ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
ダイエット201日目 〜暑さの疲労でお菓子が欲しくなる〜
ダイエット200日目 〜目標の体力アップが叶った〜
ダイエット199日目 〜世の中には太りにくい体質の人もいるって〜
ダイエット197日目 〜暑くなってくると逆に食欲旺盛になる〜
ダイエット196日目 〜運動で体ガタガタ〜
ダイエット195日目 〜無意識にストレス溜まってる〜
ダイエット194日目 〜ダメ人間のトレーニングメニュー〜
ダイエット193日目 〜食べてないつもりでも摂取カロリー高い〜
ダイエット192日目 〜運動を始めてみた〜
ダイエット191日目 〜鎌倉食べ歩きツアー〜
ダイエット190日目 〜運動嫌いなので太る要素が揃ってる〜
ダイエット189日目 〜イライラを映画で発散してお菓子への意識を逸らす〜
ダイエット188日目 〜ダイエット補助系の食品を検討しようと思う〜
ダイエット187日目 〜気持ちと行動が一致しない〜
ダイエット186日目 〜ジムはやっぱり続かなさそう〜
今日も、筋トレをサボりがちな経産婦のたわごとにお付き合いいただきたい。 リングフィット/フィットボクシングをやる人がまた増えていて。 経産婦の衰えた足腰を鍛えなおしたいという願望、叶えてもらえるんですかねぇ…。 スクワットを100回やればいいし、自転車に100km乗ればいい。 それはたしかにそうなんだけれど、 技術的には可能なんだけれども、 どーやったら続けられるのか。 それが問題なのです。 スクワット100回の目標を立てた翌日の、私のメモ↓ 楽しくない 根性がない 誰も励ましてくれない 効果が出ない 途中で疲れる 強制力がない さらにこの晩は、目標100回のところ、実績25回でした。 つまら…
少なくとも、10時まではがまんしようと思っていた。だが、しかし。温度計を見れば、室温30℃。節電してとテレビで言うので、朝から電気点けないし、テレビもすぐに消したし。薄暗い部屋で新聞読んでいましたが、やはり、限界。ごめんなさい、エアコンスイッチいれました❗計画停電の準備、できてません。何を用意すべきか、わかりません。どうしましょ。似たような境遇の方、どんな準備を?お立ち寄りいただき、ありがとうございます...
今日はオシャレすぎる表紙が、プレミアム感たっぷりな雑誌をご紹介します。* トラコミュ ゚.:。+オススメ!雑誌&付録゚.:。+ルイ・ヴィトンのモノグラム柄が表紙の、数量限定のスペシャルな雑誌です!『ELLE JAPON(エル・ジャポン) 8月号増刊 ルイ・ヴィトン 特別版』6月2
テレビで放送してたので、録画してたのをやっと観れました。 しかし、ブログに感想書かないとって思いながら時間が取れず、結局3作品になってしまったので、1つにまとめます。 「全部名作だから観て損は無い」 こんな感想になりますね。 恐らくというか絶対なんだけど、この3作品の感想とかネタバレとか溢れるほどあると思うので、今更書いてもだれも得しないので。 自分なりに名作を観て、現状の私生活に生かす切り口を見つけたいですね。 生活に、生かす、活かす。 生活って、どちらも、いかすって漢字から成り立っているのですね。 生きてる人は、何事も活かして生きて行かないといけないって表れですね。 いいこと発見した気分で…
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 今日は29の日ですね(/・ω・)/ お肉買いにいこう_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さ...
アメリカ大リーグから日本球界に3年ぶりに復帰することになった元西武の秋山翔吾外野手(34)が広島東洋カープへの移籍を決めて話題になっています。古巣の西武、経済…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 本当に暑いですね、なんだか爽やか信州のフレーズはどこに?の(笑)気温です。今日は安曇野市周辺での客先訪問、明日は長野市での客先訪問と続き…
6月なのに、蒸し蒸し暑ーい毎日が続いています。真夏の暑さもしんどいですが、暑さにまだ慣れていない今の時期、体が変化に着いて行かずどんよりしている気がします...
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます…
ここ数日、とても6月とは思えない暑さで ひーひー言いながら 過ごしていましたが 平年よりも、なんと22日も早いという 今年の梅雨明け宣言に びっくり(⦿_⦿) なんでも関東甲信では、観測史上最も早いんだとか… 気持ちも、身体も、暮らしも、 夏を迎える準備が追い付かないまま なんかもう、突然、真夏です (ノ_< ;) 白い花が好きなので、写真フォルダーの紫陽花たちも白の比率が高め ああ、もう少し長く 大好きな紫陽花たちを満喫しながら 雨の日さんぽを 楽しみたかったなぁ… 1年でいちばん苦手な夏を、どう乗り切るか。 厚手の衣類や寝具など まだあと少し残っている冬物の片づけを とっとと終わらせて 今…
寝起きで太陽を拝むのは私の鉄板ルーティーンだけどいやまあ…直接太陽を見るわけではなく太陽によって明るく照らされてる世間を見渡すという意味でございますが太陽ってやっぱ凄いなと思ったりするわけです。朝日を浴びたらスッキリする太陽のない曇りの日でも雨の日でもとりあえず、寝ぼけた頭でふらふらと窓を開け、深呼吸をしたり、深いため息をついたり、大あくびをしたりその時の体調次第で、様々なんだけど最高にいい気分に...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ すぐそこのスーパーからアイスを買って帰ったけど自宅に到着した時には すでに柔らかくなってる・・・結構急いで誰にも会わないように話し込まないように下を向いてせっせと帰って来たのに。ただの挙動不審の怪しい人間のようになっていただろうがかまわない。アイスが解けなければ( ;∀;)こちらの地...
土曜日に出来上がったので日曜日に撮影し、昨日画像整理をしようとしたらヴューワーが上手く働いてくれずに更新を諦めました。何とか画像処理も出来たので遅くなりましたが完成お披露目。ステッチクロス<夏>イラスト:高野紀子さん発売(初出):2018年5月25日できあがり寸法:約47㎝×47㎝ これは発売当時は買わなかったものの1、2年後に実店舗で見たら可愛かったので思わず買ってしまったもの(こんなのばっか...
我が家には、梅の木が2本あります。主に梅酒用の「白加賀」と、梅干し用の「南高梅」です。今年も採りましたが、私ではなく、息子が採りました。採ってから数日が過ぎて、我が家に持参しました。 採ったのは、白加賀が3.60㎏、南高梅が3.25㎏、合計6.85㎏でした。白
昨日は知り合いに誘われて、久しぶりに遠出をしました。 往復4時間、助手席に座ってお喋りしていただけなのに、かなり疲れました。 子供に体力の無さを冗談交じりで話をすると、真剣に心配される始
あなたの魂が生れる前に決めて来た「人生の目的」への現在の状況を「アカシック・レコード」から読み解いてお伝えするスピリチュアル・アドバイスのモニターご鑑定をお受…
”スポンサーリンク // 6月も数日残すところですが、 何と異例の梅雨明け、 連日の猛暑続きですね。 梅干し作りも更に1キロずつ追加して 計4キロは漬けられました。 みのべ南高梅2Lサイズのあと 3Lが同じお値段で出ていたので そちらはジップロックでなく 平たい瓶に漬け込んだ。 これまで漬けたものも梅酢が上がったので 赤紫蘇もいつでも梅干しに漬け込めるけど 干してからでもOKというやり方も出来るそうで 目下、紫蘇ジュース用に回してます(笑) www.salon-shiroineko.com // スポンサーリンク'); // ]]> // 猛暑もさることながら 梅雨明け前に3日ほど 強風が吹き…
あこがれのフルーツ大福を買いました。 そう、弁才天のです。 温州みかんは1個650円でした。 糸を使って切るんです。 萌え断な私。こういう食べ物にめっぽう 弱いです フルーツサンドとか(^_-) このリーフレットを見ているだけで テンションが上がります♪
6月も終盤 U子の健康診断月間も終盤 乳腺外来へ行ってきました 朝からバタバタ家事をすませて 地下鉄に乗って少し遠い病院へ はじめにエコー 検査の途中でエコーの動きが止まる時 ナニナ
自分が62歳になろうという事が信じられない。 母は今月84歳になりました。 優しい弟(長男)家族と一緒に暮していて いつも穏やかな母。 私のように攻撃的な事は一切なく 子供を怒鳴りつけるような事は 一度もなかった。 私も怒られた記憶は全くない。 もちろん注意されることはあっ...
3日ほどかけて コツコツ 合間合間に着物を解いていました 随分古い 濃翠色の小紋です.・*’’*・.♬ 地紋も見えます 何度か染め直したり 柄を足したりしているようです♡.*゜ パッと見たところ 付箋みたいな柄 今でも十分オシャレなテキスタイル•*¨*•.¸¸♬•*¨*•....
昨日は、少し、バッグの型紙を切ったり布を裁ったりできました。ぺたんこに少し飽きたので、ちょっとマチがあるのを作りたくなったので、新しく型紙を。私は、繰り返し使う予定の型紙は、セリアさんで買った方眼が印刷されている薄いプラスチックの板で作ります。お店にないときも多いので、見かけたら買ってストックしています。やっぱり、縫物関係のことをしていると、こころが落ち着きます。(サイトに出す縫物の時は、緊張過多...
