ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
嫁とうまくいってない男の話
【美容】プチプラでサラツヤ髪を手に入れる方法
【日記】いただきものの紅茶がとっても美味しかったお話/霧ト晴レ
独身アラサー女子、金曜日のゆるあるある
4/24 フェイラーとサンリオキャラクターズのコラボレーション
「何でも屋」と思われる
3月の衛生委員会~社内管理~
【ランチ】福わうち/白金高輪駅
【旅行】初めてのグランピングin伊豆高原
わたしが思う現代版ハイスペ婚
【美容】ヘアケアグッズでお金を掛けるところ
ひと味違う手紙の送り先アイディア(レターセット・ポストカードの活用法)
お酒大好きなロシア人クラスメイトのまさかの一言
クロコップ、マスオチョップ、トム・ブラウン(ゲスト)『新連帯保証人vol.6』
舞台「ハリーポッターと呪いの子」のキャストスケジュールはいつわかるの?
なんだか今日は温かいというか 太陽の下だと暑いと感じる11月3日 文化の日らしい…という事をカレンダーで確認したけど祝日無関係な生活が長いので、来年になったらまた忘れるだろうなあ ( *´ ω `* )そういう意味でも、私はなんだかちょっと変な人かもと私と出会って、私と話す人が私に対して「変な人レッテル」を張るのは、まぁ仕方ない事なのかもねと思うことにしてる。一般常識と言われるような事でも興味が無いことは覚え...
うちの夫は、毎日ランチを持って行く。 サンドイッチを希望するので以前は、色々なパンを使ってサンドイッチを作っていたのだけど最近は、夫のリクエストでこちらのパンを使ってる。 色んな種類があって、サンドイッチは、クロワッサンをご希望。娘が学校に持って行くランチもこのパンでサンド...
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。あつ森のハッピーホームパラダイスを購入しました(*´ω`*)これで、11月5日にはできそうです加入期間でない時もやりたいと思うかもしれませんので、私はパック購入でなく単品購入にしましたどうぶつの森のカードファイルとSPのamiiboカードも無事手に入りました(((o(*゚▽゚*)o)))こちらがカードファイルですamiiboカードの方はビニール製の袋もついてい...
メインブログで書いた理由で今日は強制出勤停止日なのでのんびり過ごし日が暮れてからプラゴミを捨てるついでに近所を散歩。うちの周りの、普通のゴミ捨て場はマンションの真下の道路沿いに有るけどプラゴミと、瓶・缶ゴミとか新聞紙やダンボール系の収集ボックスはそこらにはなくてちょっと離れていて少し遠いので捨てに行くのがめちゃ面倒くさいけど、それなりにはいい運動に成るので、プラゴミを捨てついでにいつも散歩するよう...
気になっていた髪を切り、さっぱりして来た。 今日はもう…今日こそお休みしようと思っていた が… 羽生結弦選手、 何となくNHK杯で4回転半を入れてくるのでは? という風に思っていた。 …
今週のお題「叫びたい!」 とりあえず体調悪くなる前に書いておこうかと。。。 今日、やっとワクチンの2回目接種終わりました。 うちで体温測ったら36.1度で、病院行って測ったら36.8度だったのはちょっと驚きましたがw 自転車漕いで病院行ったのでね。 とはいえ、問題はなく受付から接種までスムーズに済ませ無事に終わりました。 あとは体調の様子を見ながらということで。。。 と、お題にある「叫びたい」というのはですね・・・ 近くでデパートが全館リニューアルオープンしたので買い物行きたかったんですが・・・ 予報では夜中から降り出すと予想されていたのが、予想より早く15時ごろからチャリ漕いでる途中で雨降り…
何年ぐらいやってるのか忘れたけど4000記事を超えてるので、たぶん6~年以上はやってると思う私の生活ブログをリニューアルしてみました。★ひとり暮らしのお食事は節約すると バランスが難しい https://t.co/gifP9Ba29I— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 31, 2021 今後は主に、ひとり暮らしってのをメインにブログの記事を書いていこうと思ってたりします。始めた時は50歳でしたが今はもう62歳になってし...
毎日更新するのは疲れるのでお休みしようと思っていた。 でも・・・なんか沢山来てた 公益財団法人日本スケート連盟 https://twitter.com/skatingjapan/status/1455104960723492870 12月2…
毎年10月の初めに、必ず連絡をくれていた人がいます。それは、森さんというおじいちゃん。うちの庭の草引きをしてくれている方です。仕事・家事・子育てに追われ、雑草が生い茂っていた我が家に、10年程前から1年に1度草引きに来てもらっていました。...
10月の初めに大変な出来事があって、やっと落ち着いたと思ったら11月。 この1か月色んな事を考えなければならず、ずっと頭が疲れてます。😥 お手伝いをしている学校では、学期末のテストがあったり、個人懇談会があったり(しかもオンライン…)。 11月からは、お手伝いではなくメイ...
今日の京都は朝だけ晴れて午後から曇りで、午後には23℃まで上がるらしいよく眠れたらしいから私の気分は悪くはないけど数日前からまた不正出血があったり子宮痛と腰痛がなかなか厳しくてカイロを貼ってるのでちょっと暑い ( ・ω・` ;)この不正出血が収まらないと、ワクチンは打てないけどできればこのままワクチンを打ちたくはないので”不正出血が有るからワクチンを受けられない”というそれなりの理由(言い訳)を掲げたまま『...
appleWatch7でアプリを選択する際、Siriに立ち上げたいアプリを指定することで起動できる。 おもしろねぇ~! もぅ~中かよ!? 電話で話すことは問題がないのであるが、相手の声がダダ洩れなんです。 音楽を聴くときも同じようにダダ洩れ状態 これを解消するにはイヤホンを装着すれば良いのです。 ということで、これを買いました。
■液状便ないナミアゲハ鉢植えで蛹化■ツマグロヒョウモンの餌スミレ栽培■初めて見る垂蛹型ツマグロヒョウモン前蛹■モンキアゲハとクロアゲハの見分け方
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら