6年間、多い時は週4回は通っていた、地元の好きな飲み屋がなくなりました。最近は、忙しさと店の営業時間が短くなったこともあり、仕事が一段落着く頃にはもう閉店している、という状況が続き、あまり顔を出せず申し訳ないと思っています。なお、閉店の理由は「人手不足」で
鎌倉にある寺院の中で位の高い五つの寺に与えられた「鎌倉五山」の称号。 その中でも第一位に指定されているのが、今回、私が訪れた臨済宗の禅寺「建長寺」です。 …
喉がいがらっぽい。夜には37.0℃。朝方には咳が出て強制的に起きる。それでも、一昨日、昨日と比べたら、良くなってきてる気がする。鼻も出てきた。明らかに風邪の症状ですね。今日もお薬飲んで寝ます。続・微熱
レース終了後、ヘリの離着陸のタイミングがあったので急いでヘリポートへ到着した時には4機並んでおりましてその一機にはお客様が乗られておりました帰路も富士スピードウェイの上空を旋回してから東京へ向かいましたGW中のスーパーGTはすごい人、車の数ですね第二東名の一番大きな橋でしょうかもうまもなくくっつきそうでした東ヘリに向け、海沿いを飛んでもらい江ノ島のそばを通りジャパンマリンユナイテッドの工場が見えてきました南本牧埠頭のコンテナターミナル東京湾の船を見ながらスカイツリーも見えてきました東京ディズニーワールドの脇も通過しいよいよ東京ヘリポートにアプローチ帰りもぴったし45分で遊覧しながらの帰路も楽しめました行き帰りともに渋滞もなく過去最高に楽なGW中のGT観戦でした先輩楽しいお時間をご一緒させて頂きましてありが...帰路も
(1198)シェアサイクルで横浜を走り倒すつもりでいた旅⑬~偉人の教え~
つづき6時10分、新横浜駅前。電動アシストOFF自転車のサドルに跨がり、これからのライドについて考える。まずは、アントニオ猪木の墓参り。総持寺まで、約7㎞の距離を走る。この間、この乗りにくい、乗り慣れない自転車を乗りこなしたい。次は、中華街
El violado repetidamente los principios básicos de las leyes de la guerra
LaOficinadelAltoComisionadodelasNacionesUnidasparalosDerechosHumanosdijoellunesquelasfuerzasisraelíespuedenhabervioladorepetidamentelosprincipiosbásicosdelasleyesdelaguerraynodistinguirentrecivilesycombatientesdurantesusoperacionesmilitaresenelterritoriopalestinodeGaza.Elvioladorepetidamentelosprincipiosbásicosdelasleyesdelaguerra
先週まで都市対抗野球の2次予選で賑わっていましたが、先週末からはクラブ野球選手権の1次予選もにぎわいを見せ始めています。関東以南の地区では4月、5月のうちに開催している地域もありますが、雪などの影響がある北海道、東北、信越といった地域では今頃の開催が多いです。 岩手県でも今週末、来週末と2週間4日にかけて、クラブ選手権東北予選出場の3チーム、東北クラブカップ出場の2チームを決める戦いが行われます。私の関わる赤崎野球クラブは、大会初日にオール江刺と対戦という組み合わせとなりました。強力な相手と初戦でぶつかることになりますが、いずれにしろ上位の大会に出場するにはライバルを超えて行かなければならない…
【2024年5月25日】 久しぶりに訪れた鎌倉。 鶴岡八幡宮に参拝した後、バスに乗って次に訪れたのが『建長寺』。 鎌倉時代から室町時代にかけて、鎌倉の中で特…
GW中のスーパーGT3時間レースの観戦日産ワークスチームの23号車のドライバーに昇格した千代さんの応援ですもちろん同じチームの3号車も応援します大人の事情でリシャールミルファミリーを一旦離脱されましたが松下選手も応援します千代さんのサポーターのお部屋でランチをさせて頂きスタート前のグリッドウォークへ松下選手と千代さんと握手させて頂きレーススタートへ日産勢が早々にワンツー体制を作り順調に周回を重ねて行きます松下信治選手GT300のトヨタ車同士のバトル第2スティントはタイヤが合わず厳しそうでした3号車が危なげなくトップをぶっちぎり優勝D'STATIONチームはタイヤがきついみたいでリアタイヤを何度かパンクさせていました23号車は2位で日産ワンツーフィニッシュでしたサポーターに手を振る千代さんめちゃくちゃ日産に...SUPERGT3HOURSRACE
先をいそぐ [ Tamiya 1/12, Honda RC166 ]
エンジンの次は、フレームの組立車体の形が見えてくると、どうしても・・・ワクワクする・・・・・・ので、とりあえずカウルも付けてみた~いやー、先を急ぎたくなる。だがしかし、ここは落ち着いていこう先をいそぐ[Tamiya1/12,HondaRC166]
現場の警備隊員 年配Bさん 警備員の皆さん、そうでない皆さん、こんにちは!どうも僕です(^_^)前回に記事で現場の警備隊員として「年配Aさん」を簡単に紹介しましたが、今回は同じ70代のおじいちゃん警備員である、「年配Bさん」についてご紹介します。簡単に結論を申し上げ
Euro2024enAlmeniacomenzóel14deestemes.Peronoveofútbolenabsolutoporquenomeapasionatantoelfútbolcomoantes.Euro2024
う~ん…今日は一日ボーっとなってて、体調がイマイチ。さっき帰宅して熱計ったら、37.3℃。ロキソニン飲んで、仮眠します。寒暖差なのか、風邪のせいか。食べて、寝て、回復させる。微熱
こんにちは。黒子です。 梅雨に突入でしょうか?雨ですね。 昨日は、ブログに載せようと手洗い器の電磁弁交換を写真をとりつつ、やりましたので参考になるかどうかわかりませんが、書いてみますね! ただ、構成まで考えていないので細かい点は見落としています。ご留意を。 まず、これが手洗い下の電磁弁等の入ったボックスになります。 症状は水が止まらないとのことでした。 この部品の交換になります。 水の制御をしてくれています。まず、止水栓をしめて、リチウム電池を外しましょう。水びたしになったりします。 取り合いのところはクリップで止まっています。 これを外します。止水栓をしめていないと、水が吹き出します。 給水…
“ 日本一設備がしょぼい社会人野球応援団”名乗る理由【後編】。
benitoh96-bb.hatenablog.com 3.数々の舞台を積み重ね-他チームの友情応援にも。 2008年クラブカップ以降始めたハンドマイクメガホンを使った応援は主に都市対抗野球で実施。2010年は都市対抗県予選で第2代表決定戦を勝ち上がり東北進出、山形ではさらに太鼓まで借りて応援活動をしました。都市対抗二次予選で私のリードで応援活動を実施するのは初めて。「みんなで力を合わせて何かする」というのはまだ不慣れでしたが、それでもついてきていただいた皆様には御礼申し上げる次第です。 2009年に心臓の病気を発症。以降は体調見ながらの活動となり、更に2011年に起きた東日本大震災ではチーム…
先輩にお誘い頂き東京へリポートへレインボーブリッジの奥には富士山が見えています東京タワーや横田基地第二東名の建設現場の上空を飛び山の上全体にゴルフ場が広がっていました下からは全く見えないで隠れゴルフ場ですね!!!だいぶ建設が進んでますねいよいよ富士スピードウェイが見えてきましたサーキットの上空を旋回してもらい45分のフライトの終わりが近づいていました今までで一番楽に富士スピードウェイに来れました先輩おさそい頂きましてありがとうございました😊東ヘリから富士スピードウェイへ
昨日から喉がイガイガ。今日起きたらガラガラ。かかりつけ医(内科)に行ったら、喉が少し赤いけど、扁桃炎にはなっていないぐらいの風邪のひき始めらしい。トラネキサム酸とカルボシステインを服用しています。気温差のせいなのか、この風邪のせいなのか、身体が鈍いです。明日は顧問税理士との打ち合わせなんですが、起きてダメそうだったらリスケしてもらおう。皆様も風邪にご注意ください。喉風邪をひく
【一之宮巡り】鶴岡八幡宮(相模国)③ ~大石段・鶴亀石・白旗神社~
(鶴岡八幡宮②から続く) 【2024年5月25日】 かつての「相模国一之宮」である鶴岡八幡宮の本宮に繋がる大石段。 61段ある急角度の石段は、日本史の中で…
Putin visitará Corea del Norte
Losmediosrusosinformaroneldía17queelpresidentePutinvisitaráCoreadelNorteyVietnamapartirdeldía18.LavisitadePutinaCoreadelNorteserálaprimeraenunos24años,desdeelaño2000.PutinvisitaráCoreadelNorte
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)