婦人スーツ(アレキサンダー・マックイーン製)汗・皮脂による脱色 水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)レーヨン・アセテート加工
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!婦人スーツ(アレキサンダー・マックイーン製)を長期間着用して衿と袖口部分が皮脂と汗により脱色保管しているので、クリーニングをしても直らない為にネット検索で当ブログ見つけて千葉県からお問い合わせがあり、直して欲しいとのご依頼です。婦人スーツ(アレキサンダー・マックイーン製)婦人スーツ(アレキサンダー・マックイーン製)品質表示素材レーヨン52%アセテート48%です。どちらの素材も人造絹糸の為にシルクに近い風合いです。洗濯表示家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、底面温度120℃を限度としてアイロン仕上げができる、パークロロエチレン又はジブトキシメタン若しくは石油系溶剤又はデカメ...婦人スーツ(アレキサンダー・マックイーン製)汗・皮脂による脱色水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)レーヨン・アセテート加工
二鶴工芸です。欠品中の道中財布の補充。オリーブグリーン地花菱文様は一点ものになります。※タイムラグがあって蜘蛛の巣文様は完売しました!!道中財布の補充
和服のお手入れ専門店ですが、四十数年に渡り、培った技術と、知識を、あらゆるお品に、いかしておりますDURBANの麻混ジャケット全体的なヤケ直しのご依頼です衿裏…
二鶴工芸です。欠品中の道中財布の補充。オリーブグリーン地花菱文様は一点ものになります。※タイムラグがあって蜘蛛の巣文様は完売しました!! にほんブログ村
浴衣(誉田屋源兵衛製)油しみ(スパゲッティソースしみ) しみ抜き 大麻素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。誉田屋源兵衛製の浴衣でお友達とランチでスパゲッティを食べ、給仕さんが皿を下げる時に誤ってフォークを浴衣に落としてしまい、しみが付いたのでしみ抜きをして欲しいとのご依頼です。浴衣(誉田屋源兵衛製)京都室町で創業285年以上を迎える誉田屋源兵衛(こんだやげんべい)製の浴衣です。素材は大麻とお聞きしました。非常に地厚でしわになりにくいです。浴衣(誉田屋源兵衛製)上前スパゲッティソースしみ浴衣(誉田屋源兵衛製)上前スパゲッティソースしみさすがに白地にトマトソースが付いた為にそのままでは、目立つのでご自分で石けんで自己処理をされたそうですが、赤いソースはおちていましたが、油しみは残っていました。浴衣(誉田屋源兵衛製)...浴衣(誉田屋源兵衛製)油しみ(スパゲッティソースしみ)しみ抜き大麻素材
5月半ば。 朝はまだまだ冷えますが昼間はやっと網戸で過ごせるようになりました 吹き抜ける風が氣持ち〜^^ ということで前々から欲しかった蚊帳の古布を購入し部…
みなさんお手持ちのパンフルートは日常どんな手入れをされているでしょうか。2つの方法を紹介いたしましょう。一つ目は鹿のなめし皮による歌口の手入れです。鹿皮をネット等で購入し、使い始めに歌口を磨きましょう。何度かこするうちに歌口が『ツルツル』『ピカピカ』になります。唇の保護にもなりますし、管移動も楽になります。2つ目は植物油(オリーブオイルやアーモンドオイル)を使った手入れです。これは半年に一度程度でよろしいのですが、丸棒の先にガーゼなど布を巻きつけた綿棒状の物を管の経に合わせた数種類を作りましょう。管内にオイルを浸した棒を差し込み薄くのばします。歌口等がベタベタするので拭いておきましょう。音がクリアーになり良く鳴るようになります。楽器の手入れ
ダウンコート(ビクトリアダウン製)衿汚れ 水洗い・しみ抜き ナイロン・ポリウレタン・ダウン・フェザー素材
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。クリーニング取次店をしている友人からビクトリアダウン製のダウンコートのクリーニングの依頼を受け、衿汚れが酷い為に自社工場でクリーニングを行っても汚れが落とせないと判断して当店にしみ抜きをして欲しいとのご依頼です。ダウンコート(ビクトリアダウン製)ダウンコート(ビクトリアダウン製)品質表示素材表地ナイロン68%ポリウレタン32%詰物ダウン90%フェザー10%裏側前身頃後下身頃袖部分ナイロン100%後上身頃、袖部分68%ポリウレタン32%洗濯表示家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、アイロン仕上げ禁止、石油系溶剤又はデカメチルペンタシクロシロキサンによる弱いドライクリーニングができる、弱い操作...ダウンコート(ビクトリアダウン製)衿汚れ水洗い・しみ抜きナイロン・ポリウレタン・ダウン・フェザー素材
高校生の長男と次男が、数学や物理化学でわからないところがあると、オヤジにきいてきます。答えられると思われているので、無理やり頑張ります。結構解けます。30年間…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)