ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
【読書記録】『嘆きの美女』・柚木麻子
高田将代さん「マナーや美しいふるまいが、人生を後押しする大きな力になります」
人生の岐路!MAYAブログ塾キャリアコンサルいずみんさん
ガンマと血糖値
部屋を片付けると心がスッキリするのは本当だった
感謝感激、青いバラ
NISA貧乏になる人たち 私たちはどうするべき?
女性がジムに行く勇気が出ない…その不安を解消する3つの方法
元気出せよ
アラフィフ世代のあなたへお勧めしたい「脊柱管狭窄症の痛みを克服した私の体験談」
電話一本で癒される「ペットロスカウンセリング」電話相談【全国対応】
https://ririca.biz/8369/
念ずれば通ず 涓滴岩を穿つ
もしかしたら『りぼん』の影響なのかもしれない
ハッシュタグで第1位になりました!ありがとう
プラントエンジニアリングにおける知識共有の難しさ
プラントのトライアルで問題が起きないように取り組む裏で起きる問題
工場に深く根付いて取れない考え方
化学工場の機電系エンジニアが海外出向から戻って期待したことと実際
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
【基本】タンク構造に関する専門用語
この6年間を振り返って
既存の撹拌機を別用途に使うときに検討する設計要素
流量計が無くても流量をそれなりにコントロールする方法
残念ながら化学工場のトラブルは今後増えます
化学工場の技術系調整部署がやっていること
コロナ対策で 外部と関りのある部署は フェイスシールドを付け始めました。 感想を聞いてみると マスクもしているので 圧迫感があるし 曇ってきて 動きづらいという事です。 そんな物をつけてと言われたら シーツ交換作業は 息苦しくてならないでしょう。 コロナ対策とはいえ・・・ ...
義母に罪がないのはわかっています。でも、ギリギリまでは頑張れません。こう考えていないと心も体ももちません。申し訳ないと思うのもやめます。同居を決めて引き取ったときは、出来るだけうまくやっていこうと思っていました。でも、私には無理だとわかりました。できるだけ優しく接しているつもりですが、これ以上は無理です、ごめんなさい。...
ちぬがいないちぬがいないちぬがいないちぬがいな・・・ぽっかりと空いた心の穴が埋まらない悲しくて悲しくてどこまでもいつまでも悲しむそれでいいとことん悲しめばいいそしたらいつかちぬはこの胸の中で生きるから...
今日も早起きをして実家へGO風は強かったけど天気が良くて気持ちがよかった母の食材の買い出しをしたりホワイトシチューが食べたいと言うから作ってねやることやっ...
テレビをつけると、あさイチの番組に朝ドラの曲を作曲している金子さんという方がゲストでした。 10時までに出かける用事があったので、チラチラと見ていましたが、途中から釘付けになっった私。
昨日、早起きして夫側のお墓参りへ半年ぶりくらいかな久しく行けてなくてお墓が荒れてたすみません、て感じだよね本家のお墓らしいけど私達以外はお墓参りしてないみ...
文章を書き続けていると、 「おぉ、どんどんアイデアが出てくる」 …そんな嬉しい時もあれば、 「考えても考えても出てこない」 …そんな苦しい時もある。 以前、家族やブログ仲間さんに、 「そういう時は無理に書かなくていいよ」 …そう、言われてからは、 少しずつ無理をして書くことが減った。 そんな私の最近の『書き方』の一つで、 「他力本願」というのがある。 正確には、本を読んで、 そこからキーワードやアイデアをもらい、 自分の文章に活かすというもの。 決して文章を真似るという意味ではない。 けれど、吸収できるものは、 たくさん吸収したい。 だから、本を読む。 そして、本を読むことが、 大きな学びやヒ…
みなさんこんにちは僕たち夫婦は今妊活中でございまして、以前の旅行会社にいた時は多忙で、土日もひっきりなしに添乗員さんから連絡きて、自分も添乗で何泊か家を空けることもこともあり、さらにはストレスマックスな精神状態でしたので、そんな「子供を作ろ
突然ですが男には浪漫とゆ~ものが御座います。俺の場合人生最大にして最高の浪漫は言わずもがな 【ハーレー】で御座います。( ´Д`)y━・~~ その愛馬に跨り旅に出るのが何物にも代えがたい大スペクタクル大浪漫なのです!! 🏍💨💨💨💨💨💨ヽ(*
特養とか グループホーム、老健、リハビリセンター サービス付き高齢者住宅とかあるけども 普段の生活を見守るのが 老人ホームって事だよね。 専門の知識を持った人たちが 少ない人数ながら 入所している人達を プロの目で一日 見守っている。 小夏が見て驚くのは 大きな声で怒った...
今日は、結婚以来ずっと専業主婦をしていた私が、支えにしていることとやめたことについて書きます。やめたのは、自分に問うことです。「専業主婦の何がダメなのか」と。重たい話ではありません!気軽に読んでみてくださいね。*2020年2月20日更新、2022年2月18日加筆更新専業主婦じゃダメか「専業主婦じゃダメなんですか?」「専業主婦じゃダメでしょ」こう思ったことのある人はいらっしゃいますか。その問いは、誰に向けての問い...
夫の弟の引っ越しが近付いてきました。夫は頼まれもしないのに、今日は大家さんに挨拶に行くと言って出かけていきました。私は実の弟が結婚して引っ越しをするとき、自分から手伝うとは言いませんでした。
朝 30分ほど散歩することにしています。 ちょっと足を延ばそうと思って 同じ職種のパートさんの家の前を通ってみました。 たまたま昨日は休みの日だったので 行って良かった・・・会えました。 もちろん外で距離を取っての会話ですが 嫌な顔もせずに コロナの後 出勤できない 私を気...
相変わらずバタバタな日々を送っています。 これは、夕方から冷え込んだ昨日の仕事服。 ◆トップス/ディノス ダブ…
母や同居の義母を見ていて思います。脳トレになるので、できるだけ長く自分で家事をしたいと。ただし「ラクに」です。そのためには、これまでのやり方を変えていく必要がありました。今日は、私が老後もラクにキッチンを使えるよう「やめたこと」についてまとめました。キッチンでする家事と収納をラクにするためにやめたこと①動線上によけいなものを置くのをやめた②道具をたくさん持つのをやめた③若くてお洒落な人のキッチンを真...
新聞の投書の裏に隠された事実がありました。それを知ったとき、とても驚きました。幸せそうな人も裏では何か抱えている、そして抱えているからこそ幸せがあるのかもしれないと思います。
商品を見る→パナソニック電動自転車 115799円 高校1年の長男が自転車通学を始めた。 高校2年の長女と、高校1年の長男の バス代が高くて家計を圧迫しているので 細かく計算してみたら 10万円以上を出しても自転
老人ホームの中で 仲良くしているバーバ達を見ていると 小夏も嬉しくなります。 そこには笑いがあるからね。 個室にこもって お風呂以外は出て来ない そんなバーバも居ます。 もっと積極的に周りと関わって欲しいけど 急にご機嫌が変って別人のようになる事があるので そっとしておいて...
食い放題で元を取ろうと食いまくり会計後トイレでオールリバース結局は赤を食う俺。( ´Д`)y━・~~ ポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク
満天の星空の時もあるし、嵐のような時もある。真っ暗闇のこともあれば、月明かりが心強いこともある。どんな時にも、夜は寝る前に庭を一周する。 雨が降っている時など、土の香りにむせる程なのに、トンカは嬉しそうに真っ黒な鼻づらを土の中にこすり付ける。止せばいいのに、泥水の中で大きく伸...
「こうなったらいいな」あなたもそんな風に思っておられること、ありますよね?こちらのブログでも何度か「引き寄せ」をテーマにお話ししてきましたが、最近またまた嬉し…
2か月ぶりに髪をカットしてきました。 昨夜から、白髪染めをするべきか、もう辞めるかで随分悩みましたが、 思い切ってグレーヘアーに移行する事に気持ちが傾き、今回はカットのみです。 ウイッグ
義姉、合う薬が見つかったみたいで今週末には脳を圧迫してる血管の腫れが引いてくるだろう、って( ´•ω•`;) はぁ、良かった主治医がビックリするくらい感情...
レンタルのテレビは1日300円だそうです。 高いよね~1カ月で9,300円になるよ。 あるジージの部屋には そのレンタルテレビが 設置されています。 以前も書きましたが このジージはテレビを見ません。 自分でコード外してあるしね。 それなのに料金は発生しているのですよ。 ...
ドーピング疑惑が盛んに報じられているロシアのワリエワ選手。15歳の少女がよく耐えていると思いますが、こんな疑惑もフィギュアスケートの魅力と言えるのではないでしょうか。
シニアのブログを読んでいると、災害に備えて備蓄をしているという記事をよく目にします。私もやった方が良いと思っていますが、できません。でも心がけていることがありますよ。
使わない銀行口座を解約し、すっきりさせておく今日は、増やしてしまった銀行口座を整理してきたことについて書きます。◆預金口座の解約手続き◆用意していくもの◆取立:遠方に、解約したい預金口座の銀行がある場合ここ数年で、利用しなくなっていた銀行の口座を少しずつ解約してきました。田舎のお付き合いで作った普通預金の口座。子どもが通っていた学校や、習い事先の指定で使った銀行の預金口座。残高がわずかになっていたに...
我ながら コロナ自宅療養中に誕生日を迎えるなんて かわいそうにと思います。 マゴも同様です。(1週間ほど離れている) いつもなら それぞれの誕生日にケーキを買うので 又ケーキ・・・なんて思いますが ケーキも買いに行けないとなると とても悲しかったですよ。 誕生日から ずいぶ...
ついに今日、受験本番を迎えました もう本当に今日を迎えるまでに色々あったありすぎた… 途中で「もう高校行かない」とすべての事を投げやりになった息子将来の事も…
今日は久しぶりに父と母の共通の知り合いから電話がきました。 話が長くなるのを覚悟して今日も受話器を取りました。^^; 父と母の昔の思い出話が1時間近くも続きました。 今までの私は、生前の
モモコの病気が分かってから、全てにおいて無気力です。何もしたくないし、考えたくない。パソコンに向かえば病気のことを調べてしまうので、あまりPCを触らないようにしています。加えて、自分の足もなかなか痛みが消えず。今日レントゲンを撮りましたが、まだヒビが入ったままでした。(以前よりはよくなっているし、痛みも以前よりは全然マシにはなっています。)...
昨日、母を担当してくれているケースワーカーの方と電話で話しをした母はこのまま現状維持で、ということになったうつ病がなんともならないとムリはさせられないから...
昨日の夜、娘マル子が言いました。「モモコの胸に何かあるよ。」前足と前足の間(人間でいうと胸の谷間くらいのところ)にデキモノみたいなのがあると言うので、触ってみたけれど・・・分からない。何度も「ここだよ!」とマル子に教えてもらってやっと分かりました。...
職場でも毎日体温を計って記入することに なっていますが このご時世なので 家でも計ってみようと思い 非接触温度計を購入しました。 わが家にもあるのですが 小夏が計ると いつも35℃。 いやいや・・・そんなはずは・・・ TANITAのそこそこのお値段。 小夏専用で手元に置きた...
大学生の息子に、お米あるの?って聞いたら、 「最近お米食べないんだよね。」って。 あら珍しいこと。お米の代わりに何たべてるの?と聞くと、 「炊飯器ダメにしちゃったんだよね。
他人の布団を抱えて自分の部屋へ持って行く ジージ そんな事するのは止めてくれ。 小夏これ見てポカ~~~ンとしちゃったよ。 どうしたものか後をついて行ったら 自分の部屋に置いてた。 どうしたのと聞くと ばあさんの分だよって。 そうか~ばあさんの分ね。 でもそのままには出来ない...
10数年前に観た映画をまた観た画像お借りしました兄弟のゆれる心を描いた映画兄弟の関係を考えさせられるわたしは一つ上の兄がいるけど仲が良いかと言われたらそう...
健康診断でコレステロール値が高くて栄養指導を受けている私。「今回は絶対良い結果のはず!」と思いつつ、3回目の栄養指導に行ってきました。
会社の指示により 自宅療養期間が明けても 仕事復帰していません。 万全を期すために PCR検査を受け その結果次第で仕事復帰してもらうという事です。 運悪く3連休が入ったので 今日検査に行って来ます。 3連休でなければ もう少し早く 復帰できたのにね。 14日(月)に受けて...
私の元に、臨時給付金の書類が届きました。 この給付金の事を全く知りませんでした。 現在の私は、 車庫付きの実家に住み、 ・家賃無し駐車代無しで暮らし、 ・家具も家電も実家の物を使わせても
ここ数日次女は胃が痛いと言って、なかなか辛そうですが、ずっと家にいてこれ以上、ストレスを避けるのにどうしたら良いのかわからない状態です。次女も辛いでしょうが、私もストレスフルな状態です。
感覚 かわいいお花を道端で見つけた。 「かわいいな」と思っていたら、 隣にいる君が「かわいいね」と言った。 びっくりしたけれど、 すごく嬉しかったのを覚えてる。 タイミング ふと「大好き」のメッセージを送れば、 まるで思いが通じたかのように、 同じタイミングで「大好き」のメッセージ。 そんな時は「タイミングが良いね」と笑い合う。 そんな時間が、すごく好きだったりする。 どこにいても きれいな景色や面白いものを見つけると、 「あっ、伝えたい。」と、 君の顔が浮かぶ。 私にとって、君はそんな人。 素敵をくれる 「素敵な写真が撮れたよ」と送れば、 「空の色がやさしくて、ほっこりするね」 …っと、素敵…
体調不良で休みがちなパートさんがいました。 このコロナ禍において 発熱ありだと どうしてもPCR検査を受けてから 出勤してくださいとなるようです。 受けたからといって 即日出勤は出来ません。 結果が出るまで 更に休むことになりますね。 介護の現場は 本当にいつも人手不足。 ...
このところ更新ができない日が続いています。にもかかわらず、読みに来てくださるみなさま、いつも本当にありがとうご…
毎朝その部屋に入るのをためらいます。 何故かというと・・・ 毎日ご機嫌が変るので 何を話そうか 迷いがあるためです。 70代後半のバーバです。 体調が思わしくないようで 他の部屋の人たちと触れ合うのも嫌がり ただただ自分の部屋にこもってばかりです。 そして お風呂もリハビリ...
今週はスーパーに行く気になれず、家にあるもので済ませました。 改めて家計簿を見てみると、こんな少ない出費、自慢どころか恥ずかしいです。 そんな今週の恥ずかしい出費はこんな感じでした。 今週の食費は、お
商品を見る→ヤマサ減塩醤油 1L×6本 2382円 亭主のマサオが高血圧で通院しているので 減塩を心がけている。 という訳で、我が家で使っているのは 『ヤマサの減塩しょうゆ』です。 しょうゆの風味はそのまま
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら