ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
【基本】タンク構造に関する専門用語
この6年間を振り返って
既存の撹拌機を別用途に使うときに検討する設計要素
流量計が無くても流量をそれなりにコントロールする方法
残念ながら化学工場のトラブルは今後増えます
化学工場の技術系調整部署がやっていること
塔を径だけで適当に決めるバッチ系化学工場
意外と高い設備移設費
運転中に設備改造を行うために必要な事前準備
オーナーズエンジニアのリスク
こんばんは♪ ノブは夜勤なんでちょっと寂しい夜・・・明日はあたしは休みなんで二人とも朝はのんびり寝れる 今年・・・アマギフの当たりが多くてうれしいまた当選DM…
もう。今日は本当に暑かった💦20度越え。 半袖の人を15人は見た。 私も午後の3時間ほどを 天袋から出したばかりの半袖Tシャツで過ごした👕 ❀散策風景❀ 公園の菜の花に いつの間にかアブが沢山見られるようになっている( ゚Д゚) 今の時期は 一日一日と 野原や林の風景が目まぐるしく変わって行く。 毎日散策に出かけたい季節だ。が、そうもいかないので 朝に夕に 何かのついでに 通りかかったり遠回りをして、 自然の中を通り抜けて楽しもう。 咲き進む桜たちで ピンク色がどんどん増え 色の濃い寒緋桜に おかめ桜。。。 馬酔木のピンクの花可愛い! 小さく控えめにぶら下がる姿が健気✨ 足元には 紫色のショカ…
とても楽しい夢を見たので今日の私はとても気分がいいですね。ワンちゃんとお猿さんの夢だったんだけどめっちゃ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 癒やされました。楽しい夢を見てそれをちょっと思い出して”うふふ”ってのは誰にでもある普通の事だけど統合失調症の妄想性障害が激しい元主人の場合はちょっと違う彼のそれは、寝てる時に見る夢ではなく普通の状態でおこる妄想か幻覚か幻聴に応えた笑いでにやにや笑う ”空笑” とたまに声がもれるほど楽しそ...
我が家は休日になると、よくお出かけします。 行く場所は、もちろん公園です! 子供たちは、ほっといたらずっとゲームしてるので、外で走らせた方がいいかと思いまして。(^_^;) あと、外で遊ぶとストレスも発散できるみたいで、家に帰ってからも仲良く過ごせるような気がします。 でも、この前出かけた時に、次男くんが車酔いしてしまいました。 初めての出来事だったので、きっと体調が少し悪かったのかもしれません。 それ以来、次男くんは「車酔いしたらどうしよう」と思うようになってしまいました。 実際、車酔いしたのは、その時だけなのですが、心理的不安が大きいようで、車に乗る事を嫌がります。 そこで、酔い止めの薬を…
退職し次の仕事が決まってなければ 雇用保険の手続きをすると思います。離職理由によって給付開始日や給付日数 国保の控除対象になるかなどが決まってきますので、退職する前に1度 雇用保険について調べることをおすすめします。
先日書いたブログで「馬鹿を見たふりをしてみる」と書いて締めくくったので その話を書いてみようかなと思います。ばか【馬鹿】 を 見(み)る自分が不利益をこうむったり、損な立場になったりする。 ばかばかしい思いをする。 ばかな目にあう。断ることが出来ない やわな性格 https://t.co/zltzmu7e6g— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 10, 2022 っふ (  ̄ー ̄) 間違いなく私は…面倒なことを【 断ることが出来な...
3月10日双子座上弦の月です。太陽のサビアンは魚座20度。昨年何度か強調されていた度数です。 魚座20度「夕食のために用意されたテーブル」です。 昨年の…
夫からホワイトデーにもらった、京五山のわらびもちとくずもちのセットです😋 プレーンのわらびもちとくずもちを、さっそく食べました。 どちらもすごく甘さ控えめです。 わたしは甘いものが好きなので、セットについている黒蜜ときなこをたっぷりつけました。 わらびもちはとろけるような食感、くずもちはそれよりぷるっとした食感です。 この時期に食べることはあまりないので、新鮮でした。 お気に入りの和食器に入れて、上品な甘さを楽しむと気分が上がります🥰 黒糖と抹茶のわらびもちを食べるのがすごく楽しみです。 プレゼントって、やっぱり嬉しいものですね✨ (adsbygoogle = window.adsbygoog…
ペットショップで売れ残りそうな よく吠える犬との出会い。今はなくてはならない存在で、連れ添って14年になります。ペットブームの今の時代、人間は「動物の殺処分」と真剣に向き合うべきだと思うのです。
数日前、私が住む地域のたくさんの高校で卒業式が行われました。夕方のローカルニュースでは、大規模校から卒業生が20人程度の学校まで、いくつかの学校が取材されていました。卒業生の挨拶やインタビューでは何人もの高校生が「普通は当たり前ではない。コロナでたくさんのことを奪われたけど、この経験はいつか自分のためになると信じて春から頑張りたい」みたいなことを言っていて、その言葉に涙。先生や友人と笑顔で写真を撮っ...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 50才の誕生日に、友人がくれたプレゼント。 友人から誕生日プレゼントが届きました。 宅急便が届きました。 それは、友人からの誕生日プレゼント。 そうなんです、私、先日50才になったのであります。 megstyle39.hatenablog.com 友人よ、毎年ありがとう。 今年彼女が送ってくれたのは、 ・クリームシャンプー (全身洗浄剤) ・クラシック・プーのハンドクリーム ・ハンドジェル(消毒) ・パイルクロススリッパ です! 実用的なモノばかり。嬉しい。 飾れるバースデーカードも入れてくれ…
おはよう♪ 今日はふたりとも休みでのんびりした朝♪昨日から暖かくなってきた今朝は暖房は付けなくても平気♪ 近所の奥さんに夏みかんを頂いた♪ 久しぶりにジャム作…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ウクレレを購入。初心者が楽器屋さんで買うメリット。 初めてのウクレレ、どこで買う? 少し前から、ウクレレはじめました! megstyle39.hatenablog.com ウクレレをはじめるにあたり、楽器屋さんとネット、どちらで買おうかなぁと迷いました。 ウクレレもお値段がピンキリありまして。 何せ初めてのウクレレなので、 ・続くかどうかわからない ・すぐに飽きてしまうかもしれない ・弾けるようにならないかもしれない なんて気持ちも少々ありました。 なので、お手頃なウクレレが欲しかった。 例え…
50代で早期退職を考え会社員からフリーランスへと検討している方が増えています。今まで起業の経験がない方は、雇われ思考から 経営者の思考に変えることに加え マーケティングを学ぶ必要があります。このブログでは、室町時代を生きた天才能作者「世阿弥」のマーケティング戦略について解説します。
契約してから2ヶ月ちょっと、工事日がやってきました。今回も職人さんは以前の方と同じ方で安心。古いシンクを搬出するのに養生シートを敷いて玄関は開けっぱなしなんだけど、寒くて震えたって話
つれづれなるままに、日暮らし硯に向かひて、心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。『徒然草』心に浮かんでは消えてゆくたわいのないことを、とりとめもなく書きつけていくと、やばい気持ちになるって気分を綴った文章らしいけどちょっと前まで、そんな感じの事を・・・日記的なブログを書きつつ思ったものです。まあ、天才的な小説家とかも、中には”やばい思考”へと移行して...
ここ最近、暖かくなってきましたね。 子供たちも、朝はダウンジャケットやネックウォーマーをして行きますが、帰りは制服だけで帰ってきます。 長男くんに「そろそろ水筒持って行く?」と聞いたら、 「ランドセルに入るくらいの、もっと細い水筒が欲しい」と言い出しました。 長男くんの水筒は1.5Lです。ランドセルには入りません。 もっと早く言って欲しかった・・・。 昨日まで楽天スーパーセールだったのに~。(T_T) 結局、イオンに買いに行ってきました。 こちらのTHERMOSの水筒にしました。今度は0.5Lです。 このサイズならランドセルに入るでしょ? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.…
今話題の現代的な勉強法Voicy。「勉強のやり直しを考えている」「学びたいけど忙しくて時間がない」「楽しく豊かな人生にしたい」ラジオ世代の50代に嬉しい【ながら勉強】がおすすめ!
ショールームの見学に言って、リフォーム業者さんと情報は共有していただいているものの、何か行き違いがあったらしく(?)整理していただいてから、最終の確認をして契約した話
冷蔵庫の中の、買い置きクリチの期限が今日までやってん。何作ろうか考える・・・・・・・・ じゃーん紅茶のティラミスぅ~ チーズクリームの色が違うんわかるかな?下…
✧*。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。今日はとても気分がいいです。気分がいい理由は①に、高気圧が日本上空にあって天気が良いし15℃と温かいから②に、パートがお休みの日で予定がなくてよく眠れたから③に、とうとう初の職場内コロナ感染者が出たけど大丈夫だったから。同じ部の同僚さんがオミクロンだったそうだけど数メートル離れた位置でマスク有りで挨拶をしたぐらいで近接してないのでまったく問題は無いと解ってましたがあれから5日経って...
始まりました楽天スーパーSALE3月11日(木)1:59まで 今年も、スーパーSALE & 0と5のつく日でポイントUPを狙いつつ、ふるさと納税をしようと思い…
おはよう♪ 今日は休み今週ノブは早朝からの勤務。あたしはノブが出かけた後のんびりしてる♪ これから家事するけど 土曜日、ガソリンスタンドへ行って洗車した。そこ…
最近メルカリで売れなくて困ってませんか??副業やミニマリストがブームで買う人より売る人が激増しています。それでも、売れてる人はよく売れてます!!この記事は、50代でも簡単にメルカリで売れるコツを解説します。
サボるつもりでいたのに結局いつものペースで営業していた4月19日の乗務(2025年4月度13日目)
あの場所へまた行く事が出来、省エネ営業で終えられた4月17日の乗務(2025年4月度12日目)
朝イチミドルと繋がりのいいご乗車で気分よく入庫できた4月15日の乗務(2025年4月度11日目)
あの場所へ行けたけれど5割れに終わった4月12日の乗務(2025年4月度10日目)
5割れ入庫を回避出来た4月10日の乗務(2025年4月度9日目)
珍しくGOが良い仕事を持ってきたけれど、結果は5割れに終わった4月8日の乗務(2025年4月度8日目)
ドアを開けたまま爆走するタクシー
いい思いをし続けた揺り戻しが来た4月5日の乗務(2025年4月度7日目)
割増前ロングで気分よく営業できた4月3日の乗務(2025年4月度6日目)
今日もお客様に恵まれて良い営業が出来た4月1日の乗務(2025年4月度5日目)
THE 邪推
生活支えた「能美タクシー」 73年の歴史に幕を閉じる
ラスト1本で目標に届かせる事が出来た3月29日の乗務(2025年4月度4日目)
タクシーにガンガン突っ込むバイク
お客様に恵まれていい感じの営業が出来た3月27日の乗務(2025年4月度3日目)
今日の京都は雲が多めの晴れという感じでスッキリした晴れとまでは行かないけどまあまあいい感じの天気で私も 何だか ちょっと 良い感じで スッキリ ٩(๑❛ ・❛๑)۶って事で、生活ブログの方も書いておきました。やっぱり部屋をスッキリさせると 心に良さそうです。★٩(๑❛ ・❛๑)۶ 超すっきり https://t.co/d0IlsLSk1s— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 9, 2022 自分の生活に、時間的な余裕とか…金銭的な余裕がほぼな...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ひとり暮らしのシンプルライフ。50回目の誕生日に思うこと。 50才!半世紀生きてきたってことね! この度、またひとつ年齢を重ね、50才になりました! おめでとうございます。 ありがとうございます。 50才! ということは。 半世紀生きてきたってことですよ! 何年も前になりますが、フラワーアーティストの假屋崎省吾さんが50才の誕生日を迎えられた時、嬉しそうに「ハーフセンチュリーよおおおぉぉ♥」と喜んでいらっしゃったのをよく覚えています。 私も気分は、「ハーフセンチュリーよ♥」です。 50年頑張っ…
春夏の靴を出した ウールパンツが裂けて処分 スーパーメリノウール EXP. タイツ(モンベル) 3月になったので 春夏の靴を出した 白い靴を出しました この靴は8月の末日までの出番です✨ 真冬用の靴の出番がなく春夏に! びっくりです ウールパンツが裂けて処分 2021年5月に中古で買いました 秋冬春の部屋着兼寝巻パンツですが うーーんあまりコスパよくなかった印象です オシャレブランドのものだったので 仕方がないかな。 でもウール100で洗えたし、縮まずによかったです。 生地が大きく避けたので処分です。 いままでありがとう。 スーパーメリノウール EXP. タイツ(モンベル) 2019年10月に…
子供の靴って、何ですぐに穴があくんですかね!? この前買ったはずなのに、すでにボロボロ・・・(T_T) そして、すぐサイズアウト・・・(T_T) 子供の靴も結構お値段がします。さらに、我が家の子供たちは足の幅が広いので、靴の種類も決まっています。 我が家の子供たちの足に合うのは、瞬足・ニューバランス・イフミーです。 幅広のお子様は試してみてくださいね。 長男くんの靴で、瞬足の3Eです。買ったばかりの時の写真です。 この時も、セールだから靴屋に連れて行ったのに、セールの靴は全部キツいからって新作を買わされるハメになったんですよ。( ̄▽ ̄;) 【ポイント10倍】瞬足 シュンソク キッズ スニーカー…
2022年2月変動費の内訳です。(夫婦と小6男子の3人家族) コロナ禍でできる限り外出を控えているので、ほとんどネットスーパーとネット通販で買い物しています。 光熱費:21,068円 食費:49,664円(外食は0円) 日用品:9,793円(マスクとフロスの買い置き、ボディソープなど) 子ども:76,335円(中学校制服、スマホアクセサリーなど) 病院:500円(息子の歯科検診) スマホ:4,855円(スマホ本体、スマホ料金) サブスク:5,880円(Amazonプレミアム、Kindle Unlimited) 食費は、5万円切りました。いつもよりだいぶ少ないです。 外食もお惣菜もなし、外食代わ…
現在「うつ病」で休職中の40代女性が、会社を辞める決断をしました。決断した理由は「今現在の会社に魅力も期待も感
貴方の心がボロボロになって立ち直れなくなってしまう前に「退職・休職」を決断してください。身体や心を壊してまで働
40代後半という年齢になると色んな経験を積み重ねて人生経験が豊富になっています。恋愛の事、家庭の悩み、苦しい・
うつ病や、適応障害などで治療している方は、体調に「なみ」ってありますよね。その体調が悪い時は「〇〇しなきゃ..
現場の経験はほとんどなく知識も0に等しい私が、2級土木施工管理技士の資格に合格して、更なる1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士習得まで#1では、高い授業料なんていらない!というお話をしました。それは自分が経験して実際
こちらでは今、 早咲きの河津桜と玉縄桜が満開間近✨(右手前の白っぽいのが玉縄桜) そこに梅も加わって、花に囲まれた。(俣野別邸庭園) 春だなあぁああ~❀❀❀ 桜のメジロを見ていたら、、、、何故か、 ローリー寺西の顔が浮かんでしまう。私が似ていると思っているだけなんだろうけど(爆) 私は、日常的に「これ(この人)誰かに似てる!」っていう事に気づくことが多い。 職場の周囲の人達にも、似ていてしょうがない人が沢山(笑) 小池百合子に阿佐ヶ谷姉妹、夏目三久、坂口健太郎、ボイパのSHOWGO、 自衛隊、由紀さおり、水前寺清子、砂かけ婆。。。 あああ。。それを誰かに共有したいけれど多分、止めた方が良い場合…
今日の京都は昨日の逆で朝のうち曇りで午後から少し回復って感じの予報だけど気温が急に下がってちょっと寒い (( Φ ω Φ ))そう言えば昨日は、予報にまったくなかったのに出勤時は大荒れで突風吹き荒れる激しい雨でその後…晴れたり、みぞれだったり、雨だったり色々で帰宅時は大粒の綿雪がいっぱい舞ってたりで なんじゃこれえ@@:って感じでしたね。自律神経が乱れやすい3月これからの時期は季節の変わり目という感じで色々め...
メルカリで商品が売れなくて困ってる…わたしもそうでした。でも、少し工夫をしたら売れたんです!それは、イケてるおしゃれ写真をつくることでした。やっぱり見た目は大事で、値下げなんかじゃなかった…! とてもかんたんにスマホで できちゃうのでおすすめですよ。
私のお小遣いは、月25000円です。 ここから、服・下着・靴・鞄・化粧品・美容院・本や漫画・自分用のスイーツなどを出します。 一応毎月の予算25000円としていますが、年間30万円を自分の出費の範囲としています。 使い切らなかったお小遣いは、夫婦ともに翌年に持ち越しとしていますが、結局貯金に回っています。 服:8,360円 靴:3,861円 YouTubeプレミアム:1,180円 合計:13,401円 服は、卒・入学式で着るために買った、ネイビーのガウンコート。 靴は、スーツに合わせる黒のパンプス。 ガウンコートもパンプスも気に入って購入しましたが、欲しい物というより、必要な物を買ったなーって…
以前トイレと洗面台の入れ替えをお願いした業者さんにシンクの入れ替えのお見積もりを依頼、概算お見積もりをいただいて、ショールームに見学に行ってきた話
前回とは違うレシピでやってみた。 胡桃と焼き菓子用のフルーツミックスも混ぜ混ぜそして・・・ 牛乳塗るんまた忘れるま、牛乳は焼き色だけの問題やから、無くてもえ…
今日は、いつもの3連休の最終日【週20時間縛り】3連休パートで良かったなと思ったりします。 https://t.co/nWxt0RnWzL— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 4, 2022 日月火水と、4日間 パートで働いて木金土と、3日間お休みという感じですが。コロナ騒動の影響を受けて、次々にお家仕事がなくなっていったので残念ながら、現在はお家仕事が全く無いので休みの日の経済活動はと言えばお小遣い程度の、数百円しか稼...
ひたすらコロナに怯えて、家でできることばかりを考え、ジッとしてたけど、 情報を更新し、感染予防をした上で、少しずつ、外に出るようにし始めたら 外の空気…
みんな大好きメルカリはとっても便利!50代のメルカリの楽しみ方を書いたブログです。ミニマリスト・マニア・物販など、使い方がいろいろなんです。
フォートナイトデビューして1ヶ月 我が家のルール 課金ルール 友達とのオンラインプレイ 今のところはトラブルありません フォートナイトデビューして1ヶ月 小4の時に初めてやりたいと言われたんですが、実際のゲーム画面を見て、銃声がすごいこと、リアルな見た目のキャラクターを撃つのは、10歳にはまだ早いと思ったので、却下しました。 それから2年経ち、改めて「フォートナイトやりたい。友達みんなやってる。」とお願いされたので、絶対に約束を守ることを条件にOKしました。 子供が言う「みんな」というのは全員ではないことが多くありますが、今回は本当に息子のゲーム友達全員やってました😅 我が家のルール 小4まで…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ミモザ、刺繍しました。 気が付けば、もう3月ですね。 桃の節句も終わりました。 イタリアでは3月8日はミモザの日(国際女性デー)らしいですよ。 身近な女性に、感謝の気持ちを伝えるために贈るのだとか。あら素敵。 私もチクチク、ミモザを刺繍してみました。 あら、素敵。 ブローチになっています。 ミモザの花言葉は、 イタリアでは感謝。 他に、 秘密の恋、 感受性、 思いやり、 友情、 優雅 などがあるんですって。 たくさんの花言葉があるんですね。 ふぅ。 花って落ち着く。 自然って落ち着く。 よろし…
こんばんは♪3月ですね。今月もよろしくお願いします(n*´ω`*n) この前まで早朝6時頃は真っ暗やったのに最近は明るくなってきたんでチャリ通勤も危なくない!…
今日の京都は朝だけ晴れで午後曇り★色々有りすぎて”プチうつ”の私のダラダラ日記 https://t.co/INCZTv12hP— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 3, 2022 色々あってプチうつ気味の私はと言えば今日はまぁまぁかもね…という感じなのでブログを書いたらお掃除でもしようかなぁって感じの気分にはなってるので昨日1日ゆっくりしたから良かったのかもとは思ってるけど、このあと…どうなるのかってのは自分でもよくわかって...
私のお気に入りのハンドクリームがなくなりそうなんです。 私はバニラの甘い香りが好きなので、ハンドクリームも甘い香りがする物を購入しています。 バニラの香りには怒りや苛立ちをやわらげてくれる効果があります。なので、イライラしそうになったらハンドクリームを塗ってリラックスするようにしています。 shizupoke.hateblo.jp またクナイプのハンドクリームをリピートしようと思ったのですが、他のハンドクリームも試したい気持ちもあり、どうしようかと迷っていたんです。 そしたら、風水やスピリチュアル系などを調べていたら、金運アップする香りがあることを知りました。(^^) そこで今回は金運がアップ…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら