聞いてもらいたいこと、言いたいこと、見てもらいたいこと、いろいろなことでみんなの輪を作りましょう。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
常識とか非常識とか ってのは個人の考え方次第ってのもあるけど地域性もあったりするし家庭環境でも変わりそうで世間一般的な基準というのもあったりしてなかなか難しい問題だとは思うのだけどある程度は自分の脳みそを使って考えれば解る事すら疑問に思う人がいるのが謎すぎます( ・ω・` ;)質問コーナーとかに https://www.google.com『朝7時の掃除機は非常識ですか』 と問いかけてる人がいるのには驚くわけだけどちょっと...
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”
はい、今日の京都は割とまあまあいい天気だけど夕方からは曇ってきそうですね。さて、昨日も仕事前にちょっとぼやいてましたが、今日の私もかなり眠いのです ネム(´・ωゞ)ーイ激しい睡魔に侵されてる 仕事前の私の脳内 ネムイ(´・ωゞ)今日の朝ごはんは9時頃に食べたのでもうあれから3時間も経ってるので朝ごはんのせいでの睡魔ではないのは明らかですが眠いのです。ちなみに 👆 が今朝の朝ごはんでございます。【軽めの白ごはん 焼き...
* 50代 と60代を語る私の脳内 *
全米フィギュアはネイサン・チェンに350点くらいつくかと思っていたが、 意外とおとなしい点数だった。 ネイサンは5回のクワドを飛び、 最初の4ルッツがお手つきになった以外は一応、 す…
女王様のpetit diary
今日は、アメリカの祝日なので夫のお仕事がお休み。 今日は、夫が運転手で一緒に数カ所お買い物に行ってきました。 夫が20年以上勤めていた会社が事実上倒産して、転職してから1月で10ヶ月が経とうとしています。 順調に仕事をしていますが、実は、年末にまた変化がありました。 最初に...
Daddyはチャモロ人
キッチン チヅ かりゆし
いつ、ブログ名を変えたのか全く覚えてなかったので調べてみたら 2018年3月~4月頃だったようです。ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”ブログ名を変えたのはただの気まぐれとして今までのブログ名に飽きたから、とつぶやいて私はその時期に全てのブログ名を変えたようですが、検索サイトからの流入が一気に減るのでアクセス数が激減するだろうという意味でブログ名を変えるのは良くないとされてたりするからブログ名を変える...
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”
コロナ禍ではありますが… 先日娘の成人式でした 着物は去年の年始早々にレンタルの予約をしていてよかった… 以前住んでたところの式に参加したのですが 懇親会は中止(もちろん個別の会食もなし)、お世話 […]
赤ずきんDIARY
2019年10月の台風で被災した長沼地区に行った。 被災した建物を補修し、流失したものを新築したあとの建物登記を行うための現地調査と依頼人に面会し状況説明を受けるためだ。 国道18号線沿いは何度か通ったが、復旧が進みもと状態に戻ってると思っていた。 堤防が決壊した近くは、復旧されていないところが多い。 畑、家屋に押し寄せた泥を片付けるだけでも大変な仕事量だ。 残っている建物も半壊している…
ずくなし
興味ある人いないと思うけど、要介護1の認知症親とひとり自宅介護の娘の朝の様子を書いてみます。 ■朝5:00 ・真夜中の3時にやっと寝たはずの父が起きて台所に来る。 ・妄想の中でひとり言をブツブツ言いな
柔らかく楽しく生きる
■kujirato-m あけまして、おめでとうございます。 ご挨拶が遅くなりましたが、本年も何卒よろしくお願いいたします。 くじらto家は 今年も恒例、フェルト作家
クジラとまいにち
だからあれだけ言ったのに、、、我が家は年末恒例の1週間丸々断捨離Days、だっ!って!…はい、とっくに年越しましたが何か?(°_°)(爆)🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋だからあれほどスケジュールを先に決めておこうて言うたのに…(わしゃ言うたじゃろ…)結局人間の意思なんてこんなもんです😑(人間全てにすんな🙄www)そんな昨年からの断捨離準備記事はこちら↓夢の『ミニマリスト』になる方法。さてさて、後回しにした代償として重た~くなったお尻🍑...
ゆっくり穏やかに
今日は仕事のある日なので気合を入れて睡魔を飛ばそうとしてるけどとにかく眠い(´・ωゞ) 私は睡眠時間を大事にしてるので7時間とかちゃんと寝るけど眠いねむ~~い。頭の上からのエアコン暖房を付けてると上半身が暖かくなって眠くなっちゃうという事で11月中旬~12月中旬まではエアコン暖房を使わないようにしてたらその間の電気料金が ¥ 2,519 と良い感じに節約できてましたが・・・昨年の12月後半から1月中旬ごろまで...
* 50代 と60代を語る私の脳内 *
今日の京都は薄曇りで、ちょっと寒い9℃ほどです。私の脳内ブログでは、その日その時思いついた色々な事について書いてるけど最近は▼この記事が人気らしく▼誰かを応援する記事は初めて書いたかも。そう言えば先日血液検査の結果を書いたけど、一昨年の尿路結石騒動からずっとちょっと気になる尿の異変ってのが有ったのである程度は予想してましたが・・・腎臓も大事にしとかなきゃ駄目なようです。腎臓のサインを見逃さない オム...
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”
中日新聞に、フィギュアスケートの代表撮影についての記事があった。 会員限定だが、途中まで─ 中日新聞 https://www.chunichi.co.jp/article/186244 <クローズアップ> 各紙同じ写真…
女王様のpetit diary
収入が毎年下がってるのだから、節約を徹底して、生活費を減らしていかないとなりません。( *´ ︶ `* )2020年1ヶ月の生活費12月分(๑•̀ㅂ•́)و✧=======================================家賃 35,220円 ゆうちょ (固定)健康保険 4,6
老後は たぶん ( ・`ω・´) 年金だけで生きていく
こんにちは、さくらです今日はとっても暖かくてー(*´∀`)♪・・・洗車するなら間違いなく今日!だった_:(´ཀ`」 ∠):クウ☆☆『なにも今しなくてもよかった…
◆ごきげんなおうち暮らし◆
ドラマ 『#リモラブ』 今更ですが、12月に最終回を迎えたドラマ『#リモラブ』の感想です。 主人公の美々先生役の波留さん、青ちゃん役の松下洸平さん、 なんだか不器用で考えすぎて言いたいことを上手く言えない感じ… とても共感しました。 富近先生役の江口のりこさんファンになってしまいました💛 江口のりこさん、いい味出してましたね。 我孫子さん役の川栄李奈さんも人の本質が見えているような… 客観的に人が見えている感じが良かったです。 最終回の二人の会話です。 富近先生 :分かり合えないなら分かり合えなくてもいいじゃない 分からないなら分からないままでもいいんだよ 分かろうとしたことが大事なんであって…
ダメな自分に気づいたら
仕事辞めました!本日退職日 本日1月15日仕事辞めました!退職日です。 昨年11月いっぱいで勤務は終了。 12月から今日まで有休消化していましたが、本日1月15日が退職日です。 14年勤めました。 理不尽なことにも耐え頑張りました!(頑張り過ぎたと思う今日この頃…) www.wwwsmileend.com 昨年12月から今まで1カ月半、別の仕事をしたり 何年も見て見ぬふりをしてきた家の片づけなどで 忙しくしてきたので寂しいと思わなかったのかな?と思いましたが 少し時間ができて落ち着いてきた最近でも 長年勤めた会社に対する寂しさは一切ありません。 生活の不安もないです。 もっと早く辞める勇気があ…
ダメな自分に気づいたら
お休みの日のほうがやりたいことが多くて忙しい感じがするのでパートが有る日よりも休みの日のほうが時間が経つのが早い気がします。ってことで、何だかんだともうこんな時間でうわぁあー何してたんだろうと思い返してみたら私は、ブログを書きながら動画とか動画を見ながら料理とかお家仕事をしながらもサイトチェックとか酷い時はスカイプとか電話をしながら何らかのトリプル作業をする方式のながら族なんだけど今日に限っていえ...
* 50代 と60代を語る私の脳内 *
求人サイトを見にすれば大東建託の求人をよく目にします。 しかし、一時期ニュースにも取り上げられるようなこともあ […]
Foglots(フォグロッツ)|育児を楽しみ人生を楽しむ
夜勤明けの夫が寝たら読書しよー、って思っていたらお昼寝してしまった(;一_一) 寝た、寝た気持ち良かったけどお昼寝は気持ちいいよねぇ*セリアの見えにくいソ...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
2016年の10月に社会保険制度の88,000円の壁ができてから毎年のように、地味~に・・・パート年収が下がってます。http://rararu.doorblog.jp/法的な部分が絡んできてたりするのである意味仕方のない事なので諦めてますし社会保険制度の改正で出勤日数を減らさなきゃならなくなってパート年収が下がるのをちゃんと把握してるので2016年の年末辺りから超節約体制に入るわけです節約に終活を絡めて、支払いに使うクレ...
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”
優れた感性、美的センスを持ち、恋愛運にも恵まれる。そんな魅力的なオーラは、金星帯という手相に現れます。但しこの金星帯は、他の線と関連で、良い相にもやっかいな相にもなるので注意が必要です。 今回の記事では、この金星帯についてお知らせします。 //
ナマケモノろーぐ
スーパーのレジの仕事をしていて気がついた事財布の中身が汚い人がかなり多いお釣りのお札も小銭も適当に突っ込む人がすごく多い財布がパンパンになってる人がすごく多い男性も女性も子供すらもポイントカードがめちゃくちゃ多いポイントカードをいつもの場所に入れてない人が多い自分の財布の中にいくらあるのか知らない人が多いついつい買いすぎてしまってお金が足らない人が割と多い財布にお金がないままお買い物に来る人も意外...
* 50代 と60代を語る私の脳内 *
30代の(@waradeza)です。【リクルートエージェント】の電話面談を受けました。感想は転職エージェントが「ガツガツしてない」ため良かったです。個人の体験談をブログにまとめます。
Web訓練ブログ
webの訓練校約5ヵ月通った、りょうた(@waradeza)です。 失業中は良くも悪くも「お金」と向き合う時間が増えます
Web訓練ブログ
今年になってから虎ノ門ニュースの水曜日レギュラーだった上念司が降板しましたね。あー良かった、一緒にやってた大高未貴さんが気の毒でしたよ。事の起こりは、米国の大統領選挙について、ユーチューブの規制が厳しくなり、あちらのメディアの意向に反するよ
ちょっと楽しいおひとり様暮らし
今日の京都は良い天気でとても暖かいのでコート無しでお買い物に行ってまいりました。そう言えば昨日、やっと・・・という感じで2015年(平成27年)10月から始まったらしいマイナンバー制度に乗っかってみました。マイナンバーカードとかどうでも良いと思ってましたがマイナポイントとやらが5,000ポイント頂けるそうなのでそれの為だけにやっときました。( ・ω・` ;)申し込み→受け取りと、役所に行く事2回家に帰ってから...
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”
良い天気で、雪質も最高。 楽しい一日でした。 一の瀬から焼額に行き、一の瀬に戻りました。 途中、動画撮影したのですが、いくつかは失敗しました。 カメラの向きが悪く、あらぬ方向が写っていました。
ずくなし
マイナンバーカードとやらをやっと申し込んでとりにきてね~メールが届いたので受け取りに行ってきましたが写真が酷すぎてちょっと悲しかったけど免許の時もマイナンバーカードの時も適当だったりした自分が悪いので仕方ないのだ ( ・ω・` ;)実は基本的に写真を撮られるのが嫌いなので写真を撮られる時に、ついつい・・・しかめ面になっちゃう癖があるので生活に疲れたおばさん顔になってしまっていて、自分でちょっとウケまし...
* 50代 と60代を語る私の脳内 *
最近、40代の方と知り合いになりました。 この人から見る私の印象は、機械にうとい機械オンチ。昭和のアナログ人間。と言ったところなんだと思います。 とにかく笑っちゃう程私がコチコチのアナロ
柔らかく楽しく生きる
今回、私的な趣味とは関係ないですがもはや避けて通れない、 コロナ関連ニュースについて辛口かもしれませんが、 思うところを語ってます。 1/7に、新型コロナ対策として2度目の“緊急事態宣言”が発令されました。 期間は2/7までの間とされています。 発令当初とは日々、状況が変化していますね。 これは記事用にトリミングしてます。 暖炉の前で過ごす 真冬の休日 色鉛筆画イラスト - No: 2349160/無料イラストなら「イラストAC」 宣言解除は「ステージ3相当になっているか等踏まえて総合的に判断」 となりましたが、どの程度守られるのか。 会見の中で「1か月後には、必ず事態を改善させる」とのこと。…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
11年以上前、結婚していた頃に元主人が精神を病んだ時は私が毒を盛ったから俺が変になったと責められてましたが、去年の5月に電話で助けてくれと急に呼び出され、行ってみたら肝硬変で死にかけていたもんだから手を差し伸べて救ってあげたら・・・再び 妄想爆裂で俺がしんどいのはお前が打ち込み(攻撃)をしてくるからだと怒鳴られ”うちこみ病”という病名を勝手に作って責められるので11月から出来るだけ接点を持たないよう...
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”
聞いてもらいたいこと、言いたいこと、見てもらいたいこと、いろいろなことでみんなの輪を作りましょう。
考えごとや自分の意見を書いた記事をトラックバックしてください。 ※にほんブログ村の利用規約に反する記事や内容、性的な表現や2chまとめ、アフィリエイトや宣伝だけが目的と思われる場合は非表示にさせていただくこともございます。悪しからずご了承ください。
結婚、子育て、家事、家計、住宅ローン、貯金、資産運用などなど・・・日々の生活の積み重ね・・・ゆったりした人生、ドタバタ人生、お気楽人生、紆余曲折人生などなど・・・1年後、5年後、10年後・・・それぞれの人生の歩みを共有していきましょう。 将来、笑って読み返せるライフログになればいいなと思っています。
試しにトラコミュを作成してみました〜
毎日いろいろとあるけど、自然な笑顔を!リスペクトを!ポジティブを!今よりも先へ!!!
元陸上自衛隊、機甲科所属だった俺が書く、色んな事や、あんな事 自衛隊の輪を広げようコミュニティ
日々の事や、ニャンコの事を、まったり書いています。トラックバックお願いします。
漫画・アニメで構成されている 2015年7月にアニメ放送開始 モモ・ベリア・デビルークが 結城リトと、ヒロインたちのハーレム計画を 企てるので、 様々なイベントが大集合
風俗嬢のなかでもソープ嬢・泡姫でお店公開中の嬢の日記 条件を満たしている方はじゃんじゃんトラックバック送っちゃってください♪ 関係ないトラックバックは非表示にします。
叫ぼう! 悪い子だっていいじゃん、 底辺だっていいじゃんねー。 ま、よゐこでもいいけどね。 建前言う人は来たらダメ。 勇気だして本音叫ぶ人、カモーン( v^-゜)♪
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら
インターネット・ブログは、未来時代では社会市民すべてが行う経済教育なる融和平和における文明文化理論であり、高位相系なる宇宙社会理論です。 The Internet blog is a theory of civilization and culture in harmony peace, which is economic education conducted by all the citizens in the future, and is a high-level system of space society theory.
ジャンルを問わず、ここでじゃんじゃん宣伝しちゃいましょう♪
なんでも宣伝してください!お気軽にオールジャンル!日記でもつぶやきでもイラストでもなんでもOK
人間、誰にだってドラマはある。と思います。 これまでの人生の体験談や、人生遍歴について書いたブログがあればご遠慮なくトラックバックして下さい 人間観察が好き、同じような経験した人いるかな?、他人の人生を覗いてみたい!という方、ぜひご参加下さい♪
気になっていた ブログ始めました🐻 機械音痴な私でも 簡単に登録出来きた✨ まだ何もわからないですが、 投稿も簡単に出来そうなので 気ままに日記みたいな感覚で 投稿していこうと思います🦥
政治・社会・人生・読書・日々の思いなどについて綴っています。