利尻・宗谷の旅(1日目-4) 天塩~幌延 北海道DAY26
おススメの中国ショートドラマ★先日のつまみ★ドリア
夜最適なエアコンの設定温度★先日の朝食★玉子サラダサンド★鯛めし
『海へ続く坂道』
家の周囲の剪定★先日のつまみ★厚揚げとミンチのチーズ焼き
五島にIターンして10年
塩化マグネシウムの効果★見た目似てるけど味が違うお菓子
レベルの低すぎる居酒屋
パンダレンタルの話★つまみ★サバの干物焼き
つまみ★エビグラタン
パンダ返還★つまみ★ポテトとベーコンのガレット
北の大地を目指して 13日目(最終回) 津軽海峡フェリーで函館へ
今更ながらキムチにハマっている私★お昼★厚揚げ豚キムチ焼きうどん
こんなことないから気を付けて★お昼★冷しゃぶのっけ冷麺
こんな電話に気を付けて!★先日のつまみ★厚揚げ豚キムチ
自分の警備現場や日常など、ゆるい感じで自由に綴っていきます。 警備員の仕事の参考になるブログかどうか分かりませんが、こういう警備現場や警備員がいて、こんな警備現場で仕事しているよって感じで見てもらえれば幸いです (^_^)
ロードバイクに乗る40代男性。 普段、マイペースに走っています。 ロード乗りにとって役立つ情報まったく無しの、日常的で主観的なブログを綴っています。
今週末で「クラブ選3枠」「東北CC2枠」決定!クラブ野球選手権岩手予選、第2ラウンド見どころ。【社会人野球2025】
1️⃣ 7月5、6日に釜石市平田球場でクラブ野球選手権岩手県予選の第2ラウンドが行われます。第一ラウンドは6月7、8日で三回戦まで進行。水沢駒形倶、盛岡球友倶、釜石野球団、久慈クラブの4チームが準決勝に臨みます。第2ラウンドの進行を下記図表を使って紹介します。 ◎7月5日(土)釜石平田球場 9時開始予定 ▽準決勝 水沢駒形倶─盛岡球友倶 勝者が東北予選に進出します。 ▽準決勝 釜石野球団─久慈クラブ 勝者が東北予選に進出します。 ▽第3代表決定戦 準決勝敗者の2チームが対戦 勝者がクラブ選手権東北予選岩手第3代表として進出、敗者が東北クラブカップ岩手第1代表として出場。 と、ここまではまあよく…
青森市長旗大会は青森3チーム+岩手MKSIが挑戦し開催します。【社会人野球2025】
1️⃣ 青森市長旗大会①~歴史のおさらい。 少し前にもどんな性格の大会か、を軽く書きましたが「私の知る限りの知識」を改めて。 青森県社会人野球は1971年に復活しましたが、継続的に活動していた他の県と違い5年のブランクを挟んだために、1978年に八戸市水道局が日本選手権本大会に出場しましたが底上げも求められていました。 近隣の岩手県は、当時東北の中で強豪チームが多く在籍。そのチームとの戦いでレベルを上げよう、ということで1981年の8月に第1回の青森市長旗大会が開催されました。この大会は大会初日に青森県勢のチームで対戦。勝ち残ったチームが大会2日目に岩手県から参加したチームと対戦するという形式…
Abemaブログはてなブログ両方に引っ越し作業をしてみたんだけど、これどっちが使いやすいんだろう。慣れが必要だな…引っ越し作業が終わりつつある
f/11 1/160秒 ISO-400焦点距離:55mm撮影日と撮影場所2025年5月9日千葉県銚子市使用機材FUJIFILM X-S10(2020年発売)XF18-55mmF2.8-4 R LM OISにほんブログ村にほんブログ村
今日の暑さもまた、ネガティブになるようなタイプ。今朝、バス待ちの時にスマホで撮った空の写真です。いかにも夏の空!いやー、夏は好きなんですけどねえ……この暑さはよくない。しかしながら、今日は早速、ポロシャツを来て出勤しました。うーん、ポロシャツでの出勤も認
カープ、負けてしまった(´;ω;`)今日はマツダスタジアムでのスワローズ戦。どちらかと言えば、スワローズには分が悪いこの球場だけれど……今日のスワローズは、ドラフト1位ルーキーの中村投手が先発。どーもカープは初物に弱いんだよなあ(´-` )結局、満塁機まで作った
3チーム参加リーグ戦で開催 クラブ野球選手権青森県予選、弘前で開催+青森市長旗ちょこっと。【社会人野球2025】
1️⃣ 都市対抗野球東北二次予選はいよいよ大詰めですが、クラブ野球選手権の県レベルの予選も進行中です。青森県では今日6月29日、弘前はるか夢球場で予選が開催されます。 ◎6月29日 弘前はるか夢球場 8時30分開始予定 1dayリーグ戦 ▽第1試合 弘前アレッズ─キングブリザード ▽第2試合 全弘前倶楽部─第1試合の結果次第 ▽第3試合 全弘前倶楽部─第1試合の結果次第 一球速報ホームページ(baseball.omyutech.com)を元にして書いていますが、第1試合が8時30分と書いてあること以外試合の順番がわからないです。そういうことで上記のような書き方にさせていただきました。 2️⃣ …
はじめに参議院選挙で、明暗を分けるのが「一人区(いちにんく)」と言われています。その名の通り、改選が1人の選挙区ですね。この一人区に統一候補を出すことで自民党と一騎打ちに持ち込む、というのが理想だと言われています。一人区で野党が競合しているため、主要野党の
f/11 1/200秒 ISO-320焦点距離:55mm撮影日と撮影場所2025年5月9日千葉県銚子市使用機材FUJIFILM X-S10(2020年発売)XF18-55mmF2.8-4 R LM OISにほんブログ村にほんブログ村
Abemaブログはてなブログ両方に引っ越し作業をしてみたんだけど、これどっちが使いやすいんだろう。慣れが必要だな…引っ越し作業が終わりつつある
珍しく仕事の帰りに飲み歩いています。明日の非稼働日にできることがなさそうなんでね。じゃあ、今日飲んだくれて、明日は寝ていようってね。それで、日曜日にいろいろやろうかなと。本当は清瀬駅前に行きたい店があったけれど、入れなくて……そのままバスに乗って、久米川
【2025年6月29日】 デジタル御朱印を集めながら巡る「武蔵野三十三観音霊場」。 第七番となる徳蔵寺の最寄駅は、西武新宿線の東村山駅になります。 第六番寺…
男ナイト店長が書くブログ。男性の悩みや夫婦間の悩みなど、私生活の事も含めお役に立ちそうな情報を発信していきます!只今絶賛セックスレスなので、どう改善していくか、アイテムなどを使いリアルな情報もシェアしていきます。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)