ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
たたき染訪問着袷 衿ヤケ 丸洗い・しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し) 正絹素材
更紗附下袷(解き済み)洗い張り 正絹素材
ブティック商品ポロシャツ(マークケイン製) さびしみ しみ抜き 綿素材
留袖袷比翼付き(刺繡柄) 洋服に仕立て替え 洗い張り 正絹素材
ダウンジャケット(モンベル製)機械油しみ しみ抜き・ウエットクリーニング ナイロン・ダウン・フェザー素材
貸衣装色留袖比翼付き 飲み物しみ しみ抜き 正絹素材
ブルゾン(バートル製) 食べこぼししみ しみ抜き・水洗い(ウエットクリーニング)ポリエステル素材
刺繍半衿 自己処理で塩素系漂白剤使用しての洗濯による塩素ヤケ 水洗い・全体漂白 正絹素材
クリーニング店で落ちない機械油しみ・輪じみ(きわづき) シームレスダウンコート(Daunen製)しみ抜き・水洗い(ウエットクリーニング)ポリエステル・ポリウレタン・ダウン・フェザー素材
スカート(A-K-R-I-S-製) 食べこぼし黄変しみ・尿しみ しみ抜き ウール・シルク素材
新入生の登校
百貨店商品ブルゾン(ブルックブラザーズ製)汚れ しみ抜き 綿・ポリエステル素材
コート(フレッドペリー製)ラーメンスープ油しみ 自己処理によるスレ(擦れ・白け・白化現象) しみ抜き・ウエットクリーニング・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)素材不明
中振袖袷 55年前の黄変しみ・泥はね・油しみ 丸洗い・しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)正絹素材
クリーニングで落ちない品物 ニット 白地の部分のくすみ 部分漂白 ウエットクリーニング 綿素材
2年ぶりくらいの小樽観光。 小樽観光と言えば、小樽運河沿いでの観光コースが大定番! もちろん、午後からは小樽運河沿いにも繰り出す予定なのだけど、午前中は「祝津エリア」を訪れてみる。 祝津エリアは、小樽水族館がある付近。 祝津...読み方は「しゅくつ」。 ...というか、本当に小樽水族館周辺のみを満喫。
冬の夜空を見上げて ひとりコーヒーカップを傾けて ひとり煙草のけむりをくゆらせて ひとり心配の雪がはらはらと 舞い落ちるそんな雪を 身にまとってひとり見えない春を 見つめてひとり...
福岡にある事業構想大学院大学が九月から 社内クリエーター養成プログラム というのを開講します。 社内クリエイター養成講座 | 事業構想大学院大学 受講料無料で 誰でも応募できます。 これ結構すごくて。 WEBデザイン、コンテンツ作成、ECサイトの構築、動画編集、SNSによる宣伝などを学びます。 社内クリエイターの定義をしてますが、自社のWEBサイトとかツイッター、インスタの更新、写真の撮影やアップロード、簡単なプレゼン動画の撮影や編集などを、外注しないで自社内でサクッと作れちゃう人を養成しましょうってのがこのプログラムの趣旨。 社内にいる人の方が、その会社の文化もわかっていて、どこにどう投げ掛…
中国の水害は拡大する一方です 記事に行く前に 大陸で撮られた 興味深い画像をみてください まず立ち上る巨大な水流です 竜巻の一種ですが水流というより まさに水龍に見えます 次のは本当に血のように赤い暁です 続いて水害の概況を見ましょう これまでのところ確認さ...
言葉が強いなぁ・・・w https://youtu.be/B9Diggn_vIE 今日のニュースを簡単に振り返ろうかなと
とりあえずコロナワクチンの2回目を接種して来た。 今のところ何ともない… 1回目の時は翌日から打った腕が痛く、手が上がらなかったが、 その一日だけであとは何ともなかった。 ワクチン…
いつも寝坊助の同居人だけど、今朝は珍しく早起きして病院へ。なんでも、コロナワクチンの1回目を受けに行ったんだって。同居人はかかりつけ医じゃない病院で早々に予約がとれたけど、周りの人は「予約がとれなかった」と言ってる人も結構多くて、同居人は通知を数日ほったらかしにしてぼーっとしていた割にラッキーだったみたい。 同居人も最初に電話したのはかかりつけ医だったけど、人気過ぎて電話がつながらなかったから、さっさとあきらめて、次に電話したのは、以前、市の健康診断でたまたま行った時にガラガラで印象に残っていた病院。地元の人曰く、「あそこは昔、レセプトの不正があった病院だから」という理由で人気がないらしいんだ…
同居人の最近の幸せは、タオルケットにくるまって、私と一緒に寝ること。同居人のタオルケットは年代物で超レトロ。それもそのはず、同居人が生まれた頃から、ずっと使ってるものなんだってさ。物もちがいいね~d(^-^) シーツの上にも別のタオルケットを敷いているから、タオルにくるまれている感じが落ち着くんだよね~♪ さて、世間は今日から四連休らしいけど、同居人の仕事に休みは関係ないんだって。一方、隣人はしっかり四連休あるんだけど、タイミング悪いことに、隣人の県はコロナ急増中で、隣人の知り合いもコロナで入院しちゃったらしく、恐ろしくなった隣人は当分家から一歩も出ないことにしたんだって。夏の間に絶対に草むし…
校正を待っているゲラ、その手前に脱稿前のチェックを待っている原稿、その下に報告用に短縮されなければいけない原稿、その横に英訳を待つ日本語原稿、それを取り巻く論文化されるのを待っているたくさんの資料、先行研究、紙切れの束……これらのものたちが僕を捉えて離さないために、僕はこの薄暗い部屋から出ることができない。 僕らが過ちを犯すのは、正しいことがなんであるかを示唆するものは膨大にあるにもかかわらず、それらを全て理解して正しいことを知ることができるような知能が人間に与えられていないからだ。僕らはそれが過ちであることを理解することはできる——正しい方法はわからないにしろ。僕ができるのは、膨大な知の山の…
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いしま~す♬ 悔やまれて仕方がない事内村さんが予選敗退になってしまい 出場できなかった選手へ謝りたいと言ったこと。私たちも残念でなりませんが内村さんそんなに自分を責めないで。今までもすばらしい演技みせてもらいました。前回の逆転劇も着地の素晴らしさも皆知っています。これからも楽しみにしています。と言いたい♡こんな大きな事ではないが...
今日の京都はなんかそんなに暑く感じないんだけど34℃何でだろう・・・ 風が心地よいからかな。( *´ ︶ `* ) きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧私の昼ごはん昨日の朝は、熱中症に成りかけの激しい目玉が飛び出る様な頭痛で目覚めてかなり気分が悪かったのだけど、冷房を付けて水をのんで頭と首をめっちゃ冷やして、30分ほどゴロゴロしてたら楽になったんだけど心のなかで 夏はスタミナと体力!って事になってw朝の8時か...
連日の猛暑・酷暑の中で強行開催された東京オリンピックだが、今日の新聞のニュースによれば当初から懸念されていたように、23日に行われたアーチェリー女子の試合後、ロシアの選手が熱中症で気を失って担架で運ばれると言う事態が発生した。当日の気温は33度に達していたとみられ、コーチは報道陣に「彼女は暑さの中で一日中立っていることが出来なかった、湿度も影響している」と語ったとの事。またテニス男子シングルス世界ランキング1位のジョコビッチ選手は「あまりの暑さと湿気、よどんだ空気が負担となっているロッカールーム話した人たちは皆、これまで経験した中で一番しんどいと言っていたよ」とうんざりした様子だったという。やはりこの蒸し暑さの中、日中炎天下の屋外で実施される種目については過酷なものがあると思う。我々国民に対しては、熱中症の危険...ルドベキアと庭の花
シアトルは、最高のサマータイム。 暑すぎず、湿気も低い。朝夕はちょっと寒いくらい。本当に、時間よ止まれ〜。 しかも夜は9時をすぎても明るいよ ある朝 Woodland Parkのドッグランへ行ったら、めずらしく大きな犬に近寄って行ったキット。 トコトコ おはよー この細身の犬が...
いいコースにできるだけ安くいきたい そして出来れば美味しいご飯が食べたい 伊東カントリークラブはご飯も美味しくておすすめ こういういいコースが安く周れるのは嬉しいですね 場所は静岡県伊東市にあります 今回3回目のラウンド […]
ホーチミンに続き、ハノイでもコロナの感染者がじわじわと増えてきました。学校も2週間閉鎖です。レストランも閉まっていますが、私には「ガー様」がいるので、大丈夫です。暫くはSkypeでの授業に集中しましょうね。
今回は前回概要について述べた URI、HTML、HTTPのうちURIについて説明します。 前回のおさらいです。 WWWは大きく3つの定義から構成されます。 1つ目は、情報へのアクセスする手段と位置情報の定義 2つ目は、情報の表現フォーマットの定義 3つ目は、情報の転送などの操作の定義 それぞれ、 URI(Uniform Resource Identifer) HTML(HyperText Markup Language) HTTP(HyperText Transfer Protocol) と呼ばれるものです。 URI(Uniform Resource Identifier) URIは資源を表す…
北極の寒い海にガソリンと同じ成分を体内で作る 植物プランクトンがいたようですよ~ (゜Д゜)ビックリ 。 ガソリンと同じ成分を体内で作る植物プランクトンを 海洋研究開発機構の研究グループが北極海で発
6月7月も光の速さで過ぎていくあの長かった4月は一体何だったのだろうと思うぐらいきっとこのスピード感のままもう師走じゃん年末じゃんとなるのだろうなそんな6月-7月に読んだ本
~今日も訪問ありがとう ~ Happy Sunday from One Happy Island ♥ July 25,159 more days le…
国際オリンピック委員会(IOC)のキット・マコネル競技部長は25日の記者会見で、「すべての競技で暑い時間を避けて試合をすることはできなかった」と説明。メドベージェフ選手らの不満は把握済みとした。その上で、「(IOCは)先
目次 税金の支払いpaypayで還元まとめ 税金の支払い 昨日も暑かった!!一歩も外に出たくない程の炎天下っ! 一歩も外に出る事無く、税金を支払いまして、さらに195円頂きましたー(笑)! paypayで還元 今月末まで […]
新型コロナウイルスの影響で異例の1年延期となった東京オリンピック。 直前まで色々な問題が次々と起きて、どうなるのかとハラハラドキドキしましたが、無事に滞りなく開会式が終了。 今まで開会式は、日本選手の入場したところまでは見たりしていましたが、自国開催ということ、最初から最後まで初めて開会式を見ました! 選手入場は、途中で眠気が襲っていたので、眠気覚ましにコーヒーを飲んで乗り切りました(笑) ネットの反応を見ていると、賛否分かれた開会式ですが、個人的な感想をまとめたいと思います。 東京オリンピック2020開会式 東京オリンピック開会式は、全9章あり「多様性に重点」をおいて制作されたようです。 ▼…
コロナ蔓延中のオリンピック開催という歴史に残る期間中の今、毎日暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、最近の我が家では、夫が新しい会社へ転職し、私がハローワークで申し込んだ職業訓練で新しい分野を学んでおり、40代で新しいことへ挑戦中、、、よく、歳を取ると新しいことを始めるのは大変になる、と聞きますよね。そりゃあ昔より頭が冴えないとか、体力が落ちているとか、そういうことはありますが、他の面では特に問題は感じていないという
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その4:八高戦編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その5:ばいそん氏フリバ企画編(その3))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その4:ばいそん氏フリバ企画編(その2))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その3:ばいそん氏フリバ企画編(その1))
2回目ワクチンの副反応について、 ちょこっと触れたい。 結果から言えば、 3日目の朝現在は、平熱に戻った。 注射した付近の痛み、コリコリ感は幾分残っているがほとんど消えた。 2日目の昨日は、 午後に少し熱があるか? と感じ、 体温計ではかると、37.8℃
今日から大潮で、コリドラス達がソワソワしています 4匹の抱卵したメス個体がいるので、 期待MAX...
どーも、amabouです。 夏のキャンプは虫対策が必要です(‘Д’) 私は、虫が苦手なので特に入念にしておかないといけません。 今日は、虫よけ対策用品を買いました。 & […]どーも、amabouです。 夏のキャンプは虫対策が必要です('Д') 私は、虫が苦手なので特に入 […]
①[開閉会式担当小林氏がユダヤ人虐殺揶揄で辞任ージェノサイド条約ーホロコースト]A 開閉会式担当の小林氏が開会式前日に辞任した。B 日本は先進国だが、先進国の中で唯一ユダヤ人居住がかなり少ないし、非キリスト教国でクリスチャンも少ないので、ユダヤ人虐殺揶揄の重大
ランニングへ 息子が、走りに行ってくると言いながら、 スポーツウエアに着替え始めました。 オンライン授業が1年半続いているので、巣ごもり生活で、体重がUP⤴️ しかし、太ったことを気にして走るのでないと 言う。 先日、友達と外出した際に、体力の衰えを感じたのだそう。 暑い中、外で少し過ごしただけでもしんどかっ たらしい。 外に出ない生活が続いています。授業はずっとオンライン。学業の傍ら、仕事もしていますが在宅ワーク。体が相当なまっています。 少しは運動しないと、まずいですね。 ランニングの出発前に、塩を舐めていた息子が なんだか可愛かったです。 来月はサークルの活動があるので、やっとキャンパス…
強すぎない 弱すぎない ちょうどいい まん中あたりの ニュートラルがいい 私はいつも ニュートラルでいよう 何が起きても 誰かが何を言っても 揺れない自分 い…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日も暑い1日でしたお変わりございませんか夕方、法然院さんへ第21回 悲願会チャリティーコンサートが開催されました東日本大…
ハラハラドキドキしながら見てました。 金メダル、おめでとうございます!!(^ω^) 。 兄と妹で同日に金メダル獲得の快挙を果たし、笑顔を見せる阿部一二三選手と阿部詩選手です(撮影・宮野翔平)https
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 千代田区 / 東京国立近代美術館 / ピーター・ドイグ展 / 2020.9.21 これは前に紹介したイギリスの有名な画家『 ピーター・ドイグ 』が、自身の運営する映画上映会の為に描いた手作りポスター 羅生門とか日本の映画も上映していた様子・・でもクラシックな名作だけではなく割と新しめの映画も上映していたみたい・・ RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 千代田区 / 東京国立近代美術館 / ピーター・ドイグ展 / 2020.9.21 これ、なんの映画のポスター…
今日は嫌な夢をみたな・・・彼女が 今日は彼氏がお店にくるから・・・これはきつい・・・目が覚める・・・はぁ、、、最近自分が気にしちゃってるのはこれかなぁ???お客さんからのプレゼント・・・最近よくつけてる・・・・・・・...
今日の京都は昨日よりも少し気温が低いらしいけど深夜~早朝の気温はそれなりに高いままだったので今朝の私は、メインブログで書いたように早朝から熱中症気味の吐き気を伴う変な頭痛で目覚め10年ほど前なら、この程度の気温で寝起片頭痛など無かっただけにああ、私も歳をとったので体温調整機能が衰えてるのかも・・・とか更年期障害が故に、のぼせまくるのかもとか、色々なことを考えたりした朝でしたので、省エネも、大概にせ...
今朝も何気に危険な目覚めかも・・・という感じで朝早くから起きてます。昨日の朝も、昨日のお昼寝時も同じ感じだったけど激しい頭痛で目覚めて、喉の調子が悪かった。今朝も、ヤバそうな頭痛で目覚めたけど脳の血管が拡がって痛む片頭痛か筋肉が緊張して痛む緊張型頭痛のどっちかだろうなってのは61年も生きてると何となく分かるので耳周辺にアイスベルトを巻くと数分で収まる。暑さで発症する頭痛は片頭痛と緊張性頭痛のどっち...
宮島優心くんがInstagramを更新しました! 同じ事務所のヒコ(今西正彦)くんのオンラインライブにカメラを持って行った優心くん。 インスタに載せるって言ってくれてましたが本当に載せてくれました! 今回はORβITメンバーは誰も写ってませんので、私の中で一番気に入った写真を載せますね! とってもかっこいい表情! 指先まで全てで演技してるようなパフォーマンス それをこの一瞬の切り取りってすごいですよね 全体的にとっても素敵なんですけど、 ヒコの表情含めて綺麗だったのでこれを選びました! ただ、BXWのグチェレスタケルくんとのコラボ写真も載せてくれてまして、、、そちらも素敵だったので載せますね~…
孫ちゃんに手紙を書きました!(;'∀') (明日、投函しまーす!) オットにも一筆・ニ筆・・・書いてもらった。 夏休みに入った孫だけど 娘も仕事を始めたのでこれまでみたいに 早々来れないんだよね。(-_-;) 孫ちゃんに会いたーい!!! 癒しの孫に・・・
どくだみ屋敷と化した実家の庭。今日もたくさん抜きました。と言ってもまだまだ生えていますが・・・。 根が張ってなかなか抜けないので時間がかかります。 しばらく昼寝をして、またドクダミ抜き開始。 今は実家
激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓にほんブログ村 晩成温泉に行って一日休んで またキャンプしに然別湖畔北野営場まで 行きました。 四連休万歳! まあ、どこも混んでます。 午後一時くらいに到着 勝手にテント設営できます 3時くらいになると受付が始まり 名前を書いてと250円払って旗をもらいます。 別にどこに設営しても構わないのです。 旗をそこにさしておけばいいのです。 然別湖畔もまた街のように混み合っていました 人口密度が高い! そしてカヌーイストがたくさんいて お金持ちなカヌーがたくさんあり…
急に大雨だったかと思うと、さっきの雨は何?ってくらい、いいお天気になったりと、最近の天気って不安定。そろそろ、梅雨が開けるのも近いかな。先日、洗濯機の一部機能が作動しないことを書きましたが、お洗濯はできるのでとりあえずそのまま使っています。ですが、他の家電もそろそろ、いつ寿命がきてもおかしくないので、それらが同時に来ないことだけを願う日々です(笑)+++タイトルの話-家で使っているシャンプー、コンディ...
こんにちわ😀あゆみ〜にゃ🐱です。オリンピックがいつ始まったのかも曖昧でしたが、連休や夏休みといった感覚も、もはや分からなくなってきている今日この頃です。そんなアピールが強めなの太陽が照りつける今日も、負けじと麦わら帽子にサングラスで河川敷を
もう感動だよね・・・ こういう人柄いいよなぁ https://youtu.be/_wO_wXZeUtY 今日のニュースを
こんにちは。今日は県内でも少し遠くまで足を伸ばして出掛けてきました!朝からプールを堪能してホテルランチを楽しんで~そこから近いゲレンデまで車で行って大草原...
日曜日の過去最多がきた~~~ Σ(T□T)。 【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 1763人感染確認 日曜日では過去最多 #nhk_news https://t.co/H0Cxfzt1cS— NHKニュース (@nhk_news) July 25, 2021
【SEASON 2】ツバメ観察日誌ε( o・ω・)今朝も軒下で運動会空気の読めないツバメ4兄弟なんです(^ω^;);););)確かに君達が育ったお家ですが今は…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら