ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
ママごんが夏服を買ってきてくれました
ワンワン運動会に行ってきました
おしゃれな4灯LEDシーリングライトに替えてみました
はなちゃん教室の日、ちょっと元気が無かったみたいです
風呂釜洗浄剤じゃぶじゃぶクリーン
スッキリしない天気、ピコラ「さくら抹茶味」
手で皮がむけるオレンジ「ダブルマーコット」
ママごんのちょっとした気分転換DIY
まったり土曜日、ブルボンのルマンドクレープ
ばあちゃん家の照明をLEDに交換してきました
インディアンスパゲティって全国区?
夕焼けと月とはなちゃんと千なり
ヤマザキのランドクシャサンド
ひょっこりはなちゃん、楽しい夕方の散歩
ママごんの誕生日。チーズフォンデュとケーキでお祝い
無性にお寿司が食べたくなってランチはここ、はま寿司でぼっち飯私の定番はまち(今回はなかったからぶり)、合鴨、大葉水だこ、サーモンこの4種類は外せんわぁ~あと追加でたたきまぐろの軍艦頼んであおさ海苔の味噌汁は無料クーポンで食べてワンコインでおさまりました平日は一皿90円だからね美味しいわぁ~メニューの豊富さと新鮮さでやっぱり私は「くら寿司」より断然「はま寿司」派前回は私と同じようなおひとり様が女子が他にもいたから目立たなかったけど今回はお昼に行ったせいか年配の夫婦の多いこと多いこと女ひとりでカウンターは結構目立ったかもなところで先日どうやってもコルクが抜けずに泣く泣く飲み損ねてるスパークリングワインスーパーでこんなん見つけましたサントリーのボッリチーニ2杯分のスパークリングワイン白(ロゼもあった)ええやん~すぐに...最後の晩餐はこれかな
同居人はもとから寝坊助だけど、最近は寒くてさらに拍車がかかって、午前中たっぷりお布団の中でうだうだ過ごしてるんだよ。リビングの床暖房は一日中つけっぱなしなんだけど、私もなんとなく同居人と一緒のお布団の中に潜り込んだり、熱くなったらお布団から出てリビングに行ったり…ちょっとしたサウナみたいな? サウナといえば、同居人は息苦しくて暑くて苦手なんだけど、隣人は大好き。どうも男性にサウナーが多いみたいで、男風呂のサウナは満員だけど、女風呂のサウナはガラガラっていうのは、サウナあるあるなんだってさ。サウナーの隣人によると、サウナって熱いだけじゃなくて、水風呂とセットで初めて成立するんだってさ。へぇ〜! …
今日同居人がお仕事に行こうと思って、玄関先にあるボウフラの住んでいる火鉢をふと見たら、火鉢の水にアマガエルが入り込んでいたんだって。水面近くでバンザイのポーズで浮いていたけど、同居人が近づくとそのポーズのまま、すーっと水中に沈んでいって、写真はうまく撮れなかったらしい。 でも、同居人のココロには、希望の光が灯ったらしいよ。だって、そのアマガエル、たぶんボウフラを食べてくれていたと思うから。こうなったら、庭にある水場のボウフラを全部火鉢の水の中に集めて、あのアマガエルに食べてもらおう!と思ったらしい。 その火鉢のボウフラは、メダカがいなくなって水草だけになったとたんに出現して増えたんだって。隣人…
鎌倉 谷戸の秋🍂(広町緑地) とても気持ちの良い天気なので お昼を持って散策しに来た🍱 稲が干してある。。。 この 背の高い”はざかけ”と言う稲干し方法は 私の地域ではあまり見かけないと思う。 ここは、ボランティア活動の田んぼなので 子供の環境教育にもなっている様だ。 あ!干した稲も、案山子達が守っている。。 ちと不気味。 自然界の植物たちの姿が、つくづく美しいと思い 目を見張る。 季節ごとの こう言った変化のある色彩を、 直接見るのと 見ずに過ごすのとでは 絶対 日常生活って 違ってくるだろうなぁと思う。 身近な自然に感謝。 稲架の近くにベンチがあったので そこでお弁当を食べた。 ううう。。…
アロマ本を買って楽しんでるけど使い方に自信がなかったりしてませんか?本屋でトイレに行きたくなるの...
今朝のラジオ番組で聴いたこと。 そのお金、 国産ワクチンや治療薬開発に振り向けていれば.. 日本は今頃世界に存在感を示せていただろう。 ただただ残念 歴史に残る愚策、無駄使いの『アベノマスク』。 作った総数が、2億6千万枚。 介護施設などに配るため調達した約1億4千万枚。 その内、
2014年9月は隠岐の島を旅行しました⛴当時は松江に住んでいたので、近かったのですが今となっては本当に訪れて良かったと思います✨ブライヤーとは色々な場所に旅行をしたので船にも何度も乗りました⚓️🌊どこでもお利口で落ち着いていたので、お出かけは楽しい楽しい時間です🐾お天気にも恵まれて、美しい海をたっぷり堪能することができました⛱また行きたいです🌈✨楽しかったなぁ💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ...
この記事の目次 ◆ワンオペ育児の意味・現実をどうしてもしって欲しい! ◆実録!我が家のワンオペ育児の現実がコレ! ◆まとめ ワンオペ育児の意味・現実をどうしてもしって欲しい! 我が家は共働きで5歳と3歳の子どもを育ててい ...
わての友人で…。30年前に恋しはった女子(おなご)はんと再会。ま~、その恋はわての友人の片想いだしてんけどね。わて「ほんで、まだその女子(おなご)はんが好きか?」友人「も~好きやと思う事がでけん。」こないな会見や。男が女子(おなご)はんを好きになって…
おはようございます!今朝の丹沢は、後ろ側の高い山は見えません。厚い雲が垂れこめています。先日の日本記者クラブの党首討論会(NHKでも放送された)の中で、「...
日本年金機構が市町村などに貸し出すために調達したノートパソコンについて会計検査院が調べたところ、2018~19年に調達した約3千台のうち約1300台が活用されていなかったことがわかった。少なくとも1億円以上がむだになった
大澤駿弥くんがORβITの公式Twitterに降臨! INSIDEのビジュアルフォトでは いかつさが勝ってましたが、こういう駿弥みると あぁ、綺麗で可愛いな~の方が上回る! INSIDEの撮影すごく気分もよかったんだろうな~っていうのがよく伝わりますよね。 あと、ずっと気になってましたけど 口にピアスはさすがにあけてないんだろうな って思うから、こういう引っ掻ける?みたいなアクセサリーがあるんかな? まぁ、口ピでも全然ありですけどね ピンマイクついてるって話題になってました! ダンスパフォーマンスの撮影とかしたのかな? まだまだ私達が知らない 公になってない仕事とかもあるだろうから 今後の楽し…
これは笑うわw https://youtu.be/CKiFsdy8JAI 今日のニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってま
OL時代からの習慣 私にも、OL時代がありました。 その会社には、財形貯蓄制度というもの がありました。 お給料から天引きされるので、知らぬう ちにどんどん貯蓄額が増えていきます。 否が応でも貯まります。 じゃんじゃん貯まりました。 これに味を占め、結婚してからも、 収入-支出=貯金ではなく、 収入-貯金=支出を意識しました。 お給料が入ったら、まず、一定額を、 先に貯金に回します。 残ったお金で、1ヶ月の生活をやり繰り するというスタイルです。 20年も続けていれば、チリツモで、 子供の教育資金に困ることもなく プラス、自分達の老後資金も貯められて います。 最近は、この『先取り貯金』という…
~今日も訪問ありがとう ~ Happy Monday from One Happy Island ♥ Oct.26, 66 more days left i…
平日お休みの楽しみの1つcafe巡りです星乃珈琲店のコーヒーチケットについて・価格・有効期限●450円のコーヒーチケットが6枚綴りで2300円母ちゃん2,700円分が2300円で買えるってわけねっ!●有効期限は購入店舗で1年間 (a
「おや、君のお友達が来ているよ。」 「えっ?どこどこ?ぎゃぁ!」 「こんな小ちゃな蜘蛛ごときで、ガタガタ言わないの。」 どうしようかと迷うが、取り敢えず足元にあった運動靴で、玄関脇の箒の上にひっそりと固まっている物体をパンと叩く。すると細い足がくるくると体に巻き付いて、丸く縮...
1年8ヶ月ぶりに孫たちと千葉市動物公園へ、 車で約30分、駐車場が激混みで随分奥に止める。 駐車場から一番近い北口から入場して、象やキリンなどがいる平原ゾーンから左回りに進む。 鳥類のコー
産まれた時は透明で全然見えなかったのに、 毎日ブラインシュリンプ食べて、スクスク ...
今回もタッパー二つ分、 だいたい、100個くらい産卵しましたー キラキラと天女のように長い胸びれ...
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 山梨県 不二吉田 / 富士山駅 / 2019.11.16 近づけば近ずくほど見たいモノは見えにくくなる・・ここは富士山駅だから裏へまわれば裾野までドカンと見えるけどね ww でも隙間からチラ見えするデッカい富士山はそれはソレで魅力があるんだよなぁ、スカイツリーも似た様な感覚がある。 ところが隅田川の花火なんかは隙間からだとフラストレーションが溜まる・・花開くその瞬間しか存在しないモノだからかなぁ いつでもそこにデンとあり続ける偉大な存在は、自然と見る者に安心感を与えてくれているのかもしれない・・・ この日は『 鉄砲木ノ頭 』に登って山中湖越し…
ご当地ポスト(46) 春爛漫のポスト<札幌大通郵便局>
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
風景印(183) 早春の東苗穂公園に行ってみる <札幌東苗穂五条郵便局>
札幌で見つけた「とまチョップ」
札幌・街の一コマ : やきそば弁当
ご当地ポスト(45) なんとなく冬っぽい感じがするのだけど…<札幌大通郵便局>
「九州の絶品グルメを全国送料無料でお取り寄せ【九州お取り寄せ本舗】」
ご当地フルーチェ、
【関東のご当地商品】ヤマザキのランチパック 珈琲ゼリー&榛名牛乳入りホイップ
和歌山育ちのみかん焼きショコラ
▼車中泊した道の駅で苺大福と朝ラー♪『筑豊ラーメン山小屋 創業店』でラーメン食べて出発ダー▼
◆八朔の苦みもあって美味しい♪広島”因島のはっさくゼリー”でさっぱりおやつ◆
2018年愛媛マンホール修行の旅54 大洲市のマンホール
2018年愛媛マンホール修行の旅53 大洲市内で見かけたもの
【岐阜県】郡上良良ちゃん応援団に入会。
激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓にほんブログ村 『こどもかいぎ』という映画ご存知ですか 対話こそが子供を育てる いまは対話の仕方がわからない 子供が多いのです 自分の気持ちを伝えられないこども 子供というか大人だって 対話の仕方を学んでいない人が多い。 多いっていうか 対話を学ぶっていう概念が そもそもなかったよね。 この映画では保育園の子どもたちが対話を通じて成長するところをドキュメンタリーにしてるんだけど、その中身は各自見ていただいて 言いたいのは これからの未来は対話こそが必要なんだ…
深夜の3時20分からRepezen Foxxの動画を見つつブログを書き始めました。理由は 真上の◯◯バス会社の野郎が夜中の3時前からず~っと暴れてるから(wまあ、昨日も朝の4時頃から暴れてたけど、ちょっとぶりなので意外に私は寛容気味だったけど 私の真上の部屋ということは元主人の隣の部屋って事で元主人の事が気になりました。暴れてる馬鹿は、いつもの◯◯バス会社の若ハゲのひょうたんみたいな感じでひょろっとしたお気の毒そ...
実家からの電話を受けなんだかモヤモヤが止まらないのでとにかく何かに熱中しておきたいのでブログを書きます (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧★91歳の父の様態が急変 【最後の時が近い看取りの選択】 https://t.co/i3NE9oyb6t— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 23, 2021 とりあえず、ちょっと落ち着きたいし色々と聞きたいので、ついさっき実家に近いところに住んでる2つ年上の姉に電話をして状況を聞いて色々とお願いして、...
昨日も友人と話した際に 食料品をはじめ。。色々な物の値上げが話題になりましたが、 新幹線代も上がるようです。 グリーン車が3割ぐらい上がるとか。。。 ますます手が出にくくなるなぁ(´・ω・`) 。
小さな川の流れ。なんだかんだ、雨が降ったりやんだりでゆっくり散策したことがないから…次回こそは、ゆっくりめぐりたいな。気温少し上昇。15℃あると、あったかい!という、感覚になってきました(笑)これが真冬になると、プラスの気温があったかい~になるんだよね~不思議です(*'ω'*)...
現在の500円硬貨は、 新しい500円硬貨の発行開始後も引き続き使えるそうですよ。 新手の詐欺にはご注意くださいませ。 現在流通している500円貨は、新しい500円貨の発行開始(11月1
新型コロナワクチンを打った方が 全人口の7割に達したそうですよ (〃゚ o ゚〃) 。 。。。そのおかげか感染者も少なくなりましたし、 良かったですよね~。 政府が26日に公表した最新の状況によ
久しぶりにカーテンを開けました。 一週間ぶりに洗濯をしました。 日差しの気持ちよさに誘われて サツマイモでおやつを作りました。 陽のあたる場所でお茶と一緒に頂きました。 こんなにまったりするのはどれく
cocoちゃんドヤ顔ですなぜなら・・・またおにいたま〜(((*≧艸≦)ププッ土曜日固いお肉を噛みちぎろうとダイナミックにかじりついたMam(◎_◎;)ヤハ…
眞子様は無事に結婚されて、小室真子さんになりました。結婚後の会見を見ましたが、ちゃんと笑顔でやり切ろうという意思が見えました。以前にも、お2人の結婚について思うことを書きましたが...好きっていう気持ちと結婚眞子様の結婚が正式に発表されました。あの婚約会見からもう4年も経ったのですね...。私はその方が驚き...!世間から色々と言われている結婚ですが、私の率直な感想は「若い!」ということ。(年齢ではなくて気...
フィギュアスケートのグランプリシリーズ初戦。10月22日(金)~10月25日(月)に行われた、アメリカ大会、男女シングルの感想です。なるべく手短にポイントを押…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)昨日、眼科に行ってきまして。アレルギーを抑える目薬をもらってきたんですけど、自分が感じているより症状が出ているみたいで、薬が変更になりました🌀極力コンタクトの装用時間も減らしたほうがいいとか…コンタクトが使えなくなると死活問題となるのでしばらくは時間を減らそうと思います。といっても、そもそも半日以下だったんですけどねー。(若い頃は14時間は当たり前)さてと...
先ほど行われた小室眞子さんの結婚会見を 拝見しましたが。。。、 結婚会見というより反論会見でしたね(゚ロ゚;)。 眞子さんの気の強さにビックリした会見となりました ( ▽|||) 。 ケンカ腰のような感じの語
私は、ダイエットにおける停滞期なんていうのは、停滞している現状を作り出している自分の生活が悪いので痩せないのだと思っています。 私が昨年のダイエットで停滞期だ…
私のブログでも、よく読んでいただけているのがこの記事ですが、はっきり言って攻撃的で、教育者に対して敵意に満ちています。 しかし、私が出会ったのはそういう教師ば…
昨日は神田のカラオケマックでひとからしました! この投稿をInstagramで見る みらくるみらい(@miraclemirai777)がシェアした投稿 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)や変異ウイルス(変異株)の影響で東京都では長期にわたり緊急事態宣言が続き、宣言...
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日で父が 旅立って 1か月が 経ちました・・・。今朝の朝空*時間が 過ぎて行くのが早いような 気がしてなりません。...
娘子(6歳)が楽しそうにバレエの発表会を踊っていた前回。▼記事はコチラ▼今回は、その発表会にいくらかかったか、内訳を洗い出してみようと思います!(端数はまるめています)発表会参加代 85,000円発表会のレッスン追加代 7,000円シューズ代
ちょっとだけ父の状況も落ち着いたまだ血圧は高めだし、目も2重に見えるのは完全に治ってないしで心配だけどとりあえず連日泊ってた実家から引き揚げて、週3回お泊りに変更したやっぱり我が家にいる方が一番落ち着くわなんか帰ってきてホッとしたので買ってあったスパークリングワインよし飲んでみようと思ったのに開かんやんっ!!!どうやっても開かないそもそもどうやって開けるんやったっけいつもこういう事は旦那の仕事だったので一人で開けたことないしコルク抜き使ってみたけどやっぱり開かんっ散々格闘してあきらめた仕方ないから炭酸レモン割にするわワインと一緒にと思って買ってあった生ハムとチーズのオリーブオイル漬けやのにな炭酸ではねぇ~しゃぁないな開けたあとの栓まで探して用意したのにさ使わずしてまた引き出しにしまう実家では父に合わせて10時に...飲みたいのに、寝たいのに
日曜日に久しぶりにフルメイクをして他所行きの洋服に着替えたら、久しぶりに夫から「かわいい!」と言って貰えました。普段どんだけ汚いんだ?私???そんなにめかしこんで一体とこへお出掛けしたのかと言うと、、、前の会社の後輩が結婚して海外へ行くと言うことで、2年弱ぶりにランチをしに行ってきました!!!秋晴れの気持ち良い日で、ちょうどコロナもおさまっている時期ですし、タイミングもばっちりでした。その後輩、新人の頃から私が指導していた子な
おはようございます!近ごろウルトラQの再放送が終わっちゃって、ウルトラセブンの録画だけが、日曜の仕事終わっての楽しみです。今回のお話は、花畑で花の匂いを楽...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら