ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
将来プランを夫に秒で却下された件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記11》
箱はどうでもいい
え!嫌がらせ⁉︎こちらにだけ聞こえる音量《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記10》
子連れ朝食を見て50代子なし夫婦が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記9》
ここにも中国人が侵出
二日酔い50代がスタバでエンドレス電話兄ちゃんの隣席に座った結果《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記8》
大阪万博ってやつに、
疑問符だらけの福岡でぐうの音もでなかった50代子なし《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記7》
好きだからこそ
サブスクよりも
長崎最後の夜なのに…計画性のない50代夫婦《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記6》
違和感で目が覚める
案内をガン無視した50代が課金の先に見たもの《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記5》
1日延びての開幕
30年前を後悔‼︎心底もったいないと50代が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記4》
たくさんの方がブログで今年辞めたことを記事にされてるのでわたしも振り返ってみたら けっこうありました。 50代のわたしが
今朝の丹沢です。7時前でした。赤く染まっていました。でも、寒いです。南東の空です。大きな雲が浮かんでました。ニュースをみていたら、かなりの積雪のある地域が...
ワイ氏。これを何度も見てしまう。 https://youtu.be/vw34cK37l3c 今日のニュースを簡単に振り返
松田聖子さん、紅白出場を辞退されたの ですね。 一時は、〈出場の意向〉という報道もあ りましたが、 最終的には、『やっぱり歌えない』とな ったようです。 いくら、プロ意識が高いとされる聖子さ んであっても、 我が子をあのような形で亡くし、 日もまだ浅い、、 そんな状況の中で、もし歌えるとした ら、 やっぱり、母親である前に、 歌手・松田聖子なんだなと思ってしまい ます。 周りの出演者にも気を使わせてしまうし この判断は正しかったのではないかなと 個人的には思います。 無印良品で買った黒豆茶です。 香ばしくて美味しかった!
初めての・・・ 冬は、ユニクロのヒートテックインナー を愛用しています。 寒冷地ではないため、真冬でも『極暖』 で間に合っているのですが、 更に暖かい『超極暖』に手を出す日が やって来ました。 寒かったからではなく、 安かったからです。 試しに買ってみました。だって、1290円!!(12/28まで) 通常は、1990円です。 ユニクロの年末祭、お買い得ですよ! からし焼きアゲイン! 前回初めて作って美味しかったので、 また作りました。北区十条のソウルフード『からし焼き』 です。 ごはんがススム!
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日は寒くて凍えそうな1日でした秋〜冬は公演や教室のある中個人的にもやらねばならないことが山積していてなかなかいろいろなと…
私のこの魂を誰か 買って下さいな私のこの魂をどうか 買って下さいなもう何の信念も 良心もいりません悪魔にだって喜んで魂を 売りましょう私のこの魂を誰か 買って下さいなこんなに乾いた魂では買ってはもらえないですか?魂の抜けた体で私はあなたの言うままなすがままになりましょう信念なんか重たいだけです良心なんか邪魔なだけですなまじそんなものを 持っているから傷つくのですそして強過ぎる信念はときにひとを 傷...
シリーズ【第48弾】は 優里 さんの かくれんぼ。ギターも歌も凄く沢山のテクニックが詰まっている素晴らしい名曲。昭和、平成の楽曲を主にカバーしてきましたが...
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ プラハ / 旧市街 / 2018.5.30 久しぶりにチェコはプラハの街をぶらぶら・・旧市街の建物は彫刻や装飾がふんだんに施されているから見ていて飽きない。 旅行中、資料的にそんな装飾をパチパチ撮り歩いていた沼おじさん。屋根から外壁、窓に入り口、様々な装飾があるんだけど それら全てを見てていくとまとめきれないので、今日は入り口の上にある紋章の様な装飾を見ていきましょうかね ww 奥に見える黒々とした塔は『 火薬塔 』・・旧市街はプラハ城の城下町って感じで、火薬塔はその城門みたいなモノだろうね。 α7RII / FE 55mm F1.8…
新しいカメラが届く予定なのでヤフオクで中古で買った今のカメラはもう最後かなって事で写真を沢山撮ったりしたのでいっぱい載せてまいります。晴天の冬の京都清水坂を登りきった辺り右側の建物の一部は補修中のようです。清水坂を登りきった辺りで振り返ると京都市内どうだろう、方角的に見えてるのは西かな。朱色の社って神社仏閣だから美しいと思えるけどこれが一般住宅なら、街の景観問題とかでぶっ叩かれて町内とかで”反対運...
今日のマチネ、観劇して来ました まだまだ公演は続くので、詳しいコトは書かへんけどね。やっぱ面白かったわ 1幕でペインさんいっぱい出て来るし、いっぱい喋ってる安…
久しぶりに泣いた・・・ おこがましいが…羽生結弦選手よくやった… えらい すごすぎる 4Aに挑戦して…DG扱いになったがそのあとが完璧で …とにかく泣いた(T_T) 点数もすごく出た 羽生…
週末にボランティアのお手伝いをしました。 場所が海の近くの広場だったので、絶対に寒いと思って防寒スタイルで行きました! 私は雪が降るようになると、手放せないアイテムがインナーダウンベストです。 今回はお買い得にもなっていたので、ご紹介します。!(^^)! HAPTIC(ハプティック) 「OMNES」Vネックダウンベスト カラーは5種類 まとめ HAPTIC(ハプティック) 「OMNES」Vネックダウンベスト レディースもメンズもあります。 カラーは5種類 ブラック ベージュ キャメル カーキ ネイビー 私はブラックにしました。 モデルさん達のコーデを見てると、全色欲しくなります! どれも使いや…
30代の@waradezaです。スキル無しの実務未経験ですがWebマーケティング職に転職できました。職歴がボロボロの中で取り組んだ事をブログにまとめます。体験談や感想をふまえて今後の転職活動の参考にしてみてください。
2年連続の優勝。 超大技クワッドアクセル (4A)挑戦も凄かった~。 北京五輪内定おめでとうございます(*^o^*)/。 / 【速報】#全日本フィギュア #羽生結弦 選手が2連覇 #北京五輪 代表内定確実
凄い 何、この密度。。。 (゚ロ゚;) 。 さいたまアリーナ前がこんなことになっていたんですね。 この寒さの中、ゆづFANのパワー、しゅごい (〃゚ o ゚〃) 。 #羽生結弦 の「歴史的瞬間」「日本ラスト
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今週はヴィヴィとテンの定期検査に行ってきました朝一枠で予約を入れてたから9時には病院に着いてたんですけどね具合が悪い子が来てたみたいで「順番変わってもいいですか?」と聞かれたから、もちろん「どうぞ」って答えて後になったの間でマッサージの予約を入れてたから、その前には採血まで終わるだろうと思ってたら・・・いつの間にかどんどん後回しになってて気づけば1番...
bebe&cocoいつもの日曜日とはちと違うお出かけ前に 大掃除ですᕙ( ˙-˙ )ᕗbebeくんは時々Dadの事を《ゴールデンレトリバー》(大型犬)だと勘違…
26年前のクリスマスの日の事は、私がボケるまで忘れないと思います。 いや、ボケてもこれだけは覚えているかもしれない。^^; タイトルにも書いたように、私が持っていた、たった1つの通帳が凍
こんにちは。姫の保育園でも昨日は、クリスマス会の予行演習があったようで迎えに行くとクリスマス会で唄う歌を姫がずっと寝るまで唄っていました( *´艸`)舌っ...
今年のクリスマスは、息子と映画を見に行き、プレゼントを買って帰ったら妻と三人でクリスマスを祝う。 酒を飲んで、子供の喜ぶ顔をみて、給料明細を見て、安心して暮ら…
12/25にテレビ放送された、フィギュアスケート全日本選手権、アイスダンスFD(フリーダンス)と、女子FS(フリースケーティング)それぞれの感想です。なるべく…
バラードのゴールデンガーデンズパーク近くに、 こんなお屋敷があります。 くるみ割り人形! えへ こんなに大きいよ…キットとの写真じゃわかりにくいかな? これでいかがでしょう?ジャイアントロボットみたいに巨大です。 パシフィックノースウェストバレエ団がくるみ割り人形の公演で展示し...
寄付タウン知ってますか? 前澤社長がお金配りするときに 使っているサイトですね。 このサイトは寄付ができるんですが 寄付受ける時の応募条件に 寄付タウンと自分のTwitterを フォローしてもらうって言う条件をつけれる。 これはフォロワーを お金で買ってるのと同じ仕組みだよね 合法というか違法というか よくわかんないけど きっとそれが蔓延すると規制がかかるから フォロワー数増やしたい人は 早めに取り組んだほうがいいかも。 でもアレだ、合計寄付金額が100000円にならないと寄付作成できないんだ今は。 これじゃあ気がひけるね 10000円で寄付作成できれば ちょうどいい感じでフォロワー 稼げたか…
私の住んでいるとこは、少し前からお日様が出てきて陽だまりはポカポカしてきました(*˘︶˘*).。.:*♡ 昨晩から冷え込んで朝の落ち葉拾いは冷たい北風が肌を突き刺すようでしたが((⛄)) 少し庭で体を動かすとそれはそれで目が覚めるように気持ちがよく 部屋に戻ってから、暖かい...
こんにちは。 今日は全国的に荒れた天気ですね。 みなさんお気をつけてください。 今朝、氷点下の中、庭に花たちを撮影しました。 とても寒かったですが、楽しいひとときでした。 本日の写真は、「カーネーション」です。 今朝撮影したものです。 八重のカーネーションも可愛いものです。...
今日は何故かコメダへ。4組待ちだったので、待つことにしました。今日は寒買ったせいか、なんとグラタンを注文してしまった!!コーヒーは無し。なんか本意ではない...
昨夜のハナシです。魚を食って帰ってきて、冷蔵庫を開けたら、なんやらデッカイ箱が入っていた。以下そのときの会話です。「何?これ、ケーキ??」「そ。今日買って...
我が家と西武店東部店の子供たちは皆幼稚園から公文式にドハマリしています総勢6名です(どんだけ公文がすきやねんっ!笑)お陰様で現時点では全員が県内一の進学校→現役国公立大です公文式に感謝!の意味を込めての振り返りです母ちゃん決して、親の出来が
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ おーーい。またかよ。とっても気持ちよくクリスマス会を終了したのに・・・玄関先に妹を送りに出た時家の前の迷惑爺さんがいる・・・今飲みに行った帰りなのか タクシーを降りてきた。そしてこちらに向かってくる。こっわ~と 私は家の中に入った。すると 大きな音が聞こえた。バンっ近所の人から電話で玄関先で倒れていると・・・うっそ~ また~???そっと...
今回は●●にある人気イタリアン「」のご紹介です。 ▶YouTubeには動画ものせたのでぜひ、いいね・チャンネル登録して応援していただけたら嬉しいです♪ この記事の目次1 ●●の人気イタリ
愛用のテープカッター(100均)が、プラスチックの劣化と不手際による衝撃により修復できないくらい大破してしまいました。 この際だから長く大切に使えるものを‥と探しており、運命の出会いを果たしました。
お風呂上がりには必ず綿棒で耳掃除する娘 どうも耳垢を奥に押し込んでしまってたみたいで 年末年始は病院もお休みになるし、何かあったら怖いので 耳鼻科に行ってもらいました 病院で診てもらったら、結構立派なのが出てきたらしく […]
2年続きのコロナ禍で揺れた今年も、残すところあとわずか・・クリスマスが終わると街は一気に歳末モードへと変わり、街は歳末大売出しで賑わい何かとあわただしくなってきました。どの家庭でも大掃除や新年を迎える準備に追われる頃ですね。。この頃の事を「数え日」と言いますが、去りゆく年を惜しむ思いと新しい年への期待をこもごも感じさせる言葉です。子供の頃は、♪もういくつ寝るとお正月~と正月が来るのを日数を数えて楽しみに待っていたものでしたが・・歳を重ねた今となっては、もうきたか~!またきたか~!(笑)。あ~ぁまた一つ歳をとるのかと思うと・・なんだかなぁ~やれやれという気分(^_^;)。。今日も川沿い散歩で撮った水鳥たちをアップします。マガモ。バン。オオバン。イソシギ。ハシビロガモ。「数え日」の頃
前回、中国語の短期オンラインプログラムである「漢語橋」という中国語と中国文化について学ぶプログラムについて書きましたが、今回もまた書きます! 先日終わったのはハルピン師範大学の漢語橋のプログラムです。 レベル別クラスなので自分のレベルで授業が受けられる 授業中のリスニング練習が倍速! 毎回必ず全員が発言する機会がある 中国やハルピンの文化や流行が学べる 漢語橋は2週間のライブ授業+動画授業が無料! 最後の漢語橋報告ビデオ制作に参加 まとめ こちらのコースは天津外国語大学のときよりもさらに参加人数が多く、総勢110名ほどでした。 期間は2週間で(月〜金)のライブ授業に参加しました。 こちらは天津…
ずっと、時間ができたら早くご報告したいと思っていたことがあるのです。私、この度、ついに!ほうれい線に良い化粧水を見つけちゃいました!!!思い返せばこの3月、潤いを通り越して湿気だらけのシンガポールから日本へ帰国したところ、肌が一気にカッサカサのカッサカサになりまして、、、こどら市役所で夫と親子に間違えられて大ショック。。。日本の感想で一気に老けてみられた話はコチラからその後、保湿に気を付けている間に梅雨にな
2022年5月から導入されるのは、合否判定が下される正真正銘の「試験」で不合格になると免許証の更新が出来なくなる。ただこの実車試験=「運転技能検査」は、高齢者全員が対象なのではなく、75歳以上で一定の交通違反歴がある人だ
2年前にも50代の生理について書きましたが、あれからどう変わったのか備忘録も兼ねて 赤裸々に書いてみたいと思います。 5
今日から娘ちゃん(高1)は、冬休みに入りました~☆ 今日はクリスマスイヴですね~ 夫が冬のボーナスの小遣いで フルーツタルトを並んでまで 娘ちゃんと私に買ってきてくれて 嬉しかった~ 大きな あま
本当努力家だよなぁ・・・ https://youtu.be/8wmSCDzN9RA 今日のニュースを簡単に振り返ろうかな
長蛇の列? 今月は、25日が土曜日のため、24日が パートの給料日でした。 毎回、支給日当日にATMで引き出す私 ですが、 24日は、金曜日だし、クリスマスイブ だし、年末だし、 混む条件が重なっていたので、やめまし た。 私がメインバンクとして使っている銀行 最近、ATMがどんどん閉鎖されていま す。 自宅の近くにもあったのですが、廃止に なったため、 ターミナル駅にあるATMを利用するわけ ですが、繁華街なので当然、混みます。 ATMがどんどん縮小傾向にあり、困って います。 ・春巻き ・肉じゃが ・わかめスープ ごちそうさまでした🍴
千葉県館山にあるゴルフ場です ヤシの木と光る海 南国のゴルフ場みたいな雰囲気です🌴 館山カントリークラブは27ホール 「西コース」「東コース」「中コース」 今回は「中コース」がメンテナンス中だ […]
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら