ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
9月21日魚座で満月です。乙女座から天秤座へ…それは蝶がサナギから羽ばたくように内側の成長を終え「外の世界」で自らを試そうとする新たなる挑戦。小さな一歩だけ…
こんにちは月曜日家主は休みを取ったこれでまるっと1週間の休みになったわけだね何する?なんで だだ おるの?今日は手抜き自分の好きなピザをオーダーしてもらった上のがハムで下のはペパロニガーキン残り少なくなったので作ったちょっと液が足りなかったなぁ・・・どうした?だだが ちょこれーとけーき たべとるぅー私の記録血液検査と点滴の痕こっちは名前とか患者番号がかいてあるテープの痕おまけ今日のいつになったら落...
どーも、amabouです。 秋らしくなってきましたね(*^▽^*) Twitterではイカの新子(赤ちゃん)が釣れ始めている情報が増えてきています。 キャンプ場の予約は、増えてきています。(虫 […]どーも、amabouです。 秋らしくなってきましたね(*^▽^*) Twitter […]
明日をどこかに忘れて来たのだから昨日と同じ今日がつづくだけ夢をどこかに置いて来たのだから季節の景色も見えないの明日を探して疲れ果て夢も見れずに眠れずにこのクリア過ぎる頭に打ち込まれる現実という名のくさびの 痛みに堪えているいつ終わるとも知れない痛みにずっと ずっと堪えている...
保険料3割で要介護4の父の8月の請求書が届きました。 目がテンになるほど高額な数字を見ながら、心臓がバクバクしながら息が止まってしまった私です。 今のままだと、支払いが毎月の年金額を少し超えているし、
高価なモノが買えなくてもいいところに住めなくても高級食材を食べれなくても幸せな妄想をするだけで人は幸福感を得られます楽天セールではカゴにどんどん商品を入れる。もちろん買いません。買った気分になるだけ😄目に見えないだけで家にあると思うと、物欲は落ち着きます😆服を買いたくなったら、代替買い(勝手に名付けてる)例えばパン1個とか😊買うという行為で、落ち着くこともあります(消えものに限る)マンションや戸建ての住宅...
8月の家計を〆ています。仕事が忙しくてなかなか家計のことをゆっくりできませんが、少し時間ができた時に少しずつでもしっかりと管理していきたいものです。今回は積立投資の確認なんですが・・・2021年8月末の積立投資状況早速積み立て状況を見ていき
自民総裁選が佳境に入っていますが河野氏の 親族企業が中国と密接な関係があることが わかってきました 河野氏、親族企業の中国との関係 「政治活動に影響全くない」 自民党総裁選に出馬している河野太郎 ワクチン担当相は21日の記者会見で、 親族が経営する企業と中国...
我が家へPanasonicスチームオーブンレンジ「3つ星ビストロ2700」にお越しいただいて約2ヵ月。思ってもみなかった機能で、毎日HAPPYに暮らしています。買うときには、ふーんそんな機能もついてるのね、くらいにしか思わなかった機能。それは、 仕上がりの温度を指定してあ
今日(2021年9月21日)は満月ですね。しかも、中秋の名月&十五夜 昨日のお月さまもすっごく綺麗だった。今日は満月🌕✨さらに楽しみです♪ 知ってました?中秋の名月が満月と重なるのは8年ぶりなんだって! (私は「中秋の名月」はいつも満月と思ってた...) 実は。昨日、満月よりいちにち早くお月見したくなったのは、おとついの夢の中ですごく綺麗な満月をみたから✨ まんまるで美しく輝いていて。 部屋を真っ暗にしてお月見を楽しんでたら、(←あ、夢の中でね。)雲の切れ間に彩雲みたいに輝いている空間があって。 虹色に光を放ってるみたいに輝いてて。その空間の中は、スパークというか閃光がはしってた。 めっちゃ綺…
こんにちは。飼い主♀です。 先日、オヤジが維桜さんと遊ぶ様子をGoProで撮影していたら・・・ 「こんにちは。飼い犬♀です」 突然、ハイテンションのインジケーターが振り切れた維桜さんw 「ヒャッホーイ♪」 お気に入りのク […]
任意接種のコロナのワクチンですが、 世の中ワクチン有りきの状況になってきていますよね。 私も当初は、任意ということもあり、 様子を見てから判断しようと考えていました。 どっちみちワクチンの順番もなかなか回ってきませんでしたからね。 結局、自分の対象の予約が開始されたのは 8月下旬。 自分も受けることにしましたが、 予約開始からネットは繋がらず。 30分経って繋がった時には すでに空きがありませんでした。 その後なんとか予約を取り、 私は9月下旬に接種する予定です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ところで我が家では、 やっと…
大澤駿弥くんがInstagramを更新 おいしそう~!! こちらハッシュタグでYOONCOFFEEってあるので ユンドンくんが用意してくれたものと思います あんバターですって、、、 オシャレだしおいしそう ユンドンくんと駿弥くんは今韓国でユンドンくんの家にて同居中なので 二人でこんなオシャレ生活してるのが垣間見れてお得な気分ですわ。 優しいお兄ちゃんユンドンは、可愛い弟にあんバター買ってあげてコーヒーもいれてくれたんやね。 素敵な素敵な時間を過ごせてるんだね~ ヨンフンと安藤くんの2人も ヒチョと潤くんと優心の3人も きっと色々なエピソードがあるんだろうな~ あぁ、同居してるORβIT最高!!…
懐かしくもまた忌まわしい言葉に久しぶりに触れた「最小不幸社会」。あの悪夢の時代に国のトップが提唱した理念。あらためて思うさ「バカじゃねぇの?」ってね。
この道を行けばどうなるものか、 迷わず行けよ、 行けばわかるさ、 風船の目印がそこにあるから! レイクユニオンの 「アイスクリームクルーズ」 に来ました。混むので早めに行ったほうが良いというYelpのレビューがあったので、早起きして来たら、 ぼく一番乗りだよ! 準備中だからちょっ...
今日も快晴でいい天気ですね☀ ただ、肌寒く、長袖の衣装を着用していないと風邪ひきそうです🤧 マクドナルドのダブルチーズバーガーを天ぷらにすると旨いらしいですね! ダブチと言えば、キムタク(木村拓哉)がダブチにチキンマックナゲット®のマスタードソースを付けて食べてみたら美味...
ブログは前日の私との共同作業ほんの少しの先回りです私の起床は朝5時。それは持続型インスリン(1日中効く)注射を打つためです。夜に打つと明け方低血糖になることが多かったので、朝に打つようになりました。ブログは朝起きてから書いています。前日までにサラッと書いておいて修正するような感じ🙄明日少し楽にするために。家事もそうだけれどほんの少し先回りしてやっておくといいですよ😊さて、今日は私の休日の過ごし方。まず、...
今日のお弁当【おにぎり弁当】になって早一週間我が家では山形県産の《つや姫》というお米が好きで普段は頂いていますが新米が出てきたこともあり【おにぎり】に合わせ粘…
ズボンにも入っちゃうものなんですね~ (〃゚ o ゚〃) 。 いやコロコロしようとしたのに笑かしにくるのやめてもろて pic.twitter.com/gKzyjP18sZ— ぽてこゆこめ@かに (@potechi_nikki) September 1
埼玉県では10月1日(金)から、 エスカレーターの利用は「立ち止まった状態で」が義務に なりますよ~~。 走ってかけあがらないで下さいね~。 【大野知事からエスカレーターの安全利用について】 1
学んだ知識を活かせてますか?血行促進を使えない肩こりケアだってあるんです。アロマセラピストが実践...
銀座にある薬膳火鍋・しゃぶしゃぶ専門店「小尾羊(シャオウェイヤン) 銀座店」のテイクアウト・デリバリー情報。約68種類の漢方薬を使用したスープでいただく火鍋が美味しいと人気のお店です♪デリバリー注文して食べた感想や予約・注文方法について詳しくご紹介。
絵手紙は秋がいっぱい・・・午後からは子どもがいっぱいに・・・息子のところのAちゃんに、1歳のお誕生日プレゼントを渡しました。その後、娘がTumちゃんとAくんを連れてやってきた・・・子どもたちは半年ぶりくらいの再会です。4歳と1歳と6ヵ月、みんな別々に動くからすごくにぎやかでした。今夜は中秋の名月・・・お天気が心配です。お月様ちょっとでも見えたらいいなあ・・・ここへ来て下さってありがとうございます。年齢が近...
巷の四柱推命占い師(?)が「こ~ゆ~事」や「こないな事」をやっと~限り…。占いファンや四柱推命ファンの大切なお人はん方を…。失望させてまう事になり申す。巷の占い師は、ナ~ンもホンマの四柱推命の事も知らんのに…。いちびって占い師なんかをせんこっちゃ。わ
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪久しぶりに息子が帰省した。何か月ぶりだろう。お盆はコロナ感染拡大で帰省をやめ おまけに大雨で帰省をやめ。主人はよっぽど嬉しいのだろう♡ 何時に帰る?誰と帰る?ご飯どこかで食べる?とうるさい。↑ 気になるなら自分で聞いておくれ。そんな主人・・・楽しみだった割には さっさといびきかいて 寝ていたが口と行いは全く異なる人だ。聞くところによ...
天気の神様のご機嫌が良かったのか?。一昨日、昨日とこれ以上ない程の素晴らしい秋晴れに恵まれて、2日連続で夕方散歩で富士山に沈む夕陽を撮ることができた。昨日はちょっとズレたけど、ほぼダイヤモンド状態の富士も撮れてラッキー♪!(^^)!。ちょっとズレたけど・・ほぼダイヤモンド富士。本郷ふじやま公園内の里山にて撮影。夕陽が沈んだ上空を飛ぶ寝ぐらに変えるカラス。夕焼けに浮かぶ富士山のシルエット。いつまでも観ていたいような・・絵になる光景すね♪。。ほぼ満月?まん丸の昨夜の月。今夜が中秋の名月で満月ですね!。ほぼダイヤモンド富士の夕景
年末年始は、テレビではなく、ネットフリックスやアマゾンプライムなどを見る人が増えそうですね」(芸能ジャーナリスト) 実際に、ネット上では「年末年始は何を見ればいいんだ」と悲しみに暮れる声が広がっている。 『ガキ使』『V
〈お詫び〉昨日9/19から現在も、記事の下書き中にカバー画像を選択すると公開されてしまう、という事態が連続しております。アメブロの方に問い合わせ中です…失礼い…
本文と関係なく、ウィーン旧市街、ドロテウム(国営質屋)の中のカフェ✻ ちょうど2年前の9月にスペインはカタルーニャ州にあるモンセラートへ巡礼旅行をした。...
昨日はお彼岸。毎年街道が渋滞しますね。我が家では、今年の秋にはりんどうを植えることにしました。りんどうは日本の固有種で、紫がかった青色が素敵なお花ですよね。植えるのはこの、夫のお手製プランター。早速ポットから植え替えようと、プランターの土を掘った途端に、、、こどらひゃー〜ー!!!トカゲ!!!実は我が家のこのプランターには、随分前から日本トカゲらしき体調15cmほどのトカゲのトカくんが住み着いておりま
朝3時半、月が山を照らす良い所まで降りて来た。月の光って明るいね。カーテンに当たった月の光で、目が覚めた。(早朝覚醒。笑)ビックリしたよ〜。お月見しちゃっ...
昔、四柱推命の先生に姪(めい)の命式を見てもらうと 年 戊辰月 辛酉日 庚午時 乙酉 「すごいね~」と驚嘆実際、姪はとても頭が良くて医者で20代で1千…
昨日は早朝から作陶の窯を焚いた。 朝5時過ぎに点火して19:20に終了。 その後もろくろを回して高台(底の部分)削り。 さてさて、 全部を仕上げて時計を見ると21:00を回っていた。 やった感はある。疲れはない。。 室内を片付けて外に出ると、 月の光が煌々と辺りをくまなく照らしていた。 うわぁ明るい! 近くに照明は無い場所なので、 闇夜と対比するとことさらに…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
名曲「メルト」を忘れないためのやーつ https://youtu.be/nH10aSFGzhY 今日のニュースを簡単に振
楽天お買い物マラソンが始まりました。定番商品やいつも買うものはこの機会にお得に購入しています。今回は私のいつも買うものや、今回買ったものを紹介。
悔しいです! 毎日、必ず、夢をみます。 今朝の夢は、豚汁をお碗によそって、今から飲もう… というところで目が覚めました。 飲み損ねました。 汁物の中で、一番好きなのが、豚汁です。 夢の中であっても、飲みたかった! く、悔しい。 簡単おつまみ 手羽先の塩こしょう焼きを作りました。手羽先に塩こしょうします。 更にブラックペッパーも振ります。 味付けはこれだけなので、 かなりキツめに塩こしょうします。 あとは、グリルへ放るだけ。 私は、魚焼きグリルで焼いています。 お手軽おつまみの出来上がりです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a…
お彼岸お墓参りに店長と行ってきました お墓までの道中にあるギャラリーで焼き物を買う事が店長と母ちゃんの恒例行事となっています 目次 器を選ぶ基準3つ1.持ちやすさ2.軽い3.手に持って豊かな時間が想像できる物 夫婦湯呑お […]
~今日も訪問ありがとう ~ Happy Monday from One Happy Island ♥ Sept. 20, 102 more days lef…
敬老の日ということで、食品スーパーはかなり混むかなと思ったけどブログ記事にしたぐらい昨日の日曜日にめちゃくちゃ混んでたんで今日の敬老の日は肩透かしで客足は平日並+やや混み程度でございました。今日は 敬老の日かあ・・・とちょっと昔の事を色々思い出してみる事にしたけど、私に子供が生まれて、実家の両親には初孫だからおじいちゃん、おばあちゃんと言う立場になったけど遠くに住む自分の両親にすら敬老の日とか特別...
僕は約20年前に田舎に移住してきた。 単純に「広々とした田舎で子育てがしたかった」という思いが一番だったのだけれど、他にも理由はいろいろあった。 参考記事:Iターンで田舎暮らし 参考記事:家の履歴書
こんにちは日曜日、1日遅れの家主の誕生日会朝っぱらから忙しい今日はね、Thorの写真すらないの大きなお腹を抱えて洗濯と掃除家主の食べたいものの準備・・・おめでとうチョコレートのケーキが食べたいと言って朝スーパーで買った誕生日のランチバーガーのランチもちろんコーンもねアボカド・とまと・玉ねぎできあがり!2014年の今日のこどもたちじゅうれつ ちゅうしゃ〜いつも並んで走ってたねおにいちゃん・ぷにゅちゃん・...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら