ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
タイトルはわたしへ向けた言葉です。どう考えても、わたしが想い描いていた感じとは掛けなはれたところか、全く真逆の結果に成った事を想います。しかし、これも神様の御心ならば、わたしは受けれます。 クリスチャンに成ったと言うより成っていたというのが、わたしの中ではしっくりくる感じです。14年前にHPでクリスチャンの方がアドバイスコメントして下さらなかったらどうなっていた事か。14年前は廃人でしたので、あのまま政治に傾倒していたら身を滅ぼしていたと想います。政治家さんは別です。 14年前の当時、全ての不幸な出来事の原因を政治にぶつけておりました。HPに政治・社会への不平不満を羅列して綴っておりました。今…
良く晴れました。何故か中学校3年生の時の男性担任が想い出されました。何故、急に記憶が蘇った(よみがえった)のかは分かりません。穴掻き(けつかき)とは担任先生のあだ名でした。穴掻きと言う漢字は、わたしも今調べましたが「お尻を掻く様」を表した表現なのです。 穴掻き(呼びつけで恐縮なのですが生徒同士の間だけで成り立つ呼び名なのです)の名前の由来は、授業中に黒板にチョークで文字を綴ります。そうするとチョークの粉が先生の手に付きます。その手でひっきりなしにズボンのチャックが閉まっているか確認をしたりお尻を掻いたりするもので、ズボンのチャックとお尻の部分が白いチョークの粉だらけになってしまうのです。そうゆ…
真似て欲しくない歩み方 4月に成りました。読者登録して頂いた御方様も減りました。読者登録を解除したという事は、ある意味わたしのサイトの記事(独り言)をちょっびまりでも期待されておられた証拠なのだと想われます。間違っているかもしれません。期待をちょっびまりでもしてくれていた分、いつになっても記事がアップされず、instagramで遊んでいる様に想われたとしましたら、わたしの至らない部分でした。申し訳け御座いません。。 しかし、一時でも記事を読んで頂けた事を感謝しております。ありがとうござました。いつでも、お待ちしておりますので読者登録して頂かなくても、またふら~っとお立ち寄りしても良いかなぁっと…
海老屋の皿洗い 18歳の時、とある海老屋(えびや)(海老をメインにした小料理店)でアルバイトをしていました。皿洗いの仕事はわたし一人でした。 お客様が食べて下さった食器などが、そのまま水の中にドボン!っと投げ込まれます。次から次へとひっきりなしでした。仕事として皿洗いを実際にさせて頂くのは初めてだったので、当時は焦って(あせって)しまって早く洗わなきゃ!っと必死でした。 TVドラマなどで皿洗いをされているシーンが時折あります。板前さんが下積み(したずみ・修行の様な意味)でされていたりします。 焦って皿を洗っていましたが、だんだん楽しくなってきました。楽しいというのでしょうか。わたしの様な未経験…
ブルース・リーになりたかった男 ブルース・リーさん(以下、敬称略させて頂きます)という名をお聴きしたお方様もいらっしゃるのではないでしょうか。小学校の頃・TVにてブルース・リーさを拝見させた頂けました。 あの「アチョー!」っとう叫び声と共に何とも言えない表情や・・・あの肉体美。TVの吹き替えに気づかず、当時は日本人の方だと想っておりました。何人かはどうでもいいのですが、小学校当時はただ「日本人にこうゆう人居たんだ~」っと想ってびっくりしたのでした。 わたしは過去時期少し綴りましたが事情ありかなりガリガリでした。それで色々な事を言われた事もあり、ブルース・リーを見て直ぐ想ったのでした。 ブルース…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら