にほんブログ村こんにちは!東京都大田区池上にある★☆ Liliスペイン語サロンです ☆★アットホームな空間でスペイン語を学びませんか?どこからでも参加…
朝からあれこれ家事をする。洗濯機を2回回し干した。廊下も階段も拭き掃除をしてトイレも掃除して、お風呂も掃除した。キッチンは水切り籠に漂白剤を入れて、あれこれ食器を漂白した。昨日買ったサバと鳥手羽中は食べなかったので、処理をして竜田揚げ用にした。ペットボトルのゴミも捨てに行き、疲れて一休みでブログを書いている。私のような病気の他人は季節の変わり目が苦手です。あれこれ文句を言うのも病気の一つだと思います。控えようと思っても気に入らないことには文句を言います。私は母のこともあり、主人のこともあり、いっぱいいっぱいの暮らしです。私のような病気の他人は季節の変わり目は気を付けてくださいね。金曜日は出かけるつもりでしたが体調が悪ければ家にいます。あれこれ家事をする
近所のドラッグストアが隣のコープの1500円以上のレシートを見せて買い物をすると1品値引きをしてくれると言う。早速隣のコープのレシートをドラッグストアのレジで見せた。割引をしてくれました。しかしコープで1500円以上の買い物をしなければなりません。お米を買うつもりが、一番安価な5kg入りのお米は売り切れで買わずに、魚やお肉などを買いました皆さん銘柄にはこだわらないのか?一番安価なお米はすぐに売り切れです。我が家はお米に困ってパスタやうどんや焼そばを食べる始末です。安売りなら焼そばは3玉入って税抜き98円です。うどんも安売りなら3玉で100円ちょっとです。最もコープの自社ブランドです。小麦粉が以前は1kgで買えた値段で今は500gしか入っていません。バターも雪印なら500円は超えます。仕方なく他のメーカーの...当たり障りの無いこと
今日は、お昼に部屋に電気(シーリングライト)のスイッチの紐が切れたので、もう古いから買い替えに、〇デオンに娘ちゃん達と買いに行きました。その前に、パンを焼きましたよ。私の大好きなシナモンロールです。娘ちゃんたちは好みませんけどね。シナモンシュガーはなかったので、シナモンの瓶入りがあったから、グラニュー糖と混ぜてつくりましたよ。それから、パウダーシュガーでパンの上にかけるのですが、それもないからいい事にでも、めちゃ美味しい今日は息子ちゃんが、草野球に行き帰りにチームメイトと、ご飯を食べてくると言うので、娘ちゃんのご苦労さん会に焼き肉に行きました枚方の方にある焼き肉屋さん、日曜日でお客さんも多いので、5時の予約をして行きました。最高に美味しかったです~今日の蓮ちゃんとナナちゃん楽しい一日でした焼肉屋さんに行きましたよ
お立ち寄りいただき ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ パパさんと別々に 寝る様に😴💤なって 10日ぐらいたちますが 大変、快適です^ - ^ 好きな音楽をかけながら 寝られるし、 何時に寝てもいいし〜。😀 パパさんは寝るのが遅いので〜 今日のお昼にラーメンを ...
昨日と今日、パク・ヒョンシクくんが東京・武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナでファンミを開催しています今年は、髪の毛を金髪に染めていました金髪姿を見るなんて初めて~可愛い~♡※画像はお借りしましたファンミ後どこだっけ?に来てくれたそうです自分の写真の上にサインしてました※画像はお借りしました可愛い~💖今年は大阪での開催は無いです去年、本当に大阪に来てくれた時に行けばよかったです私が怖気づいていけませんでした涙いろいろとⅩで情報を流してくれるので嬉しいですゲームにハマってるし、Ⅹで情報得たり、ブログを見たりとスマホを見る時間が増えてきました目が疲れるので、ちょっと気をつけないといけないです・・ところで、今日は寒いです🥶旦那が居ると、韓ドラを見せろとうるさいです今、風呂に入ってる間に急いで書きました(笑...パク・ヒョンシクくんが来日している
こう見えて打たれ弱いんです。他人は他人のあら探しをする生き物のようです。私は他人から私の粗を探されるのが一番嫌なんです。私がよかれと思ってした投稿もコメントもあら探しをされて、しまいに私が謝罪する羽目になります。SNSでは時には投稿やコメントを削除せざるおえません。私が悪くなくても腑に落ちなくても謝罪して削除します。また、相手に対して正義を振りかざすとアンチだと思われ嫌な思いをします。嫌われないように自分の意見を抑えては嫌なんです。正しいことを正しいと言えば苦情がくる世の中ですね。打たれ弱いんです
また寒さが戻りましたね。。春の訪れを感じさせてくれる好きなコブシの花✨✨💕山梨に戻ると、薄ピンク色の姫コブシの花が満開に咲き乱れていました久しぶりの帰省で庭に仲間入りしていたことを知らなかった!(・。・;いつもあちらこちらでコブシの咲くのを見ているのだけど、始めて見る八重咲きの姫辛夷でした💕☺️綺麗激動の数年間…父と母で苗木を買っては、植えていたらしく、調度満開の時期に、帰ることが出来たのでした。。松、牡丹、しゃくやく、梅の木モッコウバラ、ロウバイ、ツバキ、風知草、キンモクセイ、3種類のツツジ、ボケ、カリン、万両、沈丁花、キンカシワ、菊藤棚、笹、フジバカマ、ザクロまだまだ…...沢山何種も(*´∀`*)キャラ富貴蘭風蘭を陽に当てたりしまったりそうしてあげることで、あんな風に...◇◇◇満開の姫コブシ
今朝は寒くて、エアコンを点けました。三寒四温っていいますが、もう寒いのはいらないね。でも、朝散歩に行きましたよお煎茶教室に行き初めて1年でした。よく続いたと自画自賛今日で最後でしたが、Kさんと一緒でしたから楽しかったです。お煎茶は、何年やっても私みたいな粗忽者は、ちゃんとできないでしょうそれでも、先生は、時に厳しかったけど、私の失敗をニコニコされて懲りずに教えて頂きました。お稽古が終わって、ご挨拶をすると「いつでもお客として来てください」って言ってくださいました。ええ人や昨日、娘ちゃんが会社を退職しました。大きなお花を頂いてきて、そのお花を入れる花瓶がないからと、持って来て「母の日の花にしておく」やてぇ~花束のまま花瓶に入るかみて、ちゃんと生けなおしましたからね。こう見えても、どうみえてるかって?若かりし...お煎茶教室を退会しました
お立ち寄りいただき ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ 今日の我が家の桜🌸は 7分咲の桜 お酒では無く あんみつを、食べながら お花見🌸しました ╰(*´︶`*)╯♡ 早く満開にならないかなぁ〜😻 それでは今日はこの辺で〜 またまた〜(^^)/~~~
3月29日は、亡き母の誕生日なので母の面影をしのびながら5人兄弟で小さい頃から可愛がられていました。姉・私・妹・弟二人で父は教育者なので転勤も多くあり環境が変わっても楽しく過ごす事が出来ました姉と妹は意見が合わずその間に挟まれて何も言えずに座り込んでいました。二人が湧かれた後に、すぐさま母の所へ行き母のお手伝いしたものです母も喜んでくれて良くあの頃はお米・醤油・味噌・お酒など量り売りでそこのお店にビンなどを持って買いに行ったものです。その頃は川から水を汲みに行きお風呂に入れる水お台所には桶が置いてあり山から流れて来る水を入れて母がお料理をする為に使っていましたあの頃は戦後なので貧しい生活で他の家の方々も同じ暮らしでそれはそれで楽しい物でした。その内環境も変わり時代とともに色々な物が生まれて母もゆとりが出来...今日は亡き母の誕生日・・
事務員さんが、お友達と城崎に遊びに行ったのでお土産を買ってきて届けてくれました。美味しくいただきました。先日事務員さんと貸し切りで行けなかった「森」からインスタグラムで、9周年記念のご案内が届きました。ブログを調べると、2023年の7周年記念は、お花とケーキを持って行っていました。特別料理も食べていました。今回は、期間中に行けなっかったので、数日後に行って来ました。「森」付きだしは、里芋、卵焼き、ブロッコリーとコーンとツナの和え物」息子の「まぐろと納豆のねばねば和え」「レバーさし」「パエリア」私の「エビマヨ」「ポテトサラダ入りちくわの磯部揚げ」鮪とレバー以外はシェアしていただきました。又、近々、事務員さんと行きましょう。「丸亀製麺」息子が、「うどんを食べたいな」と言うので、丸亀製麺に行って来ました。駐車場...ある日の外食「森」「丸亀製麺」ほか
昨日、息子ちゃんが、仕事帰りに雨だったので、自転車を最寄り駅の近くの駐輪場に置いたままで、バスで帰ってきたので、朝バス停まで送って行きました。曇り空だったので、黄砂も花粉も落ち着いているかと、朝散歩に行きました。でも、顎が痒くて予約出来ませんでしたが、皮膚科に行きました。予約していないと、40分待って診察室へ。今日は、若い女医さんでした。しっかりとした先生で、前回の事と現在の状態を話すと、アレルギーの原因を調べる為に、血液検査もしました。結果は二週間後。今回のお薬は、ビラノア錠20㎎飲み薬。皮膚の表面を保護するお薬のプロペト(白色ワセリン)顔全体に塗られてベタベタ!前回と同じ、プレドニン眼軟膏。ロコイド軟膏。午後は、高校の同級生だったNさんと長電話。Nさんは、去年、ベランダで転んで肩を骨折して、リハビリに...皮膚科に行って来ました
お立ち寄りいただき ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ 我が家の庭に植えてある 桜が🌸咲いてきました(*^◯^*) 見頃はまだですが あと 2、3日ぐらいで 綺麗に咲いてくれると 思います〜🌸😀 満開になったらお花見🌸 見物飲み会🍻かな(*^^*) それでは...
3月28日は「三つ葉の日」でよくお吸い物や、茶碗蒸しにして良く頂いたものであるだが最近は、野菜の商品が高騰し今はパクチー(三つ葉の仲間)であるが三つ葉は手に入らないのでパクチーを使いお吸い物にして頂いている爽やかな香りがして美味しいのですBカロチンやビタミンC、ビタミンkなどの栄養素を含み日本では江戸時代から野菜として栽培されていたそうです。そうだったのか?そんな事はつゆ知らず現代にいたっては、野菜も外国の野菜が至る所にあり試して使う事が多くなりました。色々な商品も肉などが手安く買えるので重宝しています。さ~あ今から夕食作りに励みましょう!・・・・・・・・・・・三つ葉の日・・・
http://tomitayaphoto.blog.fc2.com/blog-entry-6374.html
ねこちゃん健康診断のご案内/ねこちゃんワクチン接種のお知らせ
帯状疱疹ワクチン(1回目)
【緊急報告】 ⅿRNAワクチン被害 1ロットで8割が死亡も
ネットを見てるとNo730。。。( ゚Д゚)
海外の病院で麻疹(はしか)ワクチンを打ってきました|はしか・風しん・おたふくMMR
異汗性湿疹・汗疱(かんぽう)に悩まされる日々とワクチンを打った当時のこと
日本政府によるテロはオウムを超えた
http://tomitayaphoto.blog.fc2.com/blog-entry-7515.html
【利権】2025年1月の日本の死者数が前年より21,762人も急増で5年連続戦後最多更新が確定か?
【利権】日本の死者数が急増中でまた火葬予約が取れず?マスゴミは報道せず?
直感も思考がベース 解毒法など
【利権】2025年1月の日本の死者数が18万人以上?戦後最大の大惨事!
【利権】インチキコロナ騒動で打って良かったと思うコロ脳がいるのか?
国政と地方自治
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)