ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
2025/05月例会「御大杯2025」報告(その6:共通点クイズ編(2))
2025/05月例会「御大杯2025」報告(その5:共通点クイズ編(1))
2025/05月例会「御大杯2025」報告(その4:八高戦編(4))
2025/05月例会「御大杯2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/05月例会「御大杯2025」報告(その2:八高戦編(2))
2025/05月例会「御大杯2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その15:LinerさんとKavaさんのそれぞれの企画編)
2025/05月例会「御大杯2025」総合結果
【雑記】番頭役・むろかつ。例会で「大しくじり」をやらかして、えらくボロボロだった件(ノД`)シクシク
2025/06月例会「MJCC2025」のお知らせ
2025/05月例会の前日となりました。現時点のエントリー表や荷物を準備してる話なども。
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その14:かよちん氏7◯3×編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その13:かよちん氏7◯3×編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その12:かよちん氏7◯3×編(2))
2025/05月例会のエントリー状況(例会3日前)と、現在開催予定企画のご紹介。
いつも訪問ありがとうございます😊 長女のリナが休校明けの課題テストの勉強をしていた時の事です。 ダイニングで梅ねりという梅干し系のお菓子を食べながら勉強するリナ…ノーベル ねりり 梅ねり 20g×10個発売日: 2010/12/03メディア: 食品&飲料 まーやっぱ梅干し系のお菓子なので、塩分も糖分も入ってますからね。 梅ねりを持って片付けるリナ… 梅ねりじゃなくて暗記シートww梅ねりと暗記シートの色が似ていたのと、勉強しながらだったので、無意識のうちに暗記シートを持って、しまいに行こうとしてました。 途中で次女のリンに突っ込まれて、爆笑しながら梅ねりを持ち直すリナでしたww 今回は姉のリナの…
4月29日今日はタニシの話。タニシはメダカとの相性が抜群で、水槽でとてもいい働きをしてくれるらしい!コケを食べてくれるだけでなく、メダカの餌の食べ残しや繁殖した微生物、水の浄化までしてくれるんだとか!優秀だ〜!無性に欲しくなり、近くのアクアリウムショップに買いに行った。ただ、一つ残念なことが…ショップで1匹200円で購入したんだけど、あとでネットで調べたらなんと!1匹60円!うわ…失敗した…急に欲しくなって勢...
いつも訪問ありがとうございます😊 それは数ヶ月前の事です。 次女のリンは、怖がりなのと甘えん坊もあって、まだ一人で耳掃除が出来ないんです。 定期的に妻のユリが耳掃除をしてあげてます。 久しぶりにリンの耳の中を見ると リンの耳の穴を半分くらい塞ぐほどの、物凄い大きな耳クソがあったそうです。 ユリ曰く、こんな大きな耳クソは初めて見た! という事で なぜか記念(?)にと、写真を撮っていました。 その後、耳クソは手先が器用なユリにより無事に取られて、そして現在… あの時の耳クソの写真をAmazonのファイヤーTVスティックのスクリーンセーバーにwwwAmazonのファイヤーTVスティックって、起動して…
いつも訪問ありがとうございます😊 それは先日、夕飯の支度をしようとしていた時の事です。 突然、僕の体に異変が⁉︎ それは突然襲った下半身を中心に全身の怠さ! そして昼頃から喉が少し痛かったんです。 梅雨時期で寒暖差が激しいので、風邪でもひいたのか? それともこの数日前に病院に行ったので、何か病気を移された? するとこれは新型コ…まっまさか…💦 とりあえず何か思い当たる節はないかと、思い出してみました。 それは数時間前… この日は日課にしている階段の上がり下り運動をやり過ぎてしまい、ヘトヘトになっていました。 体も熱くなったので、比較的涼しい下の階の寝室で一休みする事にしました。 ベッドに横にな…
外出自粛明けて、少しずつ日常を取り戻しつつあって、娘はバイトに行き始めて、私は久しぶりに外出。なんだけど想定外のことが...
いつも訪問ありがとうございます😊 先日、娘達が仲良くおしゃべりをしていた時です。 実は娘達にはエクボがあり、長女のリナは両頬に出る普通?のエクボ。 そして次女のリンは、口元の横に小さく出るタイプのエクボなんです。 このリンの小さく出るエクボを、リナは小さい凹み=チコミと呼んでいるんです。 そこで僕が一言 ロクな名前考えない親娘ww実はリンには僕からの遺伝で、脇の横に副乳があって、僕はこの副乳の事を、小さなおっ○い=小おっ○い=コッパイと名付けたんです。(チッ○イじゃないよ) チコミにコッパイと、ネーミングセンスが親娘そっくりだと言われ、喜ぶ僕と嫌がるリナでしたww 遺伝関連エピソード Hate…
いつも訪問ありがとうございます😊 それは朝、次女のリンが学校に行こうとした時の事です。 玄関の扉を開けてお見送りをする僕… するとリンが! なんと我が家の門のところに蜘蛛の巣がはっていて、それをリンがモロにくらってしまいました。 朝から蜘蛛の巣をくらい、ご機嫌斜めのまま学校に行くリン! そして次の日の朝、僕がゴミを捨てに外に出た時… 前日にリンがくらった蜘蛛の巣を、今度は僕がくらってしまいました! そして次の日、リンが学校に行こうとして… 三日連続蜘蛛の巣ー‼︎まさか三日連続同じ場所に蜘蛛の巣ができていていました。二回目の蜘蛛の巣をくらったリン… 不機嫌どころか、めちゃくちゃ怒りながら学校に行…
いつも訪問ありがとうございます😊 先日、妻のユリが実家の両親に呼ばれ、何かをもらって帰ってきました。 さっそく娘達に見せるユリ 大喜びの娘達! 僕も何をもらったのか気になったのですが… 僕には見せてくれません! ここまで来ると僕も意地になって、何度も見せてもらえるように言いました! そしてようやく見せてもらった物が… 見なきゃよかった〜!梅干し好きの方には申し訳ありませんが、僕は梅干しが大の苦手! しかし妻と娘達は、梅干しが大好き! それで実家からもらった自家製の梅干しに大喜びしていたんです。 しつこく見せてと言った事をちょっと後悔した僕でした…💧 梅関連エピソード Hatena.Bookma…
いつも訪問ありがとうございます😊 先日、複数の人との不倫をスクープされ、芸能活動を自粛した某お笑い芸人… その某芸人の報道を次女のリンとTVで観ていた時の事です。 リンは芸能人とかの不倫のニュースが出ると必ず僕に聞いてくるんですよね… まー不倫なんかするわけがないので、とりあえず否定して しつこーい!まーリンも本気で言っているわけじゃないのですが、この日は珍しくしつこかったですね。 僕は現在、良く言えばフリーのライター?、悪くいうと無職なので、娘達の学校が休校中はずっと一緒にいましたし、外に出るとしても持病の治療の為の通院か買い物くらい… しかも緊急事態宣言後は、妻が自分の実家と生協の宅配サー…
パソコンを売りに行った帰りにお肉を買いに行った時に、急に娘の保育園の時の友達と担任だった先生の結婚式に参加させてもらった時のことを思い出した話
いつも訪問ありがとうございます😊 ブログでも何度か描いてますが、我が家は、中途半端な暑さではエアコンをつけません。 先日も室温は31度もあるのに、妻のユリの許可がおりず、エアコンはつけられませんでした。 暑さに弱い僕は、どうにか暑さを凌ごうと、1階にあるユリ達の寝室に避難しました。 我が家は二階がリビングなので、陽当たりがとても良くて、夏はかなり暑くなります。 なのでたまに僕は、リビングよりは暑さがマシな一階で涼しんでいるんです。 しばらく涼んでいると 階段を降りてくる音が! 僕がこうやって涼んでいると、たいがい見にくるのがリンなんです。 僕は睡眠時無呼吸症候群なので、治療機器のCPAPをつけ…
いつも訪問ありがとうございます😊 梅雨時期に入り、ジトジトと蒸し暑い日が続いています。 先日の事ですが 室温が32度とかなり暑い日があり、エアコンをつけようと言いました。 しかし妻のユリは、基本的に、室温が33度以上にならないと、エアコンはつけないので、僕の提案はあえなく却下されました。 しかしこの時の天気は… 雷が鳴っていて雨が降りそう! しかもiPhoneには豪雨注意報の通知もきていました! もし強い雨が降ると、部屋に雨が入ってくるので、窓を閉めることになります。 ただでさえ蒸し暑いのに、窓まで閉まったらどうなるのか… 雨が降ってきたらエアコンをつけていい事に! なので僕は… 雨乞い〜!雨…
いつも訪問ありがとうございます😊 先日、僕が髭剃り後の肌が大荒れしてしまい、それ以来髭を伸ばしているエピソードを書きましたが あれから数日経ち、肌荒れの方もかなり良くなりました。 妻のユリにも肌をチェックしてもらいます。 肌荒れ以来、髭剃りを自粛していたので、かなり伸び放題で、小汚い感じになっていた僕でしたが ようやく髭剃りがOKになりました! 肌荒れも完全に治ったわけではないので、しばらくは剃刀ではなく、シェーバーを使う事に! 実は僕が使っているこのシェーバーは、最近あまり剃れなくなっていて、それで主に剃刀を使うようになり、肌荒れが酷くなってしまったんです。 なんと、ユリが僕のシェーバーを洗…
4月25日水合わせも済みいよいよ!メダカを水槽に放した…「楊貴妃メダカ」は金魚のような赤に近いオレンジ色をしているので、緑の水草にとても映える。メダカをみていると、時間を忘れてしまう…1日の大半はメダカをみてしまった(笑) ランキングに参加しています! ↓優しさの1クリックをお願いします🌟↓ にほんブログ村...
4月27日メダカは日光を浴びることで栄養を作り出すそうなので、ベランダで屋外飼育することにした。けれどベランダの扉を開けるたびに、すごく驚いて猛スピードで底の方に逃げてしまう…餌をあげるとき以外に、洗濯物を干すときにも出入りするのでその度にこんな感じだと、ストレスで病気になってしまうんじゃないか、底に敷いてる砂利で体を傷つけてしまうんじゃないかと心配になる… ランキングに参加しています! ↓優しさの1...
去年の秋ぐらいのことだけど、マンションの廊下に歩行器を押してあるいてるおばあちゃんがいて、外階段の手前にも車椅子のお爺ちゃんがいて、外光がまぶしくて神々しく...また会う機会があるかな?と思ったけどまだ会えていないって話
いつも訪問ありがとうございます😊 長女のリナは身長が155センチと、小柄な家族の中では、まだマシな方なんです。 しかし身長は155センチもあるのに 手足は小さい! 身長143センチの妹のリンと手足の大きさが同じなんです! 母親のユリの身長が153センチですが、手足はユリの方が1センチ以上大きいんです。 リナの小さな手を愛しそうに握るユリ… そして… なぜか僕がディスられる‼︎僕は身長160センチくらいなんですが、手足が短く顔がデカい為、頭身が少なく、非常にバランスが悪いんです。 自分でもバランスが悪いのはわかってはいたのですが、まさかここでディスられるとは思ってませんでした💧 ちなみに我が家で…
いつも訪問ありがとうございます😊 先日、妻のユリが玄関で、Amazonから届いた荷物の中身を確認していた時の事です。 次女のリンもやってきて、何が届いたのかを見に来ました。 我が家では、荷物に限らず、外から来た物は、中を確認して、食品や急を要する物、大事な書類以外は、2〜3日の間、玄関に放置しているんです。 ※漫画では表情がわかりにくくなるのでマスクをしてませんが、実際は荷物を見る時はマスクをしています。 もし万が一、荷物に新型コロナウイルスが付着していても、時間が経てば菌は消滅しますからね。 で、今回届いた、コード類を束ねる結束バンドも玄関の台の上に放置していたんです。 そうやって放置してい…
いつも訪問ありがとうございます😊 次女のリンが大好きな梅グミを 食べていた時の事です。 大好きな梅グミをホクホク顔で食べるリン。 そしてもう一つ食べようとして… 中身が空なのに気づき ゴミ箱にポイ! そして母に報告! 梅ゴミ〜wwゴミ箱に捨てた直後に母のユリに言ったので、思わず梅ゴミになってしまったそうですww ユリに「ゴミは食べられないよ!」と言われ、言い間違いに気づき、ちょっと恥ずかしそうにしていたリンでした。 リンの天然エピソード Hatena.BookmarkWidget.url = "http://mraka2015.hatenablog.com/"; Hatena.Bookmark…
4月24日ついにメダカが来た!!!購入した数は12匹。テンパってるのかせわしなく動いてる。でも死着している子がいなくて安心した…これからいよいよ飼育がスタートする♪いきなり水槽にドボン!はメダカに負担がかかるので、水槽の温度と水質を徐々に合わせていく“水合わせ”という作業を行なう。 ランキングに参加しています! ↓優しさの1クリックをお願いします🌟↓ にほんブログ村...
4月23日砂利と水だけ入れていた水槽に水草を投入!殺風景だった水槽が一変!一気に風情が出た。あぁ…癒やされる〜。メダカは明日到着予定♪楽しみだなぁ〜。 ランキングに参加しています! ↓優しさの1クリックをお願いします🌟↓ にほんブログ村...
いつも訪問ありがとうございます😊 先日、ちょっとした事で僕が不機嫌になった事がありました。 長女のリナがムスッとしている僕に気づいて 人って、こういう時って、たいがい怒ってますよね…💧 なぜか僕を見ているリナ… 気になって聞いてみると… 目が合うたびにやるかー‼︎こんな方法で僕の機嫌を確認するなんて… だいたい娘と目が合うたびにウィンクや投げキッスするわけないでしょ! そんなもう… 2回に1回くらいでしょ! 充分やべ〜親父だ…💧 でもまあ、リナの一言のおかげで、機嫌もなおりましたけどね〜 階段の上がり下りの時は毎回やってるかも… リンにもやってますね〜 こんなおバカなことも… Hatena.B…
いつも訪問ありがとうございます😊 先日、スーパーに入っているパン屋コーナーで買ったパンを食べていた時の事です。 次女のリンは同じくパン屋コーナーで買ったラスクを食べようとしました。 しかしこのラスクが… かなり固いらしい… 四苦八苦しながら、なんとか食べ進めるのですが… リンはイカの刺身もなかなか噛めないという、お子ちゃまの顎なので、仕方なく残りは僕が食べてあげる事にしました。 そして… 誰がおじいちゃんだ!顎が弱いというレベルじゃなく、マジでラスクが固かったんです! 例えるなら、電子レンジで温め過ぎてカチカチになってしまったパンを食べている感じなんです! しかも買って一日経ってしまったので、…
正絹(シルク素材)素材にブリーチ(塩素系漂白剤)を使用するとどうなるか?
キャップ(BALMAIN製)全体退色(日ヤケ)水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)綿素材
Tシャツ(ストーンアイランド製)パーマ液付着による脱色 水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)綿素材
夏中折れ帽(ハット) 全体日ヤケ(退色) ウエットクリーニング(水洗い)・色掛け(色修正・染色補正・染直し・地直し)綿・ポリエステル素材
リバーシブル毛皮 長期間着用によるスレ(擦れ・白け・白化現象)クリーニング・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)シルク素材
トレーナー(RITA製) 衿ヤケ・全体黄変しみ 水洗い・全体漂白 ポリエステル・綿・ポリウレタン素材
振袖袷 ミルクティーしみ 自己処理しみ抜きでの輪じみとスレ 丸洗い・しみ抜き・スレ直し・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し) 正絹素材
色無地袷 抜き紋から縫い紋へ紋入れ替え(七曜→三ツ割桔梗) 正絹素材
附下袷(汕頭柄)塩素系漂白剤によるしみ抜き自己処理によるヤケと脆化による穴 しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)・仕立てによる切り替え 正絹素材
百貨店商品百貨店商品ラッフルカラーブラウス(ブルックブラザーズ製) 血液しみ しみ抜き 綿素材
ダウンベスト 食べこぼししみ しみ抜き・ウエットクリーニング ナイロン・ダウン・フェザー素材
百貨店商品パンツ(ブルックブラザーズ製)油汚れ しみ抜き 綿素材
クリーニング店で直らないない脱色 ワンピース(コシノヒロコ製) 脱色 色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)コットン・レーヨン・アセテート・ナイロン素材
たたき染訪問着袷 衿ヤケ 丸洗い・しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し) 正絹素材
更紗附下袷(解き済み)洗い張り 正絹素材
いつも訪問ありがとうございます😊 昨日の続きになります。 髭剃りを控えてさらに数日経った日の事です。 妻のユリが肌の状態をよーく見てくれる事になりました。 荒れてた部分を隅々まで見てくれるユリ そして… 結局、肌はどーなの?前回の記事でも描きましたが、本当に髭が似合わないんです。 自分でもわかっている事なのに、肌チェックと関係ない時に言われて、ちょっとショックでした… 実は僕、髭剃りを控えているだけではなくて、妻がネットで見つけてくれた保湿クリームも塗っているんです。 黒龍とかいう凄い名前のクリームです。 100年以上前から販売されているクリームだそうです。 ケースがまたゴツい…💧 クリーム自…
いつも訪問ありがとうございます😊 先日の昼の事です。 次女のリンがキッチン横の台に置いてあるバナナを見つけました。 バナナが大好きなリンは当然 ちゃんと母のユリに許可をとって いざバナナを食す! バナナじゃねーし!最初バナナを食べようと思ったそうですが、後ろにあったコアラのマーチの小袋セットを見つけて、急にコアラのマーチが食べたくなったそうです。 バナナを食べるもんだと思っていたユリだったので、ちょっとびっくりしてました。 相変わらずリンは天然でマイペースですね〜 ちなみに少し前の事になりますが、リンがやはりコアラのマーチを食べていた時 こんなコアラのマーチを見つけました。 もしかしてレア? …
今日も訪問ありがとうございます😊 昨年生まれた我が家のメダカの動画です。 本当にメダカだけが出てる動画になってます。 ちなみにメダカはまだ他にもいます(^^) 前回・前々回の動画です。 Hatena.BookmarkWidget.url = "http://mraka2015.hatenablog.com/"; Hatena.BookmarkWidget.title = "人気記事"; Hatena.BookmarkWidget.sort = "count"; Hatena.BookmarkWidget.width = 0; Hatena.BookmarkWidget.num = 5; Hat…
4月17日いよいよ飼育に必要なものをネットで注文。メダカと水草は決まったけど、水槽と砂利と水温計も必要。サイズや値段、メリットも色々…迷う〜!けど、そんな時間も楽しい。飼育に必要なものは全てネットで購入できるから有り難い。メダカさえもネットで買えるんだから驚き! ランキングに参加しています! ↓優しさの1クリックをお願いします🌟↓ にほんブログ村...
4月16日水草にも色んな種類がある。「ホテイアオイ」っていう水草は、葉の膨らみが布袋様のおなかに見立てられて名付けられたんだとか。メダカにとってのメリットも大きいから、水草はこれにしよう!話は逸れるけど、布袋様のことをあまり知らなかったので、ちょっくら調べてみた。なんと七福神のなかで唯一実在した人物なんだとか。背負っている袋には幸運が詰まっていて、信仰の厚い人に分け与えられていたらしい。なんだかサン...
4月15日ネットでメダカのことを調べていて驚いたのが、なんと500以上も品種があって、しかも毎年増え続けているんだとか!メダカの品種紹介動画を見て、あれもこれも欲しい〜と思ったけど、値段と育てやすさもまちまち。色々考えた末「楊貴妃メダカ」という、金魚のように綺麗なオレンジ色をした品種に決定! ランキングに参加しています! ↓優しさの1クリックをお願いします🌟↓ にほんブログ村...
4月14日7日からテレワークになり、外出自粛で家にずっといる…家の中での癒やしをみつけたい…何か飼いたいな〜。メダカなら小さい頃に飼っていたし、よく産卵もするから楽しそう。早速色々調べてみよう!そういえば、アメリカでひよこがペットとして大量に売れているってニュースがあったけど、自分もその人たちと同じ心境なのかも… ランキングに参加しています! ↓優しさの1クリックをお願いします🌟↓ にほんブログ村...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら