ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
GW最終に満喫♪【お刺身/BBQ/ホットケーキ】
【今週の食費】我が家のドタバタ原因と、生きる凶器isワイ ~共有の土地は危険編 д゚)~
今日のお弁当 & 冷凍庫に常備決定! 超便利な国産食材でおうちごはんやお弁当に大活躍!(PR)
香港マダム
40 蕎麦長助&晩ごはん
解散していなかったら
予想以上に良くてびっくり
”粉”が欲しかったのに
【業務スーパー購入品】白菜キムチがお得で使い勝手抜群です
【今日のふたりごはん】絶望のGW帰省と、絶句する親の変貌ぶりと。 ~お通夜気分なGW編 д゚)~
夜ごはんは車麩の角煮風♪
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録。
【今日のふたりごはん】お久しぶりなお惣菜祭り(不健康)で適当飯 ~GW初っ端からヤルキナシ編 д゚)~
まずは玄関から
38 牛スジカレー
【中年独身男の想い】第28話 2年ぶりの三原へ!
中年クライシスとダニング=クルーガー効果
【40代:非浸潤がん】心と身体の変化と向き合う
【中年の寝違え】:6日目突入。痛みとの戦い
【炊かないって最高!】中年一人暮らしのパックご飯革命
ポール・ブールジェ「自分の考えたとおりに生きなければならない」
『人生の経営戦略』とは。中年の危機で彷徨うおじさんたちはどうすればいいのか?
カール・グスタフ・ユングの心理学における中年期と中年の危機
【職場復帰37】大英帝国「栄光ある孤立」。50代で本当に自立し孤立していく
中年になって高速道路の運転が出来なくなりました
【中年独身男の想い】第26話 今の私が求めるもの!
【中年独身男の想い】第25話 家族が一番大事!
AI検索エンジンで無駄な仕事はさっさと終わらせましょう!
中年ノスタルジア 【第5話】
【中年独身男の想い】第24話 親孝行のあり方は家庭それぞれ!
ペットショップにエサを買いに行ったら、四女のヨツバが猫ちゃん用爪研ぎソファを気に入り…自分のお小遣いを出して猫ちゃん達の為に買ってあげました!猫ちゃん達は大喜び!!猫ちゃん達が使っているのを見る度に、「ヨツバが買ってあげたんだよー」って嬉
桜の季節に「猫好きさん」に出会った河原へ行きました。 その時のお話はこちら♪(よかったら読んで下さい) boccadileone.hatenablog.com 公園の駐車場から河原へ降りていきます。 ここは犬の散歩コースなので他のわんちゃんもたくさんいました 柴ちゃんの人懐っこさに、ほとんどの方が驚愕!(逆に、私のコミュ障が際立ってしまう…💧) オシッ○の直後なので、スッキリ!でにっこり! フンガっフンガっ珍しくお花のニオイを嗅いでいる(実際は違うニオイを嗅いでいるに違いない) 柴ちゃん、お花だよ!写真撮るよっ!「お花には興味がないのです!」 右 ニシキウツキ?あじさいのような葉っぱだけどウツ…
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)釣鐘草が咲いている。ピンク、白、紫紺と色々の色がある。花の向きは横から上向きが多い。蛍袋の仲間だが、ホタルブクロは下向きに咲く。名前の上ではホタルブクロの方が釣鐘草にふさわしい気がする。釣鐘草(カンパニュラ)・キキョウ科ホタルブクロ属・原産南ヨーロッパ・2年草・花期5月~7月・草丈50cm~1m最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御覧下さい。「atakaの趣味悠久Ⅱ」下の「atakaの趣...釣鐘草(カンパニュラ)
マカロンが好きな娘ちゃん(高2)に 先日、出かけ先で買わされてしまった。笑 昭和レトロな可愛いパッケージの ピエール・エルメのマカロンを買いました☆ 娘ちゃんは、フルーツ系とか苺が苦手なので ピ
ユンドンくんがInstagramのストーリーを更新しました! カウントダウン動画なんですが、今日はユンドンくんが文字入りでストーリーをあげてたのでそちらを載せてます! BUGVELのグノくんとのカウントダウンですね。 二人が揃うのは今回が初めてですよね。 以前ドリパスが集合したとき、グノくんだけ入国が叶わなかったので。 新鮮なのに、なんだか新鮮!!っていうよりは すんなり受け入れられる自分がいました。 なんだろう、すごくペアとしてしっくり来るっていうのかな。 この二人が話すときって韓国語がメインになるのかな? そういうのも気になるからぜひ教えてほしいな~ 今後にも期待ですね!! 宮島優心くんの…
2022年5月29日に朋電舎跡地で開催された、「元やいづマルシェ」にて配布していた木造のミニチュア舟。https://www.instagram.com/p/CeCvu0CJx3G/イベントは10:00開始で、10分過ぎた頃にはもうこれだけ。屋形船もあったけど早い者勝ちで目の前でドナドナされてしまいました。あぁぁ…あれ欲しかったなぁ…舟は大きいものから小さいものまで。(小さい物でも両手で抱えるサイズですが…)これらの舟を配っていたのは仲野誠次さんという...
CITIZEN ATTESA シチズン アテッサ AT8044-56E 130,000円+税 主なスペック ケース&ストラップ材質:スーパーチタニウム ガラス材質:サファイア ケースサイズ:41.5mm 厚さ:9.7mm 重さ:90g 駆動方式:光発電 電波修正(H804) 10気圧防水 発売日: 2013年5月 AT8044-56E シチズンのアテッサの、その長い歴史を代表するモデルとして デュラテクト 奥ゆかしいシチズン自らをして、百年の歴史に輝く名品と言わしめた機種は 「フィフティ、フィフティ、おねぇしゃす」 A) AT8040-57E まあ、これは鉄板。 nakaishu.hatena…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m先週の金曜日(5/28)に、市役所会計年度(臨時職員)の面接を受けました。面接…
こんにはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今、心療内科の待合室に来ています。本来ならば10日後の予約だったのですが、眠剤…
2022.5.20 探訪 昭和を知る世代の静岡県民なら誰もが知っているはず。「ぽたじゅう」はその昔、県内どこにでもあった超ローカルなファストフード店。ハンバーガーやたこ焼きなど手頃な金額で美味しく楽しめるお店でございました。(ちなみにぽたじゅうは焼津から始まったらしいです)かくいう私も子供の頃は田子重登呂田店のなかにあった店や、焼津市中里辺りにあったお店でたこ焼きやソフトクリームを買って食べていたんですよ。...
ジッとガマンの信号待ち。 おすわりして待たなくちゃいけないんだよ 青になったらかけあしでやってきたのは、 ぼくどこへ行くかわかってるの ワシントン大学のキャンパスです。 そろそろ散り始めた桜を、最後にもう一度見に行きました。背後に誰かの荷物…そういうのを考えて撮って欲しいもので...
松阪農業公園ベルファームのイングリッシュガーデンには、ベンチや小路の演出があり、少し日陰になった場所はこれから絶好の休憩ポイントになりそうです華麗に主張す...
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
毎日続く騒音に気が狂いそうな、メンヘラナマポおじさんです。 アパート上階の騒音 数ヶ月前からアパートの上の部屋の騒音に悩まされています。 騒音主は鳥を飼っているようですが、窓を開けっぱなしてチュンチュンピヨピヨ。 スマホアプリの騒音計で測っ
素焼きした物が溜まっているので、 週一のペースで燒成の灯油窯。 前回に続き、 窯出しの昨日、焼き上がったものを幾つか眺めると... ↓(ちょっと楽しい)小皿 緑色の「織部」…
2017年4月の旅行記なのだ。 寄稿文の保存はこれで最後なのだ~。 粟津温泉「法師」 粟津温泉の老舗旅館「法師」に宿泊しました。粟津温泉は奈良時代に開湯、1300年の歴史ある温泉地です。賑やかな街で
今週のお題「人生で一番高い買い物」 なんだろう? と考えた瞬間、浮かんだのが 「ただより高いものはない。」 「ただ」ではありませんが、(「ただ」、と言う言葉はちょっと違いますが) 「買い物」と言ったら超失礼なので、そうではありませんが、 そんな失礼は、棚に上げて、正直、頭に浮かんでしまったのは 「次男のお嫁さん」です。 値段なんかもちろんつけられません。 その意味では、一番高い。 (絶対に買い物ではありません。)が。 朗らか。元気。食欲旺盛。 三拍子?揃っています。 (三拍子どころか、もっとたくさん。。。) お嫁さんのご両親にとっても、お金をいくら積まれても手放したくなかったお嬢さんだと思いま…
大崎さんを知ったのはTwitter。 品の良さそうなご自身のアイコンと 真っ直ぐ筋が通ったツイートが とても共感できました。 大崎さんの本が出たことを知り、 読んでみました。 89歳、ひとり暮らし。 お金がなくても 幸せな日々の作りかた 89歳、ひとり暮らし。お金がなくても幸せな日々の作りかた | 大崎 博子 |本 | 通販 大崎さんは本のタイトルの通り、 89歳でひとり暮らし。 娘さんが一人いらっしゃいますが、 娘さんは、国際結婚をしてロンドンに暮らしています。 娘さんが生まれて間もなく離婚を経験し、 その後は母子家庭で暮らしました。 大崎さんのお写真のお洒落で、凛としている様子を拝見してい…
ワイ氏。耐えようとしたが無理でした。 https://youtu.be/mE90EUNnMSw 昨日までのニュースを簡単
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 日本はだいぶ暑くなってきたみたいですね(/・ω・)/ 青島はまださっぱりしています_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると...
昨日は、老人クラブのサツマイモの苗植えに行ってきました。 紅はるか(ベニハルカ)の苗を400本植えました。 参加人数が多いので、30分ほどで終了しました。 手前の3畝は、子供会用に残してあります。 子供会と同じ日時にやれば、交流があっていいと思うのですが。 老
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
生命の組み立てはレゴの組み立てのようなものか?
プラントのトライアルで問題が起きないように取り組む裏で起きる問題
工場に深く根付いて取れない考え方
化学工場の機電系エンジニアが海外出向から戻って期待したことと実際
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
【基本】タンク構造に関する専門用語
この6年間を振り返って
既存の撹拌機を別用途に使うときに検討する設計要素
流量計が無くても流量をそれなりにコントロールする方法
残念ながら化学工場のトラブルは今後増えます
化学工場の技術系調整部署がやっていること
かなり伸びています 先日、自分の実家に帰省した夫。 カットに行かなくなってしまった義母の 髪が、さらに伸びていたようです。 散髪に行くように、夫や、夫の兄が促す のですが、 行くよ、行くよと、口では言うものの、 行動に移してくれません。 乗せていってあげるよ?とか、連れてい ってあげるよと言っても無理。 以前は、定期的にカットに行っていた 義母ですが、認知機能の衰えとともに、 あまり身なりを気にしなくなりました。 美容院へは行ってくれなさそうなので、 家で、カットしてあげるのはどうかな? と夫に提案してみました。 夫は、手先が器用なのです。 美容院はイヤでも、自分の息子が切って くれるとなった…
約3週間のアテネ滞在を終え、昨日なんとか無事にアテネ空港からヒースロー空港のフライトで戻りました!でも「なんとか無事に」って書いたのは、実は当日の朝こんな...
毎日毎日、すっごーく美味しいギリシャ家庭料理を作ってくれた義妹さん。どれも美味しすぎてやめられない止まらない、デブ活ざんまいの3週間でした。それだけでホン...
日曜日はアテネ観光といったらココでしょ!のアクロポリス周辺で、茶ーシバいてきました。えっなぜ丘に登らないの?とゆーと、大きな理由は3つ。1)数年前の冬に体...
日本の姉Fちゃんから「ギリシャで指ぬき買ってきて♪」というリクエスト。へぇー、最近は指ぬきコレクションしてるのね!と言っても裁縫のとき使う実用的なのじゃな...
日本においてポスト・ヒューマンに覚醒したとされるシマムラタカシの捜索中に失踪したトグサを追い、全身義体のサイボーグ・草薙素子率いる公安9課は、先の大戦で廃墟と化した東京へと向かう。
もう30年以上前になる米国での私の初産、初オッパイの話です。エロい表現は出て来ませんので期待しないでネ🍼渡米して2年目、こちらで出産となり...
舞浜までランチに行って来ました。 ディズニーリゾートライン ベイサイドステーション駅。 普段ディズニーにはほとんど興味のない私も ミッキーデザイ…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日は家の設備の調子が良くないので工事に来られていました思ったより良くなくて長くかかり…午後から響き館さんへ行く予定が遅く…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはテンの記録も書けないままだったので、昨年分を記録していきます。昨年7月、初期ではありますがテンも腎臓病と診断されました。その後、毎月の心臓の定期検査と一緒に血液検査もお願いすることに。8月は27日が定期検査の予約日でした。あの日は前日からココのことで慌ただしくしていて、当日の予約日は早朝から病院にはいたけど他の子の検査どころではなく・・・延期。次の検査...
ちょっとお久しぶりです大阪は えらい雨降ってます雨降るといつもだけど体も気分も落ち込みがちみなさんは 元気ですか?先日 ももっちは 毎年の5種ワクチン打って…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 過去のこの日の記事をご紹介する振り返りコーナー♪ 本日は5月30日分の記事をご紹介m(__)m何か…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回は、アイドル:ハロー!プロジェクトの話題🎤 ついにこの日が来ました。Juice=Juice日本…
頭を抱える飼い主車道を挟んで反対側に柴犬2匹をお散歩させてるご夫婦がいて2車線の広い道路で車の行き来が多い時間帯だったのにご夫婦としっかり目が合うからの、ペコリと会釈柴犬テレパシーかな?そして散歩中に出会う柴犬さんたちがうちの犬より一回りは小さく見えるのですが目の錯覚でしょうか?■参照元:飼い主のためのペットフード・ガイドライン ~犬・猫の健康を守るために~写真はウソをつかないんよ…(頭を抱える飼い主...
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
オクトパスさんダンスのシンクロ率も高く、とっても必死で、頑張ってパフォーマンスしてくれた。ぶっちゃけ、コアくんのLIVEの方が数倍も盛り上がっていました。これだけのアーティストなのに全然人気と比例していない。花村想太さんに、ぜーんぶ持ってかれました。大優勝
何だよこの暑さは 昨日、一昨日と一歩も外には出なかった 家の中にいても、暑かった アチーッ エアコンを除湿設定にしていたが、それではもう追いつかない 冷房にして過ごしていた さて、昨日は全国的に暑かったようだが、国立競技場はもっと暑かった(熱かった)今年1月に開幕した新リーグ『ジャパンラグビーリーグワン』のプレーオフ決勝が29日、行われた。東京・国立競技場には3万3604人のラグビーファンが集まった...
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。(@_@;)💦 ひえっ痩せすぎたので、現在は、「62.0㎏」を目指してます。昨日の、カロリー集計を始めます。5月29日(日)分 162kcal 納豆 2パック (8時)274kcal 木綿豆腐 玉ねぎ乗せ(9時)359kcal バナナ 418g (18時)561kcal 塩サバ 193g 3枚 (18時)620kcal ミックスナッツ 100...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 アレコレ格闘しながら 子育て奮闘中のハピです(*^-^*) 昨日は娘からのうれしい言葉をつぶやきました🌸 ~↓「子供を尊重すること」はこちらから↓~ ht
昨日の29日、最高気温予想が35℃とか言ってたけど…ホントにその位、いっちゃったようですお昼の時点で33℃ 一応、扇風機を出してみたけど、結局エアコン入れました急な暑さで、ファンヒーターとコラボ状態です(笑) 今日は、昨日ほどではなかったけど、暑くてすいかの気分でした。 スーパーでバッタリ友達と会って…1/8でこの値段か…せめてこの値段で1/6か、398だよね~…と、じっとすいかを見つめていたけど、我慢できずに買...
お久しぶりに蝶の写真。アカシジミ、ウラナミアカシジミ、オオゴマダラシジミが発生し始めゼフの季節スタート。二週連続で湘南平でオオミドリシジミ探し。先週は早すぎて不発でした。黒系アゲハが多数登場。少しボロめのカラスアゲハ。(2022/5/22 神奈川県平塚市万田 湘南平・高麗山公園)紋があまり写ってないけどモンキアゲハ。(2022/5/22 神奈川県平塚市万田 湘南平・高麗山公園)一週間後にリベンジで再び湘南平。数は少ないもの...
勤務先の施設でお昼は食べています。 一食あたり200円なので助かっています。 画像を載せたいところですが それはちょっとまずいね。 200円なので それなり・・・ではなく 1食いくらかは知りませんが 施設から補助されているという事ですね。 栄養士さんによる管理されたメニュー...
最近動物病院で体重を測ってもらったら、なんと4.2キロ!!「え?また痩せたの?!」と、喜びを通り越して戸惑う同居人。たしか医者からダイエットするように言われた時は5.6キロくらいあったから、あれから1年もしない内に、軽く1キロ以上痩せた事になるらしい。 それで、この前医者から言われたのは、「理想の体重ですので、これ以上痩せさせないようにしてください。半年前から比べても、急に体重が減るのはあまり良くありませんので。猫はヒトの4倍のスピードで歳をとりますので、もうお年寄りですから…」だってさ。そう、あの動物病院に行くたびに「お年寄りですから」って絶対一回は言われる私。 戸惑い気味の同居人がオロオロ…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら