4連休最終日のお散歩。
泥汚れのひどい娘リュック、丸洗い!ビフォーアフター
エアウィーヴ スマート Z01
月イチケージ掃除&第103回体重測定…。
明日からいつも通りの生活へ
【ダイソー釣具】使用後のルアーを丸洗い!水切り穴付タックルギアケースが100円!
お手入れしやすく、収納にも便利なホットプレート
月イチケージ掃除&第102回体重測定…。
クリーニングの基礎知識(昭和48年5月発行) 絹和服クリーニングについて
月イチケージ掃除&第101回体重測定…。
月イチケージ掃除&第100回体重測定…。
《羽毛布団をリフォーム。丸洗いして打ち直ししてもらいました》
月イチケージ掃除&第98回体重測定…。
すっぽり電気ひざ掛け 山善
月イチケージ掃除&第97回体重測定…。
一級染色技能士、厚生労働大臣認定、一級染色補正翔 (しょう)森本隆文の日々、福岡県知事承認経営革新事業、クリーニング師、危険物取扱者、職業訓練指導員、和服の美容整形、この道一筋38年 着物、呉服、お手入れ、しみ抜き、丸洗い
色無地袷 抜き紋から縫い紋へ紋入れ替え(七曜→三ツ割桔梗) 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。色無地袷の抜き紋を別の紋に縫い紋に入れ替えて欲しいと兵庫県からご依頼がありました。色無地袷七曜慌てていて色無地袷の七曜の抜き紋の画像を取り忘れた為に平安紋艦から七曜の画像です。色無地袷縫い紋(すがぼかし縫い三ツ割桔梗)すがぼかし縫いにすると七曜紋に手を入れる事が無い為に紋屋さんも楽だと思います。色無地袷縫い紋すがぼかし(三ツ割桔梗)綺麗な縫い紋が入りました。色無地袷仕上がり後着物のお手入れと洋服のメンテナンスは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士職業訓練指導員・クリーニング師のいる山三三ツ屋染舗にご用命下さい。〒062-0902札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号電話011-811-6926FAX011-81...色無地袷抜き紋から縫い紋へ紋入れ替え(七曜→三ツ割桔梗)正絹素材
二鶴工芸です。現在開催中の展示会は本日最終日です。所属している京もの認定工芸士会「響」の展示会になります。私は昨年末に首都圏で展示していただいた「ショルダー付合切袋市松黒箔」を出品しております。地元では初公開になります。京都岡崎周辺にお越しの際は是非、ご高覧ください。本日、終日アテンド予定です。京もの認定工芸士会「響」京友禅金彩工芸上仲昭浩以下詳細京もの認定工芸士会「響」のメンバーが自ら制作した「ぜひ見てほしい」イチ推しの工芸品を展示します。また来場者が「一番気に入ったイチ推し工芸品」に投票し、ベスト3を決定する「あなたが選ぶ!響イチ推し総選挙」も開催!!投票されたお客様には先着で響オリジナルシールをプレゼント!!インスタライブやトークイベントも予定。京都の伝統技術と現代の感性が融合した作品を間近で楽しめ...展示会は本日最終日です!!
二鶴工芸です。昨日、第4回工芸展が無事終了しました。お越しくださりましたお客様、誠にありがとうございましたm(__)mこの場からも御礼申し上げます。MOCADギャラリーでの展示会としては2年ぶりです。かなり久しぶりにお会いできた方など、色々とお話できて嬉しかったです!!不在中にお会いできなかったお客様には大変申し訳ございませんでした。またお会いできる機会があれば嬉しいです。「箔」をテーマとしたトークイベントでは拙い話を聞いてくださり、ありがとうございました(^_^;)来月に講演が決まっているので良い経験ができました。今後参加予定のイベントが決まっていますが、詳細が決まり次第お知らせします。引き続き今後ともどうぞよろしくお願い致します。京もの認定工芸士会「響」上仲昭浩以下、展示会の詳細京もの認定工芸士会「響...展示会は無事終了しました!!
二鶴工芸です。4月28日(月)から5月11日(日)23:45まで「母の日」期間限定20%割引クーポンを発行します。オンラインショップの「商標登録をかし」で先着…
二鶴工芸です。4月28日(月)から5月11日(日)23:45まで「母の日」期間限定20%割引クーポンを発行します。オンラインショップの「商標登録をかし」で先着20名様まで。¥1,000以上のご購入でご活用いただけます。ご購入手続きの際に以下のクーポンコードを記入してください!!クーポンコード⇒cVMNvanLオンラインショップ「商標登録をかし」⇒https://hudurukougeikyoto601.shop-inframe.jp/「母の日」期間限定割引クーポン発行!!
二鶴工芸です。昨日、第4回工芸展が無事終了しました。お越しくださりましたお客様、誠にありがとうございましたm(__)mこの場からも御礼申し上げます。MOCAD…
二鶴工芸です。現在開催中の展示会は本日最終日です。所属している京もの認定工芸士会「響」の展示会になります。私は昨年末に首都圏で展示していただいた「ショルダー付…
附下袷(汕頭柄)塩素系漂白剤によるしみ抜き自己処理によるヤケと脆化による穴 しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)・仕立てによる切り替え 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!先日放映したどさんこワイド179をご覧になり、道央から汕頭柄の附下袷の掛衿の黄ばみのしみ抜きをして欲しいとのご依頼でしたが、よく見ると掛衿が黄ばんで穴が開いていました。自己処理によるしみ抜きで、塩素系漂白剤(ブリーチ・ハイター)の原液を使用した為に絹(シルク)素材が塩素ヤケで黄変化していたのと繊維が脆化して穴が開いていました。附下袷(汕頭柄)附下袷(汕頭柄)掛衿塩素系漂白剤によるしみ抜き自己処理によるヤケと繊維の脆化による穴お客様は掛衿が黄ばんでいる為にしみ抜きをして欲しいとのご依頼でしたが、自己処理で塩素系漂白剤(ブリーチ)の原液を使用してしみ抜きを行った事をお伝えするとクリーニングを依頼した所この様に...附下袷(汕頭柄)塩素系漂白剤によるしみ抜き自己処理によるヤケと脆化による穴しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)・仕立てによる切り替え正絹素材
二鶴工芸です。4月28日(月)から5月11日(日)23:45まで「母の日」期間限定20%割引クーポンを発行します。オンラインショップの「商標登録をかし」で先着20名様まで。¥1,000以上のご購入でご活用いただけます。ご購入手続きの際に以下のクーポンコードを記入してください!!クーポンコード⇒cVMNvanLオンラインショップ「商標登録をかし」⇒https://hudurukougeikyoto601.shop-inframe.jp/「母の日」期間限定割引クーポン発行!!
二鶴工芸です。4月28日(月)から5月11日(日)23:45まで「母の日」期間限定20%割引クーポンを発行します。オンラインショップの「商標登録をかし」で先着…
5月の出店予定が決まりました!! 農具や鎌・鋏などの道具がかなり動き始めています。 先日の古花市では新作の鎌や五徳(植木鉢を置くそうです)、そして蚊取り線香ホルダーが人気でした😉 5月3日(土曜日) 梅田ふるさとセンター 1...
二鶴工芸です。昨日、第4回工芸展が無事終了しました。お越しくださりましたお客様、誠にありがとうございましたm(__)mこの場からも御礼申し上げます。MOCADギャラリーでの展示会としては2年ぶりです。かなり久しぶりにお会いできた方など、色々とお話できて嬉しかったです!!不在中にお会いできなかったお客様には大変申し訳ございませんでした。またお会いできる機会があれば嬉しいです。「箔」をテーマとしたトークイベントでは拙い話を聞いてくださり、ありがとうございました(^_^;)来月に講演が決まっているので良い経験ができました。今後参加予定のイベントが決まっていますが、詳細が決まり次第お知らせします。引き続き今後ともどうぞよろしくお願い致します。京もの認定工芸士会「響」上仲昭浩以下、展示会の詳細京もの認定工芸士会「響...展示会は無事終了しました!!
和服のお手入れ専門店ですが、四十数年に渡り、培った技術と、知識を、あらゆるお品に、いかしております転んでキズになり色剥げになってます修正のご依頼です↓綿麻です…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)