逗子・葉山の南、 三浦半島西海岸エリアにある佐島。 今回の湘南暮らしの旅は この小さな海辺の町に滞在し 横須賀、三浦エリアを のんびり自転車散歩しようと思う。 宿泊した「佐島マリーナホテル」 周りを海に囲まれていて どことなく客船のような雰囲気ホテルの入口が3階にあるため この激坂を毎回のぼる 自転車乗りにはつらい駐車場から見える 佐島マリーナ全室オーシャンビュー! 一番コンパクトなこの部屋も ゆったり広めで快適ベランダに出れば 潮風と波の音が心地いい レストランや大浴場からも 海がよく見える ちなみに佐島マリーナは 天神島という小さな島の 先端にある。 ホテルのすぐ横は 手つかず
今日も暑いです。外に出たくないです。洗濯物がすぐ乾くことだけが、救いのこの暑さ。外を歩いたら、溶けちゃいそうですが、午後、ボランティアの勉強会に参加です。具合が悪くなって迷惑をかけることにならないよう、十分気をつけなくては。昨日、日向に出しっぱなしにしてしまった鉢植えのアジサイ。夕方、ぐったりしていました。たくさん水やりしました。今朝、見たら、すっくと立っていたので、ほっとしました。私も、がんばろ...
結婚32年目🎉旦那台湾単身赴任やけどコロナで向こうに行けずこれで3年連続ぼっちの結婚記念日ですわま、元気にやってるみたいなんでとりあえず安心かなぁ〜元気に帰ってきてくれることが一番の願いです子供いないんやから老老介護にならないためにお互い健康だけは気をつけんとなぁ〜そんなこんなで何もない結婚記念日朝からテレビは消してブログ作りながらゆっくり音楽カフェミュージックはなんか心落ち着くね~ちっちゃいスピーカーだけど台所仕事するときはカウンターに移動手軽で便利やねんあんまり暑いからシャービック作った私はがっつり食べたい派なんでちまちま製氷皿に作らず、コップに作りますお昼は以前友達に教えてもらった水のいらないラーメンカドヤ食堂の中華そばすっかり冷凍庫の常連さんになってますキーマカレーと迷いました午後からは買った雑誌...ぼっちの結婚32年
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 雨予報雨予報(/・ω・)/ ここ最近雨ばかりだ_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コ...
夫が人事異動で、お世話になった職場の皆さんに 贈るための お菓子を買うためと 私名義のビックカメラの 株主優待券 2,000円分を使うため ビックカメラ名古屋駅西店と JR名古屋タカシマヤの デパ地下で色々
これは認知症あるあるかもしれません。 お風呂上りに飲み物を出したら そのスポーツドリンク=ポカリスエットかな それを手に取って 顔に塗ったおばあさんが いたらしい。 こんな話は前にも聞いた事がありますし 特養で働く友人からも聞いた事があります。 ご家族が用意してくれた高級そ...
暑すぎてアイスばかり食べてます。これずっと食べたかったけど、近所のコンビニ売ってなくて、ようやくスーパーで発見した時は即かごに入れた♡MOW PRIME(モウ プライム) クッキー&クリームが優勝♪絶対美味しいでしかないやん♡そしてはい美味しい!はい優勝~~~!美味しすぎた!MOWのアイスってお上品系が多いけど、これは上のオレオクッキークランクランブルが大き目でゴロゴロ入ってて美味しい!もしかしたら、マクド〇〇...
はい、リピ確定! 成城石井に売ってるアメリカンクッキー(チョコレートチップ)がわしの好みすぎた! ザクザクサク…
NHK「みんなのきょうの料理」レシピサイトにある、グッチ裕三さんのトマトライス。材料も作り方も超シンプルなので、作ってみたんですよ!これも実はサバ炊き込み...
ヴィクトリア駅近のシェイクシャックで、やや残念なホットドッグを食べた私。あとはコーチ(長距離バス)の発車時刻までお散歩して、そのうち疲れたらカフェで読書し...
3週間くらい前、歯医者に行った日。歯科検診とクリーニングが終わったので、ニューモルデンからロンドン・ヴィクトリア駅に戻りました。でも帰りのコーチ(長距離バ...
にほんブログ村 お姑さんは 子供の家に長期滞在する人でした🏠💦 我が家にも 年に1度のペースで長期滞在していました💦 ~コロナでなくなりましたが~ 長期滞在…どのくらい👀❓ 👇 2週間は滞在して
昨日、休憩場所に行ったら同僚に 「◯◯さんは何歳まで働くの」って聞かれた。何だか皆でそんな話をしてたらしいけど私は今の職場で何歳まで働くのかを聞かれたと思って「70歳までかなぁ」と答えたけど、そのあと違うかもと思ったので「できれば死ぬまで働いていたいなぁ」って答えた。凄いねえって言われたけど、結局のところ 誰もがみんな 何かしら大変なんだし金銭を得ようが 無償だろうが なんだろうが誰かのためにとか ...
久々に部屋の模様替え marimekko その1⃣今年は、ホルモンパッチ終了後の第二期の更年期障害がキツすぎてしんどいので部屋の模様替えは無理かもと諦めたんだけど暑くなってきて ( ノ _ ・。)東南あたりに窓がある私の部屋は朝の太陽が凄すぎて 深夜の3時頃に寝て~朝の10時頃に起きる私はこの時期の明るすぎる朝日と暑すぎる太陽に 起こされるのが嫌すぎるのでなんとかしようと気力を振り絞りました。Before窓側を何とかす...
先週も大きな地震があったのに・・・また地震速報最近大きな地震が多いですね( ノ _ ・。)===================================発生時刻 2022年6月26日 21時44分ごろ震源地 熊本県熊本地方最大震度 5弱===================================先週の地震を受けて、ちょっと心配になった私は色々買ってきました。消費期限5年とかの保存食が高い~ってのはメインブログでぼやいたんで1年ぐらいで良いやんって感じで、マイオリジナル...
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。…
長い間 家族、介護主体で過ごして来ましたので 少し前から 自分ファーストを始めた身としては 毎日発見の連続 まずは自分に問いかけるところから 意識的にしないと 慣れ親しんだ習慣の方に流れてしまい 後回しにして しそびれて タイムオーバーになるのもあっという間ですから そこを...
18日土曜日に西丹沢の方から犬越路の手前ゲートで写真を撮ったお話をアップしましたがせっかくなので、今度は逆側の道志道の方から県道76のゲート前で写真を撮りましょうと云うことにただ、逆側の道志道の方からのゲートの記憶は全くないんですけどね幸い、週末の天気予報は、土日ともに晴れ予報但し、予想最高気温の高いこと当初は、土曜日の方が若干1℃だけでも予想は低めだったので土曜日に結局、実際は、日曜日の方が1℃低かったんですけどねと云うことで、出発前です9時過ぎの『FROGPIT』さん一応、ライダーズカフェみたいですが、入ったことはありません朝6時から営業しているのは良いですよね宮ケ瀬『LeCafe'd'Oguisso』さん手前のいつもの気温計がナント、9時半前で31℃って道志道に入っても暑かったです青根の交差点から県...【断念】神ノ川林道の通行止めゲートまで行けず
今まで食べたことがないような、とても美味しいパンは、当然プロが作っています。このパンのことを”プロパン”と言います。冗談です。 集合住宅に、「ミツウロコ」のプロパンガスが入っています。アンケートに答えたら、クオカードが送られてきました。その上、抽選に
高配当株としても人気の高い医薬品メーカー武田薬品工業の銘柄検証を行います。武田薬品工業が先日発表した2022年3月期決算や今後の見通しを踏まえ高配当銘柄として投資可能か検証していきます。
3日連続の猛暑日となりました。 だんだん、カラダが暑さに慣れてきたか も? とはいえ、早くも梅雨明けしてしまった 関東地方、 今年の夏は、長~くなりそうです。 今日も、参議院選に向けた街頭演説して いたけれど、炎天下の中、候補者の方達 も大変ですね。 暑すぎて、足を止めて聞いてる人も少な かったですが… 今日のドリンクタピオカバナナミルク 見切り品39円だったんです。
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 今日も暑いですね~昨日は34℃もあったんですよ!マジでびっくりしました。やっぱり梅雨明けかな?でも、梅雨明け宣言すると、今度は雨が降るの…
暑い暑いと思ったら、今日、梅雨明け宣言だそうである。 全く、気象観測開始以来の暑さが続いている。 やはり30度を超えると体が消耗するよね。 さて、世界はインフレの嵐が吹き荒れている。 世界を支援疲れが襲っているという。 食料危機も危惧されているものね。 支援と言うのは、自分の生存が確立されてこその行為だと思う。 では、生存の確率というのは、どの程度の事か。 すぐ思いつくのは生活保護費。 単身者で10~13万円。 でもね、車の経費やら、保険やら、目に見えないアレコレが有るから、とても家賃込みで10万円では暮らせない。 高齢者の有料ホームでの食費は、1日1600円だった。 調理代込みだからね、やは…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら