普段の生活のなかで、ちょっとしたことが幸せに感じることってありますよね。 何でもかまいませんのでドンドン自慢しましょう!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
2019年11月半ばに乗船したディズニークルーズライン/ベリーメリータイムクルーズの旅行記になります ポートカナベラルでチェックインを済ませ、ローテーションダ…
どこかに行きたいなっ
2019年11月半ばに乗船したディズニークルーズライン/ベリーメリータイムクルーズの旅行記になります ポートカナベラルのセキュリティーを抜けると見覚えのある場…
どこかに行きたいなっ
2019年11月半ばに乗船したディズニークルーズライン/ベリーメリータイムクルーズの旅行記になります 11月の半ばと書いてますがミッキーのBDを挟んだディズニ…
どこかに行きたいなっ
2019年11月半ばに乗船したディズニークルーズライン/ベリーメリータイムクルーズの旅行記になります ベリメリの続きになります。 💗8:30pm Micke…
どこかに行きたいなっ
2019年11月半ばに乗船したディズニークルーズライン/ベリーメリータイムクルーズの旅行記になります ベリメリの続きになります。9:25pmからのMickey…
どこかに行きたいなっ
今日は、大みそか。 今年がスタートした頃は、さあオリンピックだ! 絵も再度サークルに入会してガンガン描くぞ!と意気込んでいたのがウソのように 暗くて重い年にな…
GO GO 水彩画 (透明水彩 模写修行)
日本帰省訪問で、ディズニーランドとシーの両方を2日間で行きたい!と思い、子連れ家族4人のディズニーランドとシーのパスポート、そして宿泊先をかなり調べて「ツーデーパス付きのホテルエミオン東京ベイ」にしました。この宿泊プランは本当に良かったので紹介したいと思います。
海外ライフハック
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
Magical!
2020年9月28日❁ ついについに、ディズニーランドの新エリアがオープンしましたね!!! わが家は息子おもちのお誕生日が近いため、その週末にたまたまパスポートを取ってあり。 新エリアオープンの発表があった日は、うそでしょおおおおおお!と叫びました。 全国のディズニーファンが待ち望んでいた瞬間ですよね(;д;) おもちはもうすぐ2歳。 一人座り可能、怖がりの慎重派、イヤイヤ期真っ只中。 そんなちょっと難しくなってきた「幼児」、でもまだ「赤ちゃん」と呼びたい頼りない我が子と行く、ディズニーランド新エリア体験レポートを書いていきます\(◡̈)/ 【まずは朝一番のグリーティングへ】 【新エリアは「美…
ままえになった日
2019年GWシーズンのWDW旅行記になります 10日間のGWのうち数日を利用して行ってきました。 旅行記の続きになります 朝食のRavello/Good …
どこかに行きたいなっ
東京ディズニーシーショッピングで購入したお気に入りグッズ。箱が可愛くて開けるのが楽しみ今年登場した、ハワイから来たオル・メル君のぬいぐるみとコスチューム。着替えのアロハもとても可愛いです。早くパーク内で会いたいです。ダッフィー&フレンズのシリコンモールド。ハートウォーミングデイズのグッズが買えたので嬉しい。ジェラトーニ、ダッフィー、クッキー・アン、シェリーメイ、ステラルーの5人が仲良く並んでいます。チョコや氷等が作れます。電子レンジも使えるので、何に使おうか考えます。<goods>東京ディズニーシーお土産グッズ
えいち・えー・だぶるぴー・わい life♪
ちょっと前に、夢の国へ(๑˃̵ᴗ˂̵)再開したディズニーランドディズニーランドでポップコーン食べたい!!って子供達の可愛い願いが叶いました笑マスクの替えと除菌グッズは必須でした!!暑かったのでので、汗でマスク替えたり〜子供達は特にこまめに交換して、マスクを
Sayu Home
Magical!
今回は TDS (東京ディズニーシー) で大人気のアトラクション トイ•ストーリー•マニア!を中心に ソアリンと比較しながら 1日の様子をアプリで見てみました! 日にち 7/31 (金) 天気 曇時々晴 朝一の様子 開園30分でソアリン110分待ち トイマニは35分待ち 開園45分で ソアリン120分待ちに トイマニは40分待ちに 9時台 トイマニ45分待ち ソアリン90分待ち やはり朝一ソアリンに並ぶ人が多い様子です。 9時〜10時台にソアリンは待ち時間が下がっていきます。 11時組が入園すると ソアリン再び120分待ち! トイマニ65分!? 最近見なかった数字です。 やはりまたかなり混みま…
みーゆま主婦の日常とイラスト日記。
いつもハンバーグやホットケーキなど作る時 ミッキーシェイプに出来そうな料理は 出来るだけしようとします(笑) 今回はハンバーグ カタチを作って焼くまではそれっぽいのに 段々火が通ると変わってくるのは何故だろう... いつもギリそれっぽいかそれっぽくないかの 仕上がりw ミッキーとダッフィーどっち? と子供たちによく言われる(笑) ミッキーです!!ww もっと上手になりたいです (´・ω・)
みーゆま主婦の日常とイラスト日記。
7月27日発売の ディズニーファン9月号 届きました!! 私は毎月Amazonで購入しています。 今回はミッキーとミニーの表紙♫ 「ディズニーファン 創刊30周年記念号」 となっています! パークが再開して初めてのディズニーファン 再開特集や オル•メルくん登場特集など 楽しみすぎる内容みたいです^^ 私はTDR に中々行けないので ディズニーファンを愛読して 少しでも行った気分になれて 日々の保養になっています♫
みーゆま主婦の日常とイラスト日記。
TDS (東京ディズニーシー) で大人気のアトラクション インディ•ジョーンズを中心に ソアリンと比較しながら 祝日(連休中日)の1日の様子をアプリで見てみました! 日にち 7/24 (金) 祝日 天気 曇 朝一 因みにソアリンは8:30の時点で 140分待ちになってました。 (この日の最大待ち時間です!) インディは奥地なので 朝一はそんなに混雑しません。 9時に40分待ちに 10時台には30分待ち レストランは昼時でもどこも 20分待ちくらいでした。 ソアリンは11時に100分待に インディは12時に45分待ち 13時に50分待ち ソアリン14時に120分待ち 午後でこれはかなり混んでます…
みーゆま主婦の日常とイラスト日記。
この春に来客用に購入した ベルメゾンさんの ディズニースリッパ4足セット♡ 見た目でもう即買いでした!! サイズは男女兼用の24〜26cm 価格は4足セットで (税込)3980円 シンプルなデザインですが ミッキーシェイプの刺繍が たまらなく可愛いのがポイントです♫ 裏は無地の合皮素材 洗濯機OKのようです! 玄関でお客さんお出迎えする時 お客さんより自分の方が テンションあがるくらい可愛い商品です^^ [ベルメゾン] ディズニー スリッパ 4足 セット ミッキーマウス メディア: ホーム&キッチン
みーゆま主婦の日常とイラスト日記。
今回は平日の TDL(東京ディズニーランド) の様子をアプリで見てみました! 最近TDSばかりだったので(◞‸◟) 日にち 7/22 (水) 天気 曇時々雨 朝一の様子 開園30分で スプラッシュマウンテンが30分待ち 暑くなってきてスプラッシュの人気が より高くなってきた気がします。 9時前に45分待ちに ハニーハントは30分待ちに 9時台は 大体多くて30分待ち前後 ランドも9時台は少し落ち着く様子。 10時台は スプラッシュ以外はそんなに変動なく 12時台に モンスターズ•インクが40分待ちに そしてレストランの混雑具合は クイーン•オブ•ハートの バンケットホール チャイナボイジャー …
みーゆま主婦の日常とイラスト日記。
TDS(東京ディズニーシー)で 1番人気のアトラクション ソアリン•ファンタスティック•フライトが 本日7/23グランドオープン1周年です☆ ♪───O(≧∇≦)O────♪ パチパチパチパチ 私は遠方組ですが タイミングがよくて オープンしてから割とすぐに乗る事が出来たので 本当に運が良かったです (´・ω・`) 今でも初めて乗った時の感動は鮮明に覚えています。 終わった瞬間、自然と拍手してしまうほど 素晴らしいものでした。 1周年という事で 今回はソアリンについてお話しようと思います。 (写真は公式さんより) ソアリン•ファンタスティック•フライト 東京ディズニーシーに 2019年…
みーゆま主婦の日常とイラスト日記。
ディズニーリゾート公式ブログにて おうちで作れる ソアリン •ファンタスティック•フライト の工作が6月に投稿されており 早々に材料をコピーしましたが そのままにしており 先日次女が 思い出したように作り出し 気が付いたら完成してました(笑) なので今更ですが 紹介していきたいと思います! 材料は公式ページ(下に貼りつけてます)から コチラの5枚を印刷します。 1枚目は作り方の説明が書いてある用紙 2〜5枚目は材料のキットです。 この2〜5枚目のキットを ハサミやカッター等で切っていきます。 ※ドリームフライヤーは切る前に 色塗りをしておいた方が塗りやすいです! この先は気が付いたら完全してい…
みーゆま主婦の日常とイラスト日記。
TDS (東京ディズニーシー) で1番人気のアトラクション ソアリン •ファンタスティック•フライト 私も1番大好きなアトラクションです^^ そのソアリンの平日の待ち時間に続き 土日の待ち時間の様子も アプリで1日見てみました! ( 基本日曜ですが土曜も混合しています。) 土曜の天気 日曜の天気 はこんな感じでした。 では 朝一の様子 あっという間に100分待ち 朝は分単位で待ち時間が伸びていきますね。 この日のピークは8:30の120待ちと思われます。 やはり9時台に 一気に待ち時間が減る傾向がありますね! その後は80分待ちが続いて 土曜の13時〜14時台は 110分待ちになってました! …
みーゆま主婦の日常とイラスト日記。
本日発表されました TDS (東京ディズニーシー)の 新規ナイトタイムエンターテイメント 「ビリーヴ!〜シー•オブ•ドリームス〜」 公演時間 約20分 公演場所 メディテレーニアンハーバーにて 導入期間 2021年度予定 楽しみですね!! ファンタズミック!の後の夜のハーバーショー 待ってましたー♫ 詳しくは公式さんで↓↓ 【公式】2021年度に東京ディズニーシー新規ナイトタイムエンターテイメント「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」導入決定|東京ディズニーリゾート・ブログ | 東京ディズニーリゾート
みーゆま主婦の日常とイラスト日記。
TDS (東京ディズニーシー) で1番人気のアトラクション ソアリン •ファンタスティック•フライト 私も1番大好きなアトラクションです^^ そのソアリンの平日の待ち時間の様子を アプリで1日見てみました! 日にち 7/16 (木) 天気 曇 朝一は8:30の時点で100分待ち 9時台には徐々に下がり 50分待ちまで下がりました。 (ハーバーショーの影響かな?) 10時台には70分待ちに そして 11時台には...130分待ちに!! 11時入園のゲストさんの影響かな? 因みにこの130分待ちが この日の最大待ち時間でした!! そして12時台には70分待ちに下がり 13時台は再び100分待ちに …
みーゆま主婦の日常とイラスト日記。
*しあわせの箱* 2
1.はじめに 2.缶バッジの種類 3.貰える場所・貰い方 4.缶バッジの効果 1.はじめに WDWには無料で貰える缶バッジがあります。無料なので記念に貰っておいて、損はないと思います。直径7~8㎝くらいで結構大きいく、イラスト入りで可愛いです。バッジをつけていると、気軽にキャストから声を掛けられるという口コミもあります。 2.缶バッジの種類 確認できたモノを下記しますが、これ以外にもあるかもしれません。 ・誕生日用に「Happy Birthday」と書かれたもの・何かの記念用に「I’m celebrating」と書かれたもの・新婚さん、カップル用に「Happily Ever After」と書か…
名古屋発 旅行☆食べ歩き☆猫ブログ
2019年GWシーズンのWDW旅行記になります 10日間のGWのうち数日を利用して行ってきました。 旅行記の続きになります Minnie’s Seasona…
どこかに行きたいなっ
ドナルドダックは6月9日が誕生日とされていてディズニーランドでもお祝いされます。しかし、他にも誕生日と言われる日があるんです。どちらが本当なのでしょうか?ドナルドダックの誕生日に関わるエピソードやあらすじ、ドナルドダックのトリビアも紹介!
チルタイムブログ | 毎日20時更新の子なし夫婦のブログ
ディズニープラスが2020年6月11日に日本上陸し申し込み可能となります。「料金」「見れる作品」などディズニープラスについて徹底解説していきます。また、既存サービス「ディズニーデラックス(ディズニーシアター)との違い」もしっかり説明します。
チルタイムブログ | 毎日20時更新の子なし夫婦のブログ
ディズニープラスがついに日本でサービス開始されますね。 6月11日から開始されますね。 日本はいつ開始されるんだろうと、待ちに待っていた方もいると思います。 僕もそのうちの一人です。やっと開始されてうれしい気持ち反面、 僕は今のタイミングでは加入しません。 加入するか迷ってる人、 もしくは詳しく知りたい人に読んでいただけたらと思います。 ___________________________________ 理由は現時点で見たい作品がないということです。 僕は基本的にマーベル(Marvel)という作品にしか興味がないというか 見るつもりはありません。 そのマーベルの中でもオリジナル作品というの…
kawasinnn日記
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
休園が続く東京ディズニーリゾートが、オンライン限定で公式グッズの販売を開始!早速、オンラインでは「どんな商品が買えるのか」「おすすめのお土産は何か」をジャンル別に24選まとめました。これを読めば人気商品が一目瞭然!買い忘れも防げるハズ!
チルタイムブログ | 毎日20時更新の子なし夫婦のブログ
休園が続く東京ディズニーリゾート。5月26日から、オンライン限定でお土産グッズ販売を開始しました。アプリから購入する際の基本情報・注意点・攻略法(コツ)を詳しく解説します。今、東京ディズニーリゾートの公式グッズが購入できるのはここだけです!
チルタイムブログ | 毎日20時更新の子なし夫婦のブログ
ちょこっとふぉと
トイストーリー1は世界初の長編フルCGアニメーション映画でピクサーに最も大切な作品です。トイストーリーにまつわるトリビア・裏話・隠れたメッセージなどオモチャやピクサーの小ネタ17連発を大公開!これを見たらトイストーリーが見たくなります。
チルタイムブログ | 毎日20時更新の子なし夫婦のブログ
ディズニーピクサー映画の名作『トイストーリー3』実はユーモアたっぷりのトリビアや小ネタ、観た人に伝えたい隠されたメッセージが沢山登場しているのをご存知ですか?「知ってるだけでトイストーリー3を倍楽しめる」マニアだけが知る裏話を大紹介します!
チルタイムブログ | 毎日20時更新の子なし夫婦のブログ
2009年に行ったディズニーワールドの記事一覧 初めて書いたブログなので、今よりも下手くそです... 【出発編】旅行会社、旅行代金詳細出発からホテルに到着!ス…
mikkiの旅行・ワーホリブログ
日本との関わりも深い『トイストーリー2』。実は、隠れたメッセージや秘密がたくさん詰まっています。テレビ放送の前に必ずチェックしたくなるマニアしか知らないトリビアや裏話・小ネタを20連発大公開。絶対にトイストーリーシリーズが見たくなるハズ!
チルタイムブログ | 毎日20時更新の子なし夫婦のブログ
1.はじめに 2.アニマルキングダムを遊びつくす!後編 3.おわりに 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目はマジックキングダム、2日目はハリウッドスタジオでしたが、3日目はアニマルキングダムに行きました。前回は3日目の途中まででしたが、今回は続きを書いていこうと思います。 2.アニマルキングダムを遊びつくす!後編 ディスカバリー・アイランドのミッキー&ミニーのグリーティングの後は、イッツ・タフ・トゥ・ビー・ア・バグ!という3Dシアターのアトラ…
名古屋発 旅行☆食べ歩き☆猫ブログ
1.はじめに 2.ホテルからパークへの移動 3.アニマルキングダムを遊びつくす!前編 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目はマジックキングダム、2日目はハリウッドスタジオでしたが、3日目はアニマルキングダムに行きました。今回は3日目のことを書いていきたいと思います。 2.ホテルからパークへの移動 当日のパークの営業時間は8:00~21:00でしたが、エキストラマジックアワーで7:00から入園できました。7:00を目指してパークに行くため、ホテ…
名古屋発 旅行☆食べ歩き☆猫ブログ
1.はじめに 2.ハリウッドスタジオを楽しみ尽くす!(後編) 3.おわりに 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目はマジックキングダム、2日目はハリウッドスタジオに行きました。前回迄にハリウッドスタジオの前編・中編お届けしていますが、今回は最後の後編となります。 2.ハリウッドスタジオを楽しみ尽くす!(後編) タワー・オブ・テラーの後は、ロックンロール・コースター近くでアイススムージーを買ってしばらく休憩し、ファンタズミック!の専用スタジアムに…
名古屋発 旅行☆食べ歩き☆猫ブログ
1.はじめに 2.ハリウッドスタジオを楽しみ尽くす!(中編) 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目はマジックキングダム、2日目はハリウッドスタジオに行きました。前回はハリウッドスタジオの前編として午前中のことを書きましたが、今回はその続きです。 2.ハリウッドスタジオを楽しみ尽くす!(中編) ランチの予約を確保しているレストランがあるグランド・アベニューにてマペットビジョン3Dを見終わった時点でまだ時間が少しあったので、スターツアーズ(場所と…
名古屋発 旅行☆食べ歩き☆猫ブログ
1.はじめに 2.ホテルからパークへの移動 3.ハリウッドスタジオを楽しみ尽くす!(前編) 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目はマジックキングダムでしたが、2日目はハリウッドスタジオに行きました。今回は2日目のことを書いていきたいと思います。 2.ホテルからパークへの移動 当日のパークの営業時間は9:00~22:00でしたが、エキストラマジックアワーで6:00から入園できました。6:00ですよ!そんなに朝早くからオープンしているのか信じれま…
名古屋発 旅行☆食べ歩き☆猫ブログ
1.はじめに 2.ダイニングパッケージとは 3.予約方法 4.現地レポート 1.はじめに WDWのハリウッドスタジオにあるイタリアンレストラン、ママ・メルローズのリストランテ・イタリアーノを予約しました。理由はダイニングパッケージを利用したかったからです。 2.ダイニングパッケージとは 食事をするとショーの優先席を確保できるプランです。ハリウッドスタジオのナイトショー「ファンタズミック!」を良い席で見るため、このレストランを予約しました。ファストパスもありますが、センターの席で見えるのはダイニングパッケージを利用した場合だけです。ファンタズミック!のダイニングパッケージがあるレストランは3つあ…
名古屋発 旅行☆食べ歩き☆猫ブログ
*しあわせの箱* 2
。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 先々週、ディズニーランドへ行っていた我が家。 荷物は宅急便で送り、 帰りにも同じ箱で送り返そうと
育休ママの日々
普段の生活のなかで、ちょっとしたことが幸せに感じることってありますよね。 何でもかまいませんのでドンドン自慢しましょう!
たくさんの人と出会いたい♪ ちょっとした幸せを分け合いたい♪ つらいときには手を差し伸べてくれる仲間が欲しい♪ ひとつでも共感してくれた方にぜひ参加してもらえればって思います。 日々感じている喜びや悲しみなどいろんな気持ちをつづっています。
自分の人生を振り返り思うこと。 過去の話〜最近の出来事、毎日の日記etc。 「自分の人生(足跡)を記したい。」 そんなトラックバックをお待ちしております。
日ごろ、感じる事や、これからどうしたいかを発表したい。また面白いことや。不思議な事を言いたい。
人によって、ホント同じ結果が出ない『脳内メーカー』 皆さまの脳内成分はどんなの出ましたか?? http://maker.usoko.net/nounai/
文章、イラスト絵、画像、動画、社会風刺、 なんでもOKです。 「私は面白いと思うんだけどなぁ」というものでもOK! どんどんトラックバックしてみて様子を見ましょう^^
既に漫画家としてデビューしている人のコミュニティーです。
あなたの生きた証(軌跡、足跡)を、このタイムカプセルに保存しませんか? 日記、写真、家族、仲間、ペット、ミュージック、 発表会、出産、卒業、結婚・・・ 貴方が、過去を振り返る時、 誰かが、貴方を偲ぶ時・・・・ 『タイムカプセル(生きた軌跡)』を平成レトロの宝庫にしましょう。
花・風景・自然・人物・動物・・・etc. 何でもオッケーです。 「Photo Blog」「Photo diary」 のコミュニティです。 写真ブログ、写真つきの日記ブログを更新なさったら、 ぜひトラックバックしてくださいね♪ 季節の移り変わりの速さに戸惑いながらも 日々淡々と?暮らしている私たちの 「つぶやき」「たわごと」「ひとりごと」を 何気ないヒトコマの写真に載せて。
☆ココロに太陽を、ポケットにデジカメを☆ デジカメをメモ帳代わりにして、 日々の出来事・光景・etc…… なんでもかんでも肩ひじ張らず、 気楽にシャッター押して、楽しみましょう♪
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら
インターネット・ブログは、未来時代では社会市民すべてが行う経済教育なる融和平和における文明文化理論であり、高位相系なる宇宙社会理論です。 The Internet blog is a theory of civilization and culture in harmony peace, which is economic education conducted by all the citizens in the future, and is a high-level system of space society theory.
ジャンルを問わず、ここでじゃんじゃん宣伝しちゃいましょう♪
なんでも宣伝してください!お気軽にオールジャンル!日記でもつぶやきでもイラストでもなんでもOK
人間、誰にだってドラマはある。と思います。 これまでの人生の体験談や、人生遍歴について書いたブログがあればご遠慮なくトラックバックして下さい 人間観察が好き、同じような経験した人いるかな?、他人の人生を覗いてみたい!という方、ぜひご参加下さい♪
気になっていた ブログ始めました🐻 機械音痴な私でも 簡単に登録出来きた✨ まだ何もわからないですが、 投稿も簡単に出来そうなので 気ままに日記みたいな感覚で 投稿していこうと思います🦥
政治・社会・人生・読書・日々の思いなどについて綴っています。