新宿まで迎えに行ってこいという。 う~~ん、ではあるが、いつまでチビ娘と会えるのかわからないので、文句を言わずに出かけてくるか??なんて思う。 そして、チビ娘2が電話をしてきて、「今年も塾に行かせてもらって良い?」という。 塾代として毎年送っているお金が届かないので、もう塾に行かせてもらえないと思ったのかとビックリする。 今年は色々物入りで、送金が遅れているのだ。 し…
ショールームの見学に言って、リフォーム業者さんと情報は共有していただいているものの、何か行き違いがあったらしく(?)整理していただいてから、最終の確認をして契約した話
長姉よりチビ娘の高校入学のお祝いが届いた。 それで、チビ娘へお祝いを預かったから、明日送るねと電話しながら、チビ娘から長姉へお礼の電話をしてくれる?と言うと、早速に電話をしてくれた。 何でもお祝い事は嬉しいので、嫌がらず電話をしてくれたのも、私としては嬉しかった。 何故なら、長姉から「小学校の入学祝を送ったけれど、お礼の電話一つ無かった・・」と言われていたからである。 その時は、嫁姑の関係が良くなかったので、多分お祝いを貰ったのをチビ娘の母親に連絡してなかったのだと思う。 今回はすぐに「有難うございます」と連絡してくれたので、私は嬉しかった。 そんなことで一時盛り上がった後、またチビ娘から電話…
昨日は、盲導犬協会で交配前検査を行いドッグランでたくさん遊んで楽しく過ごしたローラです⚾️💨昨日の17時から、2度嘔吐し夜のフードは量を少なめでふやかしてあげました♨️食欲はまずまずだったものの、今朝の4時から5回嘔吐を繰り返しました💦病院では胃腸炎だろうということで、制吐剤と消炎剤を注射していただきました💉薬が効き、早く良くなって欲しいです😢💦 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとロ...
昨日注文したお酢は届かないのだが、スーパーに寄ってみた。 飲みやすいお酢が無いかと思ったのだ。残念ながら、これと言った物は無かった それと、何かお魚で手軽に摂れるものは無いかと思って探したが、これも無かった。 「イワシせんべい」の様なものが欲しかった。 ツナが美味しかったので、缶詰でも食べるのが良いだろうか。 昨日食べて美味しかったのは、南瓜の従兄煮かな。 友人、と、言っても70歳の高齢者だが「鬼滅の刃」の全巻読破に挑戦している。 勧められて9巻を読んでみたが、最近は漫画が目に辛い。 それで、ノベライズを買ってみた。 長い物では「風の市兵衛」30巻を読み終わった。 1~20巻まではunlimi…
一昨日は春一番。 車に姉と乗っていても飛ばされそうな強風。 そんな暖かい日が来たと思ったら、今日の会社付近は銀景色。 朝は道路もツルツルで、2か所でスリップ事故が起こり、ノロノロ運転でした。 ガソリンが少々心もたなく、ちょっとヒヤヒヤ。 冬場はメーター半分くらいで、ガソリンを入れておかなくてはいけないのですが・・ ちょっとでも安いスタンドで入れようと思うと、タイミングがズレてしまいます。 会社では同僚がコロナワクチン3回目で、副反応が厳しいとの事でお休みしています。 私は有難い事に、副反応もちょっと腕が痛い程度でしたが、友人には頭痛が出た人もおり、ちょっと可哀想です。 その友人と昨日はお茶をし…
いっちゃんです。3/1にワクチン3回目接種してきました。今回モデルナなので。ファイザー✖️ファイザー✖️モデルナ初モデルナなので、どんな副反応が出るのでしょう。接種当日含めた3日間は、ひーちゃんの習い事はオンラインにしてもらいました。1日目(ワクチン接種当日)昼
いっちゃんです。前回、仮免取得初めから読むこれは、今小学4年生の娘が幼稚園の時の話。やっと取れた仮免。ニヤニヤしながら見つめます。やっと取れたねえ。 でも、仮免取れたと言う事は。。路上で車を運転するのです。お外でブッブーをハンドルぐるぐるです。この私がだ
以前トイレと洗面台の入れ替えをお願いした業者さんにシンクの入れ替えのお見積もりを依頼、概算お見積もりをいただいて、ショールームに見学に行ってきた話
今回は投資について書き綴ります。 今年に入って、株式市場も下落相場が続いています。 なかなか、株式相場に対して、前向きな材料が 出てきてくれません。 日経平均株価は年始めは2万9000円程度だったため、 現在は、2万6000円程度で10%程度の 下落となっています。 NYダウも年始めは3万7000ドル付近から、 3万3000ドル台となり、 こちらも約10程度の下落となっています。 全体の下落率としては そうでもないのですが、 それ以上に個別銘柄は下落している 可能性があります。 ロシアのウクライナ侵攻がどのような形で 落ち着きを取り戻すのか、 神経質な展開が続きそうです。 国際商品は一段高とな…
ロシアがウクライナの原発を攻撃し始めた。 言うことを聞かないと、原発も攻撃するぞ!という事らしいけど、東北の事故の事を思い出すと、それは、あまりに傷が深い気がする。 全く、気持ちが良くわからない。 日本はあんな悲惨な事故をまだ引きずっているのに、世界には、その状況を人為的にやろうとする国が有るなんて・・ 戦争だけれど・・ 難民も400万人に及ぶという予想が出ているが、おおよそウクライナ人の1/10が国を離れるということになる。 ちょっと離れた日本では想像もできない。 攻める側は、圧倒的な力を背景に、妥協点を示さない。 明日、世界がどのように変わっているか?? 想像を超えた世界である。 最後まで…
私が出かけそうになると・・・気がついてハウスに自分から入ることもありますが👏✨玄関の前のドアを塞いで、とおせんぼすることもあります🤣💕 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
今日の京都は朝だけ晴れで午後曇り★色々有りすぎて”プチうつ”の私のダラダラ日記 https://t.co/INCZTv12hP— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 3, 2022 色々あってプチうつ気味の私はと言えば今日はまぁまぁかもね…という感じなのでブログを書いたらお掃除でもしようかなぁって感じの気分にはなってるので昨日1日ゆっくりしたから良かったのかもとは思ってるけど、このあと…どうなるのかってのは自分でもよくわかって...
昨日の病院の検査結果がお粗末で、ちょっと落ち込んでいる。 血管年齢とやらも検査したのだが、何と!!90代の血管だと言われた。 骨密度と血圧だけは大丈夫と思っていたのだが。 飛んでも八分である。 肝心の血糖値も薬を増やしたわりに下がらなかった。 薬だけじゃダメなんだね。 ちゃんと飲んでいたのにね。 そして、薬剤師のお姉さんに、毎日気持ちが悪いのは、多分増やしたお薬の副作用といわれる。 こんなに血糖値が悪化したのは、7秒スクワットを止めてからだというのは分かっている。 色々やっても、1日たった3分なんだが、その3分が飽きてしまった。 どうしてかなぁ・・。 本当は私は具合が悪い方が自己イメージなんだ…
3回目ワクチン接種したおはなし𓃻実は先月末に打ってきました!またまた長文なので忙しい方の為に3行でいうと…✎_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ …
また出た!!((((;゚Д゚)))) 何でいつも俺の目の前に現れちゃうの!? 否!! 俺が求めてるからなのか!? でもゼッテー素通りできねーじゃん。俺腹減ってんすけど・・・てか真ん中のデッケーの何!?激カワじゃねーか!!スゲー欲しー!!((
暖かくなってきたのは嬉しいが、花粉も飛び始めたらしい。 何しろ瞼が下がってくる。 今日は病院の定期診察。 駐車場が混むので、一番早い時間を予約している。 そのために、病院へは8時に着かなければいけない。 家を7時半、起きるのは7時。 いつも5時45分の起床なので、1時間は寝坊ができる。 診察結果は、膵臓に水膿が見つかった。血管年齢も検査したが90歳代だと言われ、ちょっとめげる。 ウクライナの人は病院等はどうしているかな。大変だなぁ。 薬剤師さんに薬が増えてから不調なのだが、関係あるだろうか?と聞くと、関係有りますよとのこと。 薬増やすより運動したほうが良いのだが。 病院へ行った後は、税務署へ確…
ガキの頃からの夢。をれはパン屋のパンを全部買い占めてその場で完食しちゃう事。( ´Д`)y━・~~ ポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク
2月の予算は、結局守られなかった。 理由は、何と1月に個人年金の引き落としを忘れていて、2月末に2か月分の引き落としが必要となった事。 チビ娘に文旦とタンカンを送ったお金が7600円。 そんなこんなで、会社から貰ったお年玉も消えてしまった。 その上、歯の薬代が4000円程特別支出となった。 本代は5000円程。 何事も予算通りには進まない。 そして、3月。 今月は病院の定期検査が有り、エコー検査もするので、病院代がかかる。 野菜ジュースの定期注文もしていて、チビ娘の所と甥の所にも送っているので、そのお金が15000円かかる。 美味しい野菜ジュースなのだが、高い!! 飲んでいるのかなぁ・・チビ娘…
キッチンのシンクの入れ替えをすることになって、どんなものがよいかイメージを伝えられる資料をあつめて、前にお願いした業者さんに連絡しました
今日は~1日まったり~しようと決めてましたので 昼前まで、ゆ~くり8時間ほど寝て何して まったり~しようかな映画かなあ 半身浴かなぁとか 料理かな とか色々と モヤモヤ考えた結果 地味に… コツコツ ひとりで 楽しむ商売ネトゲで遊んでました。 ( o ‘ ∀ ‘ o ) たのしいのその後に メインブログを1記事書いて 私の脳内も書こうかなと思った所です。★どっちが良いと思いますか…という話なんですよ。 https://t.co/psk...
今日が発表日だとは知ってはいたが・・、多分大丈夫だと父親から言われていたが・・ でもやはり心配だった。 チビ娘より「合格したよ~~」という電話が入り、とても嬉しい。 その前に甥(父親)からも電話が入っていたのだが、チビ娘は姉に怒っていたようだ。 「私が知らせようと思ったのに、お父さんが先に言っちゃって・・」 お父さんも嬉しかったのだよ。 「お菓子もお父さんが食べちゃう!」という所は、まだまだ子供である。 でも、本当に良かったよ。 私立も受けていたので、高校浪人になるとは思わなかったけれど、やはり受験失敗は大きな挫折を感じるものね。 山も綺麗だよ。 楽しい高校生活を過ごしておくれ。 今朝はお隣さ…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら