若者の生活保護増加に見る「非正規」の限界!雇用の原点回帰と中高年の活用法
【2025年5月】20代女のダイエット記録
【リアルすぎて震える】将来へのお金が不安すぎる人達へ。20代30代40代別、資産形成のリアル戦略
10年前より任意整理の条件が悪くなった理由
「毛穴の黒ずみ、溶けた。コスデコ新作“神美容液“レビュー」
任意整理でカード返済を改善した事例(借金237万・352万・658万)
本気で走り続けたい男のために― 活力を支えるサプリ4選
【2025/5/26】株式投資記録
毎日を整える20代社会人の生活習慣
【20代・30代に注目される転職先】非鉄・金属製品業界 注目企業ランキング
ニセ警察官の詐欺に気をつけて!
【20代・30代に注目される転職先】鉄鋼業界 注目企業ランキング
【20代・30代に注目される転職先】紙・パルプ・印刷・インキ業界 注目企業ランキング
【20代・30代に注目される転職先】ゴム・ガラス・セメント業界 注目企業ランキング
エンディングノート
【体験レビュー】SwitchBotスマートロックを2年使って感じたリアルなメリット・注意点
寝相と味噌汁と、ちょっとの覚悟
Switch Botハブ2買った
共働き夫婦でもぐっすり眠る|漫画で学ぶ『最高の睡眠』実践レビュー
AIの進化!子なし夫婦が恐れてること•贅沢系リーンFIREの日常2025/6/10
エコバックス DEEBOT Y1 PLUS DLX32-12EE
スイッチボット K20+Pro W3002530
スマートコンセントを交換、設置
【夫婦円満の秘訣】スマート家電導入で揉めない!後ろ向きな妻を説得する話し合い成功の5ステップ
【共働き夫婦必見】未来の時短&効率化!子育て世代におすすめスマート家電カタログ
休日
エアコン7台買ってた メーカーはどこがいい
SwitchBot K10+ Pro Comboのレビュー|ハンディ一体型のロボット掃除機で部屋の隅々までキレイに
Google Nest Mini の使い方 – 設定から活用法を徹底解説
【2024年版】ファミリーにおすすめ!便利でコスパ抜群のスマートデバイス6選
今日は1個だけの処分。 ↓ 掃除中に見つけたけれど、これは何……? ムーミンが好きなんですが、何に使うアイテムなのかがわからない……。 いつ、どこで手に入れたの? 小物入れ? ムーミン好きだし、飾りとして取っておこうとかと思ったんですが、いさぎよく捨てることに決めました。 見つけた瞬間、「これは、あのときのあれだ!」、と思い出すこともなく終始困惑ということは、思い入れがあまりないアイテムということ。 どうしようかな……、と迷うくらいなら捨てるべきでしょう! 残り95個!
母も私もバッグ好き。 私個人でも、10個以上バッグを持ってます。 けどブランド品はないです。高くても3,000円くらいのもの。 お出かけ用、普段使い用、仕事用、と目的や気分に合わせて使い分けています。 そのバッグたちを見直し、1個、手放すことに決めました。 ↓ ネコのチャームがついた、大人な色合いのバッグ。 母が使わなくなり私の元へ来たバッグなのですが、状態を確認したら持ち手の部分が壊れかけていました。 なので手放すことにしたのですが、今現在、母が趣味のミシンを再開させたこともあり、ファスナーなどの使えそうな部品を取り外してから、処分します。 残り94個!
7月です! 暑いです! でも断捨離がんばりたいので、わかりやすく100個、という目標を立てることにしました。 今日は順調に3つ、処分しました。・電気ポット ・ダンベル ・開封済み母乳パッド ・パンプス パンプスの写真しかないのですが、電気ポットは掃除していたら埃かぶった状態で見つかりました。ケトルがあるので、こちらは使わない。 ダンベルは遠方に引っ越した兄が残していったもの。私は使わないので、こちらも処分。……重かった。 開封済みの母乳パッドは、迷いなく処分。使う人、いないので。 パンプスは母が職場の同僚からもらったものですが、サイズが合わなかったので一度も使っていない。 なので4つとも、処分…
片付けをしていると、処分に困るものと度々、遭遇します。 ライター、スプレー缶など。 その中でも特に困ったものが、カイロです。 カイロに期限が記載されていること、知っていましたか? 私、知らなかったんです。 Googleで調べてみたら、使用感に変化はあるものの使用できます、とのこと。 ただ、片付けの最中に出てきたカイロは、1年前とかのものじゃなく、2020年とか2017年とか、軽く5年は過ぎたものたち。 この時期にカイロの出番は来ないし、冬が来たとしてもこの期限切れのカイロを使う勇気は出ないはず……。 なので処分することに決めたのですが、あまりカイロを使ってこなかったので、処分の知識がほぼない状…
レオニードのイベント、穂波ちゃんはランキング入りました。 総合はどうなるんだろうか……? 仕事の合間とか、寝る前の数十分とか、ちまちまと遊んでいるだけでも十分楽しい。 ただアップデートで、MASTERが無条件解放になってしまったのが少しだけ残念。 MASTER解放、結構、モチベーションにも繋がってたんですけど、まあ仕方ない。 どちらにしろ、私は順番通りにクリアしていくタイプなので、EXPERTをクリアしないと、MASTERには挑戦しないだろうな。
母も私もバッグ好き。 私個人でも、10個以上バッグを持ってます。 けどブランド品はないです。高くても3,000円くらいのもの。 お出かけ用、普段使い用、仕事用、と目的や気分に合わせて使い分けています。 そのバッグたちを見直し、1個、手放すことに決めました。 ↓ ネコのチャームがついた、大人な色合いのバッグ。 母が使わなくなり私の元へ来たバッグなのですが、状態を確認したら持ち手の部分が壊れかけていました。 なので手放すことにしたのですが、今現在、母が趣味のミシンを再開させたこともあり、ファスナーなどの使えそうな部品を取り外してから、処分します。 残り94個!
欲しい物を手に入れた時に、人は自然と笑顔になれて気分が高揚します。そんな幸せな感覚を多くの方に体験して欲しいからの、某有名ディスカウントストアの販売員でもあるので、リアル店舗でも売れ筋商品を紹介しています。
ゾルタのプロフィール パート主婦のつれづれ 週4~5日パートで働く、平凡な主婦のつぶやき。 バイタリティがすっかりなくなったアラフィフ。 高校生の子あり。 家なし、車なし、資産なし。
20代〜30代前半ではじめて店長になった時にお店で何をしたら良いか?経験を元にあるあるやその時実際に実施した内容などを書いていきます。 その他数値や考え方などを紹介!
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)