仕上げです(寸法、シワ、風合い…全て整える)因みに、ぶんちんの重さは3キロちょうど良いんです…二つの文鎮を使い仕上げます文鎮にはデニム(帆布)地のカバーを被せ…
ありがたいというか 皮肉なものですが~ 使用期限が1月末までのお買物券が 2月28日㈰まで利用可能となります。 この状態で一体どうなるのでしょうか世の中はw 今後とも、さっぽろ地下街をどうぞ宜しくお願い致します!!
ありがたいというか皮肉なものですが~ 使用期限が1月末までのお買物券が2月28日㈰まで利用可能となります。この状態で一体どうなるのでしょうか世の中はw 今後と…
二鶴工芸です。道中財布2点の納品。新婚ほやほやのご夫婦からのオーダー。入籍記念として入籍当日にご注文をいただきました。旦那様の商品はオーダー品でしたので、つい先日に納品しました。何か私も幸せな気分になりました。当方の商品を選んでいただき感謝致します<m(__)m>道中財布の納品
2022.2.2栃すり漆浅鉢Φ7寸。今回出品分。我ながらいい出来。是非とも手に取っ...
この投稿をInstagramで見る 蝶野 秀紀 工房 息吹木(@chono.hideki)がシェアした投稿
麻の小紋です小さい黄変の全体的な除去のご依頼です↓全体的にありますこれはカビです!↓修正後仕上がりです
2年前にやってみた、アルペンスノーボード。 実は昨シーズン初め、アルペン用品一式揃えたのですが昨シーズンはお休み。やっと今シーズン、 アルペンスノーボードはじ…
ど世代なんですけど幼少から、女の子らしいモノが嫌で嫌で(T_T)一切通らなかったセーラームーン(笑) アイスウォッチとのコラボです。ピンクでキラキラ°˖✧◝(…
ど世代なんですけど 幼少から、女の子らしいモノが嫌で嫌で(T_T) 一切通らなかったセーラームーン(笑) アイスウォッチとのコラボです。 ピンクでキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ターゲットは30代-~40代かな! ちびうさサイズもあるので 母娘でしてもいいかも? 黒バン...
二鶴工芸です。道中財布クローバーの納品。まだまだ寒い日が続きますが、春らしいものを納品すると、もうすぐ春だなと感じます!!ご購入はこちら🛒➡https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei/product/wP5gnT4NGUoijYRDm6B3道中財布クローバーの納品
刀鍛冶に成る、と言うのは、色んな意味があります。刀を一から作れる様になるには、最低限のセンスが要ります。それがなければ、何年しても出来ないし、センスがあれば、早く作れる様になります。刀鍛冶の資格を得るには、最低限のセンスが必要不可欠になります。
ほとんど減らないので、一生モノだよ!と評する人もいる、焼結ダイヤ。めでたく、終了間際となりました。 おお! この端っこから下地が出てきた状態は、最高…
2022.2.1bloomandbranch個展も4日目。そのリポスト。今後の在庫状...
この投稿をInstagramで見る 蝶野 秀紀 工房 息吹木(@chono.hideki)がシェアした投稿
2022.2.1bloomandbranch個展も4日目。そのリポスト。今後の在庫状...
この投稿をInstagramで見る 蝶野 秀紀 工房 息吹木(@chono.hideki)がシェアした投稿
成人式後のお手入れのご依頼です振袖とは、絵羽文様になりますがこちらは一般的な柄付けの小紋振袖です(無地振袖もあります)振袖は未婚者の第一礼装ですが、小紋振袖で…
小生、今日もコツコツと靴の修理をしてござります。靴修理の営みを平成六年よりはじめましておおよそ三十年になりましょうか。山あり、谷あり、でも這い上がり、またこ…
ハトアミネットの網を張りました。マンションの最上階で、心配でした、無事に終わりました。]はと編みネットの設置工事はと編みネットの設置工事
【むらごんアクセス数】最高記録更新!!【ありがとうございます】
昨年12月の 3,529人を上回り、今年1月は3,550人でした!! 自己満ではなく職場ブログですので ある程度目標が無いとねっ😂 各担当、それぞれ楽しく投稿させて頂いております!! SNS慣れはそこそこ自信のあるスタッフ達が 独自のセンスと器用さを発揮。 店長の修理、オ...
時計草(トケイソウ)という植物をご存知でしょうか?英語ではパッションフラワーと呼ばれてます。 わかりやすい記事がございましたのでご覧くださいませ!! トケイ…
大切なドレッサーチェアを張り替えいたしました。直輸入の限定生地をお選びいただき、お部屋での...
この投稿をInstagramで見る isuhouse イスハウス(@isuhouse)がシェアした投稿
二鶴工芸です。金彩ガラス皿「幾何螺鈿」をお世話になっています京都清水茶碗坂のArts安木様に納品しました。まぁ、こんな状況ではありますが(>_<)、京都清水茶碗坂周辺にお越しの際はお立ち寄りくださいませ。Arts安木➡http://arts-yasuki.com/金彩ガラス皿幾何螺鈿
マキタ新型インパクトは何やら新しい機構らしいです。 でも、試してみようという気は起こりません。 だって、使いにくいのは主に、重くてデカい電池が邪魔だ…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)