「50歳までにやりたいこと」の私なりのアンサー。
ブログ村のPVポイントってなに?PVポイントはどうしたらもらえるの?にお答えします
強制ミニマリスト!服を90着失うと起こる事
⸜ 𝓝𝓮𝔀 ⸝日本ブログ村のバナーを作りました。:*
にほんブログ村でアイキャッチ画像が取得(反映)されない問題が解決
にほんブログ村に登録し8ヶ月が経とうとしていますが
【ブログランキングサイトというものを知る】
「ブログみる」で個人ブログを探そう|スマホで手軽にブログリサーチ
瞑想についてまとめたり料理したり
にほんブログ村に反映されなくて苦戦中
何も出来なかったと思った日も何かしてる
ブログのど素人、にほんブログ村に登録してみました
【気がついてしまった…】ブログ村のタグって実はいらないんじゃね?
にほんブログ村に登録してみた
サチコから11月のパフォーマンス分析が届いたので真面目に考えてみた
息子のアドバイスで収入を得られるように!
ブログ1ヶ月目の収益とアクセス数(過去の挫折から再挑戦)
超初心者がブログをはじめて一ヶ月したらどうなったか [ブログ運営報告 2024年11月]
ブログを安く始める方法!稼ぐために必要な初期費用の最安値
「儲かるは嘘」ブログって儲かるの?って聞かれたので答える「稼げるは本当」
【note5年目】楽しく無理しないnoteの書き方、続け方【メンタルの持ち方、楽な構成の作り方、収益へのスタンス】
【初心者がやってみた】ブログ1年 収益はどれくらい?
【合格率4%?】Googleアドセンス審査対策!有用性の低いコンテンツを克服方法
PV数と収入を公開!コーヒーブログを初心者が6ヶ月続けてみた!収益化は難しい?
すぐできる!はてなブログとAdSenseアカウント紐付け方法開設!【Google AdSense審査前の準備】
11月実績・収益一覧更新…
【祝】無料ブログでGoogle AdSense合格した方をご紹介!
【ブログ収益化】Google AdSense合格のコツ5選
やーーっと実績・収益一覧更新しました…
2023年10月の収益(3か月目)
今回は、ステーキとひよこ豆スープを作ってみました。参考にしたレシピはこちらです。↓かぼちゃとソーセージのトマト煮レシピ井原裕子さん|みんなのきょうの料理本当においしいステーキの焼き方レシピ!フライパンで簡単に初心者でも上手に焼くコツを解説 キッコーマンホームページカボチャをカットしました。鍋に、カットしたカボチャ、玉ねぎ、ソーセージ、トマトホール缶、ひよこ豆を入れました。後は煮込むだけです。次はステーキを作ります。両面に塩コショウを降りました。愛用している鉄フライパンで焼いていきます。両面を30秒づつ強火で焼きました。一度取り出し、アルミ箔で2,3分包みます。この工程を4回繰り返しました。食べた感想ですが、肉が思った以上に縮んでしまったのが残念でしたが、とても美味しかったです。わさびをつけて食べました。ひ...ステーキとひよこ豆スープ
先日は、母の日でした。母が亡くなって、4ヶ月が過ぎました。ここ数年は、何かしら母の日に、花やアクセサリーなどを送るようにしていました。今年の母の日に、記事の冒頭の写真の花が、自宅に送られてきました。他に二人ほど、自宅に訪ねてくれて、花を手渡してくれました。亡くなった後も、こうして訪ねてくれる、母親の存在の大きさを知った、母の日になりました。母の遺影に花を手向けて、冥福を祈りました。記事が出来次第投稿します。母の日
夜中の2時半頃、歯の痛みで目が覚めました。前兆は、土曜日頃から少し痛いかなぐらいで、食事をとる分には、大丈夫でした。昨日も、似たような感じで、痛くて眠れないとかまでは、ありませんでした。現在は、違います。ズキズキと痛み、まるで心臓の鼓動と一緒に合わせたような痛みです。幸いにも、3か月ほど前に、歯医者でもらった痛み止めを飲んだら、痛みは治まりました。でも、根本的な解決にはならないので、歯医者に行ってきます。痛みがする箇所は、今年の1月から2月にかけて、5回ぐらいかけて治療をした箇所なので、これからの治療のことを思うと、憂鬱になります。記事が出来次第投稿します。虫歯
今回は、ステーキとひよこ豆スープを作ってみました。参考にしたレシピはこちらです。↓かぼちゃとソーセージのトマト煮レシピ井原裕子さん|みんなのきょうの料理本当においしいステーキの焼き方レシピ!フライパンで簡単に初心者でも上手に焼くコツを解説 キッコーマンホームページカボチャをカットしました。鍋に、カットしたカボチャ、玉ねぎ、ソーセージ、トマトホール缶、ひよこ豆を入れました。後は煮込むだけです。次はステーキを作ります。両面に塩コショウを降りました。愛用している鉄フライパンで焼いていきます。両面を30秒づつ強火で焼きました。一度取り出し、アルミ箔で2,3分包みます。この工程を4回繰り返しました。食べた感想ですが、肉が思った以上に縮んでしまったのが残念でしたが、とても美味しかったです。わさびをつけて食べました。ひ...ステーキとひよこ豆スープ
こんにちは♪😊 今日はちょっと「バッグ」のお話をさせてください♪実はつい最近まで、リュックって若い人が持つものって思い込んでたんです💦カジュアルだし、洋服…
『人間関係の悩みを解消する方法の落とし穴』って話‼️【相手に期待しすぎない編】
みなさんこんにちは。 Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。 さて今日は、人間関係の悩みを解消する方法の落とし穴についてお話ししていくわけなんですが、まぁ、人間関係の悩みを解消する方法って言
先日は、母の日でした。母が亡くなって、4ヶ月が過ぎました。ここ数年は、何かしら母の日に、花やアクセサリーなどを送るようにしていました。今年の母の日に、記事の冒頭の写真の花が、自宅に送られてきました。他に二人ほど、自宅に訪ねてくれて、花を手渡してくれました。亡くなった後も、こうして訪ねてくれる、母親の存在の大きさを知った、母の日になりました。母の遺影に花を手向けて、冥福を祈りました。記事が出来次第投稿します。母の日
社畜のように働いてきた20代。病気を気に、一旦休みをしてやりたかったこと・行きたかった所へ行った体験談をブログに書いています!ハードスケジュール、詰め詰め、過酷旅系。離島や自然を回っています。旅系が多い雑記ブログです。
億女💴チャレンジ中の凸凹姫(起業家、貯金ゼロ❗️借金500万円‼️)を家族一丸となってサポートなうです♪ くまがい なおみ主催「ル・キャドゥウ」所属講師Yumeの日常生活をリアルに綴るブログです〜♪
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)