子どもと楽しめる万博パビリオン
今日のイチコ
今日のイチコ
ピアノの上には何も置かない!と決めた話。楽譜置き場の変更。
トラブル続きのGW。学校の先生ってこんなのばっかり!?色々あった4月の振り返り。
子どもの日🎁まだ間に合う!着せ替えごっこで創造力を育む「マイアパレル」で夢中になろう!
並ばずに入れたフランス館と大行列のパン屋さん
今日のイチコ
【ミニマリスト主婦の持ち物】2泊3日(子3人母)帰省のバッグの中身
万博で子どもたちが購入したお土産
出産祝いでもらって困った・いらなかったランキング【リアル体験談】
今日のイチコ
【2025年4月振り返り】子どもたちの成長を感じた春と5月にやりたい事
万博のくら寿司(予約困難…)で世界を味わう
手放すと決めた物を確実に家から出す!家族で買取専門店へ行った話。
【一日一新】SHAKE SHACKの特大バーガー
【一日一新】大阪の天神祭
【一日一新】モレスキンのノートを使ってみたい
【一日一新】初ビアードパパのシュークリーム
【一日一新】丸亀製麺 丸亀シェイクうどん
【一日一新】恋愛リアリティー番組 あいの里
【一日一新】筋肉が喜ぶPROTEIN LAB.
【一日一新】マカロンとアマゾンって韻踏んでる
【一日一新】今年はダイエットするって年始に言ってたやつ、進捗いかがですか?
【一日一新】いい加減、有名たこ焼き屋に行こう
【一日一新】歯のクリーニングに行った方がいいらしい
【一日一新】美容院の雑誌、真剣に読むか迷う。
【一日一新】ちゃんぽんと言えばリンガーハット
【一日一新】PRONTOでお得にランチが食べられる
【一日一新】カリフラワーがお米の代わりに
ギックリ腰予防:重い荷物の持ち方
【フィットネス】目指せ体脂肪率ひとケタ代!!体組成計でわかる自分の身体の状態とトレーニングの成果!!
ウォーキング&トレーニング!体育館!
30~40代女性必見!腸活とダイエットの関係&おすすめ食材10選
【実体験】ライザップ卒業生が語る!ジムでリバウンドしない効率的ダイエット法
トレーニング変更‼️マシンピラティスへ&ふるさと納税
ウォーキング&トレーニング!体育館!
無料サンプルget✊
ジムのSNSに載る(笑)
節約生活と筋トレ生活の集大成。四国八十八か所霊場歩き遍路の旅。高知編その①
トレーニング(R7.5.2)!
ウォーキング&トレーニング!体育館!
【30〜40代向け】脂肪燃焼効果が高いヒートトレーニング10選!代謝低下に負けない体づくりを
【30〜40代必見】腸活で無理なく痩せる!美腸ダイエット完全ガイド
腹筋割るまでやめない!アラフォー柔術おっさんのダイエット宣言
89歳の誕生日の2日あとに転んだ。前方からくる車を避けようと、右側に出来た歩道に入ろうとして転倒した。車は止まって、運転手と助手らしき人は降りてきて、「ダイジョブですか?救急車を呼びましょうか?」と転んでいるボクを見て言う。「頭を打撲したのでは?」やっと一人で起き上がって、「頭を打っておりません、右頬が痛いです」「頬から血が出ていますよ」手をやると血が付いた。確かに右頬の上が痛いが、大したことは無い。「有難うございます。大したことは有りませんから」そうお礼を言って、別れた。場所は家まで50mほどの所であった。帰って、頬の傷に薬を付け、右手を見ると右手甲で体を支えたらしく、手の甲が右半分黒ずんでいる。左手を見たら。掌が右半分黒ずんでいる。右歩道に入るべく足を運んだが、車道から歩道への段差に足を取られて転倒し...古い記憶を追って
昨日夜に呉の方に移動して朝から観光しました。何と行っても音戸大橋には行かなければなりません。しかも5月です。ツツジが有名なのでこの時期が1番綺麗なんです。天気も良くてめちゃ綺麗でした。そこからのアレイからすこじま。潜水艦とかが停泊
東洋大学アイスホッケー部がHP更新、全選手とMGのプロフィール紹介
東洋大学アイスホッケー部がHPを更新し、全選手とマネージャーの横顔を紹介しています。MEMBER 東洋大学アイスホッケー部1年生の記載が遅れていましたが、ようやく出揃いました。HPの「UPtoYou」をクリックすると更に詳しい情報が出て来ます。選手は27名、女子マネージャーは3名です(4年・3年・2年)。出来れば各学年1名づつは欲しいところです。選手は4年生を除き、1年生~3年生までは全員赤羽キャンパスの「健康スポーツ学部」に配属されています。他の大学はバラバラですが、東洋大学は各運動部は原則同じ学部に入るのが習わしです。(相撲部は法学部・陸上部は経済、ボクシング部・野球部は経営など)ただ川越に総合情報学部が誕生し、川越を練習拠点とする体育会(陸上部・ラグビー部・野球部など)は総合情報学部に入学する選手も...東洋大学アイスホッケー部がHP更新、全選手とMGのプロフィール紹介
関東大学ラグビー春季交流戦、東洋大は早稲田に完敗!まだまだ差はありますね!
関東大学ラグビー春季交流戦、東洋大学の初戦の相手は早稲田大学でした。(早稲田は今日が2戦目です)私の希望としては東洋は3トライ以上得点は20点以上、点差は25点くらいならまずまずと思っていましたが、結果は東洋19-52早稲田でした。ハイライト動画です。↓【動画】【ハイライト】東洋大学vs.早稲田大学|関東大学春季交流大会2025Aグループ(5月4日)-スポーツナビ「JSPORTSラグビーやはり早稲田はボールへの集散が速いし、短いパスが上手い!東洋はすっかり翻弄されましたね。ただ3トライを奪ったので、コテンコテンにやられたと言う感じはしません。(かなり力差はありますが…)東洋は昨年まで試合にあまり出場して居なかった4年生のプロップ2人を先発に起用しました。(意図は解りません)途中出場には下級生や1年生も結構...関東大学ラグビー春季交流戦、東洋大は早稲田に完敗!まだまだ差はありますね!
〇令和5年度(千円未満四捨五入) ・地方債現在高 82億6045万円・地方債発行額 8億5030万円・元利償還金 9億2558万円〇地方債現在高1位 84億…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)